ニトリって以前から思ってたのと若干違うな。そういう印象を受けた。
特に買うものがないのはまぁ想定内だったんだけど、既にあるヤマダ電機や100円ショップ等とかなり被ってそうな感じ。
バローはともかく、今現在羽島市にある、ほとんど客のいない店なんかがどんどん閉店していきそうだ。

ニトリも岐阜市や愛知県からわざわざ来ていただくような品揃えはしていないので、安八や海津辺りの客を積極的に取り込まないと今後長い間閑散としていくだろうね。何かテコ入れしないとね。