【つぅ】三重県津市の鰻厨隔離スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/04/17(月) 06:42:21.98巣から出てくんな!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん
2023/04/17(月) 06:43:15.69 津のうなぎ屋が中国産も混ぜてるって話を議論してほしいわ
安いから心配してたので
安いから心配してたので
3名無しさん
2023/04/17(月) 06:43:44.224名無しさん
2023/04/17(月) 06:45:28.36 鰻製造量日本一!
5名無しさん
2023/04/17(月) 06:45:59.37 >>3
スーパーで1000円以下の中国産うなぎ買ってきて食べても、骨っぽいって思わんのやが
スーパーで1000円以下の中国産うなぎ買ってきて食べても、骨っぽいって思わんのやが
6名無しさん
2023/04/17(月) 06:46:38.377名無しさん
2023/04/17(月) 06:47:14.56 頑張れ!土曜の鰻たち
8名無しさん
2023/04/17(月) 06:47:41.38 中国産でも十分美味いからな
何千円も出して国産食ってる人は金持ちなんやねw
何千円も出して国産食ってる人は金持ちなんやねw
9名無しさん
2023/04/17(月) 06:48:17.15 この前の土曜日9時45分頃
ウナふじの前通ったらあの炎天下で
30人以上並んでた。
脱水症で倒れるじゃと心配した。
ここ数年のあの列びは異常
ウナふじの前通ったらあの炎天下で
30人以上並んでた。
脱水症で倒れるじゃと心配した。
ここ数年のあの列びは異常
10名無しさん
2023/04/17(月) 06:48:57.59 やってるほうは儲かって仕方ないな
日曜日にいった某店はレジもうってないから売上ごまかすのもやってるだろうし
このご時世ありがたいだろな
日曜日にいった某店はレジもうってないから売上ごまかすのもやってるだろうし
このご時世ありがたいだろな
11名無しさん
2023/04/17(月) 06:49:26.70 うなふじて客の流れもいい食ったら帰るビールとか飲んでないし
1日何人分売ったら終わりみたいな基準あるんだろな
1日何人分売ったら終わりみたいな基準あるんだろな
12名無しさん
2023/04/17(月) 06:49:55.8513名無しさん
2023/04/17(月) 06:50:27.50 ぶっちゃけ松阪のほうが旨い店が多い
14名無しさん
2023/04/17(月) 06:50:51.46 昔は山にきれいな水と養鰻場があった名残だからな。
稚魚買付じゃなく、産卵と完全養殖出来るようになったら
技術を中国韓国に盗まれないように。
稚魚買付じゃなく、産卵と完全養殖出来るようになったら
技術を中国韓国に盗まれないように。
15名無しさん
2023/04/17(月) 06:51:14.08 うな金のサービスランチ、実質一切れに近いけどあれで1000円なら頑張ってるよね
16名無しさん
2023/04/17(月) 06:52:12.99 酸っぱい鰻は最低
17名無しさん
2023/04/17(月) 06:52:33.98 鰻乃路か。大昔行ったら、肝吸いが出汁効いてなくて、何も味付いてないの出されてから行ってない。
18名無しさん
2023/04/17(月) 06:52:57.34 三重人なんて蛇焼いて食わせても鰻だと思ってるぐらいの味音痴
文句タレてんなよお前らにゃ蟋蟀ももったいない。
竃馬か石蚤の掻き揚げ食ってろ。
文句タレてんなよお前らにゃ蟋蟀ももったいない。
竃馬か石蚤の掻き揚げ食ってろ。
19名無しさん
2023/04/17(月) 06:53:18.04 ここで新玉評価低いのは店が大きいから儲かってんだろって僻み
鰻は間違いなく美味い
鰻は間違いなく美味い
20名無しさん
2023/04/17(月) 06:53:50.10 つぅの鰻のタレは甘口が多いけど新玉亭とはし家は辛い目
21名無しさん
2023/04/17(月) 06:54:31.37 鰻の話しはしたいぞ
22名無しさん
2023/04/17(月) 06:54:52.20 津付近の海で鰻取れるん?
23名無しさん
2023/04/17(月) 06:55:14.43 うなぎの川治、閉業して数年売りに出されてたけど、ようやく買い手がついたみたい。
市会議員の選挙事務所?
なんだ鰻屋じゃないのか。
うな重食いながら選挙戦やるんか。
精力つきそうだなぁ。
市会議員の選挙事務所?
なんだ鰻屋じゃないのか。
うな重食いながら選挙戦やるんか。
精力つきそうだなぁ。
24名無しさん
2023/04/17(月) 06:55:57.60 うなぎはどこが良いですか?初めて行きます。
25名無しさん
2023/04/17(月) 06:56:17.74 安濃のぜにやの近くのうなぎ屋さん旨いよ
ひつまぶしが
ひつまぶしが
26名無しさん
2023/04/17(月) 06:56:38.91 持ち帰りでうなぎ弁当買って
海や山や景色の良いところ食べる。
しかし、風はきつくて花粉は舞う
海や山や景色の良いところ食べる。
しかし、風はきつくて花粉は舞う
27名無しさん
2023/04/17(月) 06:56:57.42 うなぎはどこが良い?
28名無しさん
2023/04/17(月) 06:57:19.82 SNSで流行りに流されやすい人達は
あれが安い、流行りと聞けば出かけ取り寄せ
マスクに自動車にうなぎにタピオカ
やれコスパだの自分だけは損したくない
自分で経験して判断できなくなると、人の言いなりに。
あれが安い、流行りと聞けば出かけ取り寄せ
マスクに自動車にうなぎにタピオカ
やれコスパだの自分だけは損したくない
自分で経験して判断できなくなると、人の言いなりに。
29名無しさん
2023/04/17(月) 06:57:43.91 うなぎ食いたいな
どこがいい?
穴場で並ばなくてもうまいとこ?
どこがいい?
穴場で並ばなくてもうまいとこ?
30名無しさん
2023/04/17(月) 06:58:19.45 うなぎナンバーワン店はどこすか?
31名無しさん
2023/04/17(月) 06:58:51.53 うなぎの隠れ名店みたいなとこ
教えてくれよん
教えてくれよん
32名無しさん
2023/04/17(月) 07:44:44.20 うなぎ屋は多いけどな。
川治はつぶれたけど、まだお昼に1000円てで食べられる店が残っているか?
川治はつぶれたけど、まだお昼に1000円てで食べられる店が残っているか?
33名無しさん
2023/04/17(月) 07:45:14.31 うな金のサービス定食が1000円でっせ
34名無しさん
2023/04/17(月) 07:45:44.8935名無しさん
2023/04/17(月) 07:46:06.70 うなぎのいとうは美味しかった
エロオヤジのトークにはまいったが
エロオヤジのトークにはまいったが
36名無しさん
2023/04/17(月) 07:46:27.93 うなぎさん大パニックだな
37名無しさん
2023/04/17(月) 07:51:43.88 津ぅの鰻は安くて美味いよな
38名無しさん
2023/04/17(月) 07:52:10.55 鰻屋に限らずこれからは後継者不足で廃業する店も増えてくるんやろなぁ
39名無しさん
2023/04/17(月) 07:52:35.49 津ぅの鰻は安くて美味いけどタレが嫌い
みたらしみたいな感じ
みたらしみたいな感じ
40名無しさん
2023/04/17(月) 07:53:02.41 川治の跡地、誰か買って格安鰻屋やってくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
