>>32
イオンはインターガーデンのテナントではないぞ

イオン久居は元ジャスコ久居店であってモール店舗ではない
ジャスコにテナント店が入っているだけ
明和もジャスコ明和ショッピングセンターでジャスコに他社テナントが入っているだけ

サティはマイカルのブランドでショッピングセンターの名前ではない
ショッピングセンターエルは中央毛織が開発したショッピングセンターにニチイとジャスコがテナントとして入居していたもの
マームはジャスコの開発だけどアコレと共同テナントだから子会社松阪商業開発に運営させていた
サンバレーもジャスコの開発だけど八百久との共同テナントで運営は子会社の津南郊ショッピングセンター


まとめるとジャスコに他社テナントが入っているだけの店には特別な名前はない
他社が開発したショッピングセンターには名前がついている
キーテナントがジャスコだけではなく共同でメインテナントがあるところは自社開発でも子会社の運営で名前がつく

そして現在だとイオンではなくイオンモールが開発した店舗はイオンモールなんとか、になる