名古屋市名東区を語るスレ Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMdf-ClK6)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:51:17.75ID:ON0kxc2qM


こちらは名古屋市名東区を語るスレです。

★名東区公式
https://www.city.nagoya.jp/meito/

★名東区区役所 Twitter

https://twitter.com/meito_nagoya?s=21&t=qFcEocUrJ_P4nQwp7BrU-Q

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

※前スレ

名古屋市名東区を語るスレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1657100231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

名古屋市名東区を語るスレ Part28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1667037518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/24(金) 22:15:14.92ID:xRZ2cHoP0
2023/02/24(金) 22:24:03.32ID:SPBmTPJGd
2023/02/25(土) 12:59:18.78ID:Ok73PwoKd
藤が丘の唐揚げ弁当屋へ近いうちに買いに行くかな
まだ食ったことないんだわ
2023/02/25(土) 13:10:18.03ID:1zc5Vdvb0
>>1
2023/02/25(土) 15:18:54.72ID:xLhuAHGF0
>>4
白米と唐揚げ4個だけで野菜なかった気がする
2023/02/25(土) 17:45:10.58ID:9/XBRZ3Kd
駅前の唐揚げやさっき見てきたけど、開店当初から馬鹿みたいに値段上がってるな。
120円だった唐揚げが170円になってるわ

ここと元ステーキ屋は近いうちに潰れそう
8名無しさん (ワッチョイ aa46-+Khz)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:58:09.69ID:XxZSXfEY0
>>4
そんなのあるの?
俺、から助っていう唐揚げ弁当やのために
わざわざ車で守山まで行ってる
2023/02/25(土) 23:23:37.46ID:Viz8z8tmr
歴史のない転勤族の街
10名無しさん (アウアウウー Sa39-CXxB)
垢版 |
2023/02/26(日) 00:10:31.05ID:VcDgKXwca
低レベルの土着名古屋民が少ないから楽
2023/02/26(日) 00:45:34.76ID:eLoYTcdPM
障害者スポーツセンターはそれなりに歴史あるんじゃないか?
ずいぶん前からあるし、障害者支援事業は流行ってるし。
12名無しさん (ワッチョイ aa46-+Khz)
垢版 |
2023/02/26(日) 02:51:57.29ID:UmPIIcmr0
そういや昨日、よもぎ台のアオキスーパーで
たけのこの里を買いに行ったら入り口の自動販売機の釣り銭口を
チェックするジジイを見かけたわ
2023/02/26(日) 03:27:24.90ID:R3tLKhH80
マックンチャイ潰れて本山と結合とか悲しいなぁ
2023/02/26(日) 03:41:38.85ID:R3tLKhH80
きいろのスプーンという洋食屋ってか
ほぼオムライスによくある若者に人気の昔の純喫茶メニューの構成の店できたね
2023/02/26(日) 07:12:41.42ID:lxE0SueY0
>>14
山猫軒の跡地にできたんだ
2023/02/26(日) 11:12:25.08ID:jbHmAYB2a
一社のsoba18が今月末で潰れるのかなしいなあ
最後にもう一回行ってくる
2023/02/26(日) 13:51:48.14ID:ybH6xfLD0
>>16
夜営業って今やってるの?
開店当初やってなかったからいけずじまいだった
2023/02/27(月) 08:34:19.38ID:SS6lmiEDa
少し前に問い合わせしたんだけど今はもう昼の11:30~14:00しかやってないとのことだった
昨日行ったけどつけつゆがなかなかない味で相変わらずめちゃくちゃ好みだったわ
2023/02/27(月) 08:42:59.96ID:XxgzzGM7M
マックンチャイは残念だが場所が悪いよな。
あの位置だと他に店も余りなくて地元の人しか通らないから…
20名無しさん (ワッチョイ 7d2e-CXxB)
垢版 |
2023/02/27(月) 08:52:51.57ID:uDx+TCQn0
名東区の飲食店はよっぽど駅近くじゃない限り
駐車場が無い時点で
OUTやね
2023/02/27(月) 12:17:17.73ID:XxgzzGM7M
あとは車通りの多い道に面してるか。
車で通過するときに目に付かないとお店認知してもらえない。

プレストコーヒーとか11cafe、コンヴィエがある通りの方は
郵便局方面から来る道だから他と比べて目に留まりやすい
(一社駅南だと西一社第21号線と西一社第37号線ぐらいかな)
2023/02/27(月) 13:22:21.99ID:1IR3H0N/F
茶屋が坂の中国食堂はまゆう美味かった
願わくば名東区内に出店頼む
2023/02/27(月) 13:54:00.62ID:oMTYR4Itd
>>22
名古屋インター東店はダメなん?
2023/02/27(月) 14:28:10.12ID:kZRTQxOd0
なんとなく長久手の桃李蹊が閉店して工事してるから、中華食堂はまゆうに変更する気がしている
2023/02/27(月) 14:56:52.54ID:hq9JZ5i8d
長久手の浜木綿は入ったことないが、茶屋が坂のはまゆうよりお値段が少し高い感じがするね
と言っても、ランチメニューであれば浜木綿も守備範囲の値段だからそのうち行くかな
2023/02/27(月) 15:16:37.47ID:WU+AEfuzd
浜木綿って勝手に全店潰れたと思ってたわ
2023/02/27(月) 19:24:49.48ID:E0/bVrfe0
一社のマックの前でイケメンがヒッチハイクしてたわ
2023/02/27(月) 19:28:13.72ID:gxYb3VpZ0
お持ち帰りしてあげろよ
2023/02/27(月) 19:29:10.47ID:Xjgb71LaM
ヒッチハイクは上社~本郷でちょくちょく見かける
2023/02/27(月) 20:30:44.99ID:3hY/F4PAa
数年前、まさに一社のマック前で女子大生みたいな子が大阪方面って書いたダンボール持ってるの見た事ある
反対車線の方がいいよと言おうかと思ったたけど高速入口を意識してなのかなーと思って通り過ぎた
2023/02/27(月) 21:51:48.58ID:dfOezTr90
>>24
正解。バイト募集してるね。
中国食堂 はまゆう 図書館通店
32名無しさん (テテンテンテン MM0e-UQ7i)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:39:27.05ID:fcs4EtHiM
こころ家 藤が丘店(担々麺 まぜそば)  長久手に3店舗構えるあそこかな
場所は明が丘113サン季世1F

ラーメン 萌天朧(ホウテンロウ)
塚田1316ビバリーヒルズ藤が丘1C
33名無しさん (ワッチョイ 7d83-CXxB)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:35:50.53ID:IVjlLiD/0
一軒目が煮干し系で二件目が坦々麺
三軒目は家系かな
市が洞の町田商店はもうopenしてるんだな
誰か行った?
2023/03/01(水) 21:44:01.41ID:nqNg7gma0
藤ヶ丘から離れとるが陣屋好き
2023/03/01(水) 21:49:47.82ID:IVjlLiD/0
一軒目が煮干し系で二件目が坦々麺
三軒目は家系かな
市が洞の町田商店はもうOPENしてるんだな
誰か行った?
2023/03/01(水) 22:02:16.27ID:j89tklVj0
上社すぐのあんかけスパ屋が閉店したっぽい
繁盛してたと思うけどなあ
37名無しさん (スッップ Sdfa-CXxB)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:23:11.36ID:qhbvB3X3d
タツミか
一回行ったけどパッとしなかったなぁ
からめ亭はパクりの分際であんかけスパの
名付け親は自分だと主張して高いし
高針のオーニヨンの方が茹で上げ麺で
美味いな
2023/03/01(水) 22:31:59.21ID:nqNg7gma0
長久手のポッケが旨い
2023/03/01(水) 22:51:21.69ID:b+uvE7Rz0
香流中で毒入りヨーグルト食わせた理科教諭(72)って誰?
2023/03/01(水) 23:41:03.74ID:qocgKBJr0

https://news.yahoo.co.jp/articles/26e9fecd5637d2e2cfc5b5ba6511ece4f9f860f1
2023/03/01(水) 23:46:30.53ID:uhvd0U7wM
>>36
年末にこのスレで話題になってたでしょ。。
42名無しさん (オッペケ Sr75-KadF)
垢版 |
2023/03/02(木) 02:41:23.47ID:aW+eprDEr
【名古屋】自宅で発酵させる…72歳中学教師が作ったヨーグルト食べた生徒ら5人が腹痛や嘔吐 食中毒疑いの症状訴える [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677691020/
43名無しさん (ワッチョイ aa22-Pb6l)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:41:18.46ID:HyCqW48A0
一社のケーズデンキてもしかして閉店した?
朝に足場積んだトラックが止まってたんだけど
2023/03/02(木) 08:45:19.05ID:XE//cFHsM
レイアウト変更じゃなかったっけ?こないだ行ったとき、そんなようなこと書いてたぞ
45名無しさん (テテンテンテン MM0e-UQ7i)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:00:39.85ID:hZoZEQffM
【ランキング】愛知の「本当に住みやすい街」発表 1位東海通駅、2位藤が丘駅、3位丸の内駅
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=1172

1位 東海通駅(港区)
2位 藤が丘駅(名東区)
3位 丸の内駅(中区)
4位 尾張一宮駅(一宮市)
5位 徳重駅(緑区)
6位 車道駅(東区)
7位 岡崎駅(岡崎市)
8位 一社駅(名東区)
9位 茶屋ヶ坂駅(千種区)
10位 勝川駅(春日井市)
2023/03/02(木) 17:07:37.99ID:1JW54oJe0
区内で鍼灸院で効くところ教えてください
腰がヤバくて1時間立ってられない状態です
47名無しさん (ワッチョイ 7df6-bavb)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:47:28.13ID:cCQ0Vncs0
また名東区の中学で事件か さすが名東区だな
2023/03/02(木) 18:22:18.62ID:d5FQRoDMa
>>46
ヘルニアとかになったけどそんなもんではなく
ひたすらストレッチしまくったほうがよくない?
毎日ストレッチしてたら腰痛おきなくなった
49豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa7e-bxEE)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:43:22.96ID:COtel3r3a
東海通が一位って、ららぽーとが出来たからか?_φ(^ム^)
2023/03/02(木) 18:44:39.86ID:kh0NlDx0M
>>47
他には何かあったっけ?
2023/03/02(木) 20:06:55.22ID:DBd0i6bj0
>>36
松坂屋ストア一社のスパゲティ屋行け
2023/03/02(木) 20:49:59.46ID:HOtGzaFi0
"本当に"だから元の期待値が低い東海通が一位になったのかな
2023/03/02(木) 21:05:30.13ID:foAOxqob0
からめ亭はなんか物足りないんだよね
グッディも良いけど駅から遠い
2023/03/02(木) 21:17:37.41ID:XHn2Yc0r0
グッディはカツカレースパの方が美味いよな
55名無しさん (ワッチョイ 95b9-XE3E)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:09:37.92ID:mPC0LsdB0
香流中学特製ヨーグルトをトッピングで
2023/03/03(金) 05:55:19.61ID:KpXNjSyf0
トップワン フードロス店面白い店になってきたじゃん
結構いいやつも激安にしてたりと穴場だと思う
近くのスーパーと完全に棲み分けができてるわ
2023/03/03(金) 06:24:31.72ID:m4HGcYR2M
業務スーパー「ちっ」
58豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa7e-bxEE)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:34:24.02ID:JaGklBFla
>53

あそこは(たぶん一社店の事だろうけど)愛想の良さが売りだからなぁ_φ(^ム^)
2023/03/03(金) 12:14:08.27ID:N4NGdLgUF
藤が丘に金比羅神社あったのか!!
東海歯科医療専門学校の北、勝野不動産の南
全く気づかなかった
60名無しさん (ワッチョイ 7df6-bavb)
垢版 |
2023/03/03(金) 15:37:57.88ID:t6cf3tMv0
ジジババの巣窟の名東区じゃ
あんかけみたいな濃いメシで店やって行くのは無理
2023/03/03(金) 17:18:46.20ID:XEJVE2jO0
東海歯科医療専門学校と第一生命藤が丘店は、めっちゃ古くからある昭和レトロなビルなのに、
何故か地元の人でもその存在を知らない人が多いという。
62名無しさん (ワッチョイ 7d2e-CXxB)
垢版 |
2023/03/03(金) 18:07:45.76ID:74agiBtq0
新東海って穴場だと思わん?
チャーラーで650円だよ
さすがに値上げしたかな?
2023/03/03(金) 19:29:08.50ID:KpXNjSyf0
>>57
ぶっちゃけ業務スーパーが食われるだろうな
あそこテレビやSNSでゴリ押ししてるけど中華、韓国のゴミ冷凍や加工品ばっかだし
2023/03/03(金) 20:03:08.71ID:dzaD0ZOaM
>>60
介護弁当屋がしょっちゅう求人出してるのは売れてるから?
2023/03/04(土) 21:32:50.08ID:iyA4U0Bsd
つつじが丘のVドラッグで、焼きそばやうどん用のゆで麺、もやし等が個数制限の対象になってたわ
近くに市営住宅がある地域性による扱いかな

購入予定日の2日前までに予約すれば制限以上に買えるってさ
2023/03/05(日) 00:01:02.68ID:PVfRIey00
元ベンリーで買取ショップになってたところ跡地は
asian relaxation villa 本郷店で4月上旬オープンだな
いま個室中心の工事してるからなにができると思ったらマッサージ店だ
2023/03/05(日) 01:02:16.54ID:ROvnFTxk0
>>64
配達する人は激務よ
2023/03/05(日) 13:16:53.22ID:059vTUFDM
>>67
マジか。。
区内で働くようにしてるんだが、選択肢から外しておくわ。
2023/03/05(日) 13:18:09.15ID:059vTUFDM
>>66
道路反対側のジム客狙いかねえ
2023/03/05(日) 20:23:30.21ID:PVfRIey00
>>69
あの近辺高層階のマンションが結構できるからじゃない?
チョコザップに行く層がマッサージを受けるわけがない
71名無しさん (テテンテンテン MMeb-ciY7)
垢版 |
2023/03/05(日) 22:39:52.55ID:K9E2Y0jeM
<東京発下り>
東京ディズニーシー→新木場駅前→バスタ新宿→大崎駅西口→ジブリパーク→藤が丘駅前→ささしまライブ
<名古屋発上り>
ささしまライブ→ビックカメラ前→藤が丘駅前→ジブリパーク→バスタ新宿→東京ディズニーランド
「藤が丘駅前」から東京や東京ディズニーリゾートへ、夜行便を1往復運行します
片道2500円

WILLER TRAVELの高速バス開業
2023/03/05(日) 23:57:01.22ID:PVfRIey00
藤が丘からディズニーは胸熱だないいね
藤が丘にできるルートイン230室と規模でかいし盛り上がってるなぁ
2023/03/06(月) 08:30:13.72ID:+bVlNe+i0
ジブリパーク客の儒用も期待できる
2023/03/07(火) 06:36:27.15ID:tOy51MTm0
ジブリってリピータでるほど流行ってる?

1回行けば十分って気がするけど、むしろ無料のもりころパークの方が何度も行きたい
2023/03/07(火) 07:33:43.70ID:+VKXMtpJ0
青少年公園のままで良かったのにな
2023/03/07(火) 07:55:17.47ID:4TuG3azBM
ジブリパークには用事でちょくちょく行くけどいつ行ってもめっちゃおるぞ
入るだけなら無料やしとりあえず園内には入るんやろな
2023/03/07(火) 08:07:34.98ID:1ZNd0pTzM
>>75
ゴーカートとパターゴルフが楽しかったわ
78名無しさん (ワッチョイ e92e-eevX)
垢版 |
2023/03/07(火) 10:13:44.57ID:BbA2+T0Z0
>>75
フジパンロボット館もな
2023/03/07(火) 11:18:46.90ID:M0gual0T0
イケア行ったついでに行くことがある
小学生の頃はチャリで行ったが、初めて到達できたのは小5の時だった(星ヶ丘から)
通過儀礼のようなものだった
2023/03/07(火) 13:00:59.91ID:66+IogC+0
青少年公園の園内サイクリングコースで自転車の練習しました
81名無しさん (スッップ Sd33-eevX)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:51:32.03ID:ov31qcHzd
中学校の遠足高校のオリエンテーリング
サイクリングみんな青少年の頃
お世話になった
2023/03/07(火) 20:15:28.49ID:051YiKc0d
上社のウエルシアでレジ待ち行列が出来てて市バスに乗り遅れそうだったので買い物を諦めた
ちなみに、4台レジあって2台しか動いてなかった
2023/03/07(火) 20:28:29.69ID:PGusF2hqM
自転車でドラッグストアに寄るのが至高
2023/03/07(火) 21:06:56.31ID:zJQ8cBTP0
ふくらはぎに筋肉が育まれる
歳をとってからテキメンに効く
2023/03/08(水) 00:12:12.23ID:LPnzX9EP0
京命のアスティ前にケーズデンキ作ってるね、その並びの肉まん屋結構旨い
2023/03/08(水) 01:38:45.68ID:VeyPAZMs0
>>85
あそこはタネ部分がもっとジューシーなら買いたい
551とかが好きな自分としては微妙すぎる
肉まんより生煎包のが美味しいと思う
2023/03/08(水) 01:39:52.55ID:VeyPAZMs0
あんなとこにケーズデンキできたらマツヤデンキどうすんの…
2023/03/08(水) 10:00:10.79ID:3f7xHTQB0
緑区南部に住んでる人って総じて10年落ちの軽に乗ってるイメージ
2023/03/08(水) 10:28:24.89ID:7GZ70KnL0
唐突な緑区ネタ
2023/03/08(水) 11:07:41.26ID:CYVQkl4LM
>>87
リサイクルショップとしてリニューアルかねえ
2023/03/08(水) 12:39:48.14ID:1pxLl9+R0
緑区からの誤爆か。緑区民なんか。
92名無しさん (ワッチョイ e92e-eevX)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:56:04.25ID:7CRqFXpb0
区内西北部の住民が多いようだね
猪子石荘ってまだ空きありそう?
2023/03/08(水) 14:44:38.72ID:F2eodoBmF
猪子石荘は築50年超のオンボロ住宅だから駅近築浅よりかは入居出来る確率高いよ
ただ、築60年超の建て替えが視野に入っているから時期が来れば引越しを強いられるよ
2023/03/08(水) 15:07:26.21ID:WM9vdx2ZM
なぜかここは北部民が多いよね
2023/03/08(水) 18:38:37.53ID:LPnzX9EP0
猪子石荘の外観結構好きだわなんかフォトジェニック
96名無しさん (マクド FF55-MFP5)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:43:17.23ID:XDKwXX+LF
>>30
IKEAまで乗っけてくんねえかぁ
2023/03/08(水) 18:57:44.08ID:LvlUyQXG0
猪子石、よもぎ台、社台ネタ→ケンケンゴーゴー
一社、上社ネタ→豚肉登場
藤が丘、西山ネタ→普通
貴船、高針、梅森ネタ→無反応
98名無しさん (ワッチョイ e9f6-940P)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:54.49ID:2XsYC6P00
>>30
それ東新町あたりでみたな
たしかに高速沿いだな
2023/03/08(水) 21:04:48.74ID:mGY/gv7e0
>>91亀が洞のハゲの絡み
2023/03/08(水) 21:27:54.27ID:tz6OJu1Q0
香流小学校の生徒数、30年前から変わってないから人口自体も増えてるのかな
変な奴も増えてきたような
2023/03/08(水) 21:35:44.12ID:WE59ZCbT0
香流学区内は人口増えているんだろうね
他の学区がどうかは知らん
102名無しさん (テテンテンテン MMeb-ciY7)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:22:50.20ID:3/6q4MWkM
プレミスト藤が丘 360戸 →豊が丘小学校
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/fujigaoka360/index.html
とか猛烈に増えるだろうね
2023/03/08(水) 22:55:09.45ID:WE59ZCbT0
高騰する鶏卵の価格「供給戻るのは秋以降」 食品業者からも悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b39e89967c4d33992e2a47ec3e2aabf6fd81fb

アオキスーパーの卵の値段も暫く高いままか
2023/03/08(水) 23:06:06.42ID:azqXEHir0
そんなもんかな
2023/03/09(木) 11:22:23.70ID:BnnbiUje0
>>97
ケンケンゴーゴーって久しぶりに聞いた
意味まで調べた
2023/03/09(木) 17:24:05.70ID:JLYxr3gG0
名古屋の開花予想が今月18~19日らしいが
名東区のさくらまつりの時期にはどうなるかな
2023/03/09(木) 18:29:25.71ID:H1uiEji40
>>106
開花予想18日だと
満開いつごろ?
2023/03/10(金) 04:32:24.61ID:FYlpaLUz0
千原ジュニアの愛知あたりまえワールドでうまいけど停めにくいフレンチで名東区の店でるね
109名無しさん (オイコラミネオ MM15-MFP5)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:05:46.63ID:BKS9wsEaM
一社の赤橙いつオープンかね?一回は行くつもりだけどラーメン千円超えならリピートはしないだろなぁ
2023/03/10(金) 11:14:17.44ID:Kzbz0SIh0
>>109
特製つけ麺に〆リゾット付けたら1500円超えてたまげたわ
111名無しさん (マクド FF55-MFP5)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:52:09.49ID:KTKzPgD5F
つけ麺てどこもスープぬるいもんなの?
あえてスープと麺を分ける意味合いがイマイチ分からんのだが
112名無しさん (ワッチョイ e92e-eevX)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:32.40ID:1eODNsNe0
つけ麺はキンキンに冷水で〆た麺と
熱々のつけ汁との温度差を味わうものだ
ととんこつくんが言ってた
そのとうりだと思う
113名無しさん (ワッチョイ b346-J2CR)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:13:40.45ID:63RGHqNN0
とんこつくんが言うなら正しいんだろうな
114名無しさん (ワッチョイ 8bb0-MFP5)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:01:37.62ID:29G81GJx0
ぬるいスープのつけ麺しか食った事がないんだが
2023/03/10(金) 18:30:25.82ID:nliGKj9jd
半蔵とか熱いやん
食べてるうちに冷えてくけど
2023/03/10(金) 18:36:51.97ID:FYlpaLUz0
>>111
つけ麺は基本的に麺の量が多い
あの量のシメた麺を投入したらつけ汁が一気に冷え冷えになっちまうよ
そこから温めてだしたら手間もかかるし、せっかくシメた麺が台無しになるし
分けて出すのが正解、冷めたら温め直ししてもらえばいい
2023/03/10(金) 18:40:15.87ID:v0WqGqATd
食ってるうちにスープが冷めてくるのがいい
2023/03/10(金) 19:17:30.89
所詮は賄い飯から生まれた食い物なんだから
さっさと食い切るもんだろ
2023/03/10(金) 19:25:17.29ID:NzGfC7gTd
つけ麺は美味いし好きだけど冬に食うもんじゃないって認識だわ
麺を水でシメてるんだしスープが段々ぬるくなるのはしょうがないからね
2023/03/10(金) 21:00:08.25ID:M3/XLaTy0
そういえば名古屋で温かい麺提供してくれる店見ない気がするな
関東に住んでた頃にはちょいちょいあった気がするが
2023/03/10(金) 22:08:24.86ID:yjXvyXKf0
市内か近郊かで最初から温かい麺が出てくるお店があった気がするけど忘れた。
たいがいのお店は注文するときに「あつもり」って伝えれば温かい麺で提供
してくれると思う。ただ締めずに茹でたままで出してくる店とか、温かいと
麺がくっついて、つけ汁容器に移動させるのが大変とか、それはそれで欠陥品。
2023/03/12(日) 11:28:37.71ID:XbSd9nDIM
油安いぞ!急げ
2023/03/13(月) 19:13:39.42ID:tSEFlkphM
あれ?w
2023/03/13(月) 20:07:45.79ID:hO5GNeSE0
一社の紅茶屋の跡地が焼鳥屋になるみたい
125名無しさん (ワッチョイ 4a46-S4nA)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:36:39.70ID:x8mRkqtr0
>>124
持ち帰りやってくれるとありがたいなあ
126名無しさん (オイコラミネオ MM49-XnwG)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:59:24.76ID:Upp8HTKSM
一本80円位にしてくれたらなぁ
2023/03/14(火) 09:11:26.51ID:f9/4BtWm0
藤が丘のひのてつが移転だそうな
2023/03/14(火) 12:59:07.15ID:mkzAsUW+M
手続き無視でPTAが“第二のサイフ”に 名古屋市立小中学校で備品等寄付の受け入れ多数判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5fbcaf981a6aaab747a62bd87cd4f470647423c
本郷小学校
2023/03/14(火) 13:05:16.76ID:c5LmkUGKM
森田剛が一時期いた学校か
2023/03/14(火) 17:35:10.14ID:kyaqJpba0
>>128
市民税減税で予算が確保出来ないのかね
てか、「行政サービスに不満があるなら寄付しろ」って河村の方針に沿ってるから問題ないだろ

俺が名古屋に転校してきたの20年以上前だけど
財政難って騒いでる割に最新の設備どんどん導入したり上質紙を湯水の如く使ってて驚いた
2023/03/14(火) 19:40:18.43ID:eyz8+HRE0
ローレルタワー藤が丘を内覧してきた
価格は高いが良い物件だと思った

⇒ kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaokatower/index.html
2023/03/14(火) 19:48:58.84ID:TyhTpK+QM
いつになったらコンビニでの住民票の写し対応してくれるんスカ
2023/03/14(火) 19:53:13.18ID:xVtAWQk+0
>>131
たけー
7980万~
って完成したっぽいけどまだ売りきれてなかったのか
2023/03/15(水) 11:03:02.66ID:yfcvnV2E0
最低価格が7980万ってことだよね
2023/03/15(水) 12:16:29.37ID:zmYdIAiVM
藤が丘ごときで8000万ってウソだろ
2023/03/15(水) 12:59:06.48ID:iohby/rm0
一社のジラソーレの近くの蕎麦屋、知らんうちに潰れてた。
閉店日2/28だって。
まあ店がやってるのかやってないのかわからんようなガラス張り外観で
開店してるのが昼だけだったからなぁ…

結局一度も行ってないや
2023/03/15(水) 20:19:06.88ID:3S9+LCEcM
上社駅前で事故でもあったんか?救急車来てたぞ
138豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM45-/yQO)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:26:13.85ID:IEes04PeM
一社なのに藤が丘薬局ってあるよな_φ(^ム^)
2023/03/15(水) 22:14:27.33ID:Q4lNej2s0
四軒家、森孝は許されたな
2023/03/15(水) 22:40:16.59ID:FOzaD3Y/0
猪高台も長久手も許された
2023/03/15(水) 22:46:24.87ID:R0aq4EIw0
猪高台から上社まで約950m
藤が丘まで約1.5km
2023/03/15(水) 23:26:04.28ID:rtClFqow0
 
ボロアパートがレジデンス◯◯と名乗っているコトって、あるある??

⇒ www.nukumori.life/article/10400106.html
143名無しさん (ワッチョイ 4a46-S4nA)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:19:22.88ID:K4cUBLOb0
よもぎ台3丁目の交差点のところにある
BARに入ったことあるやつおる?
2023/03/17(金) 02:46:03.19ID:8voizAwtM
自分で行けばいいじゃん。。
2023/03/17(金) 03:29:23.45ID:wqEQR8VpM
藤が丘の歩車分離式信号機(スクランブル交差点)は 3ヶ所 ある
1.伊藤歯科 浅野屋 エニタイムフィットネスの前
2.愛知銀行 ミニミニ 東海東京証券の前
3.藤が丘北 高架橋 藤が丘交番の前
次はジョイジョイ マックスバリュ エフ 大阪王将の前もスクランブルにしてほしい
2023/03/17(金) 21:05:59.84ID:XgMs0/NVd
「年3日」平日に学校休んでOK、愛知県が新年度から制度…家族での「ラーケーション」推進
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230316-OYT1T50295/

公欠扱いするよって意味かな
2023/03/17(金) 22:08:05.69ID:0f9L3HyV0
イイんじゃね?年3日まで というのが気になるけど
実施して不評だったら 翌年度からやめればいいだけ
2023/03/17(金) 22:30:17.00ID:TTBLNVaer
美濃味匠 マックスバリュ藤ヶ丘店
3月31日に閉店

店員さんへ閉店の理由を尋ねたら、会社(本社)の都合とのこと。

⇒ mino-misho-fujigaoka.zhp.jp
2023/03/17(金) 23:06:43.41ID:XgMs0/NVd
>>146
これに関連してるかは知らんが
愛知県民の日までの1週間(11月20日~11月27日)に
小中学校は教育委員会、高校は校長が任意の平日1日を休日にできる制度をやるんだとさ
2023/03/17(金) 23:16:36.59ID:K8gNbto30
シャンパンブランチが入ってるマンション建て替えで移転だとよ
151名無しさん (テテンテンテン MMee-+Fyo)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:17:25.70ID:3HjNMoJ8M
>>148
カルディ藤ヶ丘店
→OSOZAi+CAFÉ美濃味匠マックスバリュ藤ヶ丘店
→X
2023/03/17(金) 23:27:55.57ID:lGZLbmIz0
美濃味匠おいしいけど高いんだよなぁ。コロッケが200円近いもん。
2023/03/17(金) 23:30:40.07ID:0f9L3HyV0
>>151
カルディ藤ヶ丘店って何?
2023/03/17(金) 23:33:08.65ID:JluJz3pN0
>>150
トレマタンブーランジェリーと一緒に店をやるらしいぞ
コンヴィエが閉店
パフカフェ以降長続きしそうな店が爆誕しそうだな
2023/03/17(金) 23:35:05.96ID:JluJz3pN0
カルディ藤ヶ丘店できるの?なんか書き方からして信用できなさそうだがw
2023/03/18(土) 00:19:04.13ID:0zsIPrUq0
コーヒー豆は買わないが、他の店で売ってない珍しい菓子類が売ってるから
KALDI サカエチカ店へ行くよ。
2023/03/18(土) 00:54:14.87ID:iaYHVQcUM
なんかニュースになってなかった?そこ
158名無しさん (テテンテンテン MM8b-IIcc)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:09:08.10ID:MA5lIaKlM
>>153-155
美濃味匠の前がたしかカルディだった
2023/03/18(土) 01:29:49.20ID:I0TF9lsQ0
>>158
いつ頃?まったく記憶にないな
2023/03/18(土) 02:07:51.58ID:0zsIPrUq0
同じく、まったく記憶にない。

松坂屋ストア藤が丘店(現:マックスバリュ藤が丘店)が出来た頃から買い物へ行っているけど、カルディなんてあったかな?

⇒ matsuzakaya-store-fujigaoka.zhp.jp
2023/03/18(土) 02:10:15.15ID:0zsIPrUq0
昨日、閉店の知らせを聞いて、美濃味匠で長年(勤続十数年)働いている店員さんへ労いの言葉をかけました。

20年ぐらい前からココで営業されていましたよね。という私の問いかけに対し、
20年ぐらい前は向い側(現在フレッシュネスバーガー)がある所に店舗(美濃味匠)があったんだよ。
と教えてくれました。
2023/03/18(土) 02:30:16.51ID:iaYHVQcUM
愚か者って言う割には良い人だなw
2023/03/18(土) 02:34:15.34ID:wET17arE0
雨だな
2023/03/18(土) 04:04:42.03ID:0zsIPrUq0
>>162
自分への戒め・・という意味で最近このコテハンを使い始めました。
>>163
春雨〔3月下旬から4月にかけて降る雨〕かな・・?

地域板でアプリの話をするのも何だけど、
ウェザーニュースも良いけど Windyアプリもイイよ。
あと、短時間(55分後)までの雨雲しか確認できないけどアメフリ<Aプリもお薦め。
165名無しさん (テテンテンテン MM8b-IIcc)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:07:41.30ID:IfEF/9s2M
1999年にJR尾張一宮駅「美濃味匠」や松坂屋ストア藤が丘と本山に「美濃味匠」
http://www.delicasuito.co.jp/fou2204.html
その前か
スーパーとの間に壁があってトイレの隣がカルディ
壁をぶち壊して今の形になって美濃味匠が入居
記憶違いかもしれないけどね
166名無しさん (テテンテンテン MM8b-IIcc)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:12:23.12ID:IfEF/9s2M
カルディだったと思うが輸入菓子とか扱ってて目新しかったけど値段高くて
コーヒーサービスやってたかな
さらにその前が・・・・・忘れた・・・・園児だったんで
メリーローラン、はないちもんめ(駄菓子屋)、おもちゃのバンビ、ゲームJリーグ
写真撮っておけばよかった
2023/03/18(土) 11:33:13.26ID:deJksB2p0
白樺書房とアンソロジーとヤングオーオーも忘れては困る
168豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Saab-KZwj)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:50.22ID:pkzH8M3ua
>125

テイクアウトの食い物はミキサーにかけてドリンク状にして出してくれるサービスとかほしい
ピザとか焼き鳥とか唐揚げとか手早く食えるから女の子にウケそう_φ(^ム^)
2023/03/18(土) 12:24:19.63ID:iaYHVQcUM
本郷駅から南のマッサージ店、看板も付いてできあがってきたな。ドラクエの民家みたいな外装だったのにw
2023/03/18(土) 12:27:37.20ID:XluYQUhCM
>>158
スワローバーガーだった時代知ってる人いる?
2023/03/18(土) 22:14:55.77ID:0zsIPrUq0
中華楼の跡地にできたマンション Ceres藤見が丘II
マンションの1F奥に[炭焼きワイン食堂オルサリーノ]という店があるのを知って行ってみた。

飲み物はペツォーレ・ロッソ
食べ物は北海道富良野産エゾ鹿の炭焼きステーキを注文し食べる・・。
感想は、まぁまぁ美味しかった(値段相応) 興味のある人は行ってみては。

⇒ fujigaoka.org/pages/225
⇒ r.gnavi.co.jp/2187y5zh0000/
⇒ hotpepper.jp/strJ000690135/
2023/03/19(日) 00:21:31.14ID:eo7F50uE0
>>161
その頃、仕事帰りによくお惣菜を買っていたなぁ。ここができる前は向かいのパーキングの一階にテナントで入っていた惣菜屋に行ってた。1999年頃。
173名無しさん (ワッチョイ 3346-iXUD)
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:44.89ID:e8mwKCxV0
>>171
ジビエ料理が豊富なのか?
2023/03/19(日) 04:11:51.53ID:I/LGcttp0
>>173
肉料理の種類が豊富だと思いました。
 
2階席もあり8名まで座れる個室もあります。
 
全8品120分、飲み放題のコースもあるので
歓迎会・送別会、仕事帰りなど仲間と一緒に行くのも有りですね。

詳しくは、ぐるなび、ホットペッパーのページをご参考ください。
2023/03/19(日) 04:22:42.35ID:N1v/cxUBM
愚か者さんアクティブだな。どこぞの豚肉より好感持てるわ
2023/03/19(日) 05:52:56.61
豚肉はぐうたら嫌儲民だからな
2023/03/19(日) 08:07:31.99ID:tg1Ef1+M0
>>171
高架下から移転した店だ。
2023/03/19(日) 18:48:49.12ID:hJxLoz3D0
ほどほどにな
2023/03/19(日) 19:13:21.47ID:HtvbfiMu0
朝、また平和が丘4丁目の交差点で事故ってたな。斜めになってるんで見通し悪いんだよね。
180名無しさん (ワッチョイ 41b9-WSrK)
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:55.22ID:M7+c0ZDO0
たまに事故見るね 
先週だったか吉野家の交差点で車がひっくり返ってた
2023/03/19(日) 22:34:09.82ID:l0Vew1dOd
台湾らーめんの千佳っていつ営業してる
当然のように
SNSの告知もないし
調べようが無いんだよなぁ
182名無しさん (ワッチョイ 3346-iXUD)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:37:19.67ID:e8mwKCxV0
>>181
あそこはもう千と千尋で迷い込むぐらいの確率を引かないと
開いてる時に遭遇できない
2023/03/19(日) 23:40:10.02ID:4uuCMQrt0
>>181
移転前から臨時営業店で有名だったからね
2023/03/22(水) 16:38:12.76ID:87/NgAQtd
名古屋の桜満開予想が3月26日なんだって
見頃は31日までらしいから、4月1~2日くらいに藤が丘さくらまつりが来ればギリギリセーフかな
2023/03/22(水) 18:28:29.06ID:fO11xUeG0
ずっとモーター音がうるさくない?
2023/03/22(水) 20:45:21.67ID:Q3NAY7Ued
>>184

〉藤が丘さくらまつり

おそらく1日(土曜)と、2日(日曜)だろうね。

明日、名東区藤が丘中央商店街振興組合の人に訊いてみるよ。
2023/03/22(水) 20:49:50.91ID:Q3NAY7Ued
HPやチラシなどは、まだできていない模様。

⇒ www.fujigaoka.or.jp/event/event.html
2023/03/22(水) 23:18:28.04ID:nCvunpzd0
あれって規模小さすぎない?って思うけど地元の人には大切なのか
2023/03/23(木) 10:56:19.20ID:5jdRqGQva
名東警察にマスコミ来てるの何だろう
入口のところにも、道路挟んでもカメラ立ててる
なんか事件なのかな
2023/03/23(木) 11:02:56.25ID:xoKCFKBO0
>>189
高針住宅の殺人事件では?
2023/03/23(木) 13:01:51.58ID:Xj0rxbrfM
愚か者さん、教えてー
2023/03/23(木) 14:41:30.83ID:QdsNfq/X0
愛知あたりまえの番組の名東区のフレンチさぁ
3月に閉店するコンヴィエとりあげてどうすんのさ
2023/03/23(木) 17:58:03.70ID:mXmUQxFQd
>>190
公営住宅か
2023/03/23(木) 18:57:00.18ID:mQ37OJZnd
>>190さん正解です。

警官が早く現場へ駆けつけていれば防げた事件だったかもしれません。

⇒ news.yahoo.co.jp/articles/d37d319bed325df012d9209108530a8197c12dcf
2023/03/23(木) 19:11:19.17ID:mQ37OJZnd
今日、13時頃、地下鉄の藤ヶ丘駅とリニモ駅を繋ぐ通路に、
ナンバープレートが半分に折り曲げられている珍送団バイクが堂々と駐輪してあったので、名東警察署へ通報。

藤が丘交番より警官2名が来てくださり、40分ほど珍送団バイクの所有者と揉めて、彼らは爆音を鳴らしながら去って行きました。
2023/03/23(木) 19:26:38.93ID:mQ37OJZnd
藤が丘中央商店街振興組合の人が
16時ぐらいに桜まつりのチラシが来るよ。って言っていたので、
HPも更新されているかな?と思い、確認してみたら、更新していました。

⇒ fujigaoka.or.jp/event/img/sakura2023.jpg
2023/03/23(木) 20:10:28.27ID:Xj0rxbrfM
さすが愚か者さん!
2023/03/23(木) 20:29:15.66ID:luVnrtqqd
>>197
珍走団のバイクだったし、明らかに歩行者の妨げになる場所へ駐輪してあった為、通報しました。

>>195
誤字訂正

誤:珍送団
正:珍走団
2023/03/24(金) 05:10:40.37ID:pYetWrXX0
名古屋市名東区の住宅で56歳の男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。警察は同居するフィリピン国籍の女を殺人の疑いで逮捕しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84045c688f60c3cbfd1dc8c937287b432b4aad0d
200名無しさん (ワッチョイ a183-zyeL)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:52:38.81ID:snmIwY4p0
今日の代表ゴール決めた西村拓馬は高針台中出身
なんだ
宮市兄弟浅田姉妹とか何気にスターを
排出する学校だな
2023/03/25(土) 07:02:50.07ID:O5kER2Co0
一社駅近くに昔住んでた
今は田舎に住んでる
名東区わるくなかったな
2023/03/25(土) 07:37:29.07ID:Z/7wh+Zf0
>>200
中西哲生はどこですか?
小堀アナのラジオ聞いてプロになった人
203名無しさん (ワッチョイ 492e-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:54:53.47ID:0BYrfg9T0
>>202
猪高中
204名無しさん (オイコラミネオ MM65-VIXZ)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:25:25.90ID:S01mYPsgM
一社は静かだよ。夜もジジババが多いからか静か。
205名無しさん (ワッチョイ 49f6-ZNbT)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:36.77ID:xQXwLSOD0
>>200
いじめ自殺事件でも有名だからな
家族には不人気の名東区
2023/03/27(月) 04:23:36.08ID:4x2/bnctM
>>205
おっと、まともな学校もないファミリー層とは無縁の港区の悪口はそのくらいにしとけ
2023/03/27(月) 09:52:31.06ID:eYyRN4WT0
千種高校の舘ひろし警察官がポスターで悪口書くやつを睨むぞ
2023/03/27(月) 19:53:49.04ID:0aaJjr7ta
我楽多文庫本郷店閉店
32年間かぁ…かなしいね
2023/03/27(月) 19:58:24.05ID:gfBGl8lJM
マジで!?
210名無しさん (ワッチョイ 31ca-D8Zx)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:08:38.06ID:OAnybxht0
>>192コンヴィエだからだよ。店主がね。
211豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sad6-UU/n)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:10:52.50ID:xbK04/Gja
>208

本郷に住んでた頃にちょくちょく行ったわ
どんどんお店が無くなっていくよな本郷駅周辺て_φ(・_・
212名無しさん (アウアウウー Saa5-7Py2)
垢版 |
2023/03/27(月) 23:22:01.79ID:2fZhDYBIa
本郷て焼き鳥屋けっこうあるよね
2023/03/27(月) 23:22:39.63ID:9Z8S7klm0
>>212
大吉ってまだある?
214名無しさん (スプッッ Sdc2-ZNbT)
垢版 |
2023/03/28(火) 02:39:25.04ID:eSnwHj5rd
大吉は高針にもあったなぁ
215名無しさん (スプッッ Sdc2-ZNbT)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:20:19.68ID:+A7tnlDqd
爺婆大量生息地の名東区じゃ商売やれんやろな
2023/03/28(火) 12:53:24.54ID:0izo/Vp0M
シニア向けは?営業してる有名人呼んでトークショー
2023/03/28(火) 13:41:50.05ID:lBOGFKOf0
コンヴィエ美味しかったしお客さんも入ってたのにね
移転でもするのかな
2023/03/28(火) 15:17:59.75ID:D5cCnA150
>>211
んなことない本郷駅周辺は消えたらできてるわ
219名無しさん (ワッチョイ 81b9-KSr2)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:06:48.32ID:JhXxkgqH0
本郷といえば昔日の出らーめんあったよな
あそこのつけ麺好きだったけど本郷店は一度も行けずに閉店してしまった
220名無しさん (アウアウウー Saa5-7Py2)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:25:17.71ID:EkEvY1p4a
>>219
昔日の出らーめんあったな
次にトマトラーメンの店で2年くらいで閉店した記憶
今は中華料理屋だったかな
2023/03/28(火) 21:30:17.18ID:fXupjT2Pa
>>220
トマトラーメンは八の角、5年ぐらいは続いてた
今は焼き鳥屋で鳥道
2023/03/28(火) 22:43:57.22ID:WoQsKYd90
>>221
なぜか八前のライオンズマンション1階にある、トマトラーメンの自販機
2023/03/28(火) 23:43:49.93ID:VahBZ8wKM
>>215
名東区でそれなら他の区は絶望ものやなw中区 東区に継いで高齢化率低いのにww

区別 高齢化率
千種区 25.2%
東区 22.2%
北区 28.7%
西区 24.3%
中村区 26.2%
中区 18.6%
昭和区 24.2%
瑞穂区 26.4%
熱田区 26.7%
中川区 24.9%
港区 27.8%
南区 29.9%
守山区 24.6%
緑区 23.1%
名東区 22.8%
天白区 23.5%

名古屋市 合計 25.0%
2023/03/29(水) 00:16:58.64ID:T7kdIWSoa
データで名東区ディスりたいだけのガイジボコすのやめろwww
それにしても名東区若いな
225名無しさん (ワッチョイ d246-jGZO)
垢版 |
2023/03/29(水) 04:18:20.28ID:uSTupB6w0
>>223
南区やべーな
2023/03/29(水) 07:00:10.98ID:LGlnarvGM
>>224
緑区より若いとは思わなんだ
2023/03/29(水) 08:50:23.47ID:4gIJnLodr
>>215
2023/03/29(水) 08:51:51.39ID:yOXiKdEsd
公営住宅は年寄りの集まりだから
団地の内と外では高齢化率に差がありそうね
229名無しさん (ワッチョイ 492e-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:55:31.41ID:x3xkgW1Z0
藤が丘の桜並木も枝を切っにまうもんで
ショボくなってまった
植田ので桜並木の方が見応えがあった
2023/03/29(水) 11:08:55.21ID:1T7e+cKK0
【愛知】少女にみだらな行為した後で知人にもみだらな行為させた疑いで逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680053682/
231名無しさん (オイコラミネオ MM65-VIXZ)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:05:42.38ID:zhvebMOKM
>>217
後はまたカフェ系だろなぁ
232名無しさん (テテンテンテン MM26-DzI8)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:00:42.74ID:yK1RrybCM
第43回 藤が丘さくらまつり 4/1(土) 4/2(日)
http://www.fujigaoka.or.jp/event/img/sakura2023.jpg
233豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sad6-UU/n)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:10:23.68ID:dXsI4fr+a
>218

そんな酷いこと言わんでよ.. _φ(・_・
234名無しさん (アウアウウー Saa5-seSQ)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:20:22.29ID:6CgmoWKTa
チョコザップ藤が丘にもできるね
なお数ヶ月マシン故障でも放置、2割以上はマシンが壊れてる地獄だから絶対におすすめはしない
長久手の快活クラブにコンビニジムつくられるみたいだからそっちに期待
2023/03/30(木) 01:30:08.55ID:n90ImOiU0
月額3000円だっけか。安物買いの銭失いってやつだな。
入会金やら諸経費ゼロらしいから最初だけ入るのはありかもしらん
236名無しさん (ワッチョイ c2a2-seSQ)
垢版 |
2023/03/30(木) 01:41:32.49ID:l/V37XXd0
3000円って安そうで全く安くないからね
7980円のとこより遥かに故障しまくりなゴミマシン
台数は普通のジムより遥かに少なく、清掃がほんと少ないから汚いんで
改善されないと早急に潰れる予感してる
2023/03/30(木) 05:28:17.59ID:p9ex+n5RM
卵はトップワン
238名無しさん (ワッチョイ d246-jGZO)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:22:12.15ID:PhPHpbz20
俺は地アミのJOYFITに通ってるぞ
2023/03/30(木) 09:40:00.43ID:oKXM11Zu0
名東スポーツセンターとか、市営のスポセンにマシンあるぞ
年間パス1万ちょい
240名無しさん (ワッチョイ 2eca-KsUN)
垢版 |
2023/03/30(木) 11:57:57.92ID:NrybFOVm0
>>238
守山閉店らしいじゃん?
地アミは大丈夫?あんまりクルマ停まってないようだけど…
241名無しさん (ワッチョイ 492e-ZNbT)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:24:47.81ID:zHM5COKH0
地アミとか鋳物師ヶ洞とか長久手の市が洞あたりは
亜炭鉱があったと俺は思うけどなぁ
2023/03/31(金) 00:05:59.54ID:Mz+CPFqj0
>>241
誰かと思ったら名東区が爺婆大量生息地とかいってたホラ吹きおっさんやんw
相当暇なんやなw
2023/03/31(金) 16:47:22.84ID:6iLgUXwp0
午前1時前 帰宅途中の22歳女子大学生が後ろから来た男に顔殴られ 金奪われる 20代くらいでパーカー着た男が逃走 
tps://locipo.jp/article/308fd6ca-e53b-477b-a2ca-6bf8d90e1452

西山本通りだと
最近物騒だね
244名無しさん (ワッチョイ 81b9-gByB)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:39:38.41ID:+1N/i0Kp0
>>219
わざわざパーキング代払って千種のとこ行ってるわ
もう少し利便性のいいとこに作って欲しいね
245名無しさん (スプッッ Sd1f-QOKm)
垢版 |
2023/04/01(土) 13:48:32.74ID:fl+2Us9Ad
>>223
その数字古いなー
2025年の名東区が予測してる高齢化栗はヤバいよ笑
2023/04/01(土) 16:43:02.86ID:HYvjB3VGM
>>245
一応令和4年10月のデータなんだがw

名東区が名古屋市内で高齢率が特段高くなる2025年の予測データ見せてみ?はよw
2023/04/01(土) 16:58:00.72ID:t71A9GdaM
選挙カー走りまくりだな。選挙楽しみ
2023/04/01(土) 17:10:06.33ID:snRaQu+p0
誰とは言えないが、
アホみたいな声出して走り回ってる選挙カーがウザくてかなわん。
249名無しさん (ワッチョイ 5fb9-io0y)
垢版 |
2023/04/01(土) 18:29:56.77ID:B6FqSXVg0
>>248
「〜さんを応援してチョーヨー!!」(爆音)
2023/04/01(土) 19:10:12.46ID:r90b7uMb0
本人は突っ立ってるだけで、テープの演説をずっと流し続ける候補者がいてビックリした。肉声が聞きたいよ。
2023/04/01(土) 21:41:23.62ID:oIWygr3t0
市議選の名東区選挙区は減税と維新が両方出てるから共倒れか維新が通るかどうかかな
両者共倒れとなれば自民公認と自民系無所属が3人とも通るか、はたまた公明民民共産が通って自民が2人しか通らないとかかね
県議選の名東区選挙区はどうせ自民と民民で決まるから語る要素無し
2023/04/01(土) 22:13:21.49ID:YhJWaonY0
久香亭が移転してる!!まじか‥
253豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa8f-ziA+)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:48:09.13ID:y4YY6niCa
自民党公認で公明推薦の黄色い応援車が走ってたから咄嗟に親指隠して物陰に隠れた_φ(・_・
254名無しさん (ワッチョイ 7f46-tz02)
垢版 |
2023/04/02(日) 03:32:07.78ID:FY+vP8b40
母方の親戚が創価学会員だから
選挙のたびに家に訪ねてくる
マジで早く死ねばいいのに
2023/04/02(日) 08:23:53.82ID:Qn2yN6jJH
 
▼藤が丘さくらまつり
 15時〜 ミュージックファーム アイドルライブ

●妄目的ドラマチック
●創世記少女 - Genesis Girl -

⇒ fujigaoka.or.jp/event/img/sakura2023.jpg
2023/04/02(日) 08:46:39.96ID:nk49hxpGM
香流川の桜並木を散歩してると選挙カーやら本人がサイクリングロードを歩きながら来たり花見気分も興ざめ
「子育て支援頑張りまーす」って言いながら周りのスタッフは老人しかいない某女性候補とか、もうね
2023/04/02(日) 09:10:01.18ID:kHtJy6LDM
そりゃ子育て世代は子育てで忙しいからでしょ。老人は暇だからスタッフに適任
2023/04/02(日) 09:20:15.75ID:z9Rw2AiSr
>子育て世代がスタッフにいないのはおかしいだろ!

うーん
2023/04/02(日) 10:05:05.81ID:pOi8623Up
某女性候補を間近で見たけど、すごいフェロモンだったな。
260名無しさん (スプッッ Sd1f-QOKm)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:28:35.75ID:NmZVPCnad
天白区に人口と世帯数抜かれた時点で

色々流れが変わったなー

高齢化は20年前から予測されてた事や 

しゃーない 時代や
2023/04/02(日) 14:13:37.10ID:yor1VfExd
>>245
アホってかわいそうw
2023/04/02(日) 14:21:53.13ID:KhzGR1Q0M
>>260
安心しろそんな天白区の2025年予測高齢化率は25.3%、名東区は24.0%だぞw
必死に名東区下げしたいんだろうが数字も見れないアホなんだからやめとけw
263名無しさん (ワッチョイ 7f46-tz02)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:36:52.88ID:FY+vP8b40
高齢化を認めたくないおじさんおるね
2023/04/02(日) 14:48:30.08ID:2a12h1pSd
高齢化率が1~2%くらい他区よりマシ程度の話が重要なのか(あ然
2023/04/02(日) 19:19:44.55ID:ZqbNw80u0
>>259
ひくす誰?
2023/04/03(月) 19:37:54.40ID:v9/6JhekM
本郷に候補者来てたよ。うるせー
2023/04/04(火) 09:31:43.23ID:/DhkZzdcM
>>264
そもそも>>215ここから話しが始まってるから、数字見れないアホの話をしてるんだから関係あるに決まってるだろ(あ然
2023/04/04(火) 09:35:40.32ID:6UJNio65d
日本中そうなのに名東区だけ高齢化が酷いと思いたいおじかわいそう。
2023/04/04(火) 12:32:48.71ID:JsHK47XxM
>>252
たまに行ってたんですが、どこに移転したか分かりますか?
2023/04/04(火) 12:49:58.21ID:fKwmRD1nM
>>268
そんな人にはこう言おう。
「それあなたの感想ですよね?」
271名無しさん (アウアウウー Sa23-H+J6)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:38:13.81ID:4iLD4O8Va
ミゾグチヤ改装?移転?
2023/04/04(火) 15:21:55.23ID:cu7XHygJ0
3代目溝口屋のこと?
今日行こうとしてたんだけど
2023/04/04(火) 15:22:34.30ID:cu7XHygJ0
ああ、このスレなら上社の方か
274名無しさん (アウアウウー Sa23-Mlet)
垢版 |
2023/04/04(火) 15:53:33.44ID:K4TATgv/a
>>272
昨夜行ったんだが張り紙にしばらく休むみたいに書いてあったけど夜で暗くてあまりはっきりみなかった
Twitterで検索したら4月末に移転するって書いてあったしどっちかわからん
ちゃんと張り紙みればよかったわ
275名無しさん (ワッチョイ 5fb9-dOgN)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:24:39.18ID:2W5Ti+B60
ミゾグチヤって本店の溝口屋から麺運んでるっぽいけど
移転するにしても遠くには行かないっしょ
276名無しさん (ワッチョイ 5f83-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:51:18.58ID:YHBndEl70
ミゾグチヤは1度行ったことあるが
何を食べたか覚えてない
四軒屋の三代目溝口屋が2度ほど行った
ファーストインパクトは良かったが
最近スープがシャバくなってあの麺が生きてない
2023/04/04(火) 20:09:45.61ID:EV4kNCgl0
猪高小の西側のとこにある宗教ぽいの何?
怖いわ
2023/04/04(火) 20:44:22.50ID:baTAkwCM0
ビシエドが併殺打打たないよう祈る施設
2023/04/04(火) 20:47:00.97ID:8wD2T0K4M
住宅街に宗教施設は付き物。挨拶周りもある
280名無しさん (ワッチョイ 5fb9-io0y)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:03:02.73ID:KAmiufDY0
名東区は色んな宗教施設あるね 今話題のところも
2023/04/04(火) 21:57:26.44ID:BtAl5ND+0
>>269
八前のセブンイレブン近くらしい
5月オープン予定ですと
2023/04/05(水) 00:14:12.81ID:7Pk9U7J30
>>281
おー通いやすくなるな
2023/04/05(水) 07:15:32.93ID:zaKF8gdTM
>>281
そっちにいっちゃうのか~
情報ありがとうございます!
2023/04/05(水) 08:06:51.48ID:2vBOw9zI0
朝、ドンって揺れたね
横揺れはなかった
2023/04/05(水) 08:25:06.07ID:3z6IORS1d
名古屋市だとなぜか名東区だけ震度2という

■震度2
□岐阜県
恵那市

□愛知県
名古屋名東区 一宮市 豊田市
286名無しさん (ワッチョイ 5f2e-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 09:16:18.87ID:il5KfvBV0
>>97
豚肉さんって誰?
2023/04/05(水) 11:07:55.12ID:AsqwP0q2M
そのうち現れると思うよw
2023/04/05(水) 13:28:46.28ID:X/uaoMen0
初期の2ちゃんねるのブロ固定でしょ?
藤が丘の焼き鳥屋の常連
2023/04/05(水) 13:40:27.88ID:xt2sA4wY0
>>285
確かに揺れたが、何とも不思議な分布だね
290名無しさん (ワッチョイ 7f46-tz02)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:30:24.36ID:UDkcixvp0
うちの近所に久香居ってあるけど
上に書いてある久香亭の親戚みたいなもん?
2023/04/05(水) 19:09:49.04ID:AsqwP0q2M
なんて読むのかな。きゅうかい?
292名無しさん (ワッチョイ 5f83-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 20:02:58.04ID:vjaTjxil0
あの公園の前よく通るけど
そんなにコスパのいい店だと知らんかったわ
2023/04/05(水) 22:55:30.95ID:QWjK5dbJ0
久香居って一社行き市バスで平和が丘交差点を過ぎる前に見えるやつか
800円でお腹いっぱいになれるか興味あるから行ってみるかな
2023/04/05(水) 23:12:39.31ID:nxkgeneer
>>286
ゴミに触れるな
295名無しさん (アウアウウー Sa23-k727)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:43:00.29ID:Zc2+XaqCa
久香亭の前にあった焼肉屋美味しかったな

あのビル建て替えなんだろ?
シャンパンブランチの移転は知ってるが
他の店の移転情報知ってる人いる?
296名無しさん (テテンテンテン MM4f-Uru5)
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:33.48ID:JWRaw23gM
WHOワクチンの追加接種「推奨せず」に変更
今までは何だったのか

もはやワクチンが社会状況に
影響を及ぼす事も無くなっているので、
新型コロナワクチンは金融業界とは
ほぼ無関係の事柄となっているが、
このニュースについては
あまりに面白かったので取り上げたい。

新型コロナワクチンの隆盛と衰退

3月28日、WHO(世界保健機関)は
新型コロナウィルスワクチンの
健康な成人への追加接種(2回目以降の接種)は
有益性が限定的だとして「推奨しない」に変更した
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35108
2023/04/06(木) 09:46:39.59ID:4Bmh4bn8H
高針のどら焼き屋つぶれたのか
1年間もたなかったかな
2023/04/06(木) 10:13:09.93ID:G+j6bBGFd
場所がな…商売に向かない所
2023/04/06(木) 11:53:18.80ID:8l9a1Hmod
久香居で800円のセットメニュー頼んでお腹いっぱいで満足したわ
値上げ以前のメニュー画像が食べログに上がっているけど、その頃は激安価格だったんだな
今でも安いけどさ

平和が丘(北)バス停の斜め向かい近くにローソンが出来てた
2023/04/06(木) 12:05:09.81
スペースキッチンビジターズも潰れたね。コンセプトはいいと思ったけど、出店時期とメニューの価格はダメだと思った。
2023/04/06(木) 12:46:22.97ID:kEI1CIAcM
>>297
高針台なら住宅多いから買いに来ると思うが。意外にみんな節約家なのかねえ
302名無しさん (ワッチョイ 5f2e-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 12:58:03.11ID:jbKKUaXS0
>>298
不確定情報だが次はラーメン屋が入るらしい
2023/04/06(木) 15:05:56.48ID:kEI1CIAcM
高針めんや「ちっ」
2023/04/06(木) 15:27:24.63ID:e6h6KnHTH
 
★ 4月9日は[名古屋市議会・県議会議員選挙]です。

1、私たちの未来を決める大切な選挙です。あなたの声を届けるために投票に行きましょう。

2、投票は、民主主義社会において最も貴重な権利のひとつです。この機会に、あなたの意見を表明してください。

3、今回の選挙は、私たちの生活に大きな影響を与えることが予想されます。あなたの一票が、私たちの未来を変える力を持っています。ぜひ投票に行きましょう。

4、投票は、自分たちが暮らす社会を変える大きな力です。あなたの意見を反映させるために投票に行きましょう。

5、選挙に投票することは、私たちが社会に対して責任を持つことのひとつです。その責任を果たすために投票に行ってください。

⇒ ChatGPT
2023/04/06(木) 15:50:38.60ID:e6h6KnHTH
 
前回の選挙までは地元の有力議員さんへ投票していたが、

今回は、街頭演説していたある新人立候補者さん≠謔閨mあの人は支持基盤も堅いし当選確実。今回は私に是非お願い致します]と言われ、選挙ビラを受け取った。

帰宅後、HPやSNSなど、プロフィールや政策理念、今までの経歴を見て[この人へ投票してもいい]と思ったので、一昨日、マイナンバーカードの件で区役所へ行く用事があった為、ついでに投票を済ませました。

⇒ http://imgur.com/a/RqZQJkX
2023/04/06(木) 15:57:17.08ID:e6h6KnHTH
 
▼マイナンバーカードの暗証番号がロックされた。役所に行ったら・・

http://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1357560.html
2023/04/06(木) 18:19:39.54ID:kEI1CIAcM
>>304
候補者のSNSは必見ですよね
2023/04/06(木) 20:15:50.89ID:7ep5vdLJ0
ひびたんカワユス
2023/04/06(木) 20:31:20.14ID:91/u3BZOd
 
2日の藤が丘さくらまつり≠ヘ酷かった・・。

投票日が近くなり選挙運動に力を注ぎたい気持ちは理解できるが、
お祭りの最中に街宣車(選挙カー)が3〜4台も駐車し、スピーカー大音量で猛アピール。

どの候補者も負けじと10時〜15時ごろまで続いた。

⇒ http://imgur.com/a/Zj6B9Ld
2023/04/06(木) 20:44:25.12ID:SPS2isSc0
朝選挙カーに起こされるとお前には絶対入れないって思う俺みたいなのもいるから逆効果になるかもしれんな
2023/04/06(木) 21:37:20.33
今井絵理子使うのは逆効果だよな
312名無しさん (テテンテンテン MM4f-UGpf)
垢版 |
2023/04/06(木) 22:54:00.55ID:RLk5V2PyM
ホテルルートインGrand名古屋藤が丘
Grandになった!!!
従来より客室や調度品、大浴場の広さ、食事などで高級感を打ち出すシティホテル
名古屋市では初
2023/04/07(金) 04:14:21.36ID:S8f7UGT60
>>312
いつOPEN?
そんなに藤が丘に需要あるんだろうか?ジブリパークもそれほど人気でもないし
前に藤が丘近くのホテルつぶれたよね
2023/04/07(金) 11:25:53.85ID:8/RWnjVT0
最近は滅多に鳴らない固定電話が選挙期間に入ってからは毎日1回は鳴ってる
取ればどれも「候補のXXですが」な選挙運動の雷話
「投票は先は決まっています」で終了

今日は選挙カーが道路のイエロー ラインをまたいで無理な車線変更をしたのに出くわした
ドラレコで取ってあるから どこかで晒し上げようかな
315名無しさん (ワッチョイ 7f46-tz02)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:34:43.50ID:nplavZLj0
固定電話もうやめた方がいいよ
固定電話ある=年寄り世帯でルフィ強盗団に狙われる可能性高くなるから
2023/04/07(金) 12:05:20.67ID:vwoIB8cF0
雨でびしょ濡れになっても頑張ってる候補者がいたなぁ。風邪引かないようにね。
2023/04/07(金) 12:44:31.57ID:W9XZVuTTM
老人街名東区を何とかしてくれ。介護しか仕事がない。。
2023/04/07(金) 13:03:24.62ID:DaN49RZ70
それは流石に探し方が悪いだけかと
319名無しさん (テテンテンテン MM4f-uoKg)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:29.30ID:g7QAShGPM
>>313
24年10月オープン
2023/04/07(金) 19:36:57.01ID:W9XZVuTTM
>>318
例えだよ、もちろん
2023/04/08(土) 01:56:40.19ID:GFQz/o8UM
なんの例えだよ
2023/04/08(土) 02:38:23.96ID:QCJDsR4vM
だから求人の割合が偏ってることの例えだってば。
2023/04/08(土) 05:57:24.33ID:wpEeosnj0
知能低そう >>318, 321
2023/04/08(土) 07:05:37.66ID:GFQz/o8UM
そもそもビジネス街じゃないベッドタウンの名東区で、介護 小売 飲食 以外に求人なんか20年以上前からほとんどねーよw
>>323
例えが下手すぎって言ってんだよ分かれよ
2023/04/08(土) 07:15:11.28ID:wpEeosnj0
婉曲な言い回しでもないのにわからんお前が馬鹿
2023/04/08(土) 07:15:15.85ID:id8hYysRd
意地でも名東区を市内で高齢化率が高い地域にしたいマンが定期的に湧くけど、知能低いのか痴呆なのか
2023/04/08(土) 07:19:19.86ID:GFQz/o8UM
>>325
婉曲表現とか久しぶりに見たわwおじいちゃんw俺の言ってる意味分かってないねw
2023/04/08(土) 07:20:50.28ID:wpEeosnj0
婉曲でないといってるにそっち方向で突っ込んできたかw知能ひっくいねー
2023/04/08(土) 07:22:09.60ID:GFQz/o8UM
>>328
いやいやそもそも俺の言ってる意味理解出来てないからwおじいちゃんやばいよw
2023/04/08(土) 07:22:13.72ID:wpEeosnj0
理解できず勘違いしたのをあくまでも正当化したいみたいw ほんと馬鹿なんだろうな
2023/04/08(土) 07:23:02.71ID:id8hYysRd
婉曲は確かにみないなw
2023/04/08(土) 07:23:31.63ID:wpEeosnj0
おじいちゃん?どにいるんだ?馬鹿は論戦できずにキチガイムーブしてくるから嫌い
2023/04/08(土) 07:24:07.40ID:GFQz/o8UM
>>332
君だよw理解できないとはwやっぱり痴呆だねw
2023/04/08(土) 07:25:21.37ID:wpEeosnj0
婉曲でもないストレートな言い回しを、理解できないと言ったのはお前。だから馬鹿なんだろw
2023/04/08(土) 07:27:19.63ID:GFQz/o8UM
>>334
やっぱ俺の言ってる意味理解できてないじゃんwwおじいちゃんw
2023/04/08(土) 07:27:27.14ID:id8hYysRd
どうでもいいけど朝から元気だね
2023/04/08(土) 07:27:28.79ID:wpEeosnj0
老人ばかり→子供もいるわとか、そりゃ比喩表現なんだからいるわ。それを理解できないw
そして老人しかいないという否定的な意見でキレるじじい。お前が老人だろwww
2023/04/08(土) 07:28:13.12ID:GFQz/o8UM
>>337
婉曲とか使う奴老人しか居ないから安心しろよwwおじいちゃんw
2023/04/08(土) 07:29:16.01ID:wpEeosnj0
>>338
ということにしたい知能の低い馬鹿
2023/04/08(土) 07:29:44.33ID:wpEeosnj0
前にどこかで、忖度なんてつかわねーよとか言って馬鹿もいたなぁ
2023/04/08(土) 07:31:10.06ID:GFQz/o8UM
>>339
婉曲老人ww定期的にわく名東区は老人だらけを唱える痴呆老人ww
2023/04/08(土) 07:32:10.58ID:wpEeosnj0
婉曲知らない、忖度知らない、いい歳した老人がこれでは困るなあ
2023/04/08(土) 07:33:36.84ID:GFQz/o8UM
>>342
ホントだよなw高齢化率のデータすらみれないんだもんなw数字分からないんだから困るよw
2023/04/08(土) 07:33:39.36ID:wpEeosnj0
ちょっと難しい言葉を使うと・・・・かわそう
2023/04/08(土) 07:34:34.49ID:GFQz/o8UM
>>344
ホントだよなw常に論破されててかわいそうになるよw
2023/04/08(土) 07:35:00.83ID:wpEeosnj0
実際は統計を見ると名東区は老人率は他の区より低いんだ!!証拠もある!!
だから俺はただしいんだ!w
2023/04/08(土) 07:36:14.42ID:wpEeosnj0
>>345
w
もうお前物語終われよw
2023/04/08(土) 07:36:26.40ID:GFQz/o8UM
>>346
全くその通りだよwベッドタウンになんで介護 小売 飲食 以外の求人がいっぱいあると思ってるの病気やんw
2023/04/08(土) 07:37:00.74ID:GFQz/o8UM
>>347
例えが下手というか地域も理解できないアホ過ぎなんだよなw
2023/04/08(土) 07:37:08.40ID:xuCYMeBLr
と、ボケ老人が朝から
2023/04/08(土) 07:38:48.49ID:wpEeosnj0
俺は老人多い提唱した本人ではないが、日本語表現理解できないアホがいるその一点で沸いた者です。
馬鹿の反応が我慢できなかったんです。
2023/04/08(土) 07:39:21.34ID:id8hYysRd
>>346
それは実際その通りだよ。違うなら証拠出したらいい
2023/04/08(土) 07:40:18.13ID:wpEeosnj0
知ってるけどね
2023/04/08(土) 07:41:03.56ID:GFQz/o8UM
>>351
沸いたww我慢できなかったww吹いたわw
2023/04/08(土) 07:53:30.13ID:id8hYysRd
終了
2023/04/08(土) 07:57:02.00
西山学区は子供だらけ。全国有数のね。
2023/04/08(土) 08:06:48.03ID:Vl4xj7Gbd
公営住宅は高齢者が多数だよ
2023/04/08(土) 08:19:55.04ID:Qfeny01J0
土曜の早朝からレスバw
天気いいから洗濯物干して枝垂れ桜でも見に行こうぜ
2023/04/08(土) 08:38:07.30ID:p8p7q6LM0
藤村も矢作もやめろよw
2023/04/08(土) 09:08:45.12
>>357
そんなのどこでも一緒
2023/04/08(土) 09:33:05.74ID:Jfb2+IOPM
選挙直前で盛り上がってるなーと思ったら違うやんw
362名無しさん (ワッチョイ 9246-TBja)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:14:40.80ID:IQPZVBnT0
伸びてると思ったらなんだこれ
おっさん同士が死ぬほどどうでもいいことで早朝からレスバしてたのか
363豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM91-cvFm)
垢版 |
2023/04/08(土) 14:46:46.49ID:aNMbxNX7M
地方選は投票率めっさ低いし無投票当選するエリアとか多いからな.._φ(・_・ウーム
364名無しさん (ワッチョイ f9b9-CbIl)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:37:14.01ID:vUfnnprT0
名東区役所の建替えをしたいって訴えてる人いるけど
そんなの争点になるの?
2023/04/08(土) 15:40:09.30ID:xuCYMeBLr
>>359
あんまり名前で呼ばれないよなw
366名無しさん (ワッチョイ e1b9-Fsc5)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:32:45.42ID:nyELKKGJ0
実垂穂の跡地にミゾグチヤの看板が貼ってあった
あそこに移転するのか
2023/04/08(土) 19:18:37.52ID:C433QVhZ0
今どき「宝塚観劇ツアー」を催す候補者もいるんやね
有料だけどさ
2023/04/08(土) 19:23:21.22ID:Qfeny01J0
>>364
多くの人は興味ないから争点にならないと思うが
ここ十年くらい老朽化した施設の建替え問題が浮上してるよ
必要な施設が多くて費用も嵩むから全然話が進んでないみたいだが

その流れで今、建て替えに取り掛かってるのが千種区役所
統廃合で建替え、廃止が検討されてるのが各区の図書館

名東図書館は廃止の方向で話が進んでたが
今期で引退する共産党の斉藤市議の働き掛けで保留になったっぽい

千種区の仮庁舎なら名東区民でも比較的アクセスしやすいから
千種区の建替えが終わったら、仮庁舎を名東区が流用して
名東区役所も建替えたほうが経費削減になると思う
2023/04/08(土) 19:31:50.24ID:Qfeny01J0
>>367
筒井県議?
この人の後援会が昔から宝塚の中日劇場公演の観劇会主催してて
名古屋の宝塚ファンの間じゃ、県議の挨拶はいらないけど安くで観れるって評判らしい
宝塚、劇場側も確実に客が入るからおいしいとか
370名無しさん (ワッチョイ a983-ohv4)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:52:36.81ID:0MvY+Byq0
筒井タカヤと電話で喋ったことあるけど
愛想なかったな
こちらが間違い電話したんだけど
2023/04/08(土) 19:52:50.53
>>364
役所に勤めてる人にすれば新しい庁舎は魅力的で投票する価値あるかもね。
名古屋市役所とか名古屋市役所西庁舎とか悲惨だよ。民間ではありえないくらい古い設備と狭い部屋で可哀想。
2023/04/08(土) 19:54:06.53ID:sr8luiRbH
 
お好み焼 鉄板焼[おかげ]の場所が、
18日に 担々麺こころ家≠ヨ変わりクランドオープン!!

http://9ch.net/upB2q

http://i.imgur.com/nKuhNdx.jpg

http://www.baitoru.com/tokai/jlist/aichi/nagoyashi/nagoyashimetoku/job84797635/
2023/04/08(土) 19:56:04.81
個人的にタカヤは愛想ある方だと思うよ。愛知のドンとか言われて去年テレビ出た奴とか、名古屋市議会を牛耳って圧力かけてくる奴にくらべて付き合いやすい。ただしお願いすることも特に無いけど。
2023/04/08(土) 20:02:55.62ID:3PE5e5n0d
名東区役所の建て替えを訴えている人を筒井タカヤが支援してるね
375名無しさん (ワッチョイ f9b9-CbIl)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:08:51.97ID:vUfnnprT0
>>368
そうなのかーまだ名古屋に引越してきて日が浅くて知りませんでした 確かに区役所老朽化してますね 図書館は文化レベルのバロメーターだし無くならないで欲しいですね 
376名無しさん (ワッチョイ f9b9-CbIl)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:17:27.45ID:vUfnnprT0
>>367
それって有権者に便宜を図っているって事にはならないのかな
小◯優子の観劇会とか首相と桜を観る会とか…
2023/04/08(土) 20:20:56.21ID:IxYdQeok0
>>372
昔オムライスのことこと屋だったところか
378豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM91-cvFm)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:42:02.13ID:aNMbxNX7M
中区役所、昭和区役所、瑞穂区役所なんかは割と立派なビルディングだから尚更な
守山区役所も名東区役所並に古いよな_φ(・_・
2023/04/08(土) 21:27:38.27
>>376
政治資金パーティに組み込まれてるから大丈夫だろ。
それより仕事で付き合わなければならない宗教母体の政党なんざ、国会議員から県議会議員まで代わる代わる出てきて政治資金パーティ売りつけてくるからたちが悪い。ライバル会社は何枚買いましたとかね。
2023/04/08(土) 21:48:24.52ID:Jfb2+IOPM
そういうのに言及してる候補に入れるわ
2023/04/08(土) 21:54:16.82ID:1jEy/14ca
>>372
ここはよく変わるね
382名無しさん (ワッチョイ f9b9-pZgd)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:59:44.19ID:csRqluRl0
みんな誰に入れる?
クズヤ候補にしようかな
2023/04/08(土) 22:03:10.76ID:ZA/qqjEJ0
>>382

>>309
この写真でのイメージがなぁ
スピードもうっすら後ろにいるし
2023/04/08(土) 22:48:52.64
去年の参議院選挙で色々と候補者の応援のための集まりにサクラとして行かさせられたけど、ゲストに大村が来ることが多々あって、そうなると大村と険悪なタカヤは席用意されないんだよね。他の自民の県議とかたくさんいるのに。
385名無しさん (アウアウウー Sa05-zZAX)
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:44.02ID:L9K0gZica
筒井タカヤだけは勘弁
何年県議やれば気がすむんだ?
パチンコ屋から不明瞭な献金
悪質リフォーム業者から自動車提供されたり
自民の地方議員は腐ってる
2023/04/09(日) 01:03:09.18ID:PeRgHthCH
 
某サイトにも同じことを書き込んだが、

〉選挙日間近の時だけ 街頭で[お願い致します]じゃ、ダメなんだ。

〉支援者以外の人からも 日頃から困り事や予算の使い道、街づくり・・などに耳を傾けなければ・・。
2023/04/09(日) 01:17:38.13ID:PeRgHthCH
 
当選後は、後援会・議会・視察などで忙しいから、なかなか街頭へ顔を出すのは難しいかもしれない・・。

そこで役立つのが Zoomのブレイクアウトルーム機能≠セと思うのだが、使っている議員さん、1人もいないな。

http://www.itscom.co.jp/forbiz/column/remotework/5728/

http://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/breakoutroom/

http://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/room_change/
388豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM91-cvFm)
垢版 |
2023/04/09(日) 01:41:53.17ID:0XrgQQhYM
>385

県議は減税のオッサン、市議は共産の姉ちゃんに入れといたわ
個人的に自公国維はノーサンキューだったんで_φ(・_・
2023/04/09(日) 05:26:01.05ID:iCVrH01dM
県議は国民民主、市議はSDGsか維新か国民民主のどれか。どうしよ
2023/04/09(日) 06:35:24.66ID:mS/U2aqLH
 
〉県議は減税のオッサン

 ナカーマ
2023/04/09(日) 07:03:30.58ID:mS/U2aqLH
 
自分は選挙情勢(他の自治体を含む)などを確認する時は選挙ドットコム≠フサイトを見ているよ。

http://election.go2senkyo.com/senkyo2023/

http://election.go2senkyo.com/senkyo2023/zip/?postcode=4650025
2023/04/09(日) 07:09:21.67ID:mS/U2aqLH
 
他の板で使っているコテハン出してしまった・・。

まぁ、いいか・・。
393名無しさん (ワッチョイ 6eb0-/VfU)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:48:28.51ID:3OD/RRDW0
千種の仮庁舎の方が名東区役所より立派という
5年後千種区役所移転したらそのまま名東区役所にしてもらった方がいいだろ、、
2023/04/10(月) 00:26:08.26ID:sGuspDBJ0
日々さんダントツだな。
2023/04/10(月) 00:44:02.09ID:lSmElLOLM
そりゃ他が弱いもん
2023/04/10(月) 00:46:12.53ID:WAsrSXIR0
>>394
性格良さそうな美人だもんなー

5位と6位の差が僅差過ぎる
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/23/19529/skh53588.html
2023/04/10(月) 00:50:28.63ID:5s61JDqC0
あお木って閉店した??
グーグルの情報だと閉業になってて悲しい
398名無しさん (ワッチョイ 9246-TBja)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:26:44.32ID:uLzOeOfy0
中村シュウへー当選したのか
地アミに事務所構えてたけど
まあ創価の力使えば地方選なんて余裕だわな
2023/04/10(月) 05:12:01.33ID:BIU8iH4jH
 
[池田大作]氏 95歳

 後継者は決まっているのだろうか・・。
2023/04/10(月) 05:16:22.78ID:BIU8iH4jH
 
[池田大作]氏は名誉会長≠ナした。無知ですみません。
2023/04/10(月) 11:55:24.97ID:yF1KOa0ZF
>>399
もう死んでるでしょ
今動いてても大作108号くらいじゃない?
2023/04/10(月) 12:41:03.95ID:kQ6mpAGMM
ある意味大接戦だったなw
選挙市議選
2023/04/10(月) 12:43:28.71ID:/Pr81I8lp
45票差はすごいね。
2023/04/10(月) 12:44:05.04ID:eVC80myfa
あお木潰れてたわ
28年間ほんとお疲れさまです
もっと行きたかったなぁ
405豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa16-cvFm)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:39:06.17ID:UXt0cBNza
市議会、減税日本が大躍進したね_φ(・_・


https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/23/19529/jyo19529.html
2023/04/11(火) 02:21:10.17ID:8ol6jeSiM
松岡のSNSが何も振り返らずしれっと平常運転になっててワロタw
2023/04/11(火) 07:47:17.13
若さと筒井批判ばかりではさすがに無理だな。あそこの歯医者、Googlemap見ると凄い評価だね。
2023/04/11(火) 11:19:27.66ID:HC03NqTTH
 
▼筒井タカヤ 77歳

10年ぐらい前(2013年9月)に、こんなことあったんだ・・。

知らなかった・・(無知ですみません)

http://dailycult.blogspot.com/2013/09/blog-post_29.html

http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/sokuho.htm

http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1380324316/738
2023/04/11(火) 12:30:12.72ID:QKk311OXa
youtubeで筒井タカヤ検索すると、筒井タカヤが事務所費用返納したニュースが出てくるんだが、テレビで流れてたニュースを撮影したものが転載されてるんだわ。
で、その動画のアップ主ってのがMchannelという奴で、corazon4423とも書いてある。
松岡が経営してるという会社がcorazonという名前なんだわ。
偶然の一致とは思えない。
テレビ局に許可得てるんかな?
2023/04/11(火) 15:50:07.74ID:HC03NqTTH
 
テレビ直録りだし無許可でしょ。

〉偶然の一致とは思えない。

 同感

http://www.matsuoka-maya.com

http://www.youtube.com/@corazon4423

http://saigonojournalist.blogspot.com/2013/10/blog-post_7.html
2023/04/11(火) 16:48:21.63ID:HC03NqTTH
>>407
 
Google のクチコミは大したことないが、自分が薬手帳として使っている E PRAK の評価(クチコミ)は高いよ。

http://g.co/kgs/VRyTkp

http://g.co/kgs/eGisFJ

http://9ch.net/z5SR7

http://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000002549/
412名無しさん (ワッチョイ 49a2-Ecqc)
垢版 |
2023/04/11(火) 17:23:25.08ID:4zAWu2m80
こいつと昔色々あった事を思い出した。まさか政治家になろうとしてるはね。死んでもこいつには入れない。
2023/04/11(火) 17:56:07.05ID:G8U2s+kId
松岡が土曜日に星ヶ丘駅でビラ配りつつそこの歯医者の息子ですアピールしとったわ
それマイナスイメージになるだろうにバカだなって思った
結果ダントツ最下位だったわけだが
2023/04/11(火) 19:22:12.34ID:APt1bs4MM
>>412
詳しく
2023/04/11(火) 20:20:53.76ID:H12BqTrJd
松岡がイオンメイトピア前でダイエー時代のバイト経験を絡めた演説をしてたね
自分はこの人に票を入れなかったよ
2023/04/11(火) 21:18:09.82ID:+8+sm4G+0
松岡、注目パーソンだな
ぬくもりが残っているうちに
何かやればいいのに
2023/04/12(水) 01:22:48.06ID:WtmuTiXwr
ホムペの顔写真は加工していい感じだけど、実物は…
2023/04/12(水) 06:59:41.70ID:83XzKF3GM
渡辺アキラの秘書って、一定の年齢層から上の人にはマイナスイメージにしかならない気がする
419名無しさん (テテンテンテン MM66-hy+8)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:04:08.25ID:ypqfvZERM
名古屋市の高級住宅地ランキング
1位 昭和区南山町「豊田会長」
 一種単価 381,000円 地価 381,000円 建ぺい率 30% 容積率 100%
2位 東区白壁4丁目「武家屋敷街」
 一種単価 328,500円 地価 657,000円 建ぺい率 60% 容積率 200%
3位 名東区高柳町「藤が丘」
 一種単価 317,500円 地価 262,000円 建ぺい率 40% 容積率 80%
https://hudousan-kounyu.com/chika/nagoya/2022#toc9

名古屋市災害に強い安全な街ランキング
1位 名東区
 標高の高い丘陵地にあり海や大きな河川に接していないため全般的に災害に強い安全な街
2位 千種区
 西側は台地、東側は丘陵地にあるため標高が高く海や大きな河川にも接していないため、
 地震・液状化・水害全般に強い街
3位 中区
 熱田台地上にあるため名古屋市の中で水害や土砂災害に関しては一番安全な街ですが、
 地震・液状化の危険性が少し高い傾向
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/ranking#toc11
2023/04/12(水) 19:27:28.93ID:JLkDBNIZ0
渡辺アキラまだ生きてんだな
421名無しさん (ワッチョイ a92e-ohv4)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:20:32.38ID:DOCEuak80
たしかキャバレーを経営してたんだっけ
地元のボンクラどもは渡辺アキラに
東山動物園とか道路清掃とか仕事紹介してもらってたな
2023/04/13(木) 12:14:21.46
政策実現力が桁違いが強みらしいけど、何か実現した政策あんのかね?
2023/04/13(木) 21:11:09.74ID:ZQM/qMMSd
猪高・香流・神丘・高針台・藤森をそれぞれトップから
学力中心でランク付けしていくとどうなると思いますか?

なんとなくのイメージとかでもいいので
なるべく多くの方の意見を聞いてみたいです
2023/04/13(木) 21:48:18.76ID:3YW+GrPW0
https://www.minkou.jp/junior/ranking/review/pref=aichi/city=23115/
https://www.minkou.jp/junior/ranking/review/pref=aichi/r=2/
425名無しさん (スッップ Sd22-ohv4)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:38:01.56ID:v2Nqmmped
牧中OBを敵に回したな
2023/04/14(金) 09:26:52.07ID:+6QzwPwt0
味方にしても頼りない
2023/04/14(金) 11:07:56.16ID:BVqIyHBJM
カルマ「は?」
428名無しさん (アウアウウー Sa05-zZAX)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:14:03.27ID:JLcSeyZja
>>423
神丘=高針台>猪高>>藤森>>>>香流
429名無しさん (ワッチョイ d998-cIbr)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:28:55.81ID:Fg+608pD0
>>428
高針台っていつからそんなハイレベルになったん?
父が昭和50年代後半に通ってたけど、最難関2群は4人しかいなかったらしいぞ?
430名無しさん (ワッチョイ a9f6-ohv4)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:12:12.11ID:6wb60Lon0
亜炭鉱跡はどこにあるかわからないから
ハザードマップには書けれないわなー

自然災害ではなく人為的災害に当たるしな
2023/04/14(金) 13:16:46.17ID:RYW0+8V+0
>>429
40年も経ってんじゃねーかよw
432名無しさん (アウアウウー Sa05-8MG5)
垢版 |
2023/04/14(金) 14:36:28.74ID:PoJYab7Wa
>>429
そんな昔話されても…
2023/04/14(金) 15:06:30.74ID:sZlAHWvaM
>>429
いつからって言う割に前すぎるだろw
2023/04/14(金) 16:17:36.29ID:Y6gvSJGo0
救急車本当に増えたな。
1時間に5分くらいはサイレンを鳴らしている。
2023/04/14(金) 16:33:16.54ID:Sqd4ZY2nH
 
話の流れを斬って申し訳ないが、ファミマ藤が丘駅前店で働いている白髪お婆様やまもと≠ウん、尊敬します。

早朝だけではなく夜のシフトにも入っていて、お肉屋さん⇒サークルK⇒ファミマ[勤続40年以上になります]と、おっしゃっていた。
2023/04/14(金) 17:14:14.19ID:IOWF9S1Y0
>>435
あなたが深く感銘を受けた立派な方なんだろうが
一般の人を名前まで出して
こんなところに晒すのはどうかと思うよ
2023/04/14(金) 17:28:56.00ID:Sqd4ZY2nH
>>436

藤が丘駅前店を利用されている人なら、知っている人も多いと思ったので名前を出してしまいました。

配慮が足りませんでした。反省します。
2023/04/14(金) 19:29:52.74ID:sZlAHWvaM
愚か者さんは全然愚か者じゃないのが特徴だけど、まあミスもあるさ
439名無しさん (ワッチョイ c7f6-+e1l)
垢版 |
2023/04/15(土) 11:36:15.24ID:54PaYIFw0
高針中はいじめ事件で有名
2023/04/15(土) 14:33:09.44ID:A55hW8cvM
合唱だろ。あと浅田真央と宮市
2023/04/15(土) 16:52:05.26ID:SbynvNARM
>>423
神丘>猪高>高針>>>藤森>>>>>>香流
2023/04/15(土) 20:17:41.95ID:ZsMX+uE9M
>>423
愛知県の中学の進学実績/学力レベルランキング
https://www.minkou.jp/junior/ranking/review/pref=aichi/r=2
1位 藤森中学校
2位 東海中学校
3位 瑞穂ヶ丘中学校
4位 汐路中学校
5位 南山国際中学校
6位 愛知教育大学附属岡崎中学校
7位 浄水中学校
8位 南山中学校女子部
9位 愛知教育大学附属名古屋中学校
10位 滝中学校
11位 あずま中学校
12位 千種台中学校
13位 桜山中学校
14位 中部中学校
15位 丸の内中学校
16位 南山中学校男子部
17位 福地中学校
18位 神丘中学校
19位 名古屋大学教育学部附属中学校
20位 北山中学校
2023/04/15(土) 20:46:37.24ID:GBQkGMp60
城山、終わってたのか
2023/04/15(土) 21:33:15.74ID:AHuAaOiJr
学歴コンプレックス
2023/04/15(土) 21:34:47.40ID:bjDxfG2v0
藤森は滝藤賢一やな
2023/04/16(日) 00:38:48.40ID:MCE0YJ0HM
>>442
評判ランキングとかなんじゃそらw書き込み件数の低い口コミ評価ランキングとか意味あるんかw
2023/04/16(日) 13:09:31.87ID:iJv7jQJ00
公立に学力差なんてあるんだ。当然少なからずはあると思うけど
448名無しさん (ワッチョイ 47b9-/wio)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:19:56.17ID:UIda56Zt0
ハンバーグ屋の隣につけ麺屋さんが出来てた
チラっと見ただけだけど結構お客さんいたみたい
2023/04/16(日) 17:31:53.25ID:BKU3ndf40
>>447
年によって変化があると思うぞ。
しかし近隣に塾が複数ある方が有利という見解。
2023/04/16(日) 17:47:37.54ID:ENES32Al0
>>448
赤橙
つけ麺1050円から
451名無しさん (ワッチョイ 47b9-/wio)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:56:55.91ID:UIda56Zt0
>>450
1050円からかー結構お高めだね 最近何でも値上がりしてつらいわ
452名無しさん (ワッチョイ 07b9-Mm9W)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:45:51.10ID:pfqrO8wo0
赤橙高いよな
繁盛してそうだから美味しいのかな
藤が丘の半蔵レベルだったら重宝するが
2023/04/16(日) 19:25:19.59ID:/epKhgWYa
調べたらマックスバリュの向かいか
行きやすいな
2023/04/16(日) 19:28:11.21ID:4JaY0eib0
>>447
名東区は転勤族、高所得世帯が多いからレベルの高い学校が多いよ
俺の母校は教員どもが学校??の評価を維持するために
テストは全国の難関校の入試問題で固めてて
そのせいで学力二極化してて、荒れてる訳でもないのに3分の1が落ちこぼれてた

受験校は本人の希望が通るのはトップレベルの連中だけで
それ以外は教師主導で実力の3、4ランク下か専門学校
合格確実どころか各高校の上位にこの中学出身者が名を連ねる采配よ

周りはそれが普通だと受け入れてたけど、他県から転入してきた俺としちゃ
公立中学校ごときが落ちこぼれ量産してまでやることなのか?って思った
2023/04/17(月) 11:19:02.45ID:QlqOiysX0
その結果がこの日本のありさまなのだ
2023/04/17(月) 13:06:41.93ID:hv23QASOM
>>454
俺の母校は一人個性的すぎる教師がいて、教科書はいらないだの、100枚ノートを買えだの(文具店に売ってないので注文)、毎回宿題を全員チェックだの、なんか凄かったわ。
公立でやるなよっつう。
2023/04/17(月) 20:24:09.98ID:G6yWyzDg0
バブル期くらいに教師になった奴は確かに無駄に個性的なの多かったし、レベルも低かったわ
458名無しさん (ワッチョイ 5fee-m4B0)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:12:16.53ID:hrdXuwN60
>>454
神丘ですか?
東大ジョーカーの出身校でもあるね
高針台→旭丘→理三の私とお話ししたらあんな蛮行には至らなかったね

イマドキ医者になる奴はバカだし、今はどんなバカでも理三受かるって事実を教えてあげたかった
459名無しさん (ワッチョイ 5fee-m4B0)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:19:27.92ID:hrdXuwN60
>>442
神丘が下位だし城山がないからおかしいなと思ったら口コミのランキングか…微妙だね

それはともかく城山、神丘は疲弊しそう
東大ジョーカー事件で確信した
高針台でよかった

>>429
自分の学年は2群を3人、東海高校を4人受験して全員合格だった
私以外は全員現役で京大に合格、入学してるし、旭丘に行った者は東大京大W合格だった
自分もだがそいつも旭丘でずっと1桁クラスだったからさすがだわ…
460名無しさん (ワッチョイ 5fee-m4B0)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:24:03.59ID:hrdXuwN60
ところで「極楽小学校」ってやっぱり失笑されることが多いですよね?
履歴書は高校以降しか書かないからいいんだけど…
2023/04/17(月) 22:30:01.53ID:JpPUhhyM0
学校群制度懐かしいな
2023/04/17(月) 23:28:59.27ID:APX3QAEU0
>>457
バブル期ではない。
その前の「でもしか先生」の時代な、良くも悪くも個性派新任教師揃いは。
元喫茶店経営者とか元小説家や元ヒッピーみたいな人間が教師になれた時代だ。
2023/04/18(火) 20:33:08.19ID:zAwLlYr40
>>456
なんかそんな先生いたわ

>>458
神丘じゃないけど一部を除いて名東区の中学って、だいたいこんな感じじゃね?
内申点偏重型の公立高校入試のせいで教師はやりたい放題、生徒と保護者は教師に媚まくり
表面的には荒れてないのに学園ドラマ張りの問題だらけで笑ったよ

塾講師の方がまともな人多かったわ
苦渋を舐める教え子たちを見て来たからなのか
それとも、自身も味わったからなのか
464名無しさん (ワッチョイ c7ee-tuyt)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:13:54.43ID:0pvWQ3Y60
>>463
余裕がある家は学力高くない私立でも積極的に行かせる。
競争という名の足の引っ張り合いさせるよりはマシだもんな
転勤族、社宅族が千種区から名東区に流れてきて環境悪い
465名無しさん (ワッチョイ 47b9-J4xI)
垢版 |
2023/04/19(水) 02:22:00.92ID:4dvM+6C/0
前に猪子石の葬儀場にスタバができると書き込みましたが
違ってました
自転車屋ができるみたいです、ごめんなさい
近くに自転車デボあるのになぁ
2023/04/19(水) 02:37:03.46ID:kRzPgP5VM
デポ・ジョイ・あさひ「ちっ」
2023/04/19(水) 13:07:02.90ID:kRzPgP5VM
>>463
宿題忘れると正座だっけな。
100枚ノートにインデックス(タグ)つけろとか事務職養成でもしてたのだろうかw
468名無しさん (マクド FFdb-hlTv)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:46:49.89ID:tZpvRniuF
1000円以上出して食うもんじゃない
2023/04/20(木) 18:51:18.73ID:Ot5PN0uPM
何をだよ?w
2023/04/20(木) 20:16:45.06ID:Q/JE9B8na
マクド?
2023/04/20(木) 21:24:02.27ID:daQDDEUmd
マクドWiFiから書いてるのか
472名無しさん (スッップ Sd7f-+e1l)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:31:54.06ID:lcvFTMHEd
関西人が多くて嬉しい
自分もマクドって言う
2023/04/20(木) 23:42:00.35ID:Ot5PN0uPM
マック。。
2023/04/20(木) 23:43:04.02ID:5STXZcnm0
ずっと名古屋だけど周囲にマクドって言う人いないなあ
マックだな
475名無しさん (テテンテンテン MM8f-9i6p)
垢版 |
2023/04/21(金) 00:34:46.27ID:004JMaitM
マクナル
2023/04/21(金) 00:44:33.62ID:5kLEgHhMM
名古屋でマクドっていう人は出会ったことないな
477豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMfb-wFTM)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:13:31.41ID:KikqkMClM
マックド_φ(^ム^)
2023/04/21(金) 01:45:38.94ID:JnLKgwe20
>>465
デポ地獄すぎるな
2023/04/21(金) 01:51:25.13ID:JnLKgwe20
藤ヶ丘:半蔵、こころ家、侍
本郷:本郷亭、めん造
上社:歌志軒、TERU
一社:一丸、赤橙

東山線駅側ラーメン屋はこんなもんか
上社は油そばばっかだな
一社は店がコロコロ変わる、一社の人口の多さからもっと流行るラーメン屋でてきてもおかしくないのに
2023/04/21(金) 03:22:24.08ID:bDCALjcc0
俺の周りはマルコムマクダウェルだなー
2023/04/21(金) 05:12:56.83ID:ChTu8dLCM
>>479
めん造ってラーメンも始めたんか?w
2023/04/21(金) 13:55:47.84ID:JnLKgwe20
>>481
すまん、やってないわ
2023/04/21(金) 19:38:31.18ID:NDhqkJQv0
俺マックっていうとさぶいぼでるから、マクドっていうわ。脳内では。
2023/04/21(金) 19:48:36.43ID:ssp9DRECM
一社のマックってずいぶん前からあるよね
2023/04/21(金) 21:18:27.53ID:EBWV6gryd
一社のマックは建て替え閉店してたよね
486名無しさん (ワッチョイ 07b9-Mm9W)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:50:23.56ID:TUey29d80
最近ちょこざっぷとかいう無人ジム増えてるな
487名無しさん (ワッチョイ 7fb0-hlTv)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:48:51.90ID:/Jwro6gE0
大体つけ麺の良さが分からん。生温いスープに麺浸して食べる手間をわざわざ設ける意図が不明で。
2023/04/22(土) 01:35:07.31ID:VT+TeVLad
頭悪いっすね
2023/04/22(土) 02:00:59.18ID:AV65niuu0
僕イケメン
2023/04/22(土) 02:15:28.16ID:MSXkd4qt0
>>486
増えてるっても名東区で2店舗のみだな
なお故障しても数ヶ月なおさないクソみたいな店で有名
2023/04/22(土) 02:46:41.30ID:ooivB+HEM
>>487
それだけならまだしも最近は麺が昆布水の中に浸してあるやつがある
水気のある麺を浸して食うわけだからつけ汁がどんどん薄まって、味がするのは最初の二口三口だけ
2023/04/22(土) 12:39:24.30ID:VAE1dcTrr
他にも分からんことが多そう
493名無しさん (アウアウウー Sa21-dWfZ)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:39:00.52ID:7QSpFjQwa
>>490
よもぎ台にもできるから3店舗
2023/04/22(土) 20:39:09.60ID:eycF8Idf0
今更だが極楽の中京銀行跡地ってジムなんだな
2023/04/22(土) 21:23:10.50ID:oh2wV7gKd
上社駅の名古屋方面ホームのエスカレーターが無い階段の方に、冷房付き待合室が出来るんだと
来月下旬まで工事中らしい
2023/04/22(土) 21:24:41.86ID:/kArNJzta
へえええ
熱中症対策みたいな感じかな
地下鉄の駅は有事の際、シェルターにもなると聞くけどそもそもあそこは地下じゃないしね
2023/04/22(土) 21:53:20.72ID:qG6ZzbuC0
>>494
選挙のハガキも長いこと銀行のままだったな
2023/04/22(土) 21:58:35.12ID:33ajHwaT0
上社-本郷って寂れて不便なエリアだけど
上社JCTと名古屋ICあるから有事の際は重点的に攻撃されそうじゃね…?
2023/04/22(土) 22:16:41.65
素直に小牧基地狙うか、高蔵寺弾薬庫、小牧の北方向にある三菱重工のミサイル製造拠点、各務原狙うだろうよ。
2023/04/22(土) 22:22:53.44ID:Uiz047cCd
>>499が挙げてる地点に核兵器でも飛んでこない限り、名東区が巻き添えになることは多分ないでしょ
2023/04/23(日) 00:10:57.26
名古屋市内なら港区が狙われるだろうな。貿易港だけど、大型船着けられる港ありゃ潰すだろうし、なにより工場多いので。未だに知らないだけで軍需に関わる工場多いから。
2023/04/23(日) 00:18:30.80ID:T/sf4Sjv0
近場なら長久手のトヨタ研究所だろ。
日本トップクラスの頭脳が集う場所でもあるし。
2023/04/23(日) 00:42:36.61
兵器じゃないじゃん
2023/04/23(日) 01:11:33.09ID:fnIYfKr5M
職場に元トヨタいるけど全然効率的じゃないぞ。むしろ非効率にしてる
505豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM7d-Ly5k)
垢版 |
2023/04/23(日) 01:54:57.11ID:UUsU7qXKM
>498

上社JCT横のFEELがお気に入りだからやめてくれ.._φ(^ム^)
2023/04/23(日) 01:56:58.38ID:MvALguBz0
上社が標的に成り得ないことくらい分かってるさ
何もないし、この先発展する見込みもない
絶望的すぎて荒唐無稽な妄想でもしてねぇと心の均衡が保てないんだ…

>>500
NATO(名東)区だから標的にされる可能性もあると思う
507名無しさん (テテンテンテン MM3e-KBoT)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:51:44.57ID:9JGHpwIlM
H20上社駅
http://www.maruhachi-kotsu.com/subline/210H20kamiyashiro.html
2023/04/23(日) 18:48:53.60ID:imXdU2Pk0
フィールのある上社JCTで合流するときに右にウインカ出す人いるけど
左が正解だからね
2023/04/23(日) 19:19:39.18ID:d1Z5zv++0
あそこ割りと見張りいるよね
2023/04/23(日) 19:59:33.39ID:Zs1EGqqH0
>>508
左→右が正解でないの?
対向車線無いんだし
2023/04/24(月) 23:04:01.84ID:GkIG+xLq0
停止線があると交差点扱いで左ウインカー
停止線が無ければ合流で右ウインカー

左ウインカーを出している車は交通ルールを知っている人
2023/04/24(月) 23:34:49.61ID:kXNBj2RW0
それを知りつつも、見やすいように右出してる車もいそう
513名無しさん (アウアウウー Sa21-Et1J)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:09:08.24ID:k13Bq/rba
昭和末期の東山線のトイレは
ジェンダーレストイレだったな
今思うと酷すぎる
514名無しさん (ワッチョイ 6aee-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:55:01.41ID:rYuEEdhK0
高針台中西交差点南西側の店舗
セブンイレブン→車屋→肉屋→どら焼き屋+喫茶店
次は何?
ちなみにだんだん保たなくなってきていて、肉屋は何とか一年保ったけど、どら焼き屋は半年で撤退した
駐車場の出入りがしにくいのが致命的なのかなと思う
中学近いし、高針台中学生が下校時に寄るタイプの学習塾なら成り立ちそうだが…昼間は大学生アルバイトの講師が手配できないか?
2023/04/25(火) 07:57:29.66ID:rYuEEdhK0
昼は自習室、夜は個人指導塾ならアリかもな…
2023/04/25(火) 07:57:57.27ID:PRzzYmJH0
>>508
パトカーは左だったよ
517名無しさん (ワッチョイ 7d8c-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 09:11:19.88ID:Kgw4AtD70
左ウインカーは正しくても役には立たない
自分の頭で考えられないバカは死んだ方がいいな
2023/04/25(火) 09:59:19.20ID:ySJ5C+0Sd
実際右から車が来ることってないよね
519名無しさん (ワッチョイ 7d8c-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:36:31.62ID:Kgw4AtD70
>>514の件だが、ケッタの出入りは難しくないので、小中学生の塾がホントに一番いいと思えてきた…桜道塾の再来だ!

あの辺りのネタとしては茶恋時前の迷惑駐車マジで呆れる
常習犯のCRV10-31とエクストレイル89-59は次やったら通報な!
520名無しさん (ワッチョイ 7d8c-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:40:24.74ID:Kgw4AtD70
>>518
むしろ、右からしか車来ないだろ?
見えない位置のウインカーを光らせても、存在と意思を示すことにはならないんだよ
もし事故っても左ウインカー点灯は法的な言い訳にはならないから誤解なきよう
2023/04/25(火) 12:49:25.15ID:JHOha5CnM
>>514
飲食店がいいような。生徒も先生も住民も来てごった返すw
522名無しさん (ワッチョイ 7d8c-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 15:34:13.32ID:Kgw4AtD70
>>521
接する道路が二つあって、しかも交通量少ないから、消防署の前にあった「雅木」、交番の前にあった「四川常家菜ひろ」ほどじゃないけど、車の出入りがしづらいし、それらみたいにバス通にないからバスで来づらいし、徒歩圏内住民なんてたかが知れてるから、飲食店はムリじゃないかな?先に喫茶店も潰れた。
茶恋時は迷惑駐車する常連がいるから何とかなってるけど。
523名無しさん (ワッチョイ 1598-1AFe)
垢版 |
2023/04/25(火) 15:38:07.71ID:/0EIjwa70
てか、茶恋時をセブンイレブン跡地に移動したらいいんじゃね?
少なくとも10-31と59-89用の駐車場にしたらいい
524名無しさん (スプッッ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 15:58:16.59ID:FZOCITAQd
更地にして駐車場がいいかもね
2023/04/25(火) 16:57:53.00ID:v+hRReDQr
また変な脳内ルール持ち込むのが沸いてる
停止線から右ウィンカーは右折する意思表示だろ、逆走すんのか
なぜ交通ルールがそう定まってるか、首の上の飾り物で考えろよ
526名無しさん (ワッチョイ 7d8c-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:20:20.61ID:Kgw4AtD70
ウインカーを免罪符に使えると思って言ってるのなら今すぐ死ね
527名無しさん (ワッチョイ 7d8c-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:20:21.06ID:Kgw4AtD70
ウインカーを免罪符に使えると思って言ってるのなら今すぐ死ね
528名無しさん (ワッチョイ 1598-1AFe)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:29:05.98ID:/0EIjwa70
てか、他の奴からウィンカーが見える状況では発進しちゃいかんわけだよ
法令で決まっているから出すとしても、意味はない

あと、コーヒー茶恋時の前の停止線に合わせて常習的に違法駐車してるCR-V(10-31)とエクストレイル(59-89)もハザード付けたら違法性は薄れるな
ガス欠、給油中だ
529名無しさん (ワッチョイ 1598-1AFe)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:31:09.08ID:/0EIjwa70
>ガス欠、給油中だ

クルマじゃなくてドライバーがな
いずれにしても、明朝以降は検挙されるかも知れないから、会ったら警告しておいてくれ
コーヒー茶恋時は建物の北側に駐車スペースあるからそこに入れればいい
530名無しさん (ワッチョイ 1598-1AFe)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:41:16.61ID:/0EIjwa70
話は変わるが、八〇年代に西山に中学校の制服とジーパンを併売している衣料店があったけど皆さん覚えてますか?
学生服のブランドが「SAKURA YAKUSHIN」(桜+躍進?)という名前だったけど、検索しても出てこないのでブランドとしては残っていないみたい
西山というと「エイコー」というスーパーマーケットと「みのや」というおもちゃ屋さんも皆さん覚えてますか?
2023/04/25(火) 17:41:40.99ID:3Iuhxf/Vr
免罪符がどうとか言う話はしとらんし興味も無い
従うべき共通ルールが、何故視認出来る右ウィンカーでは無く左ウィンカーを指示しているのか、想定以上に軽そうなお飾りで考えろと言ってる
532名無しさん (ワッチョイ 1598-1AFe)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:45:35.50ID:/0EIjwa70
>>530
「マツヒロヤ」かも。
今は古着専門店みたいだね。
>>531
江戸川コナンと同じで鬱陶しいね。
彼と比べて頭は随分悪いようだが。
一度、浅田彰の『逃走論』を読みなさい。
533名無しさん (ワッチョイ 6652-0WYD)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:50:15.08ID:66QnY8qS0
伸びてると思いきややべえのが湧いてるだけだったか
534名無しさん (オッペケ Srbd-WxmF)
垢版 |
2023/04/25(火) 18:15:15.89ID:3Iuhxf/Vr
>>532
なるほどね
ザッと斜め読みしただけだけど、パラノイアの発現トリガーは環境側にある、って解釈したけど
勉強になります
2023/04/25(火) 18:45:58.72ID:CPP7RiQ7d
ルール?
それ誰が定めたの?
俗説でしょ
それに停止線の件も目安
無くとも左を出すべき場所は有る
2023/04/25(火) 18:58:17.06ID:fUPVZKPS0
連休、雨予報やし楽スパとかめちゃくちゃ混むかなあ
2023/04/25(火) 19:37:15.68ID:6FdFHkw90
>>530
おもちゃのサニー(元ふくすずめ)とかママの店とか尚友堂(本屋)とかね
2023/04/25(火) 19:55:29.41ID:JHOha5CnM
>>530
西山じゃないかもだけどサッカーショップKAMOには行ったよ
539名無しさん (ワッチョイ a583-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:12:48.44ID:Vd80fERd0
>>530
マツヒロヤ懐いなぁ
イレブン、ゴシボができる前はジーンズ(今はデニムか)
ケッタで買いに行った高針民
540名無しさん (ワッチョイ 3a46-dqzc)
垢版 |
2023/04/25(火) 21:41:41.40ID:qCmDhwLU0
うーん…何というか
このスレの平均年齢を考えたら認知症がぼちぼち出始めてもおかしくないわな
2023/04/25(火) 21:47:37.19ID:pzy6PYbxd
5chが中年以上の巣窟なのは
このスレで昔話が盛り上がることからもわかるよね
542名無しさん (ワッチョイ 6aee-CC5i)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:33:40.81ID:shMPISCj0
名東区は浮草が多いからな
定住者は少ないんじゃない?
2023/04/26(水) 07:45:21.42ID:yDCwIOyfM
>>541
交通ルール話と昔話に分かれるよね。俺は後者
2023/04/27(木) 23:19:25.73ID:90ZTvG50M
打越の米屋横のマンション?跡地、オープンハウスが小間切れにして分譲してんのな。
区割りがかなり微妙だと思うが
2023/04/27(木) 23:27:32.97ID:eh1tKDpH0
うん、あの分筆の仕方はやべぇと思うw
2023/04/27(木) 23:35:36.67ID:J4J65N7fd
香南の仕出し弁当屋跡地が分譲中らしいが
マンション建って終わりなのかはたまた1階に店が出来るのかどうか
2023/04/27(木) 23:36:57.06ID:C3IgCZQH0
社台の交差点の角のオープンハウスの分譲地もなかなか売れないのかな。
2023/04/28(金) 00:21:00.49ID:v02UO8pTM
あちこちで営業見かけるな。女性営業もいる
549名無しさん (ワッチョイ b5b9-lbVS)
垢版 |
2023/04/28(金) 08:54:13.76ID:Ey8geQue0
あの住宅販売の営業さん大変そうですね
別の場所でだけど信号待ちをしてる間に 電話越しに聞こえるぐらい怒鳴られてる若い女性を見たことあります 
2023/04/28(金) 12:20:25.94
オープンハウスの売上の4割キャッチらしいから。

丁度一年前にオープンの用地担当の新入社員が勤務先に飛び込み来たので相手したんだが、宅建もないのに4月中に3件住宅用地買えとノルマ課されてると言ってたわ(笑)

手頃な用地出てきたから半年後に連絡したら辞めましたと。因みにそれ以前にオープンの営業3人来て3人辞めてた。

従業員すら大切にできない会社から家なんて買わない。
551名無しさん (オイコラミネオ MMb1-kygc)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:36:48.49ID:jxgUU+pFM
>>547
大学生にも声かけてどういうつもりなんだろな
2023/04/28(金) 19:42:21.53ID:8+JoJgM70
夜遅くまでチラシ作ってたアピールしてて、アホかと思った。
553豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa2e-Ly5k)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:16:34.56ID:EfUVYLJna
本郷の交差点にもおるよね
こんな道端で家買う奴なんていないよて言うても僕は24歳ですけどローン組みましたとかワケ分からん供述するからな、知らんつうの_φ(・_・
2023/04/28(金) 20:27:31.90ID:LyZG1yfj0
キャッチで客を掴もうとしてるんじゃない。
怪しげな投資会社もそうだけど、ノルマに窮した社員が親族友人を引き込むのを期待してるわけ。
で、従業員の周囲の人間にカネを出させたら、もう要らないから辞めてもらって結構ってこと。
2023/04/28(金) 21:02:10.89
こんなところで?っていうところで声をかけるのは、このあたりに住んでてこの辺りに家を買いたいって少しでも思ってる奴を釣るためだね。奥さんとかに声をかけるのもそのため。
2023/04/28(金) 21:05:24.01
で、結果としてローン組んでしまう奴がいるから凄いよ。
最近は全然儲からないワンルーム投資でも騙されてローン組む独身とかいるし、ハードル下がってるね。
2023/04/29(土) 17:40:04.66ID:e4Kd38JG0
よもぎ台のチョコザップが今日開店。
2023/04/29(土) 18:05:09.70ID:gC1/PqcOd
藤が丘駅前の唐揚げや5/7で閉店だってね
2023/04/29(土) 18:36:19.68ID:8Dt0CBcS0
あの唐揚げ屋高いもんな
2023/04/29(土) 18:42:35.17ID:XZiKvOcS0
最初120円くらいだった気がするけど50円くらい上がってるからな。駅前でコストかかるのはわかるけど唐揚げの値段じゃない。

肉バルも全然人入ってるように見えんけど中々潰れないな
2023/04/29(土) 21:24:12.20ID:5Pbbolka0
ニクバルは酒で利益を上げてるから割と長生き
1号店は場所が悪かったかな
562名無しさん (ワッチョイ 9f00-A7w6)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:49:10.61ID:MrUOQL8Q0
>>553
豚肉さん参上
2023/04/29(土) 21:52:26.45ID:FbHq+mmrM
全然愚かじゃない愚か者さん、最近来ないね
564名無しさん (ワッチョイ 9fee-A7w6)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:20:36.84ID:dgcT5WK70
>>544
分筆の仕方見てると鬱になりそう
自分の家は元々番地二つ振られていたのに、双子の娘に分けるためにちょうど半々にしたら、番地の境界と違うところで土地を分けることになったから、単独では細長いまともな家屋が建たない分画がある。塊としてはそれぞれがほぼ正方形、500平米以上だから、建物を建てにくいということはない。
番地ごと引き直せばいいんだろうけど、それができなかった。
565名無しさん (ワッチョイ 9fee-A7w6)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:20:37.05ID:dgcT5WK70
>>544
分筆の仕方見てると鬱になりそう
自分の家は元々番地二つ振られていたのに、双子の娘に分けるためにちょうど半々にしたら、番地の境界と違うところで土地を分けることになったから、単独では細長いまともな家屋が建たない分画がある。塊としてはそれぞれがほぼ正方形、500平米以上だから、建物を建てにくいということはない。
番地ごと引き直せばいいんだろうけど、それができなかった。
2023/04/29(土) 22:39:57.07
行政書士か司法書士に任せればうまいこと分けるでしょ。そもそも本当に土地分けるのではなく持分比率で、1/2にしなかったのはなぜ?
567名無しさん (ワッチョイ 9fee-A7w6)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:57:22.62ID:dgcT5WK70
>>566
一方に番地が二つあること以外実用的には問題がないけど、業者に売るとおかしなことになりそう

敷地が200坪近くある土地はさらに分筆しないと庶民に手の出る値段にならないから売るのも容易ではない
2023/04/30(日) 07:02:24.42
けど普通売るならどこか不動産屋に売るでしょ。個人と相対取引なんてしないでしょ。
569名無しさん (ワッチョイ 9fee-A7w6)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:00:08.33ID:UJvxd8KA0
>>566>>568
なんかズレてるな
その上やたら上から目線
分筆は司法書士に頼んだし、売るなら不動産屋に決まってる
スレの流れを踏まえてそれを分譲にした時に変な家建てられそうって言ってるの
まあ自分のことで頭がいっぱいの庶民はこのレベルって理解してあげないといけないんだろうね
どこの高校のご出身?
2023/04/30(日) 09:16:39.63
>>569
やたら上から目線って庶民とか抜かしてるお前が言うなや。しかも双子の娘にってどんだけじいさんなんだよ。

ちなみに不動産屋ではないが業務上宅建免許持ってるけどな。
2023/04/30(日) 09:17:31.46
>>569
お前の日本語おかしいから。どこのお国で?
2023/04/30(日) 09:30:04.48
>>569
どこの高校って聞くのは高卒なのかな?普通大学聞くよな?
2023/04/30(日) 09:30:15.73ID:ZWxtovXLd
>>569
大人なんだから高校なんてかんけーねーだろ!
おめー、どこ中だよっ!
2023/04/30(日) 09:35:58.10ID:A2+suS4ia
>>569
スレの流れ的にあなたの書込が非常に分かり辛い
2023/04/30(日) 13:06:15.90ID:PEuG4FKK0
まあばかばかしいよねえ
話の流れと関係のない自分語り始めた上に人のことをズレてるとか
宗教政治出身校など仕事上でも避ける話題とされてるのに、こんな証拠もでない所で無意味なレスつけるとか
前頭葉萎縮のせいなのかもしれんが歳は取りたくないもんだ
自分も気をつけなくては
2023/04/30(日) 13:53:04.38
じいさん不動産ド素人だな。全然理解できてなさそう。
しかも高校聞かれたけど、俺神奈川だからな。
577名無しさん (テテンテンテン MM8f-u9pj)
垢版 |
2023/04/30(日) 14:24:04.91ID:lhcmw0QpM
藤が丘さくらまつり
https://yurinoki-times.com/article/1163/
よいレポート
578名無しさん (ワッチョイ 1f46-RhLR)
垢版 |
2023/04/30(日) 17:11:45.15ID:eN9v9w4o0
キレやすいお爺さんは社会問題化しとるね
2023/04/30(日) 17:45:13.66ID:3eu7bt5LM
それを和らげるのがSNSなのに年寄りはSNSをやらないからな。
結果、周りの人間が煽りをくらう
580名無しさん (ワッチョイ 97ee-k/zx)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:59:06.18ID:ZYdcSNZY0
>>579
爺さん婆さんにSNSやらせると、老人会の裏話の延長気分で罵詈雑言だぞ。FACEBOOK のコミュニティ見てると毎日罵り合ってる。
569みたいにマウント、さっしてちゃん老害ばっかり
2023/04/30(日) 22:41:29.51
>>579
ネトウヨなんて大半が高齢者だろ
2023/04/30(日) 23:05:35.64ID:rD5YYG/V0
SNSから弾き出された老害の行き着く先が5ch
2023/05/01(月) 01:22:57.40ID:0bn6U8Iar
ワッチョイ隠し朝鮮人が湧いてきたw
2023/05/01(月) 08:18:46.90
はい、ソフトバンク回線のこいつが日本人であると今から証明しますよ。ソフトバンク回線のこいつがね。



583 名無しさん (オッペケ Sr8b-t4La) sage 2023/05/01(月) 01:22:57.40 ID:0bn6U8Iar
ワッチョイ隠し朝鮮人が湧いてきたw
2023/05/01(月) 08:35:25.79ID:CeMfKvema
ソフトバンク回線で朝鮮人煽りするその勇気

感動しました!!
586名無しさん (ワッチョイ 1f46-RhLR)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:05:05.43ID:pZSbvRa/0
チョコザップ入ろうかな
2023/05/01(月) 11:06:43.69ID:gZew4jEEM
>>585
感動した!
じゃなくて?
2023/05/01(月) 16:18:56.02
昨日のお爺さんといい、ソフトバンク回線の朝鮮人認定といい・・・
2023/05/01(月) 17:12:49.45ID:ft4H7BwH0
八前郵便局の隣のマンション壊してるね
次は何ができるのかね
2023/05/02(火) 19:27:00.37ID:/utN1llEa
エニタイム名古屋名東陸前店もうすぐオープンだな
マンションの下がエニタイムとか羨ましい
2023/05/02(火) 19:35:07.45ID:RJAbl3FOM
陸前か。柴田商店生きてるかな
592名無しさん (ワッチョイ 97aa-zK5j)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:54:44.68ID:E7rBk1sA0
またまたすいません
以前に葬儀場跡に自転車屋が出来ると
書きましたがやっぱりスタバでした
求人のポスターが貼ってありました
593豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-BDAu)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:57:52.39ID:iyQzyx0xa
一社ケーズ行ってきたが、東山通り全然人おらんな
みんな里帰りか_φ(^ム^)
2023/05/03(水) 14:56:48.95ID:ufcIGqMCM
>>592
どこなのかさっぱりわかりませんね
2023/05/03(水) 14:59:45.44ID:C2NTjETcd
葬儀場跡の具体的な住所を書いてもらわんとわからんわ
596名無しさん (ワッチョイ 97aa-zK5j)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:29:33.70ID:E7rBk1sA0
猪子石の自転車デポの西にあった中日葬祭?だったとこですね
597豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-BDAu)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:39:27.87ID:iyQzyx0xa
道路族マップだとさ_φ(^ム^)

https://dqn.today/drzqn-map/
598名無しさん (ワッチョイ 1f46-RhLR)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:06:37.41ID:IxMi7IQn0
>>597
嫌儲から持ってきてるんじゃねぇ!
2023/05/03(水) 22:44:12.51ID:eN+BiHrB0
イタリッチの西隣か
600名無しさん (ワッチョイ 972e-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:17:56.81ID:I1wDvOES0
四軒屋のいもとほねつぎはいつ閉業したんですか
2023/05/04(木) 15:45:01.60ID:i01S31UWa
>>592
どこの事なんだろう
2023/05/04(木) 22:24:32.12ID:V2NzOVBha
解決しました
猪子石2丁目に求人出てるんですね
603名無しさん (ワッチョイ 17b9-zK5j)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:23:30.16ID:L6caGBFq0
オープニングスタッフで採用されると
後々有利なんかな?
時給は1000円ちょっとだから普通かな
2023/05/05(金) 07:52:15.60ID:HK2hmViJM
うちおいでよ。いつも求人載ってる
605名無しさん (スップ Sd3f-A7w6)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:22:58.80ID:23+87BqVd
区内でもしくは近辺でいい
ほねつぎや接骨院知ってますか?
立てなくて困ってます
2023/05/05(金) 10:55:55.52ID:11i5/RI10
整形外科に行った方がいいのと違う?
607豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-BDAu)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:41:52.32ID:8TVPMl9Va
後から入った奴にマウントを取れるぐらいの事しか思いつかんな、オープニングスタッフ_φ(^ム^)
608名無しさん (ワッチョイ 972e-A7w6)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:06:15.60ID:nAh4P+WT0
>>606
ありがとうございます
整形外科は行ってますが診断が曖昧で
はっきりした疾病名がわからない状況です
左臀部から股関節膝まで痺れます
整形外科は処置が不満でヒアルロン酸や
ブロック注射したけど効きませんでした
処置
2023/05/05(金) 17:30:08.35ID:Hd7s+vyJ0
オープニングスタッフはバイト先によっては超激務でシフト入り放題ってぐらいかな。

某アミューズメント企業の新店オープニングスタッフだったけど
必要なことの教育漏れが多くて開店直後はアドリブ対応が多かったなぁ。。。

インカムで応援呼ぼうにもトラブル続出で割り込む余地がないというね
610名無しさん (ワッチョイ 1f46-RhLR)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:10:23.52ID:8aPAtr6A0
バイト(パート)話で盛り上がるということは主婦が多いのかここ
2023/05/05(金) 18:26:19.53ID:TkXUsUi7d
あそこの店ここの店談義も主婦がいないと始まらん
2023/05/05(金) 18:42:27.48ID:jQLcsrSH0
>>608
坐骨神経痛じゃないのかね
613名無しさん (スッップ Sdbf-A7w6)
垢版 |
2023/05/05(金) 20:33:06.20ID:H4YfMtcUd
>>612
坐骨神経痛は太腿の後ろ側が痺れるそうで
私は前です
614名無しさん (ワッチョイ 92ee-DYwW)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:15:38.67ID:h/51D4eh0
>>605-613
坐骨神経(第一腰髄レヴェル)より下位、だいたい第三腰髄あたりの障害ですね
ブロック注射は無効とのことですが、どこに打ってもらったんですか?背中ですか?痛い場所の局所ですか?
実は反対側もしびれや痛みがありませんか?

腰椎(腰髄)のMRIを撮って、脊髄の幹や枝に傷害がないかどうか確認して下さい
整形外科医、特に開業医は玉石混淆ぶりが酷いので、不満を感じた整形外科医が整形外科の標準とは思わないで下さい
大学や大病院での内科医や外科医が開業するときに整形外科およびリハビリ科を標榜することはよくあることです

私の勤務先に来て下されば診られますが、あまりに遠いのでお勧めできません
名東区には医者がたくさん住んでいますが、インターが近いので遠くの病院に勤めている先生が多いですね
615名無しさん (ワッチョイ b72e-/L8M)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:33:34.42ID:xNMaoqsT0
>>614
ありがとうございます
座ってられるのはまだ救いがありますが
立ちあがれない歩けないのは
参りました…
藁を縋る思いです
2023/05/07(日) 16:45:38.53ID:+r1+0tO+0
行ったことないけど、脊椎領域が専門と称してる、平和が丘のいのう整形かなあ。それか、近所の診療所で紹介状書いてもらって、八事日赤や愛知医大に行くか。
2023/05/07(日) 16:51:48.34ID:BGwDjaHM0
評判は知らないけど日進の「腰・首・頭の中京スパインクリニック」
は?
日進市民会館のすぐ近くにあります
618名無しさん (ワッチョイ a7b9-40Up)
垢版 |
2023/05/07(日) 17:28:48.87ID:vnz5xU5q0
>>615
>>616
ヨコだけど
去年いのうさん(旧浅野整形外科さん)に通っていた者ですが あそこはMRIが無いので紹介状をもらって自由が丘の東名古屋画像診断クリニックに行っての撮影になります 名東区内ならやまがみさんは予約が必要だけどクリニックでMRI撮影できるようですよ 良い先生と治療法に出会えると良いですね
619豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM07-Itw8)
垢版 |
2023/05/07(日) 17:32:59.80ID:XoOZhVQ2M
整形外科いうと一社マリュと一社バローの間にあるボロいとこ行ったけど受付のオバハンが昭和の愛想悪い受付みたいな感じだったなw
先生とアシの看護師の人らは良い人らだったけど、あれは通い続けるの嫌になる人おるやろw_φ(^ム^)
2023/05/07(日) 17:42:43.41ID:klsk+XX70
建物も昭和的だけど、先生は良い人だよ。
2023/05/07(日) 18:32:16.91ID:9iafqLVL0
過剰な心配だけど、脳神経系の病気とか癌による神経への影響とかも考慮した方がいいかも
線虫つかった自主検査してみて、何か反応が出たら東名古屋画像診断クリニックのPETで検査
PETは小さな癌でもはっきりくっきり画像に出る
2023/05/07(日) 19:54:12.39ID:gvNKcgLOM
池田整形も昭和からあるよね。
2023/05/08(月) 17:07:20.03ID:v4yQl1oO0
いつ代替わりしたかも知らないけど、今の若先生がグイグイ過ぎて行かなくなったわw
624豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM07-Itw8)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:30:41.29ID:6ygLHcOlM
>620

受付のオバハンがヤバいんよ、マジで.._φ(・_・ウムム..
625名無しさん (ワッチョイ 7200-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 06:39:29.48ID:041Sq3OP0
>>624
この顔文字は豚肉さんですか?
626名無しさん (ワッチョイ 4798-DYwW)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:05:26.08ID:IglacfuS0
>>619
「○○白アリ」とか「RE○○」を連想する
627名無しさん (ワッチョイ 92ee-DYwW)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:08:35.36ID:MlssCpza0
>>619-624
昨今の開業医にとって最大の悩みは人格、能力が水準以上の従業員を確保できないこと
2023/05/10(水) 14:41:51.68ID:UWkpHa24d
本郷駅バスターミナルは今付いてる屋根を延長する骨組みを組む工事をしてるね
それが終われば猪高緑地行きの臨時バス停も元通りかな
2023/05/10(水) 19:25:56.55ID:OT1Ro4ztM
>>625
名前にコテ書いてるやん。。
2023/05/10(水) 20:32:29.03ID:f5sFY+OP0
みょうどうく
631名無しさん (テテンテンテン MMde-nA0E)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:39:44.43ID:TxfiEkwSM
最近竹の山民になった者だが本郷行きのバス本数けっこう多いんやな
学生で満員やけど
2023/05/10(水) 22:50:30.46ID:qnq8PX6ud
そこは愛知淑徳大学民がメインだから、昼下がりに途中のバス停から本郷行に乗るとギュウギュウ詰めよ
633名無しさん (テテンテンテン MMde-nA0E)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:06:47.68ID:TxfiEkwSM
あれならもっと増やしてもいいわ
大学休暇のときは知らんけど
634名無しさん (ワッチョイ b72e-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:19:01.75ID:bfZdJJap0
星ヶ丘〜名東本通〜高針〜極楽〜淑徳大学の系統を
増やせば解決しそうだけど
2023/05/11(木) 11:23:44.55ID:iqhDxwX7d
愛知淑徳大学の敷地内から藤が丘行きの名鉄バスも出てるよ
こちらは学校カレンダーに合わせて本数の増減が大きい
636豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM07-Itw8)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:32:23.98ID:V5lN6DtoM
今こそ星ヶ丘~高針ラインの地下鉄計画を復活させる時だな_φ(^ム^)
637名無しさん (テテンテンテン MMde-nA0E)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:45:08.19ID:f+j/wfxwM
あの辺から星ヶ丘行きのバスは本数少ないぽいんよな本郷は多いんやけど
2023/05/11(木) 12:54:06.64ID:PNkWVPv/0
>>634
名東本通民だが、そういう話は出たことあったと交通局の友人に聞いたので、混むから阻止してる
名東高校の学生だけでもすでに混んでるんでな
2023/05/11(木) 12:57:21.48ID:piVbXiQRM
淑徳すげーな。求人もいつも出てるし経済回してる
640名無しさん (テテンテンテン MMde-nA0E)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:26:09.58ID:aQKWMnpFM
星ヶ丘~名東本通通って高針橋~極楽~竹の山香久山方面の地下鉄は普通に需要ありそうだな
あのへん混み過ぎだし302の渋滞も酷すぎる
元々炭鉱エリアだったらしいから難しいのかもしれんが
2023/05/13(土) 07:49:56.69ID:3hNFihuIr
第28回「名東の日・区民まつり」を開催します!

日時:5月13日(土曜日) 午前10時から午後3時

場所:牧野ケ池緑地 東側芝生広場

(注意)令和元年度までは「おまつり広場」を3会場で開催していましたが、今年度から「名東区民まつり」を1会場で開催します。

(注意)雨天決行(警報発令時等は中止)
(注意)一部行事が変更または中止になる場合があります。

https://www.aichi-koen.com/28thmeitokuminmatsuri/




警報は鳴らないだろうけど雨だな
642名無しさん (ワッチョイ 032e-ECSL)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:51:24.83ID:0UzGvnnU0
旬な芸人とかは来ないの?
2023/05/13(土) 09:18:10.53ID:D+xFc2lJ0
場所が極端に南だから遠い側の人達は来ないだろうね
むしろ天白や日進の方が近いから、そっちの住民が来るよね(祭り開催を知っていれば)
644名無しさん (ワッチョイ cfb0-NsHe)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:22:49.07ID:Lk0pNKcx0
一社周辺の飲食高けぇよ、、
645あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/05/13(土) 17:20:38.09ID:BAVONbJbM
マックやモス行けばいいやん
2023/05/13(土) 17:26:06.37ID:JVh4vg1d0
マックもモスもだいぶ高くなった。
2023/05/13(土) 18:06:27.67ID:L/4Rth500
今日モスに行ったら2人で2000円だった
普通にセット頼んだだけだけど、高かった…
2023/05/13(土) 18:25:33.14ID:Lg6GAFOO0
一社日産で最初に知ったサイゼリア
500円ランチはいずこへ
2023/05/13(土) 21:06:18.34ID:VQlgYsGSr
ペイペイクーポンで久しぶりにモスバーガー食ったけどサムライマックのほうがやや満足した
651名無しさん (テテンテンテン MM7f-hzK2)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:39:35.70ID:q6DduiUeM
モスは店内きれいでマックみたいに油臭くなくて店員かわいくて満足感あるのよな
652豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Saff-bx0F)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:18:40.87ID:ENDpe+Nza
言うて一社のマックド綺麗やん、油臭くないよん_φ(・_・
653名無しさん (ワッチョイ ffee-IjVM)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:06:58.40ID:RchcR8Du0
>>640
そのルートが東山線のもともとの計画ルート
岩崎に車庫用地を確保できなかったために藤が丘方面に変更された
654名無しさん (ワッチョイ ffee-IjVM)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:21:10.70ID:RchcR8Du0
>>641
それで一昨日の昼下がりに通った時大量のテントを設営していたのか
知らなかったし興味もない

ところで、公園の東側に沿って平針、東名古屋病院から本郷に向かう県道が走っているが、梅森坂口の交差点は、一般的な直進+左折、右折専用に分かれるのではなく、星ヶ丘方面に左折する車線と直進+右折車線に分かれるから要注意だ
余所者なのか左折車線からの急な進路変更も多い
身勝手で鈍くさい連中に道を譲ってやることが一切ないのは当然として、右折する車に前に割り込まれると非常に邪魔だからあえて通せんぼするようにしている
梅森坂口交差点を直進する皆さんには左に寄せるのではなく、むしろ右に寄せて必ず右折車の流れを自車で断ち切る配慮をお願いしたい
右折車は直進車がいなくなってから前に出て曲がって行けばよい
655名無しさん (ワッチョイ ffee-IjVM)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:22:50.34ID:RchcR8Du0
>>645
名誉毀損罪既遂。
656名無しさん (ワッチョイ ffee-IjVM)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:28:12.72ID:RchcR8Du0
刑法230条
第1項 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
第2項 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
刑法230条の2
第1項 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
第2項 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
第3項 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

§230-1の構成要件に該当、以下全てに該当しないため、名誉毀損罪既遂
名誉既遂罪は親告罪であるが被害者の連絡先が明記されているため…後はわかるよね?
2023/05/14(日) 04:57:07.15ID:eFDUKRG30
譲り合ってこそ平穏な生活が送れると思う大多数の住民は
進路妨害や煽り運転の常習者が同じ名東区民だと思うと悲しく感じるだろう
2023/05/14(日) 05:12:29.79ID:pJ2yI7OBM
上社のカフェの華、どうしたん?看板が撤去されてたが。
2023/05/14(日) 07:44:50.98ID:oeiGT9AF0
道間違いに進路も譲れない長文野郎は即NG
2023/05/14(日) 10:23:20.70ID:/X/m7TOQ0
>>658
撤退したっぽいね
上社の貴重な飲食店が…
661豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Saff-bx0F)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:15:02.79ID:SFjuRiCma
あの店は古川元久とか伊藤たかえも食べてたかもしれんな_φ(・_・
662名無しさん (ワッチョイ 032e-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:18:35.14ID:m9MnUh120
梅森坂口の五右衛門も潰れたのか
あそこはハンバーグ屋も潰れたし
鬼門なのかな
663名無しさん (テテンテンテン MM7f-hzK2)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:08:55.72ID:xYzdYtA/M
あのへんの道や信号は初見だと分かりにくいんよな
片側だけ二車線というのが
一車線側の右折待ちで死ぬほど渋滞するしな
2023/05/14(日) 13:08:22.14ID:pJ2yI7OBM
>>660
マジか!?ショック。
2023/05/14(日) 14:12:38.15ID:wJyhyizm0
14日朝、名古屋市東区で10代ぐらいの男女5人が乗った車が橋の欄干に衝突し、女性1人が死亡、男性1人が意識不明の重体です。

警察によりますと、事故があったのは、名古屋市東区矢田川橋の交差点で、14日午前6時すぎ「赤い車が橋の欄干にぶつかっている」と目撃者の男性から110番通報がありました。

車には10代ぐらいの男女5人が乗っていて、後部座席に乗っていた男女3人が病院に搬送されました。

このうち、女性1人はおよそ3時間半後に死亡が確認され、男性1人が意識不明の重体、もう一人の男性もけがをしましたが、命に別状はないということです。

警察が運転していた男性から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/484710

きちょまん事案
2023/05/14(日) 14:13:51.22ID:wJyhyizm0
おっと、貼る場所間違えたようだ
667名無しさん (ワッチョイ bf46-DZzW)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:31:59.74ID:aGh+Omi60
中年弱者男性「きちょまん事案」
668名無しさん (ワッチョイ ffee-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:37:41.44ID:RchcR8Du0
>>659
鈍臭い迷惑野郎の言い分だね
669名無しさん (ワッチョイ 0345-qVEt)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:38:43.80ID:9a16r4Da0
>>662
鬼門という割には20年以上経営してなかったか
670名無しさん (ワッチョイ 03ee-c3Ea)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:21:17.90ID:ahvtoIic0
一社って土地としてそれほど人気ないよね。
栄、名駅を起点として考えるとまともな価格で土地買えるもっとも近い地域だと思うんだけどな
一軒家よりマンション人気なのかね
2023/05/14(日) 19:35:14.71ID:Ou4SVxzh0
高級住宅街って感じだけど、それが逆に災いしてるのかなぁ。
2023/05/14(日) 21:07:14.12ID:O5/d82CN0
月極駐車場は藤が丘付近より一社付近の方が高いよね
2023/05/15(月) 09:43:21.50ID:TOGsrg8A0
>>671
名東区の長者の多くは一社の北側高台の地に邸宅を構えていらっしゃいますよ
2023/05/15(月) 09:47:30.63ID:TOGsrg8A0
>>673
名東区で地価が圧倒的に一社が高いのは、唯一駅近が地下鉄だからだよん
675名無しさん (テテンテンテン MM7f-hzK2)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:28:34.92ID:T2mqxEPcM
高架駅やとうるさいもんな
しかも高速道路も通ってるし
676豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM87-bx0F)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:52:41.84ID:UsGNzUlAM
一社団欒_φ(^ム^)
2023/05/15(月) 15:35:21.76ID:uzodmkIpa
今オレンジのヘリが南東方向に超低空飛行してたけどなんやろか?
高圧送電線に引っ掛かりそうなぐらい低かった気がするわ
2023/05/15(月) 18:20:06.51ID:cNrdzxNNr
一社は南北への通り抜けできない構造になってるもんな
よそもの進入禁止感がプンプン
区画整理の線引きの時に地主さん達が自分たちの静かな環境を作ろうとしたんじゃないかね
679名無しさん (ワッチョイ ffa2-VQdP)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:50:12.71ID:ZiUIzqMv0
中華のタケイシさんも撤退するのでしょうか。
おいしいからずっーと続けて欲しいです。
2023/05/15(月) 20:51:46.98ID:vksoDU8gM
上社駅から近くの中華料理屋はぐっさんが興味津々だったな
2023/05/15(月) 21:06:54.18ID:NxLMXhdzd
ホワイト急便の隣の四川省は美味いよ
天津飯が特に美味い
2023/05/16(火) 03:04:54.18ID:iBm01EiW0
たけいしって何が美味しいの??
683名無しさん (スプープ Sd1f-c3Ea)
垢版 |
2023/05/16(火) 05:57:42.97ID:ETueAEPFd
星ヶ丘マンションから一社一軒家に移り住んだけど、概ね満足はしてる。
飲食店が極端に少ないのでそこだけは不満だけど、静かさとの引き換えだから仕方ないかな。
東山線、名二環、東名近いってかなり便利だけどそれほど人気出ないよね。
684名無しさん (ワッチョイ 032e-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:33:38.76ID:gKqkSvDC0
夕べ千佳で食べてたら夢を見ている気分になりました
2023/05/16(火) 22:46:15.53ID:9bMps3dJ0
>>682
ビールだけしか飲まない。かなりえずき、やせたかなしい。
686名無しさん (ワッチョイ 0345-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:44:12.22ID:ZS7XvsfA0
テスト
2023/05/17(水) 09:50:23.39ID:2WQuDrrm0
>>685
えなりかずき?
やなせたかし?
688名無しさん (ワッチョイ b369-WtrV)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:05:09.87ID:dH6/d+q+0
>>665
酒・車・クラブ・男女・明け方・・・・バカが揃ってるわな
2023/05/17(水) 17:45:07.53ID:C/Xl9H5H0
>>687
ビールだけし
2023/05/17(水) 19:19:28.65ID:g0Qrp2Roa
藤が丘ってウーバー頼める?
2023/05/17(水) 20:16:22.18ID:B+yWYBB8d
普通に頼めるよ。
2023/05/17(水) 21:44:42.98ID:p6O6kW1Ua
設定が間違ってたのか もう一度頼んでみるよ
ありがとう
693名無しさん (ワッチョイ 03f6-F+N3)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:34:52.08ID:EvotM9W00
藤が丘どころかもう長久手超えて八草あたりでもいけたはず
2023/05/18(木) 07:35:08.43ID:aWG6Sto3d
GPSが藤ヶ丘を指してるのか確認したほうが良いかもねぇ
695豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM87-bx0F)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:05:48.30ID:sPWWWY6TM
ウーバーは押し入り強盗が怖くて使えん_φ(・_・
2023/05/18(木) 16:28:05.66ID:aWG6Sto3d
宅配BOXに入れてもらえよ
2023/05/18(木) 19:07:22.51ID:QgqK6umTr
わざわざ食い物を配達してもらわなきゃいけない理由がわからん
外出しない引きこもりかね
2023/05/18(木) 19:27:01.78ID:TAoAJHvld
置き配もしらないのかな?

自炊ガー
原価ガー
と喚いてる馬鹿と同じ香りがする
2023/05/18(木) 22:48:54.09ID:kuEveg9Qd
金シャチマネーも紙商品券も応募殺到みたいね
補欠当選回ってくるといいな…
2023/05/18(木) 22:50:25.29ID:FUX+Z+GYM
バイトしたほうが早くない?
2023/05/19(金) 06:29:03.28ID:EOEFR1VWd
>>697
そーそー、それ逆でも成り立つぞ

わざわざ食い物を外に食べに行く理由がわからん
配達料も払えない貧乏人かね

Uber Eatsを利用するのは手間を金で買ってるだけだろ?
どちらを選ぶかは当人の自由
702名無しさん (マクド FFc7-NsHe)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:18:05.62ID:XLctplzDF
ラーメン屋も高くなったもんだなぁ
2023/05/19(金) 14:02:04.80ID:EWQNKbxHd
俺はuberはマックスバリュで利用してるわ。
炭酸水とか重たいの頼んでる。
2023/05/19(金) 14:59:43.48ID:NgA5B1zo0
>>701
出来立て食う理由以外無いし、それが食として至上の理由だと自分は考える
持ってきてもらうとほぼ冷めて温め直し必要だし、温め直しは出来立てではないからな
2023/05/20(土) 01:45:17.62ID:6Qw78vE/0
ケーズデンキ千種竹越店6/2オープンだって
2023/05/20(土) 02:28:03.91ID:YUvO6oeYM
情報サンクス!
707名無しさん (ササクッテロロ Sp03-bakq)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:31:05.92ID:2xabnA8qp
藤が丘で多少高くてもいいもん食べれる居酒屋教えて
2023/05/20(土) 09:16:04.76ID:ywrvyb+2M
>>705
見た目完成してから時間経ってたな~
2023/05/20(土) 10:49:20.91ID:wUlNMCEi0
>>706
一丁田
2023/05/20(土) 11:24:45.98ID:YUvO6oeYM
>>707
一丁田。尾張旭の日立でも有名だったよ
2023/05/20(土) 11:25:39.48ID:m9ufsen+0
久香亭、八前に看板出てた。内装工事中ぽかった
712名無しさん (ブーイモ MM9b-KkVy)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:38:07.99ID:UGIHG05aM
>>701
具体的な配送料知らんけど食事代に対するパーセンテージ考えたらそれだけ払って頼む意義あるのかな?と疑問が出てくるわけですよ
そういう合理的な考え方出来ず便利だからと無駄金使ってるから貧乏人はいつまでも貧乏
金持ちほど金の使い方にシビアだとわかってないんだよアホは
713名無しさん (オイコラミネオ MMdf-AW0L)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:12:43.97ID:HaBPAAwJM
吉牛を配達で頼むのが真の勝ち組なんだろなぁ
714名無しさん (ササクッテロロ Sp03-bakq)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:16:51.90ID:6u3KUy/Ip
>>710
サンクス
調べてみます
2023/05/20(土) 14:44:35.88ID:4XHUhasA0
吉野屋で揚げたての唐揚げを食べるのが真の金持ち。
2023/05/20(土) 14:45:50.22
>>712
で、お前はどれほどの金持ちなの?双子の娘に土地くれてやった基地外とは別人だよな?
2023/05/20(土) 14:47:01.49
>>712

このゴミとは別人だよな?


564 名無しさん (ワッチョイ 9fee-A7w6) 2023/04/29(土) 22:20:36.84 ID:dgcT5WK70
>>544
分筆の仕方見てると鬱になりそう
自分の家は元々番地二つ振られていたのに、双子の娘に分けるためにちょうど半々にしたら、番地の境界と違うところで土地を分けることになったから、単独では細長いまともな家屋が建たない分画がある。塊としてはそれぞれがほぼ正方形、500平米以上だから、建物を建てにくいということはない。
番地ごと引き直せばいいんだろうけど、それができなかった。
2023/05/20(土) 14:53:12.68ID:IAU3EUvZ0
ID消すような人って多くないから逆に特定されやすいね
2023/05/20(土) 16:04:33.86
>>718
IDワッチョイ隠すことにケチつける人って多くないから逆に特定されやすいね。

ソフトバンク回線のくせに朝鮮人とかほざくバカとかな。

583 名無しさん (オッペケ Sr8b-t4La) sage 2023/05/01(月) 01:22:57.40 ID:0bn6U8Iar
ワッチョイ隠し朝鮮人が湧いてきたw
2023/05/20(土) 19:50:25.82ID:6Qw78vE/0
どっかで花火打ち上げてる?
2023/05/20(土) 19:55:22.71ID:6Qw78vE/0
ググったら名古屋港でやってるらしい
猫ヶ洞池の土手からなら見えそうだけど、こりゃ間に合わんな
2023/05/20(土) 20:26:50.64ID:6IHkrUmad
名古屋港で花火か
音が聞こえるもんだから長久手の方角眺めて、無いなーで部屋に入ってしまった
2023/05/21(日) 06:06:45.62ID:6NqV/RaOd
>>712
知らないのに批判ですか?
自分は賢い設定で書き込んでるのにバカかオマエは
2023/05/21(日) 07:48:38.73ID:ereyCUpTr
不毛な争い
725豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM43-RyKg)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:44:08.77ID:+RqWrZ+7M
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d10270e4469f43bc12e04a8d5ead125fa73e1a4

このスレにいただろコイツw_φ(^ム^)
2023/05/21(日) 09:30:49.28ID:VVDBq/yP0
香流中学区民かね
2023/05/21(日) 12:07:13.37ID:oTsQPHdQM
タイトル付けてくれないと
2023/05/21(日) 12:10:20.02ID:+lubGjwRd
>>727
いつもうっせーな
ヤフーニュースくらい開けよ
開きたくないなら開かなくて良いよ
2023/05/21(日) 12:14:36.86ID:pyIK4oxJ0
マナーぐらい守れ
くせえから出ていけ
2023/05/21(日) 13:36:53.77ID:ueKY81Mc0
>>726
勝手に香流学区民認定するな!
2023/05/21(日) 14:03:42.48ID:sgkcFAXA0
茶屋が坂あたりを根城にするということは
なんとなく北西部住民かなあとかそんな感じはするよねやっぱり
2023/05/22(月) 15:38:41.05ID:Ta8VkFHEd
本郷駅の名古屋方面ホームの幕が何か気になって見に行ったら
上社駅みたくエアコン付き待合室ができるみたいね
733豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa56-RyKg)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:55:20.23ID:ZqrnFXmoa
猪子石原とか香流から基幹バス民やチャリでサクッと茶屋が坂に行けるからな_φ(^ム^)
2023/05/23(火) 18:57:52.55ID:ne+t+tfI0
地下鉄 藤ヶ丘駅構内のからあげ屋、いつの間にか潰れてた

いつ閉店したんだろう、通勤で使ってるのに今日、気が付いた
流行ってなかったのかな

次は何が入るんだろう、数年で撤退しそうだけど
2023/05/23(火) 21:31:27.80ID:eIN6jhqC0
散歩がてら平和公園界隈徘徊してきたんだが
平和が丘小学校、運動会するのか知らんけど
風強いのにテント設営しっ放しだったわ
風下はフェンス、公園だから最悪テント破損だけで済むだろうけど
2023/05/23(火) 21:49:54.14ID:hhTJWAq7d
年寄りが小学校についていちいち文句垂れるなよ
2023/05/23(火) 22:16:50.29ID:eIN6jhqC0
万が一電線に引っ掛ったら停電になるだろうが
すぐ近くに猪高車庫もあるから割と大事だぞ
738名無しさん (テテンテンテン MM86-JpSN)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:39.14ID:oWXRLRS2M
>>734
ゴディバショップ作ればいいのに
単価高いしショコリキサーなら売れる
2023/05/24(水) 00:00:14.92ID:j5+f29eur
>>736
更年期爺落ち着け
740名無しさん (ワッチョイ 4aa2-yJLa)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:35:17.08ID:OcaYdRsO0
>>738
レオニダス
741名無しさん (テテンテンテン MM86-cj0E)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:51:58.47ID:2KhCAd0lM
地下鉄乗ってて気づいたけど一社駅ってクソ古臭いね昔のトイレみたいな構内だわ
本郷駅前には新しいバスターミナルが作られているのに
742名無しさん (テテンテンテン MM86-cj0E)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:57:54.53ID:2KhCAd0lM
千種駅とか相当古くてボロボロだったけど少しづつ改装しとるからな
しかし金がないのか減便してるからあかんわ夜でも混んでるし
2023/05/24(水) 18:03:13.07ID:X4dIuTk7p
一社のUFJ ATMの横のパン屋がリニューアル工事してた。
最初は行列もできてたけど、パンも最近高いんだよなぁ。
2023/05/24(水) 19:11:07.01ID:FHU4OREO0
>>738
駅構内、ほこりっぽいのに高級チョコレートなんて問題外じゃない?
携帯ショップとか
745名無しさん (テテンテンテン MM86-2ks/)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:23:08.93ID:TG4um+qMM
本郷交差点の右折矢印短すぎやろ舐めてんのか
2023/05/25(木) 01:45:12.09ID:3RShXqIn0
牛タンのお店、明日からOPENだけど、プレオープンとか特別記念メニューとかあるのかな
このご時世、バイト集めるのも大変だね
https://www.sendaihenmi.com/
2023/05/25(木) 03:13:26.92ID:5pBVFvmNd
>>746
日進スレでも書いたがあそこもコロコロ看板変えてるし、更地になった大森マックの隣と同じ運命辿りそう
2023/05/25(木) 04:30:40.54ID:I5kWcAR60
>>746
ニュースすら更新されてないのか
2023/05/25(木) 04:31:55.17ID:I5kWcAR60
>>681
地元なのに大昔いってあんまいい印象なかったけど
行ってみたら美味しかったわ
家族経営でほっこりするし年季あるのに綺麗なのいいね
2023/05/25(木) 04:33:05.37ID:I5kWcAR60
萬珍飯店はどうなんだろ
ここも大昔いったきりだわ
2023/05/25(木) 04:35:59.10ID:I5kWcAR60
それにしても星が丘テラスがグランドフードホールできるとか胸熱すぎて
富澤商店やフィールアットイーズもレアだし
名東市民としては名駅や栄までいかなくてもよくなってほんとありがたい
ましてやグランドフードホールってガチの富裕層むけだから星ヶ丘でやってけるのか心配…
752名無しさん (ワッチョイ 3a46-S87s)
垢版 |
2023/05/25(木) 05:06:36.70ID:8UWLUy1C0
>>746
最新のお知らせに載ってなくて草
2023/05/25(木) 07:25:28.64ID:3kFqK8EH0
>>746
これどこにできるの?
754豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa56-RyKg)
垢版 |
2023/05/25(木) 11:58:16.65ID:bS0qCX6Va
>751

つまりグランドフードホールに行けるオレ裕福層て事ですか?_φ(^ム^)
2023/05/25(木) 16:28:50.25ID:smd62qOA0
>>753
東山自動車学校の対岸じゃなかった?
五右衛門跡地
756名無しさん (ワッチョイ de2e-6uBr)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:17:51.81ID:Eb9xymPr0
ハンバーグ屋が星乃珈琲になったとこ?
2023/05/25(木) 18:58:00.96ID:xm7TTPRer
マツモトキヨシの近く
日本レストランシステムは店の存在感がない
2023/05/25(木) 20:14:30.72ID:3RShXqIn0
https://muranazo.com/open23-0526/

ここ

これ宣伝してるんですかね?
2023/05/25(木) 20:37:35.67ID:k4IKq0wkM
だからタイトル。。
2023/05/26(金) 06:43:50.75ID:Godcn/TN0
牛タン 仙台辺見だけど、仙台発の店じゃないの?
2023/05/26(金) 13:47:57.47ID:lKjPXjMrd
>>734
ヤバくね?
ってくらい無音だぁー
2023/05/26(金) 13:48:46.21ID:lKjPXjMrd
誤爆しました
2023/05/26(金) 15:18:09.38ID:0yA9z7QVM
辺見の公式、雑なコピペのせいで名東店が
栄町駅から150mになってるw
ついでに地図のリンクも栄店w
2023/05/26(金) 16:42:56.11ID:Gg28sSYQM
栄がずいぶん近いなw
2023/05/26(金) 20:11:03.36ID:gwe6t7cPd
上社駅待合室が完成しててエアコンも稼働してたよ
766名無しさん (ワッチョイ ebee-YnVt)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:34:18.82ID:kYcUdm830
なんかアナウンスなってるけど何かあります?
2023/05/28(日) 09:42:23.38ID:WwxQN4pOd
運動会じゃね?
2023/05/28(日) 09:43:22.39ID:WwxQN4pOd
てててん
てててん
てててて、ん
って曲が聞こえたら間違いない
769名無しさん (テテンテンテン MM7f-0ptD)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:11:44.90ID:2UkT9oUpM
藤が丘駅前や住宅街に不動産業者が徘徊してる
突然の訪問営業もやってるみたい  評判悪いよ
営業電話かかってるくるからアンケート回答してはだめ  完全無視すること
騙されないように
2023/05/28(日) 11:42:33.43ID:8NofnYbw0
>>768
それなに?
2023/05/28(日) 13:07:43.05ID:faKhCICh0
オープンなんとかでしょ
散歩してたら後ろから走って追いかけてきて怖かった
2023/05/28(日) 13:59:44.82ID:Jk+/dgAyM
あんな根性や粘りがあるならうちに来てほしいわ。社員が仕事しねーし
2023/05/28(日) 14:31:10.65
>>772
712 名無しさん (ブーイモ MM9b-KkVy) 2023/05/20(土) 11:38:07.99 ID:UGIHG05aM
>>701
具体的な配送料知らんけど食事代に対するパーセンテージ考えたらそれだけ払って頼む意義あるのかな?と疑問が出てくるわけですよ
そういう合理的な考え方出来ず便利だからと無駄金使ってるから貧乏人はいつまでも貧乏
金持ちほど金の使い方にシビアだとわかってないんだよアホは
774名無しさん (ワッチョイ 9fee-kv9/)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:07:34.95ID:NaLbWyeZ0
>>747
「コロコロ」と聞くとどうしても高針台中西交差点のあの店舗を思い出すね
また内装工事をしているみたいだけど…
775名無しさん (ワッチョイ 9fee-kv9/)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:12:54.68ID:NaLbWyeZ0
↑"くろーばー結び"と"Green&Black"の跡地のことです
もっと遡れば、"成篤精肉店"、"セブンイレブン"
776名無しさん (ワッチョイ 0fb0-e9DS)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:55:26.97ID:oC2k2eLG0
一社駅前にホカ弁でもできてくれよ
2023/05/28(日) 23:59:01.91ID:O8omhjF5d
名東区北西部住みだが徒歩圏内にほか弁もほも弁もあるよ
778名無しさん (ワッチョイ 1f00-GFEi)
垢版 |
2023/05/29(月) 06:58:29.43ID:zrtTc0OB0
ほか弁よりもなか卯にもっと出店してもらいたい
2023/05/29(月) 10:03:19.71ID:F7jEAHrA0
一社は日本一売れるコンビニに日本一売れるマクドナルド
今は昔
780名無しさん (テテンテンテン MM7f-0ptD)
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:59.56ID:MIHVUS9HM
藤見が丘のセブンは売上が日本1、2位争い
カウンターのとこにPOP広告
2023/05/29(月) 10:42:12.28ID:13GJovVxd
昔 星ヶ丘のミニストップも売上日本3位とかいってたなww
2023/05/29(月) 10:45:37.37ID:MIjVwrTcd
つつじが丘のミニストップもFC内では売上がいい方らしいよ
あそこはPOPでのPRが凄い

それに比べて一社のミニストップは普通
2023/05/29(月) 12:05:38.12ID:HFsAgyFEa
一社は駅の構造を今風に直してほしいわ
伏見と同じで反対側ホームに行くのが面倒すぎる_φ(^ム^)
2023/05/29(月) 12:07:50.01ID:MIjVwrTcd
一社駅の連絡通路は後付けしたのかな
開業時からあの通路なら失敗作ね
2023/05/29(月) 13:01:04.62ID:4dEctddZ0
本郷の側のICローソン凄まじい売上らしいぞ
おでん売上全店1位とかだった記事みたし
深夜12時まで常に人が多い、駐車場が埋まり気味なコンビニってあんまみない
786名無しさん (マクド FF4f-e9DS)
垢版 |
2023/05/29(月) 13:05:48.60ID:4+QapVo8F
一社のあの昭和感は貴重だろ。俺はエレベーターのとこが便所だった時から知っている。階段降りる時の昭和へタイムスリップするような感覚さえ憶えるよ
2023/05/29(月) 14:06:25.81ID:egGBcz2Cd
栄や千種もリニューアル前は一社に近い昭和感漂うホームだったから
一社もリニューアルすれば今風の駅になるよ
優先順位は低そうだけどさ
2023/05/29(月) 14:38:23.45ID:k1/zOlro0
すぐに地上に出るから浅いんじゃないの
2023/05/29(月) 15:55:52.63ID:JxqdLpcm0
一社のミニストップ~モスはいつも路駐があってマクドルートがつぶされるから渋滞の温床となるのだ
2023/05/29(月) 16:31:41.72ID:ZXdURWubM
名古屋はお迎え路上停車を規制せんとだめや。
2023/05/29(月) 21:57:39.09ID:9h0LnwlOd
>>785
オーナーか知らんがBMW停まっとるよな。
792名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Hu)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:24:01.03ID:Dk9lL1OnM
道クソ広いからええやん

千種河合塾前のお迎え車はクソ邪魔くさいけど
793名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Hu)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:24:57.78ID:Dk9lL1OnM
>>785
なぜ名東区でそんな売れるんだ?
そこそこ栄てて幹線道路沿いでIC近くだから?
794屯田五目須 ◇R5m2ewuBWM (アウアウウー Sa8f-pZXs)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:59:13.85ID:s4jENXw6a
>>195 知り合いのゼレンスキー大統領激似トルコ風呂経営者に悦楽から悶絶へと変わっていくローションガーゼ亀頭責めをしてもらうのが楽しみです。

>>1 谷村新司激似ビニ本専門店経営者に「You're King of Kings」と言われながらローションをかけられた乳首を少しずつ摘まれて刺激されるのが楽しみです。

>>124 金正恩激似朝鮮キャバクラ経営者に「オレの亀頭責めに耐えられたらオレの亀頭も責めさせてやる」と言われながらキムチを食べた直後に僕の短小チンコをフェラされるのが楽しみです。


             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=へ)> (|ー| ,へ)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
795名無しさん (ササクッテロラ Spcf-ZGUR)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:20:48.55ID:nVNiiUnkp
確かにあそこのコンビニ便利だわ
実家→東京の下宿先に帰るバスの時によく使った
2023/05/30(火) 15:19:41.54ID:smiaAo3Bd
>>793
高速バスのバス停が目の前だからな。
バス乗る人の腹ごしらえ買い物には最適だわな。
2023/05/30(火) 16:47:56.73ID:6DmDiD3Sa
>793

高速バスの停留所の真ん前だからだよ_φ(^ム^)
798名無しさん (ワッチョイ 2bb9-ZGUR)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:51:16.31ID:awwVDhC30
本郷亭食ってから夜行バスに食料買い込んで乗り込んでたわ
お世話になったから末永く続いて欲しい
2023/05/30(火) 21:44:25.83ID:Dxsl3VDG0
そういう人結構居そうだな
2023/05/30(火) 21:51:58.11ID:sKaHYL38d
本郷駅近くの本郷亭は夜も繁盛してるから大丈夫でしょ
801名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Hu)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:55.92ID:vNPYADCvM
あそこから気軽に東京までいけちゃうと思うとすごいな
家出や夜逃げが捗りそう
802名無しさん (ワッチョイ df46-fGIp)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:48:32.56ID:nzhdxhmD0
>>797
おい!
お前さっき嫌儲でロリ漫画に興味示してたろ
2023/05/30(火) 22:52:14.15ID:sKaHYL38d
マジかよ
豚肉はそういう性癖なのか
804名無しさん (ロソーン FF0f-md64)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:15:19.40ID:E/n7Ual2F
>>791
あのBMW、毎回身障者用スペース停まってるから感じ悪いんだよな
停まってる長さ的に店舗関係者なのは間違いないと思うんだが
805名無しさん (ワッチョイ 1f00-GFEi)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:55:26.26ID:09Z/dguj0
そもそも本郷亭の本店はどこなんだろう
本郷店はググるとフランチャイズになってるし
2023/05/31(水) 02:13:00.35ID:Xos9uKwLM
本郷じゃないの?
2023/05/31(水) 02:26:57.08ID:8+Pz+2920
本郷亭は本郷が本店だよ
2023/05/31(水) 02:31:32.24ID:8+Pz+2920
蕎野に2号店できるね
>>793
純粋に立地がよすぎるわ
IC側、駐車場もそれなりの広さで主要道路からはいりやすい、JRバスのバフもあって深夜まで混んでる
常に混んでるからそりゃ地獄のはずのコンビニオーナーでもレクサス乗って次は高級外車のるわ
ってかBMWだっけ?ベンツだった気がするんだけど
2023/05/31(水) 02:33:37.31ID:8+Pz+2920
なおここのコンビニできたら流行りすぎて
ドミナント戦略でローソンが側に2店舗のできて
さらにサークルK(今は閉店)もできて笑ったわ
810名無しさん (ワッチョイ ebf6-md64)
垢版 |
2023/05/31(水) 03:22:38.87ID:9ZQJcZ1t0
南に坂上って平池バス停の目の前もローソンだからな
ドミナントしすぎ〜
2023/05/31(水) 05:43:47.49ID:Xos9uKwLM
ローソン「名東区で儲けてますー」
2023/05/31(水) 07:38:14.49ID:W4YQrPxgd
本郷亭本郷店は公式サイトの会社概要でのれん分け加盟店と書いてるね
だから元祖1号店ではあっても本店じゃないでしょ
2023/05/31(水) 09:10:37.64ID:U9Zvnm1ud
>>804
車が見えてないと心配な貧乏性なんやろねぇ
814名無しさん (ワッチョイ eb45-Xa72)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:07:31.26ID:i2Gcsaqt0
本郷亭、ラーメン通には評判悪いけど個人的には好きだわ
たまにパイタンラーメン食べたくなる
でも年々チャーシューが小さくなるのを感じて寂しい
2023/05/31(水) 11:20:07.00ID:W4YQrPxgd
本郷亭のラーメンの値段は許容範囲内だが、から揚げセットで1400円近くするから
その値段で野菜食えるブロンコビリーが脳内にチラつくんだよね

今の世の中値上げは仕方ないけど、サイドメニューは頼まなくても良いやと思った
816名無しさん (マクド FF4f-e9DS)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:18:25.51ID:45LJsDU0F
東京までバスは尻と腰がダメになる
新幹線でも2時間が限界だわ
817名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Hu)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:47:24.15ID:VI3uZWVJM
座り続けるのだるいよな
18きっぷでも時々立ってる方が楽だし
車なら途中で休憩できるからええけど
2023/05/31(水) 14:04:31.30ID:qbX69JH5d
そんなあなたに
藤が丘駅前 バス停1-1 発 → 東京ディズニーリゾート 行き
24:10発→7:00着
819名無しさん (ササクッテロラ Spcf-ipYX)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:30.68ID:MKTZSHl6p
藤が丘駅前からディズニーリゾート行きのバスあるの?
知らなかった
2023/05/31(水) 14:42:10.70ID:48kNv/8Ld
それ本郷に停まった後のやつじゃね?
2023/05/31(水) 15:01:12.11ID:qbX69JH5d
>>820
名駅23:30の次だな

WILLER EXPRESS/STAR EXPRESS
WT460便
夜行便
名古屋駅 太閤通口広場(集合場所)
23:30発
藤が丘駅前 バス停1-1
24:10発
バスタ新宿(新宿駅南口)
翌06:15着
「東京ディズニーランド(R)」
翌07:00着
822名無しさん (ササクッテロロ Spcf-ipYX)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:25:17.06ID:JaPo5UVip
WILLERはバスにトイレついてないから不安になる
2023/05/31(水) 16:21:49.94ID:48kNv/8Ld
>>822
目の前のマクドナルドでウンコすれば大丈夫w
2023/05/31(水) 16:31:03.65ID:lZJMdPLt0
出そうになったら運転手に止まってもらうの?
2023/05/31(水) 16:32:58.21ID:48kNv/8Ld
運転手もウンコしたくなったら臨時でバーキングに停まるんでね?
2023/05/31(水) 17:34:39.88ID:5cAs8geC0
>>802
深淵を覗く時、深淵もまた(ry
お巡りさん!こいつも
2023/05/31(水) 17:58:53.38ID:6SiTqBpbM
最近またぶんぶんいわせてる単車を見かけるようになってたが何が楽しいんだろう?
2023/05/31(水) 22:21:17.24ID:lZJMdPLt0
本当はくだらない行為を行う自分が嫌で嫌で、我慢しながら走ってるらしい
829名無しさん (ワッチョイ 1f00-GFEi)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:12.93ID:09Z/dguj0
ええ歳こいたオッサンがGSとかホーク
とかいって旧車會を名乗っているが
痛いからやめてほしい
2023/05/31(水) 22:32:17.24ID:L/OCJ4jwd
高速バスは東日本大震災前はよく乗ってたなぁ
以降こだまグリーン(ほぼぷらっとこだま)にステップアップし、今はのぞみグリーンしか乗らんが
831名無しさん (ワッチョイ 4bb9-Qzi4)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:35.43ID:1jxvnCwe0
新幹線は駅まで乗り換えが面倒
高速バスは最寄駅から目的地まで寝てたら着いてるから早朝から並ぶディズニーやUSJは楽
2023/05/31(水) 22:59:45.02ID:W4YQrPxgd
名東区民が新幹線に乗るためにはまず名駅へ向かわないといかんからね
本郷のバス停から乗れるバスの方が簡単に東京へ行ける
833名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Hu)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:39.30ID:s+X+its6M
東山線で一本やんけ
楽やん
2023/06/01(木) 00:21:19.43ID:BMkoPBbt0
バスで東京とか6時間だろ?
金ない学生ならわかるが社会人が取る選択肢じゃないわ
835名無しさん (ワッチョイ df46-bkdD)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:51:40.31ID:xvij+fHI0
ここは歩いて長久手イオンまで行くような変人スレだぞ
2023/06/01(木) 04:00:19.82ID:jWZsVe1fM
彼が変人なだけやんw上社にレンタル自転車みたいなのあったぞ
837名無しさん (ワッチョイ 0bf2-pZXs)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:08:21.45ID:9gTliRmC0
昔の高速バスってトイレついてたね
掃除する人大変だけど
2023/06/01(木) 08:02:39.84ID:cxIYHnoV0
スーツケース持ってたりすると朝夕の通勤時間は地下鉄に乗り辛い
2023/06/01(木) 08:07:59.25ID:QBFtjMjCd
>>838
案外誰も気にしてないから大丈夫です
出入口付近に居座る感じじゃなければ
2023/06/01(木) 08:15:56.00ID:2+FzB4NRd
キャリーバック引いて電車乗ることもあると思うけど
重たい荷物と化してる時はエレベーターを使おうね
エスカレーターにそいつを載せて流すと流れを堰き止めてしまうからさ
841名無しさん (ワッチョイ 0bf2-pZXs)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:35:08.15ID:9gTliRmC0
名東区から名駅に行って新幹線で
東方面に行くのはちょっと戻るので
もどかしいものがある
2023/06/01(木) 12:33:52.53ID:gsFDgs9xd
>>841
10kmもない最初だけじゃん
その為に3倍近く時間掛ける?

高速バスで渋滞はまって朝8時発なのに15時過ぎ着とかなったからもう使わん
酷い時は名古屋インター入るまでに1時間半かかったりしたしな
2023/06/01(木) 15:49:43.63ID:xOVgcuRO0
高速バスも地下鉄も面倒な貴方は
藤が丘からセントレアまでバスに乗って
飛行機で行きましょう
2023/06/01(木) 15:54:42.40ID:QBFtjMjCd
実家が千葉の佐倉だから、確かにたまには飛行機もいいなー
2023/06/01(木) 17:01:39.63ID:2JKdBe1Hd
名古屋発東京行の昼行バスは車内で暇を持て余しそうだけど、夜行バスならまあまあいい時間帯を走るね
ただ、3列シートじゃないやつだったり治安悪いやつだったりしたら最悪だけど
2023/06/01(木) 17:04:55.50ID:2JKdBe1Hd
明日の名東区はウェザーニュースによると昼下がりから強い雨が降り続けるみたいで
帰宅ラッシュが大変なことになりそうだね

交通局のTwitterは何も言ってないから、計画運休で帰りの電車バスが無くなることは無さそうだけどさ
2023/06/01(木) 17:24:36.37ID:zC/04Gws0
正直運休になるような雨量にはならんかと

最近事前情報カマし過ぎなんだよね
後から何かあると困るからって
2023/06/01(木) 18:08:26.83ID:Q0I6mFWeM
>837

え?、今も付いてるでそ?_φ(・_・
2023/06/01(木) 20:25:09.59ID:SV6xe10Y0
暑くなってきたからか、朝夕の電車の中でマスクしてない人増えてきたけど、混雑した電車の中ではマスク推奨ってのは3月13日からずっと変わってないんだよなぁ。この方針はなくならないのかね。
2023/06/01(木) 21:58:05.19ID:xOVgcuRO0
>>848
最近トイレないやつあるらしい
ウィラーとか
2023/06/01(木) 23:11:34.34ID:CcVwCzoEd
名東区かなりの雨ね
この程度なら我慢して外出るんだけど
明日午後の予報雨量はさすがに無理
2023/06/01(木) 23:45:56.34ID:CcVwCzoEd
明日もゴミ収集車来るんだから頭が下がるわ
この天気予報なら休みたいだろうに
2023/06/01(木) 23:50:51.37ID:xWsXFqskd
>>844
佐倉とかあの辺り砂嵐のイメージ
2023/06/01(木) 23:52:34.41ID:7WaPmQvMM
さすがにかわいそうだよな。
てか、普段もだけど、あんなに走らなきゃいけないものかな?といつも思ってる。
2023/06/01(木) 23:55:18.93ID:xWsXFqskd
相応の給与貰ってるから良いんでないの?
ボランティアなら同情するけどさw
856名無しさん (ワッチョイ 0bf2-pZXs)
垢版 |
2023/06/02(金) 08:05:19.90ID:rin5pnhX0
ゴミ収集車も昔はつかまって乗ってたね
毎日あれだけ走るとしんどそうだけど
糖尿病防止にはいいね
2023/06/02(金) 12:15:46.55ID:MSuS05Xqa
序列に従え

S 中 東 千種
A 昭和 瑞穂 港
B 中村 北 西 熱田 天白 緑
C 南 守山
D 名東 中川
858名無しさん (ワッチョイ 0f52-56kl)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:25:27.89ID:TNzVKCYJ0
これいつも港で吹く
2023/06/02(金) 12:52:38.67ID:nsK9WgwSM
なんか高校の偏差値みたいで草w
2023/06/02(金) 12:57:59.34ID:LuWa6j130
ただの港区disりたいだけのヤツ
861豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMcf-1tqL)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:21:39.27ID:wm4h5YWOM
雨ヤバ過ぎだろw_φ(^ム^)
2023/06/02(金) 13:26:36.24ID:LuWa6j130
雨より上岡龍太郎死去にびっくりしたわ
2023/06/02(金) 14:12:32.70ID:BI7OCM64d
https://i.imgur.com/131Qknd.jpg

矢田川のJRと交差する辺りがこうらしいが
幸いにも名東区は香流川なんでセーフ
2023/06/02(金) 15:08:57.43ID:pnjKXfVpM
職場大勢いるのに退勤指示出ないわ。地下鉄混むぞコレ
2023/06/02(金) 17:04:17.85ID:DhUX0YGa0
雨やばいな
866名無しさん (テテンテンテン MM7f-mrQ6)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:10:10.34ID:uuZtKtGgM
矢田川はあぶねえけど守山側が低くなってるから守山の方がヤバいよな
2023/06/02(金) 18:53:18.35ID:/P3ZhqDQ0
新守山とかはいつでも水没してるイメージ
2023/06/02(金) 19:38:50.54ID:pnjKXfVpM
退勤指示は出なかったけど帰りたかったらどうぞ指示は出た
2023/06/02(金) 23:53:55.43ID:9PFnYmMD0
相変わらず名東区は聖域だな
ここずっと台風こようが目立ったトラブルないわ
2023/06/03(土) 00:03:46.17ID:oPxcGBZN0
台地にあるんでそこはトレードオフ
2023/06/03(土) 06:54:10.94ID:4rJIqevR0
丘なんでね
2023/06/03(土) 09:17:46.73ID:JxpID/sf0
自転車派には坂が多くて辛いけど、こういう時は良いね。
2023/06/03(土) 10:33:53.35ID:r/rH7k8Sd
電チャリ最高だわ。
坂道は迂回して避けれるところ多いから、大して苦にならないわ。
874名無しさん (ワッチョイ 51f2-BNQN)
垢版 |
2023/06/03(土) 10:52:51.71ID:NLw4L/BI0
上京した娘のところふへ
電チャリを届けたいのですが
1番コストの抑え得る方法は
何でしょうか?
2023/06/03(土) 11:08:43.82ID:LYtDOcC+0
>>874
1番というなら
電チャリで行って渡したら徒歩で帰ってくる
もちろん野宿
2023/06/03(土) 11:43:06.14ID:uKiYVifV0
スイカのヘルメットを被るとなお良し!

今なら2000円補助金あるし
2023/06/03(土) 12:15:11.63ID:NVFwc/BXM
>>874
向こうで買ってもらったほうがいいような。安くはないけど
878名無しさん (テテンテンテン MMe6-thah)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:23:11.94ID:C9C96JwzM
名東高校の女子高生チャリきつそうやな
淑女坂エグいやろ
あそこ軽バンで登ってても重さを感じるよ
2023/06/03(土) 12:36:48.47ID:kbKQ17t+0
ところふへ
2023/06/03(土) 12:44:41.30ID:LOBF63FMM
>>874
ヤマトのらくらく家財宅急便か自分の運転する車に積んで持って行くかしかないぞ。
2023/06/03(土) 13:01:44.59ID:8u5CW/jF0
>>874
Amazonで買って宛先を娘の住所にする
2023/06/03(土) 14:13:41.35ID:r/rH7k8Sd
Amazonで買ったら爆発しないか?笑
2023/06/03(土) 14:14:35.52ID:xpCwKW/7d
三越映画劇場って復活してたんだな
道の北側の丘にあんな立派なお寺あったかな?
884名無しさん (ワッチョイ 51f2-BNQN)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:27:37.16ID:NLw4L/BI0
みなさんありがとうございます
当方軽箱バン乗ってるので自分で運ぶのが一番いい
ですね
電チャリ買うと新車で15諭吉飛んできますね
2023/06/03(土) 17:01:37.29ID:1eSoGgXNM
交通費とか時間換算すれば送ったほうが安いけどついでに娘さんの顔を見てくるといいさ。
2023/06/03(土) 17:11:19.89ID:bM8XuE1V0
わざわざ持って来なくても送ってくれればよかったのにと言われることに1票
2023/06/03(土) 17:16:19.88ID:1eSoGgXNM
悲しいこと言ってやるなよ。

やっと静岡脱出できたで
2023/06/03(土) 20:39:21.76ID:X0rZBHiwM
パパ活
料金  東京大阪  名古屋福岡
顔合わせ 5000円〜1.5万円  5000円〜1.5万円
食事やデート 1万円〜3万円  1万円〜2万円
デート(SEXあり) 2万円〜10万円  2万円〜5万円
月極(SEXなし) 5〜15万円  5〜10万円
月極(SEXあり) 10〜50万円  10〜30万円

娘「月極パパに電動ケッタマシーン買ってもらった」
心配ならお金渡したほうがいい
ホストに貢ぐために風俗落ちてAV出演する前に
2023/06/03(土) 21:07:18.29ID:kbKQ17t+0
いまどきAV出演はハードル高いぞ
風俗は低いけど稼げないし
2023/06/03(土) 21:19:35.22ID:nqo3y9SE0
fc2とかの素人ものに流れるんじゃないの今は
891名無しさん (ワッチョイ 69f6-thah)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:55:48.24ID:ER0zdr5P0
都会ではPカツとか普通やからな
やべえわ
892名無しさん (ワッチョイ 02ee-rpMe)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:37:12.53ID:+MLAqjIl0
>>878
「淑女坂」なんて名前初めて聞いた
極楽から名東高校まではそんなに勾配きつくないけど峠付近は確かにえげつない
自宅の乗用車や過給器付きMTの軽トラだと何てことないけど、代車の自然吸気の軽トラだとギアが落ちてエンジンが唸るだけで登らなくてビビった
893名無しさん (ワッチョイ 02ee-rpMe)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:40:39.19ID:+MLAqjIl0
代車の自然吸気の軽トラ→代車の自然吸気ATの軽トラ
MTだと3速で余裕
乗用車(2500、2000のターボ)は6速の4速で余裕
2023/06/03(土) 23:50:09.30ID:r/rH7k8Sd
なお松閉店してたわ
2023/06/04(日) 01:49:09.18ID:hou2vikv0
>>891
比喩ではなく殆どがしてるレベルだよ
してる子がそのお金でかわいく着飾るからそれに対抗するために他の子もパパ活でお金稼ぐ
完全に悪循環だ
2023/06/04(日) 10:41:32.09ID:uPyGjdHe0
富の偏在が原因、やはりボトムアップが急務
897名無しさん (ワッチョイ 1246-054R)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:41:37.82ID:4AjpgMjn0
また妄想はいっちゃったよ…
2023/06/04(日) 14:06:23.03ID:pOYc78KUd
極楽ってやばいな(笑)
2023/06/04(日) 14:12:18.32ID:TL3OaqqOM
業務スーパーあるやんw
900名無しさん (テテンテンテン MMe6-0o+K)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:24:35.70ID:J/KS3d/0M
名古屋市内の治安良い区ランキング(令和3年度) 犯罪発生率
1位 緑区 0.26%
2位 瑞穂区 0.38%
3位 名東区 0.42%
4位 昭和区 0.44%
5位 中川区 0.56%
6位 守山区 0.57%
7位 天白区 0.61%
8位 北区 0.63%
9位 港区 0.64%
10位 千種区 0.65%
11位 西区 0.65%
12位 熱田区 0.75%
13位 東区 0.78%
14位 南区 0.90%
15位 中村区 1.27%
16位 中区 2.84%
平均 0.70%
2023/06/04(日) 15:43:00.65ID:PY1ejJJdd
最近、パトカーのサイレン五月蝿いよな、名東区。
2023/06/04(日) 19:55:28.68ID:OUcRzoMR0
>>900
他所から人が集まる地域は不利やな
昼間人口が中区は3倍以上、中村区は1.7倍以上、東区は1.5倍以上になるからな
住民の治安が一番悪いのは南区かな
2023/06/04(日) 21:04:12.06ID:XJx9Uh0Z0
名古屋市で昼間人口が高いのは、中、中村、東が主体で、
あとは港、熱田、昭和、千種、西も昼間人口が高い。南区だけ住民のせいといえる。
2023/06/04(日) 21:30:17.90ID:TL3OaqqOM
>>901
サイレンっつうかパトカーがウザい。信号無視がしにくい。
2023/06/04(日) 21:55:39.82ID:7WjtnaAp0
極楽の赤ちゃん事件ここで騒がれてないの不思議
2023/06/04(日) 21:58:53.94ID:PY1ejJJdd
なにそれ?
2023/06/04(日) 22:40:35.49ID:TL3OaqqOM
ここは道路事情のほうが盛り上がるからな
908名無しさん (ワッチョイ 51f2-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:15:49.18ID:o5ccc7y50
遺棄するにしても人間の赤ちゃんを
汚物と一緒に流すってどうよ
2023/06/05(月) 08:53:59.17ID:Nzw0S+tAM
論外すぎるわな
2023/06/05(月) 09:25:42.07ID:MCwc7FiXd
人と見てないのかもね
君らもオナした後にトイレやゴミ箱に捨てるでしょ
消え去れー!って
2023/06/05(月) 11:05:41.55ID:Nzw0S+tAM
それとこれとは話が違う
912名無しさん (テテンテンテン MMe6-thah)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:05.34ID:MR+HBijGM
でも極楽で死ねたのは救いだな
この世は地獄だから
913名無しさん (ササクッテロラ Sp91-ZEwb)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:38.24ID:x5gQnTi4p
赤ちゃんポストを各県に複数箇所作るべきだよ
河村さんならやってくれそうなもんだが…

子供が生まれたばっかりの身としては居た堪れないわ…
2023/06/05(月) 13:22:37.27
ボートレースガイドを終わります!
2023/06/05(月) 15:07:20.05ID:T65KMci8p
>>913
だらしない人の子供を税金で育てるのか
その前に避妊やアフターピルや中絶して貰いたい
2023/06/05(月) 16:54:24.89ID:aF4wJ3rw0
>>913
あの人はインチキ住民投票して嫌いなやつを追い出すことしか興味がない
917名無しさん (ワッチョイ 1246-054R)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:46:02.79ID:jnx2iAGr0
熱田祭りの花火どこかから見れないかな
2023/06/05(月) 18:46:24.55ID:g1q72LoAM
>>916
あの人といえばメダル噛みでしょ
2023/06/05(月) 19:13:51.19ID:dI4VvS6n0
>>917
猫ヶ洞池の土手からなら見えるんじゃね?
2023/06/05(月) 19:49:09.89ID:9tGQ43QN0
花火の音は聞こえるような。
921うつけ (テテンテンテン MMe6-thah)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:39:34.11ID:2OjBB2NOM
名東区って地味に外人多いよな
元々余所者多いからやろけど
あとニューハーフも地味に多い
2023/06/06(火) 21:44:23.32ID:SZhxPEJo0
ニューハーフはわからんけど今はどこの都市も外人多くなった
深夜のコンビニ店員とかほぼ出稼ぎ外国人だし
2023/06/06(火) 21:48:32.54ID:ioC+2KQ7d
地味どころか
藤ヶ丘液体周辺は外歩いていて聞こえる声は
日本語より中国語とかタイ語のほうが多い感覚。
遊んでる小学生低学年くらいの子供も中国語が多い。こいつら学校行ってるのかと心配になるわ。
2023/06/07(水) 00:08:44.88ID:m9XB/UGIH
 
藤が丘駅前リニモス広場の中央へ堂々と駐輪する珍走団のボロバイク

以前3番出入口前に置いてあったボロバイクと一緒だったので持ち主が付近に居ないのを確認し名東署に通謀

https://imgur.io/a/BaFzAK4
2023/06/07(水) 00:18:33.00ID:m9XB/UGIH
>>924

誤字訂正
誤:通謀
正:通報
2023/06/07(水) 00:36:00.02ID:4u/CdpWed
>>924
あの広場周辺て駐輪禁止だと思うけど、スタバの前の辺り駐輪が増えてくと広場の真ん中辺りまでズラッと並んでチャリが回収されてくの繰り返しだけど、あのスペースみんな有料の駐輪スベースにすれば良いのにね。
土日に下手くそな唄歌うイベントとか五月蝿いだけだから、あの広場潰しても問題ないよね。
2023/06/07(水) 03:18:31.37ID:W2gAt72n0
藤が丘周辺が観光っぽい白人外人が凄い増えた
ジブリ効果か!?
2023/06/07(水) 03:46:07.90ID:euCN2pxVH
>>926

4月の県議・市議会選挙で駅前へ選挙運動に来ていた候補者へ
駅周辺の迷惑駐輪問題を対策例など述べ直接陳情したのだが、さてどうなることやら・・。

定期利用の駐輪場ならドラッグストア[クリエイト]の直ぐ横や、線路沿いの駐輪スペースがあるけど、
一時的に駐輪したい場合、マックスバリュ藤が丘店の裏手にある2時間無料の駐輪場を使うか、
もしくは、市交通局藤が丘工場手前の[藤が丘駅自転車駐輪場]まで行かねばならない(走行+入庫⇒駅まで戻る=約6分)

一昨年までは[藤が丘エフ]の駐輪場へ停める輩が大勢いた為(迷惑駐輪)
施設側は定期的に見回り自転車へ確認時間を書いた紙をハンドル部分などへ取り付け対策するようになった。

話は戻り、前述の自分が候補者へ陳情した対策例は、市バスのターミナルがある場所へ簡易的な立体駐輪場を作るか(下はターミナルで使うので柱だけ、上は200台ぼど停めれるブレハブ式駐輪場+防犯カメラ2台+精算機)
予算が確保できるならマナカなどICカード対応の地下駐輪場を作ってほしいのだが、貴重な税金を放置二輪車対策へ確保するのは難しいと思うし、新設できたとしても近い所と遠い所で料金を差別化するとかしない限り迷惑駐輪は続くんだろうな・・。

https://youtu.be/UVTotY3JJVk

https://youtu.be/mLGzoTCKYHY

1https://dainagoyabuilding.com/article/service/5367/
2023/06/07(水) 10:11:01.36ID:xMj2jG6c0
>>922
数年前に米軍基地のある佐世保に行ったら
米国人よりアジア系外国人がたくさんいた
930名無しさん (ワッチョイ 82ee-4WHr)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:20:43.89ID:wEXFD8PG0
>>921
万博で増えた気がする外国人
2023/06/07(水) 14:47:10.54ID:T82yJobAM
川柳になってるなw
2023/06/07(水) 18:26:21.97ID:UGKEg0AL0
昔、亀の井か高間あたりで外国人がいっぱい集まる施設あったよね
なんだっけ、あれ
933名無しさん (JP 0H9d-uPn5)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:41:37.36ID:cf9ZuLLPH
 
改装⇒新規オープン情報

うどん なお松 ⇒ 来月[蕎麦屋]へ居抜しオープン
餃子工房 九九 ⇒ イタリアン・レストランに改装中
美濃味匠(マックスバリュ藤が丘)⇒ ご意見うけたまりカードに記入し問い合わせ中
https://i.imgur.com/tejt1zr.jpg

https://i.imgur.com/2gGsLa6r.jpg

https://i.imgur.com/FpEEBwWr.jpg
2023/06/08(木) 21:08:00.28ID:cf9ZuLLPH
 
朝8時から始めたボランティア清掃、2時間以内で終わらせるつもりが3時間以上かかってしまった・・。

途中[東名サービス]の職員が来てくださり、ボランティア用ゴミ袋へ集めた落ち葉を詰めて持って行ってくれたから、ありがたかったな。

https://i.imgur.com/tbK60wYr.jpg

https://i.imgur.com/LjbkP78r.jpg
2023/06/09(金) 14:30:56.78ID:qdPBlQI30
明徳公園の木が倒れてフェンスが壊れたとテレビでやってた
大雨で緩んでの倒木らしいけどけが人居なくて良かったよ
2023/06/09(金) 21:27:05.23ID:20gvYrOq0
>>932
実物見たことないけど、その交流施設?があるから一社界隈は外国人が多いって聞いた
身形のキチっとした人が多いよね

>>934
ボランティア活動乙です
噴水に今は灯ることのないガス燈が好きで良く利用させて頂いてるので謝意申し上げます
2023/06/09(金) 21:28:32.50ID:20gvYrOq0
散歩がてら京命のK's行ってみたら天候不良もあってか限定配布のエコ袋が余ってるようだった
めぼしい商品は少ないものの開店セールなだけあって
通常店舗じゃ撤去されてるようなニッチで利益も少なそうな商品がいくつかあった

香流川アスティ裏辺りにヌートリア数匹、仔ヌートリアかわいかったが
去年度除草作業してなかった?のか土砂の堆積が気になった
2023/06/10(土) 01:51:22.34ID:6BaFD6cJH
>>936

ガス燈は過去に火災事故があって以来、点火しないようになった。
って2号棟に住んでるオバチャンから聞いたよ。

あと、噴水も節税のためか止めてるね。今年は稼働させないのかな??
2023/06/10(土) 05:52:29.46ID:AhuXBt+f0
>>938
なるほど
今日日、ガス燈なんてそうそうあるものじゃないから
パーツや技師の手配が難しそうだしね
噴水も電気代高騰してるから止めざるを得ないか…
940名無しさん (ワッチョイ 8bb0-woSW)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:09:45.92ID:SNVUpe300
>>932
YMCAだろ
2023/06/10(土) 11:01:29.25ID:ZF1O+lg4M
上社のカフェ華、何も案内がないけど、とうとうシャッターが下りたね。
2023/06/10(土) 17:05:30.30ID:kCTfMownM
トップワン極楽店は21日から9時閉店。鮮魚とかも並べて普通のスーパーに戻った感じ。
品揃えが頻繁に変わるせいか、刺し身とか売れ残って軒並み半額。近所の人で欲しければどうぞ。
2023/06/10(土) 17:27:26.01ID:5MJaJthQ0
>>940
YMCAに外国人なんて集まらないよ
日本の学生向けの英語塾とスポーツ塾、幼稚園もあったっけ
だいたい名東区にYMCAがあった記憶はない(YMCA南山出身者)
2023/06/10(土) 17:47:12.88ID:u2WQoGwFd
藤が丘のトップバリュ前のうどん屋閉店しちゃったんだね
2023/06/10(土) 20:30:36.58ID:g5R/ITpld
>>942
加工食品特化止めたんだね
様子見に行くわ
946名無しさん (ワッチョイ a945-gsIq)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:21:30.97ID:xVjL9lqB0
>>941
前にも書き込んでた人?
思い入れあるみたいだけど思い出の店なん?
2023/06/10(土) 21:29:14.58ID:BbT97ngvH
 
豆知識
おばんざい#ォ屋 藤が丘店≠ニ、
お好み焼 鉄板焼[おかげ]の場所が、4月18日に担々麺こころ家≠ノ改装しオープンした店は、実は同じ会社。

https://9ch.net/d51Ut

https://9ch.net/upB2q
2023/06/10(土) 21:30:00.48ID:9/atwTy9M
>>946
1回しか行ったことないよ。
店長さんが美人だったからまた行こうと思ってたんだけどね
949名無しさん (ワッチョイ b346-PssY)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:31:08.69ID:CCyF2Lma0
町中華食いたいんだけど
嘉苑ってどうなの?
口コミ見ると評価が真っ二つですげー迷う
常連以外はぞんざいに扱われる店なん?
950名無しさん (ワッチョイ 8bb0-woSW)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:15:31.98ID:SNVUpe300
>>943
じゃあNOVAか何かだろ
2023/06/11(日) 04:55:48.29ID:khQpAYhcH
 
訂正

おばんざい鉢屋 藤が丘店≠フ場所は、こちら。

https://9ch.net/E9K9L
2023/06/11(日) 08:26:01.12ID:j0uaLILA0
>>932の施設Wikipediaの「亀の井」の項に載ってたわ
JICA中部の本部で2009年にささしまライブに移転したって

新年随想 幻の名古屋国際研修会館と揚輝荘 | 2021年度年度 | ひろばニュース - なごや地球ひろば
tps://www.jica.go.jp/nagoya-hiroba/news/2021/20220104_01.html
2023/06/11(日) 10:21:21.73ID:YOdN8TjEa
覚えている人がいたら教えて欲しい
1990年代に名古屋周辺の学生向けに出ていた雑誌で、チークやケリーじゃなくてもう少しチャラい感じのがあったと思うのですが、雑誌名が思い出せません。
覚えている人がいたら教えて下さい
スパイマスターでもありません
サークルの紹介とかもあったきがします
2023/06/11(日) 10:32:00.85ID:5bsggz8qa
ごめんなさい
思い出しました
月刊bluzonでした
2023/06/11(日) 12:51:17.57ID:KA7a4XqX0
>>942
情報さんくす
2023/06/12(月) 06:27:41.68ID:t1ymvgQd0
昨日イシグロでおっさんが警察に拘束されてた、万引かな
957名無しさん (アウアウエー Sae3-T+5k)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:36:32.50ID:wgeoIGG4a
また杉〇病院で処方箋の間違いで違う薬を出された
前回も間違った薬が出された
持病で毎回通ってるのになんで処方箋が間違える?
カルテ見て患者の話し聞いてる?
958名無しさん (スプッッ Sd73-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:01:51.80ID:HhUgu523d
あそこは本通り沿いの窓に鉄格子が嵌っていて
バスに乗ってる時に
よく患者と目が合ったわ
2023/06/13(火) 12:15:43.88ID:OouuQq4ba
杉山病院か_φ(^ム^)
2023/06/13(火) 12:42:38.27ID:ZfqTZhWkd
相変わらずの病院やな
2023/06/13(火) 15:20:53.27ID:8D4zK50wM
久しぶりにタチヤ行ったら駐輪場含む入口全体に屋根がついてて
狭苦しかった野菜売り場を一部屋外に出してすっきりさせてるね
なんで今までやらなかったのか不思議だわ
962名無しさん (ワッチョイ b346-PssY)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:20:34.09ID:gyONIxha0
車あるからタチヤは長久手店の方に行っちゃうな
高針は規模の割に混みすぎ
2023/06/13(火) 22:06:10.60ID:IZSm7qJFM
晴丘のタチヤだけはお惣菜があるらしいね
お寿司とかいい感じ?_φ(^ム^)
2023/06/13(火) 22:41:16.64ID:AQXA3oDMd
スーパーの寿司は魚屋も作るんよ
965名無しさん (ワッチョイ b346-PssY)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:47:11.93ID:2fFm3kxh0
>>963
エビマヨがでかくてプリプリで美味い
600円超えだがケンモメンの豚オルも満足するはずだ
2023/06/14(水) 10:40:17.58ID:tlqzpgnpd
長久手のタチヤは元バローだから揚げ物作る設備を残してあったってことか
2023/06/14(水) 19:37:47.26ID:dTeT66BQ0
八タチヤ八事は建て替えたので惣菜もするかと思ったが、しなかったな
968うつけ (テテンテンテン MMeb-eBaC)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:08:40.06ID:cT/BQ+HtM
名東区日進あたりってローソン多くね?
コンビニほぼローソンやな
969名無しさん (ワッチョイ a9ee-Kw8x)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:39:57.16ID:kMP6vJok0
>>949
嘉苑時々行くけど、良い意味でも悪い意味でも昭和の町中華
安い美味い早いだけど愛想良くは無いかな
常連と喋ってるのはよくみるけど、他の客をぞんざいに扱うって感じはないと思う。
まぁ取り方次第だけどね。愛想よく対応してくれないとストレスを感じるなら行かない方がいい
2023/06/14(水) 21:08:31.86ID:w4vrPIyya
タチヤ名東区も寿司とかやんないかな
2023/06/14(水) 21:40:08.20ID:61MAeCgn0
タチヤみなとよくいくの?
972名無しさん (ワッチョイ b346-PssY)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:49:56.52ID:pzIMzlco0
>>969
なるほど参考になる
ありがとう
2023/06/15(木) 17:26:53.18ID:ZMS1l9mvd
>>971
港区のタチヤに行くのはそちらの近所に住んでる人たちだと思うよ
名東区の人たちは勢子坊か尾張旭の店かと
錦のタチヤすらろくに行かないわ
キャッシュレス対応スゲーとは思うけどね
974名無しさん (ワッチョイ 1300-p6zl)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:59:49.85ID:XX+8Y8b00
はまゆう中華食堂どうなの?名東区じゃないけど
2023/06/15(木) 21:44:53.64ID:aVsYsyjzd
誰か、名東区近辺で美酢の安い店知らない?
2023/06/15(木) 22:16:09.10ID:ZMS1l9mvd
>>974
大食漢で無ければ満足感高いよ
2023/06/15(木) 23:01:23.65ID:uh0+irOr0
>>975
長久手アピタのドン・キホーテ安かったよ
1年くらい前の話だけど1階の食品より安かったと思う
2023/06/15(木) 23:50:16.95ID:aVsYsyjzd
>>977
ありがとう。
一度行ってみるわ!
2023/06/16(金) 18:24:30.27ID:XGlVOCx/H
 
〉美濃味匠(マックスバリュ藤が丘店、跡地)⇒ ご意見うけたまりカードに記入し問い合わせ中

返信があったので貼っておく
https://i.imgur.com/buNZvDPr.jpg

>>933
2023/06/16(金) 18:41:18.59ID:f6zIZF0SM
愚か者さん来なくなったな
981名無しさん (ワッチョイ b346-PssY)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:47:28.80ID:RHp5M67U0
よもぎ保育園の近くのボロアパート
ショベルカーで取り壊してるな
2023/06/16(金) 18:51:07.28ID:f6zIZF0SM
次スレ立てときました。

名古屋市名東区を語るスレ Part30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1686909004/
2023/06/16(金) 21:05:33.72ID:3f7MwdOa0
>>982
ありがとう
2023/06/16(金) 22:14:46.74ID:YPTStpSUd
>>982


家族分の金シャチマネー当選通知は来たが自分は残念ながら抽選から漏れたらしい
補欠当選は多分無いだろうな
2023/06/16(金) 22:21:07.51
今年は四人全当選。
うち子供2人分の子供手当10万もらって、それがそのまま金鯱に化ける。
2023/06/16(金) 22:21:15.47ID:no/nZrfb0
マジかよ
うち来てないぞ
2023/06/16(金) 22:31:38.33ID:RACSV11p0
当選確率はそれぞれ
紙版:74.4%
電子版:69.0%
当選倍率はそれぞれ
紙版:1.34倍
電子版:1.45倍
だったらしい

https://nagoya-life.nagoya/?p=6069
2023/06/17(土) 00:28:42.70ID:lm1/BpMn0
残念 ハズレた・・(電子版)
2023/06/17(土) 15:01:22.63ID:vndnFwQJ0
紙のほうが年寄り殺到だとあえて電子にしたのに、同じことを考える人多数で落ちたって人が多そう
2023/06/17(土) 15:44:11.16ID:sQhJ1PXld
電子マネーの申し込みが殺到するとは思わなかったし
紙商品券をより多くしましたって市の判断がうらめしいな
電子マネーの方が印刷代かからず安い筈
991名無しさん (ワッチョイ 5eb0-XZDS)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:50:30.66ID:19eiK8G20
65000円充填完了。まぁ来月には使い切る独身です
2023/06/17(土) 22:14:05.16ID:WJyXqpxB0
うーん、今日も入ってなかったから落選だな(´・ω・`)
2023/06/17(土) 22:19:55.82ID:5f5cK8nB0
紙は1000円単位で釣り銭が出ない
千円を上回るように電卓を叩きながら買物してた
電子は1円単位で使える
去年は電子が当ったから昼食時の外食で多用した
2023/06/18(日) 06:18:27.51ID:rbJpNZcI0
昨日耳鼻科いったらすごく混んでたわ
車のなかで待機してる人多かったし全然コロナ終息してないじゃん
2023/06/18(日) 06:40:51.60ID:VuUo0vRgM
ゼロは無理だってば。インフルエンザみたいなやつだと思っとけ
996名無しさん (ワッチョイ 81b9-qZMU)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:05:12.46ID:HMun6sMO0
>>994
薬局勤務だがインフルもコロナも普通に増えてきてるんだわ
咳止めすらまともに入ってこない状況で皆さんノーマスクとかよーやるわと思いながら仕事をしている
997うつけ (ワッチョイ b1f6-XdE4)
垢版 |
2023/06/18(日) 11:47:58.76ID:7vIUOS2o0
ちゃうよPM2.5が酷いせいやと思う
2023/06/18(日) 13:13:24.43ID:GA7ATQkId
3年もコロナ対策で自粛やらマスク必須やらしてたんだから、今の状態で増えるのは当たり前だわ
2023/06/18(日) 15:21:13.01ID:T/Hw+zhA0
せやな
2023/06/18(日) 15:21:19.54ID:T/Hw+zhA0
わっしょい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 16時間 30分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況