各務原市を語ろう。Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/13(日) 17:11:08.53ID:AodCN8b7
各務原市を語ろう。
各務原の歴史・文化・飲食店・景色等適当に書き込んで共有でき会えることが見つければいいと思います。
自分が知っていることには、必ずやいつか誰かが書き込んでくれるはずです。日常的なゴミ出しなどについての意見とかだとしても。

前スレ 各務原市を語ろう。
Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1641030102/
part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629631756/
452名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 08:15:47.88ID:BGcx/qv7
岐阜基地だから
各務原基地なんて存在しない
2023/11/13(月) 09:51:18.06ID:KG0c0MZi
小牧基地は愛知基地じゃないのになんで岐阜基地は各務原基地じゃないのかって話なんですけど。。。
2023/11/13(月) 10:46:43.49ID:EEjvFqDA
くだらんw
2023/11/13(月) 10:47:16.03ID:ck7Xl/c1
かく…むはらキチ…?
2023/11/13(月) 13:53:56.51ID:dQF8rTZ7
"岐阜"各務野高等学校

>>387の番組見た友人からシャッター街?と濡れ衣着せられた
柳ヶ瀬でなく各務原だわ、どだーけ(怒)と言ったった
2023/11/13(月) 14:12:05.10ID:Wy4yfQ8X
>>453
屁理屈って知ってる?

甲子園は神戸にあるのに大阪阪神なの?とか
伊丹空港って神戸にあるんじゃないの?とか

千葉幕張ディズニーランドもそうか
458名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 14:38:45.27ID:sQ4h5v8s
>>453
岐阜基地の前身の軍があった頃こ当時には各務原という地名は存在してない
小牧は昔からある名前

まあど田舎の岐阜のよく分からん村の名前なんか使われるわけ無いでしょ
459名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:10:05.26ID:v6BpgzLt
岐阜基地は前身の旧日本軍基地として整備されて飛行場開設時に各務原陸軍飛行場という名称は使われてたよ

岐阜基地しかないから岐阜基地かと
岐阜にある陸自は守山駐屯地所属で厳密に言うと分屯してる

愛知県は陸自含めて複数拠点が点在してるから名称は地域の名称使ってるんじゃないかな
460名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:39:25.35ID:v6BpgzLt
ちょっと記憶が曖昧だったから調べてみたけど何か微妙に名称が正しいか怪しいな

『大正 3 年(1914)6 月、第一次世界大戦が勃発し、西欧諸国の航空兵力が戦況を有利な
ものにしていました。そんな様子に刺激されたわが国の 陸軍中央部は、航空兵力の強化
を考え、航空部隊の新設を命令しました。
そして大正 4 年(1915)陸軍が鵜沼・那加などの村人を動員して各務原飛行場の整地を
開始しました。
こうして大正 6 年(1917)6 月に陸軍各務原飛行場が完成し、翌 7 年(1918)所沢の航
空第二大隊が移転してきました。これを契機に各務原飛行場は陸軍航空の拠点となりまし
た。』

と資料に書いてあったけど大正の初期の頃はまだ各務村とか各務郡な筈だしその頃に『各務原』という名称が使われていたのか??
いつ『原』が付いたんだろうね今の各務原と言う名称はこの飛行場から付いたということになるしよく分からんな

昔から各務野の原っぱとか俗称で呼ばれてるとかだったのかねぇ・・・?
各務=鏡とかとか言うし謎多い地名やな
2023/11/13(月) 16:03:36.80ID:QlcqsPjM
各務原中央中学校、羽島中央中学校は無いけど廃校による新設校には岐阜中央中学校、岐阜清流中学校、岐阜小学校
小中学校にわざわざ「岐阜」をねじ込んでくる
462名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:38:28.91ID:v6BpgzLt
それは画数が多くて大変だからじゃないか?
岐阜県各務原市鵜沼とか長すぎて契約書類とか書く時しんどすぎるw
2023/11/13(月) 19:42:22.25ID:Wy4yfQ8X
>>461
岐阜羽島、岐阜各務原、岐阜三輪を思い出した
2023/11/14(火) 19:36:35.88ID:PfXsXtnM
https://i.imgur.com/EMnNNFf.png
2023/11/17(金) 18:40:40.23ID:rJJavRcf
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク


「ヤクザ食堂の使用はダメ」 
3代目弘道会・野内組系の「生活の場」使用制限命令に組側は「徹底的に闘う」宣言
11/17(金) 6:00配信

3代目弘道会の竹内照明会長

 岐阜県警は11月9日、暴力団対策法に基づき、6代目山口組3代目弘道会傘下・野内組(本部:岐阜市)の関係先事務所などに、使用を制限する仮命令を出した。6代目山口組と神戸山口組の対立抗争を受けてのものだが、野内組の野内正博組長は徹底抗戦を訴えているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbfe1f201fd62faac68deb29ae96f59966d80731
466名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:09:07.96ID:zi2aalZN
今度トヨタ輸送中部の岐阜だかなんだかに入る中年女なんて輸送の偉いさんにカラダ使ってコネで入ったらしよ
巨乳の好き者らしい噂だから楽しみなものよ
2023/11/23(木) 07:10:11.10ID:qcSRSz0j
アホの今尾がまた暴れてるよ
早く死ねばいいのに
2023/11/23(木) 15:06:45.05ID:PCscAfOk
「メンテナンスパックに入ってたのに、突然閉店して連絡もつかなくて損した」って書き込みあったな
2023/11/29(水) 10:35:06.13ID:88Kab0NM
明日はアミカの棚卸か(´・ω・`)
今日はなんか安くなってるんかな?
2023/11/29(水) 22:10:03.24ID:IqtVUrhZ
自宅からだと業務スーパーよりアミカが近いので利用しています
とろっと名人ひらけオムレツがちょっぴりブーム
2023/11/29(水) 22:48:32.76ID:JbPYbIAE
>>470
それは知らんかった(´・ω・`)
2023/12/04(月) 18:28:45.17ID:HTsB4KRr
(((;゚Д゚))))ガクガク
: (((;"°;ω°;)):ガクガクガクガクガクガクガクガク

いま中京テレビでPFASの実家のある各務原市やってた
各務原の両親をあす緊急で名古屋へ引っ越させる
473名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:02:56.70ID:F1JpuJ+Y
各務原市はPFASの対応悪いですね。
国の基準とか健康被害ないとか言って
逃げてますからね。
他の市町村へ逃げたいよ。

他の市町村はやっても各務原は帯状疱疹ワクチン接種助成やらない。
ゴミ袋が高い。
市役所建て直し。
市役所周り道路頻繁にやり直し。
上下水道代値上げ。市民税高い。
体育館新規に建てる。
2023/12/06(水) 12:42:31.72ID:+LnUgVAL
対応が悪いんじゃなく他の問題になってる市町村と比べても濃度が突出して高いのでどうすることも出来ないんだと思いますよ
475名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 04:22:20.62ID:MgEw2Lkk
最近はおにぎり屋ブームなのかね?
イオンの中にもおにぎり屋ができてたし、
新規出店するなら河合寿司がよかったな
各務原からだと太郎丸か大垣の和合だから
そっち方向に用事がないといけないんだよねー
おにぎらずとか混ぜご飯おにぎりもいいけど、
シンプルなおにぎり食べたいな。
2023/12/09(土) 08:46:40.42ID:FIWcGFfI
子ね子(ねのこ)のおにぎりが
無性に食べたい
具も思い出もいっぱい詰まってる
2023/12/09(土) 11:10:30.67ID:pauqVAgX
おにぎりと言えば鞍馬を見かけるけれど
まだ利用したことがない
478名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:19:32.14ID:MgEw2Lkk
>>476
懐かしいねー
子供会なんかの行事によく食べてたのを思い出すけど
完全にコンビニおにぎりに負けたんだよねー

>>477
蘇原のバローと鵜沼のアピタだったかな
鞍馬あったような気がするけど、
おにぎりメインの店ではないからメニューはすくないよね
2023/12/10(日) 04:35:49.69ID:LBVikPXN
>>472
うちも廃線で廃墟になった柳ヶ瀬からAEON MALLで便利な各務原へ引っ越して喜んでたのにまた引っ越しだ
今後は大雄会で精密検査をつづけていこうと思う
2023/12/10(日) 07:02:46.74ID:6P8Z6GgF
神経質になるとあらゆる添加物が使われてる食品が食えんくなるな
2023/12/10(日) 07:36:13.19ID:UoP2l6mh
カネスエなら亜硝酸Naとか
ソーセージやらウインナーの恐ろしい((((;゜Д゜)))赤色104号、106号を販売しないときちんと店頭で謳ってる
因みにわが家は外食はぜったいにしない
482名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:11:45.37ID:+4GPtgTi
PFASの検査なんて気軽にできるような検査じゃないのにどうやって検査するつもりなんだよ
まさか精密検査って健康診断のことかw?
知識もないのに聞きかじった情報だけで妄信的になるのも考えものだな

PFASなんて研究もあまりされてないしデータもないしこれを機会に国は大規模な調査と健康への因果関係がないか研究したほうがいいと思うわ
2023/12/10(日) 10:52:19.42ID:ACXeGh+x
>>481
週に一回はテイクアウトで、まれに外食だよ
コロナ禍前は残業で遅くなったら外食して帰宅することが多かったな
添加物に関しては大雑把だが、野菜はよく食べるようにしている
2023/12/10(日) 13:09:46.81ID:SHZR+6xL
>>483
各務原の水道水で育てた野菜ってPFASが残留するんかな?(´・ω・`)
2023/12/10(日) 19:42:23.02ID:0mtcd0JJ
娘の将来の履歴書で風評被害で「あの各務原」って後ろ指刺されたくないから小学校卒業までには転校させねばと思ってる
2023/12/10(日) 22:10:40.23ID:L2Q9EhHN
どうぞどうぞ
もう来るなよ
2023/12/10(日) 22:53:26.86ID:SHZR+6xL
https://i.imgur.com/KIn43mR.jpg
2023/12/10(日) 22:54:22.85ID:SHZR+6xL
こんな事って本当にあんの(´・ω・`)w???
2023/12/10(日) 23:03:49.39ID:dktc0u10
履歴書に小学校書いてて草
中卒就職かよ.
490名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:24:25.85ID:+4GPtgTi
PFAS自体が安定してるからなかなか分解されない
泡消火剤の使用も数年前からやめてるみたいだけど周辺汚染が進んでいたんだろうね
と言うか今までそんな汚染があることなんて誰も思いもよらなかったから他の市町村でも問題になりまくってるな

議員に聞いたけど今は活性炭で除去してるから国の基準以下まで下がってる
だけたど活性炭のコストが高いから汚染がない新しい水源を確保しなきゃダメかもと言ってたよ
2023/12/11(月) 01:45:59.88ID:aUnhIpid
>>479
ガンって発がんして15年程して発症するんだよな
PET検査してもすぐには分からない
2023/12/11(月) 15:32:21.93ID:aFoaUXFO
>>481
カネスエ何で各務原だけ避けてんだ?
岐南や関、羽島や笠松、美濃市みたいな田舎に進出して?
2023/12/11(月) 18:55:46.41ID:GIrjXsoo
2023都道府県別Google検索ランキング発表
12/11(月) 17:01配信

神奈川県
1 県知事選挙
2 県議会議員選挙
3 かながわPay 第三弾
4 慶応義塾高等学校
5 かながわ鉄道割

愛知県
1 県知事選挙
2 県議会議員選挙
3 愛知駅伝
4 あいち県民の日
5 Aichiアニソンフェス

岐阜県
1 スシロー
2 県議会議員選挙
3 高島屋 閉店
4 市議会議員選挙
5 モネの池
2023/12/11(月) 21:43:09.45ID:61fzg9/5
>>493
高島屋は20年以上行っていないわ
閉店する前に行く予定
495名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 01:08:55.13ID:NIGTsxBR
土産買うくらいでしか高島屋いってないけど
和菓子から洋菓子まで揃ってるから
便利だった。残念だけど仕方ないよな・・・
2023/12/12(火) 05:55:13.18ID:1ELGaauV
金山からの通勤帰り途中下車して名駅で高島屋、黒田と新加納のイオンモールのレストラン街にいくつかけどスーパーというよりまるで百貨店の威容だよな

https://i.imgur.com/VaGQf9X.jpg
https://i.imgur.com/wMNak9h.jpg
https://i.imgur.com/uM2F4QK.jpg
https://i.imgur.com/kc0cIZ8.jpg
https://i.imgur.com/kW7Lugn.jpg
2023/12/12(火) 11:43:52.71ID:dPNNKmft
柳津のカラフルタウンやイオンモール木曽川、アクアウォーク大垣、コロナワールド大垣の交通渋滞に学習し

テラスウォーク一宮やイオンモール各務原は国道沿いに店舗360度駐車場にした

柳ヶ瀬の岐阜高島屋を教訓にJR名古屋高島屋はちゃんと駅ビルに開業した
2023/12/12(火) 22:06:51.17ID:2P9mitRv
>>496
各務原のイオンで思い出したけれど
鳥取県立美術館が3億円で買ったウォーホルのブリロ・ボックスに似たのが
1年くらい前に置いてあったな
2023/12/13(水) 03:06:01.27ID:D+fiqQ4V
自治体の存在感をアピールしたい山陰版岐阜市
500名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 04:11:06.13ID:7OvOxu7Y
>>475
大垣方向へ仕事に行った時には河合寿司でおにぎりよく買うよー
確かにおにぎり屋増えたかもしれないね。
長良のヤマダ電機の近くにも確かオープンしてたし、
イオンモール各務原の中にも出店してた
店は小さいけど東海中央病院の北にもおにぎり専門店あったよ
2023/12/13(水) 05:13:37.90ID:fU/Ug0qV
3年ほど前から出張で夜行バスを降りると新宿駅でおだむすびって店でおにぎりの朝食とるよ
庄内通やユニモール、一宮駅、岐阜駅と名古屋沿線でも遅れて流行の兆し
https://i.imgur.com/Qf7jhLj.jpg | 削
2023/12/13(水) 21:28:31.96ID:ctL+c1bt
>>500
東海中央病院の北だったら、あのプレハブ(ユニットハウス?)みたいなところかな
行ったことがないけど
病院の東のタチヤは時々利用している
野菜と肉と魚介類が強み
2023/12/19(火) 10:43:03.38ID:M9TvaiHs
>>502
おにぎりララって名前のお店らしい
自分は一度も行ったことないから、
昨日お昼ころ行ってみたら、
営業してる様子なかったよ
2023/12/19(火) 12:24:31.70ID:2KEcJzNa
生食用おにぎり
2023/12/19(火) 20:51:57.94ID:SxIHFb1I
六軒駅前にチョコザップ出来てた
2023/12/19(火) 21:52:37.40ID:YOJKarEb
六軒駅前って、駐車場が無さそうな印象がある
利用者は各務原線沿いの人たちになるのかな
2023/12/19(火) 23:33:24.68ID:5D5Wea5D
>>492
いま芥見の元三心がカネスエに建て替えてるな
508名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 08:26:47.42ID:dOIPd+tz
>>503
蘇原のマクドナルドの道路挟んだ正面にお弁当屋があって
そこにもおにぎりはあるよ。ただおにぎりというよりは
こむすびって感じだったと思う。

今はなくなったけど六軒駅前にあったお惣菜やで
コロッケやら串カツ買うのが好きだった。
お惣菜で酒を煽るってもう今じゃできない贅沢だな
揚げ物食いすぎると胃もたれするし(´・ω・`)
2023/12/21(木) 01:28:08.72ID:KwVNChSh
アニメイト
新宿三丁目
名古屋駅新幹線口
JR岐阜駅加納口
イオンモール各務原
イオンモール桑名
松本パルコ
名古屋パルコ
静岡パルコ

各務原市にオープンしてたとは
知らなかった
ガラガラがらっする35みたいな
地域へ進出したら半年で閉店に
追い込まれるで
510名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:14:03.93ID:Minpwrc5
イオン各務原の集客率凄まじいからな
いつ行っても人が多い
年末年始も朝イチで行かないと買い物ゆっくり出来んからなぁ
イオン扶桑とは大違いだな
511名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:54:24.87ID:hU7Ecjgb
>>510
休日の昼間とかにいくと駐車場も空いてないからな
30分くらいうろうろ回ってようやく空いてたこともあったわ
ペットショップに用事があったらバスで行くわけにもいかなかったし
2023/12/21(木) 17:55:46.53ID:F67BrQiE
mozo、岡崎、常滑、各務原、
名古屋茶屋、木曽川、豊川、大高

名古屋ビッグ8は全国のAEON MALLでも旗艦店でかなり上位ですよ
2023/12/21(木) 22:03:34.90ID:eg11wsjh
>>510
イオンランキングで各務原は店舗面積は20位くらいだが
立体駐車場のおかげで駐車台数は4位くらいに入った
休日でも遠くの駐車場だったら直ぐに駐められるかも
2023/12/22(金) 04:17:43.78ID:TnwCWoCy
那加より岐阜の中心で中部国際医療センターが鎮座している美濃太田にこそあったらな~
東濃、飛騨にはシネコン無いんだよ
木曽川や柳津、糸貫、大垣と幾らでもあるくせに
2023/12/22(金) 06:21:08.37ID:qUiHagTy
ポポンテッタにカラタンへ移転されてしまったからアニメイト誘致でオタクのバランスをとったんだろ
岐阜県の3大モールで各務原店は
圧倒的集客力だし
516名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:48:51.21ID:C0QJ8Z8A
>>514
飛騨の人は、富山県のファボーレまで行くらしいし。
2023/12/22(金) 08:56:06.42ID:10+SG6gy
各務原ジョーシンの携帯売り場は、東海地区の大高ジョーシンと並ぶくらい売れてて、
三本の指に入るくらいの契約率だと言ってた
全国ジョーシンでも各務原、大高はトップクラスの契約率だと店員が言ってたな

あくまでジョーシンの中での話だけど
2023/12/22(金) 10:31:04.00ID:b7uxF8p7
上新は女性店員でも全員が商品をよく勉強してるから便りになる
大高、土岐、木曽川、大垣、各務原、岡崎などAEON MALL内か、柳津のカラフルタウン内
単独店舗は穂積、長久手、小牧など将来性のある立地

羽島市や旧岐阜市から撤退して正解だった
2023/12/22(金) 12:32:05.10ID:gh2z0fA/
各務原市は東西に貫通する鉄道・国道沿いに中央図書館、市庁舎、
商工会議所、市民公園、高校、
商業施設、大工場を配置した成功例
その反対が我田引水で失敗例の某県庁所在都市
2023/12/22(金) 21:57:02.03ID:Ng/pWYZI
>>517
イオン内には大手キャリアの専属(?)携帯ショップがあるけれど
それよりもジョーシン内のショップで買った方がお得だったとか
521名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:18:06.87ID:ptNx6mfH
ジョーシン安いからな
エディオンとケーズで値段聞いてジョーシン行けばもっと安くなる
2023/12/23(土) 11:27:52.49ID:mbK3YXkQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

政治資金 「還流」不記載19人752万円
読売新聞 2023/12/23 05:00

自民県連岐阜市支部 報告書を訂正 
[PR]
 自民党県連が2021、22年に開催した政治資金パーティーを巡り、岐阜市支部が県連からのキックバック(還流)について、市議と同市選挙区選出の県議計19人の関係団体に「パーティー還元金」として支出したと収支報告書を訂正したことがわかった。同支部は支出を不記載にしていた。還元金は計752万8000円に上る。

 県選挙管理委員会が22日、訂正した収支報告書をホームページに掲載した。同支部の担当者によると、還元金はいずれも県連のパーティーのことを指すという。

 訂正後の収支報告書によると、2回のパーティーで県議4人に1人当たり128万~160万8000円、市議15人に同12万8000円~16万円が還流されていた。
担当者は「事務的に処理できていなかった」と説明した。また、関係団体側の多くが、これらの還流を収支報告書に記載していなかった疑いがあり、訂正を順次進めているという。

 県連のパーティーは原則隔年で開催。パーティー券は地域支部を通じて販売し、売り上げに応じて各支部に還流している。関係者によると、同支部は県連から還流を受けた後、市議、県議に対し、売上額に応じ4割ほどを還流していたという。
523名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:11:02.70ID:iZdywoBZ
久しくスマホ端末を電気屋変えてないから分からないんだけど
端末が安くなるってだけで、回線契約は高いプランになるとか?
一括払いで1~2か月で解約してもっと安い回線業者に乗り換えが
違約金なしでいけるならそろそろ新しいスマホほしいな
2023/12/25(月) 08:41:24.42ID:TWeBg1Oe
突然日記っすか?
2023/12/25(月) 23:05:21.09ID:PVfVMTMu
何で各務原スレにとは思うが

格安キャリアと契約していて、SIMフリースマホを購入している
キャリアは月2000円弱で、スマホは五万円くらいだったかな
526名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 02:19:31.65ID:3E0JY1ZO
各務原イオン上新ってそんなにスマホ売れてるんだ
そもそもが家電量販店で売れてるイメージすらなかったよ
2023/12/28(木) 09:51:36.76ID:xOxwui7E
大野泰正・参院議員の関係先を捜索…東京地検特捜部

読売新聞 2023/12/28 09:43
裏金疑惑

自民党派閥の政治資金パーティーを巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は28日午前、「清和政策研究会」(安倍派)に所属する大野泰正・参院議員(64)(岐阜選挙区)の関係先に捜索に入った。
2023/12/29(金) 10:18:45.75ID:GA54A8i4
ご無沙汰しております。
道三家のオーナーです。

例の事件の件についてですが

約2年ほど前に退職したスタッフ(元店長)で間違いないようです。

取材等で忙しいので個別の返信は
控えております。
よろしくお願いします。
https://twitter.com/dousanyahonten/status/1740290684480106515
https://pbs.twimg.com/media/GCZI28nbEAA1738.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCZI28nbUAAt17P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCZI28tb0AANjKP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCZI28rbMAAa85U.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/29(金) 12:53:24.27ID:e9BkFb3e
三重県から各務原へ移転したラーメン店てまだやってるかな
2023/12/29(金) 22:24:05.92ID:INQuOMuE
>>529
すみか0かな

開店して暫くしてから行ったことがあります
まだ営業しているはずですよ
2023/12/30(土) 20:47:44.24ID:NE43/Rrp
アホの騒音バカの今尾は死んだらいいのに(´・ω・`)
2023/12/30(土) 23:56:39.44ID:q1jNd3jG
>>530
情報ありがとう
2024/01/01(月) 16:13:04.93ID:/jZgXQnm
地震で結構揺れたね(´・ω・`)
2024/01/01(月) 16:33:16.87ID:sxsKkvrb
津波こないか心配😰
2024/01/07(日) 12:12:10.21ID:2HaKnCPr
障害も無いのに知恵遅れの今尾君がまた暴れてるよ
クソ五月蠅ぇ(´・ω・`)
536名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:17:46.48ID:8yk/hIYW
笠松のピアゴで焼き鳥の移動販売見つけて、
仕事終わりに行ってみたけどほぼ売り切れで買えなかった・・・
各務原でも焼きたての焼き鳥テイクアウトできるところが
あるといいんだけどなー
537名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:26:36.90ID:d76EInc1
>>536
アピタとイオンに日本一あるやろ
538名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:03:19.00ID:G9qMg87G
>>537
保温機にも入れずに店頭ウィンドウにおきっぱだから
温めなおしてもももとか堅いんだよ
やっぱり出来立てを食べるのが一番かな
539名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 09:33:13.67ID:QriYjJdt
>>536
たぶん焼き鳥竜凰だね
HPから出店予定がみれるよ
540名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:01:30.47ID:+lAH9evh
焼き鳥なら鵜沼の武蔵が美味いぞ
テイクアウトも可能
川島方面からだと思いかもしれんが21号線沿いにあるよ
541名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 14:41:35.81ID:fRwOVMB2
赤いトラックの移動販売か?
俺は日本一のほうが美味しく感じるわ
2024/01/15(月) 22:45:09.77ID:qZm47PuA
唐揚げと言えば扶桑の189JACKのテイクアウトを利用したことならあるな
イオン扶桑に行くついでだったけれど
2024/01/17(水) 14:11:02.82ID:b/Gi0ORI
悲報
ミヤネ屋
宮根誠司
か、か?がみ・はら市で
火事です

どんどけ無名都市なんだ?
544名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:34:06.49ID:VRUlOfIM
誘導
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1664206394/
545名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:53:07.04ID:CVVbiuSJ
那加巾下町の牛角ととんかつ屋がまもなくオープンだな
2024/01/23(火) 22:50:54.56ID:tJRvCdsH
>>545
イオンの牛角ととんかつ屋が出張してきたみたいだな
形態は違うけど
2024/01/25(木) 16:07:24.52ID:QULTtKes
バーガーキング、2024年も勢い止まらず! 1月~2月は大型商業施設・駅前など8店舗オープン
1/25(木) 13:05配信
バーガーキング(ビーケージャパンホールディングス)は東京、宮城、茨城、神奈川、静岡、愛知、兵庫へ8店舗を1月~2月にグランドオープンする予定だと発表した。

バーガーキング アピタ長津田店
オープン日時:2024年1月25日10時
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-7-1 アピタ長津田店 1階

バーガーキング 江古田店
オープン日時:2024年1月29日9時
所在地:東京都練馬区旭丘2-44-1

バーガーキング イオンタウン守谷店
オープン日時:2024年1月30日10時
所在地:茨城県守谷市百合ケ丘3-249-1 イオンタウン守谷 1階

バーガーキング 国分寺駅南口店
オープン日時:2024年1月30日9時
所在地:東京都国分寺市南町3-18-3

バーガーキング そよら浜松西伊場店
オープン日時:2024年1月30日10時
所在地:静岡県浜松市中央区西伊場79-3 イオンスタイル浜松西伊場 1階

バーガーキング リーフウォーク稲沢店
オープン日時:2024年1月30日10時
所在地:愛知県稲沢市長野7-1-2 リーフウォーク稲沢店 1階

バーガーキング ブランチ仙台店
オープン日時:2024年2月5日11時
所在地:宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 ブランチ仙台WEST 1階

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e735ddd552dc8565296bc793843503f485c0d7
2024/01/25(木) 16:10:11.32ID:trGEpOEy
マルチはうざい
2024/01/25(木) 18:32:43.43ID:UX62bfmC
韓国資本のハンバーガーチェーン店

無理
550名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:30:02.83ID:Axgi6SYt
久しぶりに市役所に用事があったて
ちょうど昼時だったから飯でも食べようと思ったけど
前はあった地下食堂とか今度の新しい建物にはないんだな
クソ高いキッチンカーくらいしかなかったよ
2024/01/30(火) 21:38:31.01ID:sQ6kvwlO
ねこねこ食パンは閉店するのか
たまに買いに行っていたので残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況