【★国府宮★】愛知県稲沢市15【★はだか祭★】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/07(日) 22:28:59.20ID:E/410ZpA
前スレ
【★国府宮★】愛知県稲沢市14【★はだか祭★】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1662769657/
2023/05/07(日) 23:53:11.49ID:mlUK0ZKB
スレご苦労さま。
2023/05/09(火) 09:22:24.76ID:oXFvaEjc
国府宮のウマ祭りは終わりました
2023/05/10(水) 22:39:02.78ID:DDiBZm3P
稲沢駅前ロータリーで夜中にスケボーやってるやつがいる。
騒音がヤバい。
2023/05/10(水) 22:56:32.33ID:0rkHA35X
(;´Д`)y─┛~~
2023/05/13(土) 06:57:25.82ID:NZoGhVPL
現場は街灯少なく…夜の県道で自転車の80歳女性が後ろから来た車にはねられ死亡 運転の男を現行犯逮捕 5/13(土) 6:15

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc44fb2098dfbb097b663f1df8c59e6b29a8800b
2023/05/13(土) 12:05:24.84ID:NZoGhVPL
いまニュースでやってる

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230513/amp/k10014066411000.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
2023/05/13(土) 12:09:58.46ID:DUtEZzCl
やたらヘリが五月蠅かったのはプリウスミサイルか…
9名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:15:16.80ID:07y7gPUD
乗用車がスーパーに突っ込む 店内にいた女性ら5人が重軽傷 愛知・稲沢市
https://www.youtube.com/watch?v=xiakml8CAqk&ab_channel=CBC%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%90CBC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91
2023/05/13(土) 13:31:16.95ID:NZoGhVPL
今知ったんだが、稲沢にAコープがあったんだな
春日井にあるのは知ってるけど
2023/05/13(土) 14:23:31.82ID:nh/Qw0d5
スーパーって感じでもない良く分からん店
2023/05/13(土) 14:33:19.78ID:c5YQ9wgi
昔はAコープだったけど今は違うぞ
2023/05/13(土) 19:39:37.43ID:PHN8NIoL
サイドブレーキを自動解除する機能とかあるのか?
2023/05/13(土) 19:49:05.48ID:rrvT3sCO
今回のはアクセル踏み間違いだから↓のようなものを国の指導で標準装備して欲しいわ

「後付け」できるアクセル踏み間違い防止装置★12社を比較!!
https://c-hiho.com/car/kasoku_yokusei_system_atotuke/
2023/05/13(土) 19:54:20.82ID:PHN8NIoL
ドライブにするもサイドブレーキ掛かったままでクリープしない
アクセルを強く踏み込む
サイドブレーキが自動解除される
ミサイルへって感じか?
最近の車やプリウス乗ったことないからサイドブレーキ周りの仕様がよくわからん
2023/05/14(日) 00:26:47.14ID:6V1lhnUW
おれこんなやつに愛車ぶっ壊されたらドア開けてぼこぼこにする
つもりでいる
17名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:38:02.42ID:2NlJvM0O
>>15
サイドブレーキ(フットブレーキ式)だがアクセルを強く踏んでも自動解除されない

ブレーキを解除せずにアクセルを踏んだところスムーズに動かなかったため一層強く踏んで事故ったみたい
2023/05/14(日) 07:27:07.09ID:K+coqTEc
>>16
そういうの、相手見てやってちゃダサいぞ
2023/05/14(日) 14:53:28.76ID:/vuXbNdx
>>18
黒塗りのベンツのいかにもな人にやるわけねーだろ(笑)
いまどきはベルファイアらしいからそれも気をつけて人を見てやるわ
2023/05/14(日) 16:07:55.82ID:Ruv9WJG0
ネットでイキってるだけで弱そう
2023/05/15(月) 08:28:32.26ID:JDa6xvn3
Nスペ
はだか祭り
YOUは何しに……
はだか祭り
2023/05/16(火) 11:17:23.28ID:kr7RpelU
新型プリウス、格好良いよね
買わないけど
23名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:55:03.86ID:fzrw2xra
>>21
来年ははだか祭にYOUが大勢くると思う
2023/05/26(金) 10:52:54.09ID:RVa3Sm3n
国の資金貸付制度を悪用し20万円詐取した容疑で逮捕された男性を不起訴 名地検

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nagoyatv/region/nagoyatv-018920
25名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:00:01.22ID:7eUY6EX1
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464844

世襲議員ダメだな全国的に。
ダメ絶対!世襲制度!

祖父江も注意!
26名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:50:42.56ID:1fwV+AxE
>>25
コメントには賛成するがヤフーニュースの息子は議員でない
2023/05/30(火) 09:46:45.86ID:cVY9Acnn
そもそも世襲は絶対ダメとか言い切るのもどうかと思うけどな
2023/05/30(火) 17:52:34.57ID:F3SC3jSu
>>23
あっーー!
29名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:13:52.56ID:pEGEXfHw
稲沢どこか水没した?
2023/06/06(火) 11:02:05.47ID:/cYEzpJ6
昔、青木川が氾濫したのは、ラブホ地帯の西側辺り?
31名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:26:49.69ID:BlchQSPE
三宅川が決壊したらしいね
稲沢公園のすぐ南
2023/06/10(土) 09:15:34.94ID:a/dWq4JD
アオキスーパー、ヤクルトとヤクルトカロリーハーフが
昨日の日替わり特売品として5本入り178円(税抜)だった

特売品売り場で16日が賞味期限のものが売られていたが、
これって、製造から10日以上過ぎて安く仕入れたやつを特売しているんだよな

少し前、ヨーグルトでも賞味期限が近いやつが日替わり特売品になっていて、
翌日、同じ値段で賞味期限が1週間先のが売られていた

売れ残り処分とかなら、もっと値段を下げるべき
2023/06/10(土) 09:42:33.16ID:Zpx+WbIn
>>32
詳しいね 
小売情報ありがたい
2023/06/10(土) 16:50:37.80ID:1wMMlbJG
>>32
プリオールだっけか昔稲沢駅近くにあったスーパー。
あそこで賞味期限間近のパンとか酒をよく買ってたわ。めちゃくちゃ安かった。
2023/06/10(土) 21:41:30.66ID:f72Hynd2
>>33
今日行ったら、賞味期限が20日と21日のに入れ替わり、
週末特価として、昨日の日替わり特価と同じ値段だった

>>34
商店街のほうかな カネスエくらいしか記憶にない
商店街といっても、今は営業している店を探すのが難しいくらいだけど
2023/06/11(日) 08:21:03.05ID:DVKwneil
国府宮カネスエは、学生時代に就活で帰省した時にお中元商品の包装作業のバイトした
昼は同じバイトの女子と踏切近くの喫茶店でランチ食べたな
2023/06/13(火) 11:17:16.93ID:W8OSc08x
カネスエといえば、たまに年に1・2回は「社内行事のため」と称してまる一日休みがあるけどさ
あれ行事っていったい何してんの?
実はそういう名目で社員の為にただの休みにしてあげてるとかだったら偉いけどw
ただの棚卸なだけなのを何故か伏せてるだけなのかな
2023/06/14(水) 16:34:06.92ID:dgoMzd2r
駅前で立ってたり走りまわってるやつよく見るようになったわ
稲沢も選挙近いんだな
2023/06/14(水) 23:19:46.09ID:sZItUX7F
>>37
日帰りの旅行ですな。
棚卸しは夜中にやるよ。
2023/06/15(木) 23:40:23.20ID:Lb9xvNiP
>>39
そうだったんだ 地味に気になってたんで知れてよかったw
どうもありがとう
41名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:10:28.92ID:RhZp1npt
選挙するなら稲沢駅はとの糞なんとかしてな
毎日使うけど病気になるわ
2023/06/16(金) 11:01:29.63ID:dP86vlar
>>41
まだいるのか。ネット張っても無駄か
43名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:32:06.47ID:9giLnM0H
あの鳩の多さはなんだろ
なんか知らん議員も朝駅で立って挨拶してるけど掃除せえや
2023/06/27(火) 21:32:32.21ID:n4U3Ls/g
JR名古屋〜一宮間、また事故ですか
2023/06/28(水) 02:25:09.02ID:0WisfW4S
議員の頭にふんこいてやればいいんだよ
2023/06/28(水) 21:08:31.63ID:1Y58Psv9
6月28日 21時4分現在、【東海道本線[豊橋~米原]】で電車遅延が発生していることを証明します。 【理由】20:50頃、稲沢駅で発生した人身事故の影響で、名古屋〜岐阜駅間の運転を見合わせています。運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。
2023/06/28(水) 21:19:45.01ID:TLr1v166
昨日はただの線路点検だったのに事故とか不吉なこと書くから…
2023/06/28(水) 21:21:45.28ID:bONJrtT+
救急車のサイレン音の原因はこれですか。
49名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:49:54.36ID:J9L7hE0y
稲沢駅最近人身事故多いな!
2023/06/28(水) 21:56:57.04ID:UkRIYsjZ
稲沢線で運転しろって思ったけど稲沢線下りはホームのすぐそばだったか
2023/06/29(木) 09:24:31.73ID:tqGojSMf
親父が遂に詐欺にやられた
不用品回収系の電話がやたらかかってくるから警戒はしてたんだが、いとも簡単に騙された
2023/06/29(木) 10:53:03.51ID:W6wEK5hT
だから固定電話は解約しとけと
2023/06/29(木) 11:53:21.04ID:mKXqjPL3
とりあえず掛かってきた電話は一旦無視して番号ググるのは基本だろ
だいたい掛かってきた電話という時点で主導権を相手に取られてる
自分の間合いに引き込むためにもまずは一旦無視が鉄則
54名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:57:21.45ID:+NObu00d
常時留守電は基本だな
2023/06/29(木) 13:33:24.07ID:tqGojSMf
本人の精神的ダメージがやばい
警察の聴き取り等ですっかり参ってる
2023/06/29(木) 14:54:12.33ID:SEznGUi9
可能なら固定電話解約する
無理なら警察推奨の録音マシーンを保険だと思って付けましょう
2023/06/29(木) 14:55:10.70ID:SEznGUi9
スマホ携帯も毎日のように詐欺メール、SMSが来ている可能性があるので十分に注意しましょう
2023/06/29(木) 15:28:04.86ID:VqlDXdae
親の時代から使い続けた固定電話だけど今は営業電話しかかかってこないから随分前に解約したよ
59名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:23:43.69ID:ramYlaa6
ナンバーディスプレーをセット(5月から70歳以上は無料)し、
留守電にしておき電話には一切出ないこと
知った人なら要件が吹き込まれている
知らない番号ならナンバーディスプレイに表示された番号をググる
2023/06/29(木) 21:02:35.97ID:eBk5Mbp7
>>59
え?まじか
500円くらいするから家電ナンバーディスプレイの契約してなかったわ
今年の四月から始まってたんだな
61名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:19:19.13ID:O+PnoZZ7
NTT にフリーダイヤルの申込み番号へTEL
数日で利用出来るようになる
70歳以上(家族に1人いれば良い)なら月440円が無料
>>60 すぐNTTへTELし契約するといい
2023/06/30(金) 01:39:22.30ID:1XuSQ3Vo
>>61
助かる
6351
垢版 |
2023/06/30(金) 06:46:16.28ID:51Fm+ruM
自分が家にいなかったほんの2時間程でやられたが、どこかで見ていたかのようで恐ろしい
もし受け子と鉢合わせになっていたらどうすべきだったかと考えてる
凶器とか持ってる可能性があるし、捕まえるのは簡単じゃ無いよね
2023/06/30(金) 08:22:16.02ID:8lcmB3EP
>>61
NTT以外だから対象外かな我が家は?
2023/07/01(土) 00:17:38.19ID:AIHXETgn
お父さんも悪気なくだから辛いよね
不用品回収系でどんな手口だったの?
このあとも電話かかってくるから気をつけてね
2023/07/01(土) 06:13:50.89ID:4vAxe/Df
一度被害にあった人は上客?リストに載って何度も被害にあうとかいうもんね。
6751
垢版 |
2023/07/01(土) 06:25:27.83ID:rZiyAT2X
随分前に投函されてた不用品回収業者のチラシにあった番号にかけたことで、こちらの番号が悪い奴らが共有するリストに流れたと思う。それ以降、やたらとかかってくるようになったから。何か反応がある家はターゲットにされるんだろう。今回は「あなたの口座が狙われている」という文句にまんまと騙された。
6851
垢版 |
2023/07/01(土) 06:41:55.60ID:rZiyAT2X
ナンバーディスプレイは契約していたが、非通知と拒否リストの着信以外は鳴る設定だったから役に立たなかった。今回はおそらく海外からの着信と思われる。本人は基本家にいるし、暇だから電話にはほいほい出てしまう。今回のことで、登録番号以外は鳴らないようにしようと提案したが全く聞き入れようとしない。
69名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:05:21.20ID:ejVNum+5
電話なんか基本的に家族から以外は出ない
親戚からだろうが無視
7051
垢版 |
2023/07/01(土) 10:34:15.53ID:rZiyAT2X
想像している以上に、高齢者の思考力というのは低下している
疑問に感じる、違和感を覚えることなく、言われたことをそのまま聞き入れてしまう
もし可能なら、親の通帳や印鑑、カード類は預かり、必要な時だけお金を渡すようにした方がいいかもしれない
2023/07/01(土) 12:20:28.92ID:0/h63iZP
あー…電話掛けたらカモだわ
不用品はセカストみたいな店に売るか、粗大ゴミとして車に積んで環境センターに持っていきましょ
2023/07/01(土) 12:42:10.09ID:WtxsrcC0
うちの親もアンケートとか答えちゃうんで困る。
自営だから電話に出ないわけにもいかないしさ。
2023/07/01(土) 13:20:44.25ID:lStRZmBg
バイトしてた時、行く前に連絡するんだけど
知らん番号だからか、まったく出ない奴
留守電に入れたか?入れないと出ない!とか言う変な奴いたな

日にちわかってんだから出る気ないなら注文とか契約とかするんじゃねぇって思う
7451
垢版 |
2023/07/01(土) 13:22:35.67ID:rZiyAT2X
固定電話解約とか、登録番号以外出るなというと「誰とも交流せずに引きこもれって言うのか!」と激昂、到底無理です
携帯あるけど、サブだからね
2023/07/01(土) 13:42:47.06ID:iu+48har
うちの母親もいまさら新聞の押し売りに契約してた
断ってやろうか?といったら一ヶ月前に契約してて黙ってたんだと
やばいわ
絆もなにもない
毎朝2つ新聞読むけど読み応えのある記事がまるでない
ゴミが増えるだけ
2023/07/03(月) 07:43:53.11ID:IPGu2VJi
子供が老いた親のやらかしの尻拭いする
超高齢化社会の一面だね
とりあえず、痛い目に遭うまで自分には関係ないと思ってるから、注意喚起してもあんまり意味ない
2023/07/04(火) 20:51:20.88ID:A9XlBRxm
子供に怒られるの嫌だから黙ってるケースの多いこと
2023/07/04(火) 23:16:46.14ID:hDPGSbId
>>67
そのチラシって何曜日に回収するから廃棄物にチラシを貼って軒先に置いとくやつ?
あとベンリーマンのチラシしつこい 
2023/07/05(水) 07:27:31.47ID:JVp1ZcIJ
たぶんそれ
あと、水漏れ修理系も気をつけた方がいいかも
いい噂聞かないから
2023/07/05(水) 08:38:07.96ID:erXeS1PM
老いた親がいい年した子供のやらかしの尻拭いする
超高齢化社会の一面だね
とりあえず、痛い目に遭うまで子供は親には関係ないと思ってるから、注意喚起してもあんまり意味ない
2023/07/05(水) 18:51:10.18ID:c84ViQYH
新聞の折込みの「無料で〜差し上げます」みたいなのにすぐ電話するから困っている
同じ業者に何度も連絡したり
本人は全く覚えていない
2023/07/06(木) 08:52:59.86ID:EAISDAow
年金生活してる高齢者なんて、想像以上に頭使って生きてないから
毎日3食食って、テレビの前に座ってボーっとしてる
そりゃ簡単に騙されるって
2023/07/06(木) 11:46:33.41ID:HVn3atUr
高齢者がムダに貯めてる貯金を市井に解き放ってくれるんだから、
経済学的には詐欺師の方が上等なんじゃねw
2023/07/06(木) 12:20:08.45ID:YyGZrgpS
どうせ暴力団か外人だろ
日本が貧乏になるね
まあ国もバラマキしてるし変わらんか
2023/07/06(木) 14:18:36.21ID:5EwRntgw
>>83
さすが犯罪に手を染めてるイナザワーは言うことが日本人とはまるで違う
2023/07/07(金) 09:59:21.65ID:pGQw+aH0
050番号の本人確認義務付けを放置してたのは怠慢だね
遅きに失した感あるわ
2023/07/10(月) 07:43:05.58ID:toIWHeLG
国府宮の三菱ディーラーって閉店した?
2023/07/10(月) 08:36:57.71ID:mJDtpjok
最近、ちょっとしたことで喧嘩腰になるやつが増えたよね
2023/07/10(月) 11:27:10.13ID:zU7forLb
あなたの感想でしょ?
誰も同意せんよ
2023/07/10(月) 13:08:10.47ID:mJDtpjok
まぁでも、怒りっぽい奴が増えたよね


https://news.yahoo.co.jp/articles/449c0b0a43694d53d161e34ca2fac0dcaf8f5b2d
2023/07/10(月) 13:19:12.09ID:VaSqxm9R
比較できるデータでもあるんすか?
自分が対人関係うまくいってないだけでしょ
2023/07/10(月) 13:58:52.05ID:7W3jbHk6
やばい雲きてるぞ
2023/07/11(火) 10:50:52.62ID:n+QsE5YQ
>>91
ほら、あなた喧嘩腰になってるよwww
2023/07/15(土) 19:52:35.19ID:uPC3uKy3
稲沢を生活圏にするヤシが
鉄道会社の備品を
勝手に持ち帰ったと
思われる案件が
インターネット上で
見つけたので
通報しておいたぜ
95名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:50:17.06ID:0kzb8J15
市役所のところにあったスマイルカフェが新しい喫茶店できてる
2023/07/16(日) 12:31:38.68ID:mRcgSomA
>>90
普通に追い越したつもりでもバイクからすれば危険な追い越しだったのかもね
2023/07/16(日) 22:31:34.49ID:UIAvJx3x
>>95
山下達郎がやってる店?
2023/07/19(水) 07:42:51.67ID:nltZ4xNf
ブックオフ楽しみだな
2023/07/19(水) 08:39:59.48ID:FJECBIyn
ヨシヅヤの2階にできるんだね
2023/07/19(水) 08:45:42.74ID:FJECBIyn
>>82
喫茶店のモーニングやパチンカス屋に行くと高齢者だらけで驚く
2023/07/19(水) 11:52:52.51ID:6EvoFVJj
今どき古本屋なんてよう新規で立ち上げる気になったな
斜陽産業やろ
2023/07/19(水) 17:13:36.62ID:EcIVLqgg
本好きの資産家の娯楽でしょ
103名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:22:01.17ID:ubKAz2aU
>>100
喫茶店はともかく、なぜパチンコ店(更にパチンカス屋とまで皮肉って)に行っているのか
2023/07/19(水) 22:39:06.79ID:2U9VA3Zh
高齢の母親がパチンカスで稲沢の大型店に車で送迎してる
2023/07/19(水) 23:51:42.30ID:dHllvJa9
パトカーらしきけたたましいサイレンが鳴り響いてるけど祖父江中学校あたり?何かあったの?
救急車のサイレンもなってるけど??
2023/07/20(木) 01:23:02.79ID:6VemywJg
トミカンの冨田さん心配
2023/07/21(金) 00:48:13.44ID:1zFPIbSd
昼間、稲高の前の道は気をつけてね
外国人のダンプカーが前の車にピッタリつくくらいにかなりのスピードだしている。こないだ案の定事故を起こしていた。木田駅周辺が外国人の溜まり場になっている。
2023/07/21(金) 01:30:14.64ID:EhcMWnyh
>>93
社会不適合者は家から出ないでね
109名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:55.93ID:kH0ElBSr
水曜日、平和バローの帰りに給父清須線通ったら異常に混んでたけど、あれっていつものこと?
夕方5時台だったと思う
2023/07/23(日) 16:07:50.03ID:EpZURBUA
東海大橋までまっすぐ行ける道だし混んでて普通という印象しかないな
2023/07/23(日) 18:20:13.26ID:XloGh1c2
橋もう2、3本かけてほしいよな
112名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:53:16.71ID:kH0ElBSr
どういう印象とかじゃなく、ただ「いつもあんなに混んでるの?」と聞いてるだけだが・・・アスペ?
2023/07/23(日) 21:58:39.16ID:EpZURBUA
いつもは混んでないです
アスペですみませんでしたごめんなさい
114名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:18:48.72ID:TQ8+NoEq
アスペ?って アスペルガー症候群って障がいが実際にあってさ、
それに悩んでる人、本人や家族、関係者が実際にいるわけだけど、
普通に相手を罵倒する言葉として使うよね

お前は癌?、ALS? パーキンソン病?etc.とか平気で言える?
2023/07/24(月) 22:33:27.35ID:9uIs+xpX
「ハゲ」だったら平気で言える
2023/07/25(火) 00:56:26.07ID:EDxLmaQt
私がかわいそう
2023/07/25(火) 05:01:28.29ID:8zri4/eJ
へんたい祭りの街とへんたいたちが集う街
2023/07/25(火) 09:03:26.10ID:qvsPHXeR
>>115
ハゲてどれくらい悩むかわかってるか?
2023/07/25(火) 09:25:54.46ID:Zx5CRyYI
40過ぎてからゲーハーモード突入しました
帽子は必需品です!
2023/07/25(火) 18:06:31.41ID:Qk0E1w2U
>>119
ハゲかけは帽子手放せんが慣れるよ
こんな暑い日は帽子ないと頭皮日焼けして壊滅するから帽子は必需だけど
2023/07/25(火) 21:55:16.37ID:EDxLmaQt
60歳過ぎてやっとテッペンが薄くなったよ
122名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:27:37.57ID:PVZvkDCD
禿げてもなく腹も出てないけど、ほうれい線に悩んでる
鏡見ると感じないけど、写真だとモロにわかる
老けたなぁと感じるわ
2023/07/26(水) 11:37:04.81ID:IssTVRZP
老いは必ず訪れるのだから、美魔女(笑)とかチョイ悪オヤジ(笑)とか言って無理な若作りを続けるより、
良い年の取り方、老い方を考えた方がいいと思うンだわ
見た目だけじゃなく精神性も含めてな
いつまでも若さを保つなんて方が生物として不自然なんだから
2023/07/26(水) 12:07:14.43ID:6J2aInA9
稲沢アピタとか行くと
その美魔女を意識してるか知らんが化粧が濃すぎて妖怪みたいなおばさんを見るw
125名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:52.08ID:PVZvkDCD
>>123
こういう事書いてるオッサンって、大抵ただ自然にまかせて老化(劣化)
126名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:02.46ID:PVZvkDCD
(続き)しただけのオッサンなんだよな
2023/07/26(水) 16:30:43.10ID:L6uMHMI6
こんな田舎のスレで喧嘩すんなよ……
2023/07/26(水) 20:15:29.67ID:B6MqN2A8
どちらもけがなくてよかったね
129名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:14:34.57ID:dxScKdRO
とりあえず、毎日シコった方がいい。使わない機能はどんどん退化していく。
2023/07/28(金) 12:14:08.50ID:gKFDj8Px
しょうゆ
オープン前に整理券配ってすぐなくなった。土日はもっと早く行ってもらおうと。
131名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:35:34.49ID:WIdCYxUE
毎日シコってるけど、量が全盛期の5分の1くらいしか出ない
一応サプリ飲んでるけど
2023/07/29(土) 15:43:58.27ID:vNv0JCtk
多くして何するの
2023/07/29(土) 18:35:52.05ID:bh3RjxN2
量より勃起具合が気になるな
134名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:55:22.60ID:uhsg+rK0
いつも通る道にあったP屋がついに廃業したようだ
もう市内にはP屋は絶滅したんか?ええことだな
135名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:58:28.59ID:uhsg+rK0
ピザ屋のも含め、原付ってなんで道のど真ん中を堂々と走ってるんだ?
こんなの愛知や稲沢だけだろ、大阪や横浜や習志野ではちゃんと左を走ってる
136名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:59:50.53ID:uhsg+rK0
あ、P屋は155号沿いにまだありそうだ、最近通らないけど
137名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:16:13.89ID:Ilsn01tq
>>132
子作りに決まってるやん
2023/07/30(日) 14:44:52.87ID:Ppjv5QxE
習志野のP屋で子づくり
139名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 14:50:03.63ID:RD58qo2b
直ぐ潰れたけど稲沢にあったビッグモーターをストリートビューで見てみたけど、見事にビッグモーター前だけ草が生えてないな…
街路樹は生きてるけど
2023/07/31(月) 17:09:23.77ID:SrkuIenY
ゴルフボールで車を傷つけるなんて・・

ゴルフに対する冒涜だ!
2023/08/01(火) 09:16:23.68ID:4uqBrKm8
島氏永駅で人身?
2023/08/01(火) 09:23:37.49ID:4uqBrKm8
即死じゃないの?
i.imgur.com/e6Ii8MM.jpg
2023/08/01(火) 09:53:44.43ID:4uqBrKm8
稲島からドクヘリが飛んでた
2023/08/01(火) 09:55:39.54ID:J+6cR1v4
2日連続でフロントガラス割れたのか
名鉄も大変だね
145名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:13:10.98ID:5jryWb/b
市民病院行くと高割合でジイサンがキャップかぶってるな
室内では取れよ、非常識じじいども
146名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:26:23.79ID:YaNXxdx2
AV会社のビッグモーカルなら知ってるが、ビッグモーターなんて知らん
2023/08/01(火) 13:27:35.24ID:lZqGBYci
フロントガラス割れるってことは急行止まらない駅から飛び込んだのか?
2023/08/01(火) 13:28:14.76ID:lZqGBYci
あー島氏永からか
2023/08/01(火) 16:19:03.57ID:GxzuVHdA
駅で赤ちゃんと女性が接触か
運転手目の前でトラウマもんだろうなこれ……
2023/08/01(火) 16:30:18.79ID:f+d2fDmT
島氏永あたりの周辺って、踏切でも車が電車と接触したりなんだり
なんかなにげに昔からちょくちょく事故ってるの聞くね

けっこうこういう報道沙汰を何度も聞いてる印象有る
田んぼ畑の田舎道だし、細かい道がゴチャゴチャで東西方向へ通り抜けに使えるエリアでもないのになんでだろ
2023/08/02(水) 05:49:30.07ID:Dt9KIY/A
名鉄・特急列車にはねられ女性と赤ちゃんが死亡、自殺か…妊娠していた可能性 稲沢市 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690878458/
2023/08/02(水) 11:57:16.18ID:AK2ywLzC
稲スレは人身事故しかほぼ話題がないね。
153名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:58:30.26ID:aW++C3mW
>>145
公共の施設内は屋外とみなされるんじゃなかったっけ?
2023/08/02(水) 13:22:38.09ID:eiMRbzg3
>>152
いなざわーには変態祭りという日本どころか世界に轟く話題沸騰な地域じゃないですか!!
155名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:45:11.66ID:cvJSu8gm
>>154
ハッテン場は多いと聞いた事がある
2023/08/02(水) 17:16:04.48ID:agGTXH+3
清野菜名がめちゃんこ強い
2023/08/02(水) 21:15:44.73ID:fFohgCsz
>>156
今は、めるる も強いっすね
2023/08/03(木) 15:11:29.17ID:KcnD+nxP
市内のお寺で、罰当たり行為がありましたね
159名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:33:26.65ID:FbLeMmmQ
誰も話題に参加しないw
2023/08/04(金) 13:12:32.70ID:n57FihLu
坊主丸儲けだから天罰だと思われてんだよ
161名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:57:37.90ID:vAC5Q8sC
被害に気付いてから2か月経って警察に届け出
それも人に言われてだとさ
2023/08/04(金) 15:01:31.50ID:OxAt4UVn
普段よっぽど大事にしてねぇんだな
毎朝とは言わんがせめて3日に1回ぐらい掃き掃除してりゃもっと早く気付いたろ
2023/08/04(金) 16:16:20.27ID:U+1WNaWv
お盆は坊主の金儲け
2023/08/04(金) 18:21:42.39ID:+D+vSiAS
>>155
〇〇「褌から溢れるナニがス・テ・キ♪」
165名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:22:22.97ID:26rTJF5+
寺関係には反社も多いぞ
2023/08/04(金) 18:26:00.97ID:hdYjPWED
寺じゃないけど祭りの屋台とか柄悪そうな人多いよね
167名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:23:45.42ID:muKjEaYi
土建屋の社長が、住職にヤリ部屋を提供していた話とかも知ってる
168名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:16:58.05ID:72VXkBAS
稲沢に反社は、いないっしょ
169名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:52:41.21ID:6dECRunx
んなわけない
by タモリ
2023/08/05(土) 23:46:28.08ID:TX1qSsFk
>>168
弘道会の枝と瀬戸一家の枝がいる
2023/08/06(日) 13:32:53.88ID:sqPj2BHi
奈良市長を恫喝・脅迫したおやじはどうなった?
172名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:12:26.81ID:MJNSOqUp
表現の不自由展にFAX送りつけたおやじはどうなった?
2023/08/07(月) 08:23:19.59ID:bkwYZ1re
>>172
稲沢にも居たの?
それとも同じ人物すか?
2023/08/07(月) 10:09:24.27ID:bkwYZ1re
野生の猿に注意!
■お願い
8月6日夕方から8月7日朝にかけて稲沢市内北西部で野生の猿の目撃情報があります。
野生の猿を見かけた際は、絶対に猿を刺激しないでください。
大声を出したり、物を投げたり、棒で追い立てたりすると、猿が興奮して人を襲ってくる可能性があります。
175名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:27:57.68ID:b7B/iEcs
>>173
たぶん同じおやじ

瀬戸一家の枝?ググったけど、下津のガラクタが置いてある所かな?もう消滅してるっぽいね
176名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 14:09:40.32ID:GvhdtenT
稲沢にも猿がいるんだね
http://www.city.inazawa.aichi.jp/kurashi_tetsuzuki/kankyo/yaseidobutsu/1007244.html
2023/08/07(月) 21:35:14.87ID:MKT29lFh
あー木曽川あたりか
あの辺の林の中にはいるだろうな
178名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:58:37.61ID:OYu4BITx
平野部を歩いてきたとは思えないから犬山から河川敷を来たのだろうな
179名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:41:16.48ID:ESGcST6t
キツネもいるよ
2023/08/11(金) 12:33:38.37ID:TjpdcgLS
餃子の王将・稲沢店でタイ料理どれだけ出るんだろうか?
181名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:12:59.14ID:T31g/0aL
狐と狸はよく見る
2023/08/11(金) 17:01:26.60ID:UBjH05k0
台風きそう?
2023/08/11(金) 18:53:25.90ID:OkKRCK2d
今の進路のままくると割と愛知やばくねぇか
2023/08/11(金) 19:21:41.18ID:gTSf5u/H
静岡、愛知、三重とヤバそう
185名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:51:49.75ID:jSWP3b3b
やばいよやばいよ〜
by出川
186名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:51:50.95ID:jSWP3b3b
やばいよやばいよ〜
by出川
2023/08/12(土) 19:04:13.89ID:otgwDV/h
台風の進路が西より変わってきた
とりあえず明日は大丈夫そう
2023/08/14(月) 16:59:30.56ID:bTfcxFKJ
今のとこまだ影響ないね
189名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:31:56.81ID:1T6I/UVW
全く影響ねえだろ
アオキスーパー、スギ薬局15日終日完全休み
そしてこんな程度で暴風警報
ええ加減にしろ
警報も落ちぶれたものだ
昔の警報には畏怖があった
2023/08/15(火) 12:49:33.60ID:KpIBy5Jk
普段からの予報を外しすぎてて気象庁の権威が下がってるからな
災害時に避難が遅れた人にインタビューすると、「まさか本当にこんなことになるなんて」
というコメントが散見されるけど、アレの根本には"どーせ当たりゃしねーよw"という予報・警報に対する信頼の無さがある
100年に1度の~とか世界が一変するような~とかニュース映えするような言葉遊びで危険を訴えかけてもムダよ
日頃から予報を的中させていればこそ、"あの気象庁がそこまで言うなら"という避難意識に繋がるんだから
2023/08/15(火) 13:00:12.53ID:pJgTfwuk
さっさと休業きめてくれたら従業員も楽だろうよ
別に休みでいいじゃないの
2023/08/16(水) 19:19:57.64ID:tGgTJumO
危険だから公園の遊具を撤去しますって世の中なんだからさ
従業員が出社途中に事故でもやったら責任問題だからな
193名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:45:58.05ID:Mb/PpWMe
しょぼっしょぼだったね
稲図書休館だから、名古屋市の図書館行って暇つぶしてた
2023/08/17(木) 11:58:40.83ID:qpaCG7gz
この台風が来る前に山陰がヤバいという予想を立てられていた予報士がどれだけいるのだろうか?
2023/08/17(木) 15:15:01.66ID:lK+IObqk
今回は雨戸でもしめようかなとふとおもったけど必要なかった
これまでしめようと思ったことないのになんかすごそうだったけどそれてよかったな
あれガチで来てたら浸水もんじゃねーのかな
2023/08/20(日) 05:28:56.67ID:XvnvonE5
長良川鵜飼の観覧船など4艘が座礁 客2人が軽傷
2023年8月19日 22時50分
j
 19日午後8時50分ごろ、岐阜市岩倉町の長良川で、「鵜飼の観覧船が浅瀬に乗り上げた」と119番があった。岐阜北署によると、長良川鵜飼の観覧船など4艘(そう)が右岸の浅瀬に乗り上げ、うち1艘に乗っていた客2人が軽傷を負った。
 現場は観覧船乗り場から下流の金華橋付近。署などが原因を調べている。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
197名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:26:48.92ID:aHYlsi3j
とつぜんサイレン鳴らして走り出すパトカー

あれ何なの? 数回は見た
2023/08/22(火) 11:53:35.11ID:bHS1H7YU
パトカーって基本サイレン鳴らすときは突然だと思うけど
「今からサイレン鳴らしまーす」なんていちいち事前にアナウンスしろってのか?w
2023/08/22(火) 13:18:11.56ID:PfTGaapv
確かに最初の1・2秒くらいは音量低めから始まるようになった方がいいよな
いきなりフルボリューム出されると周囲にいると普通にビックリする
2023/08/22(火) 13:40:39.99ID:RN9G0Ik6
まあ確かに俺なんかやりましたってなるよな
2023/08/22(火) 14:08:08.14ID:92Lbl4sU
なんか信号止まりたくないとき鳴らしてねーか?っていつも思うんだが
202名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:36:23.03ID:/GK3vyf+
以前、松下でパトカーが右折待ちしてて、なかなか曲がれないからか急にパトランプとサイレンを鳴らして対向車を止めて右折して行ったことがある。
右折後すぐにパトランプとサイレンを消して何食わぬ顔で走って行った。
2023/08/22(火) 20:41:07.91ID:jjRHQiHk
それが本当なら特権の乱用ですね
動画などの証拠があれば再生回数はかなり稼げるんじゃないですか?
204名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:59:23.99ID:/GK3vyf+
残念ながらドラレコついてないので。
でも、事実です!
2023/08/22(火) 21:04:39.31ID:RN9G0Ik6
信号だけ緊急走行ね昔はよく見た
流石に最近は見たことないな
206名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:58:22.81ID:YhFgh8v3
ドラレコの無い時代は当たり前のようにやってたね
岐〇県警察
2023/08/22(火) 22:41:08.66ID:ChBxdyEe
わりとあるんだよな
悪く見すぎってよりそのタイミングでパトランプ付けるか?って感じなのと消すのをあいつらは気にせずするけどおれたちは結構注意深く見送ってるからな
208名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:16:59.01ID:VsZH7jiK
多分意味もなく、突然鳴らして走り過ぎるのを見たな
そして先の方でサイレンを切る
何かの事件に出動したのかと思いきや、どうもそんな様子はない
俺は訓練か何かと思っていたが、どうやら違うようだ
まさか単なる鬱憤晴らしとか???
最近は交差点をサイレン鳴らして通り過ぎる時に
何喋ってるのか判らないような早口でまくし立てるようなアナウンス
あれも一種のストレス解消をしているのかと思うようなった
だって一回、ものすごい緊急感を出して越して行ったのに
数百メートル先でサイレン切って左折して行った
209名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:18:46.55ID:VsZH7jiK
>>199
それ、選挙カーにも言える
二度ほどビクッとさせられたことがある
ムカついたので怒鳴ってやった
2023/08/26(土) 18:28:36.00ID:8YFtngte
アピタ2階の喫茶店アルビノール閉店してた
残念だ
211名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 21:08:01.55ID:yVA7qsrs
…花火大会…どうでしたか???
2023/08/27(日) 00:54:03.66ID:cYLrH+co
結構穴場なんじゃね? こんな近くで見れるとは
しかし帰りのバスが大行列でひどいな
213名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:44:41.91ID:AOtw8F/d
グランドパレス南の昭和食堂跡は何ができるの?
2023/08/29(火) 20:21:29.74ID:KaK6A0Kz
桑名パル
2023/08/30(水) 08:04:57.34ID:KGdumDbN
稲沢にもパルあったのね
桑名市のパルと同時期に閉店したらしいけど
216名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 08:41:04.89ID:T6kyMGH+
パールシティってパルの名残りじゃなかったのか?
217名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:19:39.44ID:UoQb8SFn
3000円でセックスできる女子高生がこれ https://www.youtube.com/watch?v=rZuuG2okXqM&t=58s
2023/08/30(水) 23:16:10.30ID:TqmFMRqf
>>217
員弁パル
2023/08/31(木) 10:05:22.49ID:QLtfikZj
昔、パルの喫茶店(パチ屋脇)に白熊の剥製てなかったけ?
220名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:35:59.45ID:utddxToo
喫茶店繋がりだが、67号の高重を西にちょっと行った左手にある喫茶ライセンスが気になる。入った事あるやついる?結構インパクトある外観。
221名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:52.61ID:2iI6zdR8
ウインナーコーヒーってかいてあるとこね?
222名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:33:35.25ID:maaCSclI
>>221
そそ
サブカルが好きなら気になるお店
2023/09/01(金) 20:25:46.11ID:vXwY1cBc
稲沢は喫茶店全盛期は
郊外の田園地帯の喫茶店が
平日のランチタイムとうに過ぎても
ほぼ満席だった
まさに百姓街の喫茶店
2023/09/01(金) 20:34:27.90ID:kUytVR0K
それだけ働き者が多いということ
休憩にコーヒーに甘い物がほしくなる
喫茶店がもってこいだ
2023/09/01(金) 20:39:06.33ID:9lHEAJQh
喫茶店というよりは茶屋だな
226名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:22:47.35ID:yBbB3o+5
百姓タウン、稲沢 w
2023/09/02(土) 11:40:49.96ID:O2MXa/dO
東海北陸道の稲沢ICができてから、あのへん物流センターの進出がすごいな
少しは雇用も生まれてるのか?
228名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:27.13ID:nTPl3RfL
名神に繋がないのは何故だろうな
2023/09/02(土) 14:49:08.65ID:Ls96wsVP
>>228
設置目的が東海北陸道から名神への流入を減らす事だからでは
他考えられるとした一宮西港道路を作る目的を残したか
まあ大阪方面へのハーフインターなら設置しても良かったと思う
2023/09/02(土) 15:33:38.15ID:pddVCBeH
>>229
一宮西港道路
生きてるうちに完成しそうにないな
あと50年ぐらいかかりそうだ
2023/09/02(土) 18:40:48.33ID:qOd+SN6s
>>229
設置しない理由は新濃尾大橋も関係してると思う
232名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:02:47.39ID:H0xC2adv
懐かしい動画見っけたわ

https://youtu.be/idrriFPZyuA?si=fklFh6-lhjtjcNg3
2023/09/03(日) 11:18:17.78ID:BwcfSa+K
稲沢北から名神行けたら南大通りの大型減るのかな
最近多すぎて嫌になる
2023/09/03(日) 11:25:29.66ID:cT8NzQpQ
>>232
遠い昔、テレビ愛知のアニメ再放送枠で見た記憶があるw
カレーのCMもよくやってたよね
235名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:35:11.60ID:ZcXdD2Ef
オリエンタルのカレー屋好きだったのにやめちゃったもんなぁ。グァバ付きってのが良かった
2023/09/03(日) 18:40:00.75ID:QuAFzGra
市がなんかカレー売ろうとしてなかったけ
2023/09/03(日) 20:41:42.88ID:GzG2HZfp
CoCo壱のCMもテレビでやらなくなったな
2023/09/04(月) 00:20:48.44ID:wR81nt/I
ラジオCMの

♪オ〜リエンタル
「男乃」(森山周一郎の声)
♪カレ〜

が好きだった
2023/09/04(月) 03:32:51.39ID:ZFXiSw7e
>>237
記憶にないな
CMなんかあったっけ
2023/09/04(月) 08:23:44.26ID:mBnA+rhF
今年から三菱エレベーターの夏祭り再開ってきいたけどありました?
来年行こうかな
241名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:21:11.08ID:vcWoffsN
>>240
25日にありましたよ
2023/09/04(月) 19:13:59.95ID:DmtPk9iC
>>235
そんなのどこにあった?
レトルトの銀杏カレー😋🍴💕
2023/09/04(月) 21:21:54.37ID:IRT7KjiV
>>241
なんと春日井のパナソニックと同じ日だったのか
張り合うなよ
244名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:59:37.43ID:9XXNgl/F
>>242
工場の横
245名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:09:58.76ID:9XXNgl/F
稲沢ご当地グルメは「カレー」 市がオリエンタルと協定、飲食店の開発後押し
https://www.chunichi.co.jp/article/722644
2023/09/05(火) 09:28:54.60ID:2IzKDEMg
昔、CMでよくやってたオリエンタルのハンバーグカレー
今はもう売ってない?
2023/09/05(火) 10:57:36.69ID:vxWxoftx
オリエンタルカレーのキャラクター、このご時世に大丈夫なのかといつも思うわ
2023/09/05(火) 11:37:11.33ID:q8sUJSkI
オリエンタルのカレー
うまいと思う人いる?
応援したくてもあれではなぁ
249名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:37:00.49ID:93wAKWpZ
>>247
アフリカじゃないからセーフ

>>248
個人の好みだろ?
俺だってココイチは食べるけど日乃屋は自分にとって不味いから食べんもん
250名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:18:27.27ID:QrqMGTN/
最近、アオキにマースカレーが置いてない、前はあったんだが
251名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:55:02.34ID:4RtkgMaz
がっちり買いまショウのスポンサーだったこと知っとるけ?
グリコの前だ
いとし「お食事の時間でありマース」こいし「いただきマース」
いとし「ではまた来週もがっちり食いまショウ」こいし「ちゃうちゃう、ではまた来週も」
いとしこいし「がっちり買いまショウ」「いただきます」
当時は1万円3万円5万円コースだった
2023/09/07(木) 17:51:43.86ID:g3GVbzHA
オリエンタルマースカレーいいよね、東海民のソウルフード
2023/09/07(木) 21:16:08.51ID:vR5D8aNd
おりこうにグリコしか知らない
254名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:45:07.23ID:Eq2aS9qw
ソウルフードといえばスガキヤだがね
2023/09/08(金) 09:53:10.80ID:888apmX0
>>250
売れなくなったんだろな。以前は100円で買いやすかった。
2023/09/08(金) 10:31:07.25ID:bAOPp+5G
>>254
そのスガキヤも高くなりましたな
特製ラーメンも今じゃ560円
2023/09/08(金) 19:08:22.53ID:OUBE2Ks/
丸亀製麺だってそれぐらいするぞ
ラーメンはスープが高いから仕方ないよ
258名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:12:02.46ID:nhi0nHhm
スガキヤ、わしが小学生の頃は名鉄百貨店の屋上にあった
2023/09/09(土) 10:40:30.33ID:fwuTnySM
まぼろしの稲沢名鉄百貨店
260名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:39:04.72ID:EHX0J1+h
愛知県警稲沢署は9日、車のボンネットに乗った夫を振り落とそうとしたとして、稲沢市正明寺、職業不詳の女(41)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9358d22f69807bff777bf52d93268e7f2f4be674
261名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:56:33.47ID:qIw9JnCR
まぼろしの栄和ストア国府宮店
いつのまにかなくなったな
262名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:01:05.69ID:qIw9JnCR
カネスエから西に300mほどいくと踏切があるが、
あの踏切にムカツクのはもちろんのこと、今日さっき
踏切渡ったのにすぐ信号があって、なんと!5分ほど
赤のままだった なんや一体!
どうやら名鉄踏切と連動しているようで、名鉄が何度か
通り過ぎて遮断機が開いたタイミングで信号青になった


氏ねや!クソめ
2023/09/10(日) 23:24:58.08ID:rDdWQp2w
そのせいでカネスエの西を北進、自動車学校東を北進⋯
突き当たりを、左折する車が多い
264名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:19:09.47ID:t5YIfTKg
>>262
それのせいで南大通りのトラックが減らない
将来は名鉄を高架にするんだっけ?
2023/09/11(月) 21:29:00.28ID:47EQNXu7
国か県が金出せば高架にするんちゃう?
266名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:22:10.35ID:OgVGFRhf
>>263
抜け道あるんだ
今度試そ
2023/09/12(火) 08:57:30.24ID:c/OMD3K2
わざと渋滞させて高架化にもっていく戦略が失われた30年でゴミ制御信号だけ残された
そんなきがする
268名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:20:08.29ID:usDkXJyj
結局、一宮インターから西尾張中央道に出たい車が多いのか?
2023/09/12(火) 22:04:50.19ID:9st1uFes
心を解放するために必要なのさ
2023/09/12(火) 22:13:30.85ID:olqjHmcF
>>263
1コ北の踏切のそこ、畑のあいだの小さい道なのにやたら昔から車通りが多い印象だったけど
それを避けてたのが理由だったのか・・・・
どうでもいいけど00年代くらいまで確かそこの十字路にエ〇本自販機があったなあw
そういう昭和の遺物の実例を実際に見ておけたのはある意味いい思い出
2023/09/12(火) 23:51:59.98ID:2cdPxwyE
とにかく名鉄の遮断機が無駄に安全をみすぎ。
272名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:11.21ID:OgVGFRhf
無駄に安全をみすぎ、というより怠慢か設定ミスでしょ
電車のケツが通り過ぎれば即開けでいいのに、8秒くらいタイミングが遅れる
2−3台分通れる時間だ
でも>>262のようになり、詰まってしまう
2023/09/13(水) 20:36:20.95ID:m8AazC7i
本人ののぼりの人、交差点に立たないで欲しいです
のぼりのせいで交差点が見辛くて危ない
名鉄の上の橋桁から手を振ってる人もいて、なにやってるのかよくわからん
2023/09/13(水) 21:54:20.69ID:+x6koAMg
おお選挙か
冨田和音を見に行きたいな
ポスター貼ってるの見ましたか?
2023/09/13(水) 21:56:45.60ID:/JU9fI4J
本人は連絡先ネットに公開してんだからメールでも電話でもしたら?

http://www.city.inazawa.aichi.jp/gikai/giin/1005806/index.html

それか
もっと若くてイケメンか美人に同じことやってもらいなよ
そしたら恥ずかしくなって引っ込むよ
276名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:06:52.57ID:oZduc8DR
西尾張中央道を今更に港まで繋ぐなんて無理だよな。
でも一宮稲沢北インターは名神にも出入り出来るようにするべきだったな。
そうしたら南大通線とか夢逢橋の道の渋滞も減っただろうに。
2023/09/14(木) 02:19:08.38ID:Ggi4ytHx
結局名鉄の踏切に陸橋建てないのが悪い
国府宮駅高架化なんて夢見てないで現実的な対策をしてもらいたいね
278名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:21:35.66ID:7QsIdMBF
JR陸橋を西に坂を下りた所、夜間工事やってるが、警備員が下手くそ過ぎて大渋滞、陸橋入ってスグから渋滞で殆ど動かない。
オマケに警備員の一部がヤクザのようでガラ悪い
これは請け負ってる建設会社に文句いえばいいのか?
あと稲沢市内の土木工事って大抵何見ても建設会社がほぼ同じ
ちゃんと公正な競争入札してるんだよな?
279名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:24:15.09ID:7QsIdMBF
陸橋東行きは車が溜まっていない
西行きだけ陸橋の2/3を車が埋め尽くす大渋滞
ド下手くそ警備
2023/09/14(木) 12:23:16.44ID:4z45T6wg
>>276
高架にして対面2車線ならやれる
それで充分だし
2023/09/14(木) 16:49:25.98ID:aIcaPK8R
>>273
Twitter(X)で検索したら何人も本人タスキにノボリでお手振りやってるのな
若くて初挑戦っていう条件揃ってないのにやっても効果無いけどね
他にやってる人がいなかった時代なら貧相な経歴でブサイクでも通用しただろうけど競合がある時は無駄に終わる可能性大だな
2023/09/14(木) 20:49:28.40ID:OXISK1G3
>>278
トミカン議員に陳情しよう
283名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:27:58.67ID:khy/aEAn
自動車学校からカネスエ付近まで拡幅用地が買収してあるようなので踏切から西も
一定区間買収しアンダーパスにすれば高架より安く工期も短くすむように思うがどうかね2
284名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:28:38.20ID:AGSVR3fu
市議会議員選挙17日告示で今日15日なのに共産党候補者が街頭演説してたぞ
これは違法なんじゃね?
285名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:28:41.69ID:AGSVR3fu
市議会議員選挙17日告示で今日15日なのに共産党候補者が街頭演説してたぞ
これは違法なんじゃね?
2023/09/15(金) 18:39:58.48ID:1HxNQWVb
震度1?
2023/09/16(土) 01:36:58.51ID:2ywN4Ykx
>>283
そこは道路を4車線にする予定だったんだよ。用地買収が失敗し頓挫。
2023/09/16(土) 01:37:36.99ID:2ywN4Ykx
>>285
別に違法じゃない。
2023/09/16(土) 02:28:50.30ID:iBTupMDS
>>288
事前運動と見なされればアウト
つまり警察の胸三寸
2023/09/16(土) 04:19:48.44ID:7hJEfyn+
市議レベルとか厳密にやったら全員逮捕されそうだな
2023/09/16(土) 09:12:19.14ID:pF7zl/d5
トミカンの街頭演説やポスター見たい
旧の祖父江以外でもあるの?
292名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 10:42:16.10ID:Jn2cqUET
今突然、女の絶叫調の選挙カー
クソ喧しい、ムカつくなホンマ
絶対に入れんぞ
2023/09/17(日) 13:36:35.60ID:AmJiNdRr
ますますトミカン再選の流れか
2023/09/17(日) 18:24:26.35ID:tvpCkmwG
名前連呼の候補者ばっかりでがっかり。
酷い人だと手を振ってるだけ。政策とか無いの?
レベルが低い
2023/09/17(日) 19:17:38.45ID:GT1a/uTI
前回投票率 51.06%

誰が何をしたいかネットからはよく分からんのに投票率は意外と高いんだな

https://go2senkyo.com/local/senkyo/24317
2023/09/17(日) 19:21:44.70ID:cAs+ka2a
>>294
間接民主制では議員のレベルは国民のレベルに比例するぞ
政治家にバカしかいないんじゃなく日本人自体がバカなの
2023/09/17(日) 19:27:07.21ID:bZ3NQQ7v
ま、確かに連中がどんだけ過去の選挙活動の効果とか調べてから臨んでると思ってんだって話だよな
その結果が、真面目に政策とか語るより大声で名前連呼した方が効果があったってことなんだからw
反省すべきは有権者の方だわw
2023/09/17(日) 23:48:01.49ID:EoPzMvbx
>>294
公職選挙法で政策は言っていけないことになってるのよ。

https://www.sankei.com/article/20190717-K6ZS5JJ2IVKXJKJVZ4YOJQY3TQ/2/
2023/09/18(月) 00:02:50.59ID:NyXrpSWl
>>298
そんな制限は選挙カーだけだよ
連呼行為のみってゆうね
街頭演説用標旗があれば路上で政策語れるよ
300名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 03:59:16.98ID:PsfBxqgt
選挙の時しか顔見ない。選挙の時だけ頑張る。選挙間近だけ情報発信。楽だねー
2023/09/18(月) 09:29:53.12ID:yRnlUp6s
だからってお前がでても泡沫候補とか言われるんだぜ
2023/09/18(月) 19:14:09.34ID:SRuo5ZJE
ゴマキの弟も女性マネージャー暴行、未成年飲酒、窃盗、強盗傷害で5年間も刑務所暮らししてたが市議選には当選できるからな

現役の反社じゃなければ知名度があれば誰でもなれるのが市議
303名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:11:36.81ID:Iut6E7Kr
現役で議員やってる人なんてゴマンといる
304名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 01:09:35.43ID:dCi5+6ri
選挙公報比較
令和元年
https://i.imgur.com/xxACv8k.jpg
https://i.imgur.com/EmM9gLf.jpg
https://i.imgur.com/IAVBcFD.jpg

令和5年
https://i.imgur.com/yEJJdGd.jpg
https://i.imgur.com/bda3qsz.jpg
https://i.imgur.com/NR8zvP6.jpg

誰とは言わんが、年齢以外4年前と全く同じ奴がいる
顔写真まで4年前の使い回し
2023/09/19(火) 04:03:33.22ID:FkRKRTh6
他所から来た人で地元有力とかなさそうな稲沢駅とか国府宮駅辺りは五月蝿そうですな
2023/09/19(火) 04:30:53.13ID:SJBggmh+
>>304
二枚目と三枚目一緒だぞ。
307名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:52:50.56ID:dCi5+6ri
選挙公報比較(修正)
令和元年
https://i.imgur.com/xxACv8k.jpg
https://i.imgur.com/EmM9gLf.jpg
https://i.imgur.com/IAVBcFD.jpg

令和5年
https://i.imgur.com/yEJJdGd.jpg
https://i.imgur.com/bda3qsz.jpg
https://i.imgur.com/KMJKdIb.jpg
2023/09/19(火) 10:34:42.00ID:65/iKg1c
( ^ΦωΦ)y─┛~~~oΟ◯
2023/09/19(火) 11:43:30.09ID:7+jFwXCK
こんなもん見比べるのめんどくせ
名指しで貼ってくれ
2023/09/19(火) 18:00:20.88ID:VlP9nFEO
X見てたらアピタ通るバスを市役所で降りて徒歩でキレてる奴居てワロタ
2023/09/19(火) 18:49:14.23ID:cKh8N2RV
URL無いの?
2023/09/19(火) 21:08:12.52ID:C8XDToLu
選挙何人落選するの?
2023/09/20(水) 01:13:46.41ID:m4YHHbAy
前回と比べると夢物語載せる人減ったな
アフターコロナにリニアも開通しないとなると仕方ないか
314名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:13:46.92ID:l7VF8243
市議と言えば、中国で拘束されてる彼はもう戻ってこれないの?
2023/09/20(水) 13:18:10.80ID:67mLJvKN
1人しか名前書けないし有名人みたいな有力候補がいるほど組織票が強くなるよね?
26人当選とか議員定数減らせや
2023/09/20(水) 15:21:03.79ID:NVqr77LH
oh〜 キャ〜ッツあんドぉ〜ッグス!
2023/09/20(水) 20:21:51.16ID:b7uGhjlV
マジパレの人当選するかな
318名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:22:16.02ID:QE780uPl
市議会議員選挙でガーガー煩い老害共よ鎮まれ!
煩い奴から投票してやらないぞ!
2023/09/21(木) 22:07:52.46ID:cO47G0Gm
土曜日の休みにトミカン見に行く
どこで演説してる?
祖父江砂丘?
2023/09/22(金) 15:35:51.64ID:plv6rRCQ
>>317
一応知名度は高いから。だがモヒカンヘアーは高齢者にはダメだろう。
2023/09/22(金) 16:18:49.37ID:l1u37JuV
どうせ4人しか落ちないんだ
落選するほうが難しいぞ
有名人設定で落ちるのはなんとしても避けたいだろうな
2023/09/23(土) 17:35:20.95ID:HYyP6KKH
交差点で手を振るだけの候補者がいるけど、役に立ってる?
選挙カーで名前連呼する方がまだまし
2023/09/24(日) 10:02:56.07ID:DKNptjy0
こいつにだけは当選させたくない、という不信任形式の投票にしてほしい
2023/09/24(日) 15:54:52.98ID:/YAYkbWL
それならSNSとかで信頼できない奴って理由をつけて宣伝すれば良かったじゃん
2023/09/24(日) 18:43:31.75ID:BXay5AME
目立たなければ勝ちじゃん
2023/09/25(月) 00:05:19.34ID:cnTmpcJS
ポスター貼ってなかった人が最下位
皆さんちゃんと見てるんですねえ
2023/09/25(月) 00:30:38.79ID:xMZ0cCHa
モヒカン君はXのコメントで公職選挙法違反だと言われているが大丈夫なのか?
2023/09/25(月) 00:34:06.36ID:cnTmpcJS
あらアナウンサー共倒れしたか
現職の方はわりと頑張ってたイメージだが地盤固めが弱かったかな
2023/09/25(月) 01:15:05.22ID:9RJXn96W
>>328
公報通りなら選挙権無い人になにかしても票にならんっていう典型例だな
2023/09/25(月) 06:07:52.73ID:7nn9hIws
当選して欲しい人が当選したので良かったけど
落選してほしかった奴が当選してたので気分悪いわ

誰か言ってたけど、マイナス票が欲しいてのは本当
2023/09/25(月) 07:22:58.31ID:Bm+JchF9
トミカン落選
前回1600票
今回800票
2023/09/25(月) 07:54:11.11ID:VVPxO3cB
マイナス投票って色々言われてるけど自分も欲しいな
せめて票の重みをプラス票の1/2とか何分の1しか無いようにすればいい
それなら従来来なかった人達を掘り起こすだけになって
組織票とかの既存の人達は妨害しあったりせずプラス票を選ばざるをえないし

少数意見の反映が侵害されるとはいうけど
こういう政治にはマイナスをつけたいというのこそこれまで無視されてきた少数意見
特定の熱心な少数意見ばかりがあまりに大手を振りすぎてきた今までもおかしい
2023/09/25(月) 08:20:50.26ID:7HxOj3N8
やっぱ議員定数減らすべきだわ
糞田舎に26人とかさ
半分でいい
2023/09/25(月) 10:28:28.90ID:xMZ0cCHa
トミカンは前回はSNSで目立ってたけど今は放置だからな
335名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:54:05.00ID:yMS8G1e0
>>333
禿同
2023/09/25(月) 11:10:10.08ID:BJu5MBEP
結局は選挙カーで名前連呼するのが勝敗を分ける
2023/09/25(月) 11:26:22.61ID:UZA5HJJ1
選挙カーで新規獲得は難しいけど、既存の支持者つなぎとめには効果あるんだよ
2023/09/25(月) 11:29:34.39ID:TM+x1z2T
いなざわー選挙カー走ってんね
なんかわーわー言ってるけど心に残らんしナニイッテンノかよくわからない
2023/09/28(木) 13:41:17.23ID:nJwG6tOW
入墨を見せたくてしょうがない奴ら
そのうち祭は普通の人の割合が減って全体人数も減って行くだろう
2023/09/28(木) 23:20:08.96ID:QTfDgkKG
日本の選挙カーって外人も奇異の目でネットに動画を晒してたりするよね
大音量で名前を連呼して回るだけの選挙カー制度って
世にも恥ずかしい日本の恥
2023/09/28(木) 23:34:17.42ID:czwHTp5/
そうすることで無党派層が選挙いかなくなるだろ
世の中奴らの都合の良いように出来てる
2023/09/29(金) 11:47:16.83ID:iHvNGMbG
>>340
外人が政治運動で火炎瓶なげたりしてるのもこっちは白い目で見てるしドッコイドッコイだろ
2023/10/03(火) 13:23:18.16ID:GkEZFlTn
火事
ヘリコプターたくさん
パルの近く
2023/10/03(火) 20:27:37.65ID:Tz6wLJv1
CBCが月曜日に全国ネットで
祖父江の銀杏の生中継したらしいけど
CBC出身の一般人冨田さんは出たの?
2023/10/03(火) 20:34:53.80ID:ASMyEgtd
あの人の記録見たけど国府宮高架化の対案が空飛ぶ自動車はぶっ飛びすぎよ
しかし国府宮はずっとこのままなのかな
2023/10/12(木) 18:09:36.59ID:xD2L13+6
ブロンコビリー稲沢店閉店

https://www.bronco.co.jp/news/2023/10/10/inazawa_close/
2023/10/12(木) 19:54:14.90ID:oDtwTs5E
行ったことないけどいつも混んでるイメージ
閉店なんだ
2023/10/12(木) 20:19:34.22ID:HR61OiJp
伊藤準規のお父さんに助けてもらえば良かったのに
2023/10/13(金) 01:52:15.62ID:gymLT6+/
あーあそこか
長らくやってたな
最後いついったっけ
350名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:26:19.83ID:F2+9R9q4
南大通りのクリーニングやに車が突っ込んでる 分厚い大ガラスが粉々
351名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:07:28.58ID:Y+UBOBHa
運転手の年齢は?
352名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:07:38.06ID:Y+UBOBHa
運転手の年齢は?
2023/10/13(金) 19:53:13.00ID:Z8qxXBsK
高島屋、岐阜店を閉店へ 2024年7月末にも

毎日新聞 2023/10/13 13:30

閉店の方針が固まった高島屋岐阜店=岐阜市日ノ出町2で2023年10月4日午後0時32分撮影

 百貨店大手の高島屋が2024年7月末にも岐阜店(岐阜市日ノ出町)を閉店する方針を固めたことが13日、関係者への取材で判明した。郊外型ショッピングセンター(SC)をはじめとする他業態との競争激化や中心市街地の集客力低下、店舗の老朽化などで売り上げ不振が長期化していたことが背景にあるとみられる。

関係者によると、閉店後の店舗跡の活用方針や社員とパートを合わせた従業員189人(2月28日現在)の雇用については他店舗への配置転換を含めて検討するとみられる。

JR名古屋駅ビルにあるジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区)と商圏が重なることなどから経営環境が悪化。岐阜店を運営する完全子会社の岐阜高島屋(岐阜市)の23年2月期決算の最終(当期)損益は3161万円の赤字だった。

岐阜店を巡っては古田肇県知事と岐阜市の柴橋正直市長が今月3日、高島屋の鈴木弘治会長と都内で意見交換している。
2023/10/13(金) 20:44:24.76ID:lzlUuplM
木村祐一がチコちゃんで銀杏の話題をやっていたが
興味のルツボの司会者、祖父江冨田和音を無視しやがった
共演者だったのに
2023/10/13(金) 21:17:53.85ID:93+vyvj2
>>353
わざわざ都内にグリーン車で行くんか?
腹立つな
歩いて金華山登ってやれや
2023/10/13(金) 21:19:53.79ID:ACTPrAUV
岐阜市のゴースト化は止まらない
2023/10/13(金) 22:14:25.07ID:VDFCrz2K
>>353
マジかよ
御座候どこで買えばいいんだよ
358名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 23:01:43.92ID:OIySsLym
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d543c281e33b13e5fd352f319c7a4cdb8777d30

90歳
2023/10/13(金) 23:13:34.74ID:44P89Fmc
岐阜よりクソ田舎稲沢の心配しとけ
2023/10/14(土) 06:09:37.76ID:SUH3vUf9
ドン・キホーテが柳ヶ瀬の廃線地域から加納に脱北してしまってからリーフウォーク近くへ引っ越し晴れて愛知県民になりました
東海道本線は廃線の恐れないしやはり名駅に近いのがいちばん
2023/10/14(土) 09:53:48.98ID:+0lLV+iS
>>360
東海道線直下に、断層があるがゃ
2023/10/14(土) 10:11:39.36ID:fyTnUZYj
柳ヶ瀬の廃線地域が理解できません
消費者センターに通告します
2023/10/14(土) 11:04:46.23ID:OCB81bOF
名鉄の路面電車のことじゃねーの
しらんけど
364名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:44:02.46ID:2HHb1JT3
>>361
ちょっと前に活断層から外されたぞ
安全らしいよ
365名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:47:58.87ID:2HHb1JT3
ソースあった
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f066_gifu_ichinomiya/
2023/10/14(土) 13:54:10.46ID:e5gFdtyO
「日本の衰退感じた」『水ダウ』での“シャッター商店街ランキング”に反響…1位は“浄化作戦”行った岐阜・柳ケ瀬
 
2023.09.21 17:40FLASH編集部

9月20日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が話題となっている。

 今回放送されたのは「『店舗』分の『シャッター』でキングオブシャッター商店街算出できる説」。商店街の店舗数に占めるシャッター数(閉店数)の割合で、「日本全国シャッター商店街ランキング」を作成するというものだった。

まず10位に登場したのは、大阪市港区の「南市岡11番街」。モロに昭和感が漂う寂れた商店街で、26店舗中15店舗がシャッターだった。

そして1位は、岐阜県柳ケ瀬市の「スタープレイス柳ケ瀬商店街」。188店舗中、159がシャッターで、シャッター率は84.6%だった。もともとは花街で、長らく歓楽街として栄えたが、状況が一変したのは2012年。岐阜国体が開催されるのに合わせ、街の“浄化作戦”がおこなわれ、すべての風俗店が消滅、それとともにシャッター商店街に変貌してしまったという。

《とあるシャッター商店街は10年前の浄化作戦で風俗店が撤去され、連鎖的に近くの飲み屋や花屋や関連施設が潰れていった。そして結果的にシャッター商店街に…水清ければ魚棲まず…》

《時代の流れなら仕方ないけど、岐阜の場合は自ら消滅させた点が悲しい。岐阜に限らず、国体とかオリンピックとかサミットの度に浄化作戦するのはやめてほしい。誰に見栄はってるのか。それによって消えた街の灯は戻らない》

https://smart-flash.jp/entame/253493/
2023/10/14(土) 13:55:26.68ID:e5gFdtyO
日本全国シャッター街ランキング
(シャッター率・番組調べ)

. 1位 岐阜市・スタープレイス柳ヶ 瀬商店街 84.6%

. 2位 和歌山市・みその商店街 81.8%
. 3位 大阪市・稲荷商店街 81.8%
. 4位 姫路市・飾磨名店街 81.3%
. 5位 宮崎市・青空ショッピングセンター79.4%
. 6位 尼崎市・三和市場 75.9%
. 7位 奈良県桜井市・桜井中央通り商店街 66.7%
. 8位 香川県坂出市・坂出本通り商店街 65.2%
. 9位 山形県鶴岡市・鶴岡銀座商店街 59.8%
10位 大阪市・南市岡11番街 57.7%

https://smart-flash.jp/entame/253493/
2023/10/14(土) 13:56:27.98ID:e5gFdtyO
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■□□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□■□■□□□
■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■□□■□□■□■□□□
■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□■□□□
■□□□□□■□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■■□□□□
□■□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□■■■□□□□□■■□■□□□□
□□■■■□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
■□□□□□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□■■□□□
■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■■□□■□□
■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□
□■□□□■□□□□□□□■□□□□■■■□□□□□□□■□□□■□□□□■□■□□■□□
□□■■■□□□□□□■■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■□□□□□■□■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
2023/10/14(土) 17:07:56.58ID:fyTnUZYj
ID:e5gFdtyOは祖父江の銀杏より臭い
370名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:40:03.51ID:ZR0AZLVl
柳ケ瀬に帰りゃあいいがね
高島屋は撤退するらしいけど丸デブもあるし

稲沢には関わらんでくれる?
2023/10/16(月) 01:14:41.53ID:2gg33tYT
稲沢はユニーが地元企業だったからアピタが商店街みたいになってたが今やただのドンキや
2023/10/16(月) 11:28:37.06ID:EvcolBcG
イナペ人気無さ過ぎワロタ
2023/10/16(月) 16:00:57.10ID:APnpWI+j
https://i.imgur.com/VgDEiUV.jpg
良ければお試しください
ik..tk N-G用
2023/10/16(月) 16:53:29.51ID:OTtWuoXl
>>373
動物達に癒やされアプリな
375名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 11:00:18.44ID:pgrDl9T+
稲沢市内の活断層ってJR東海道線とほぼ一致してるんだな
稲沢のみならずJR岐阜名古屋間もほぼ一致
JR乗ってる時この活断層による地震が起きると瞬時に脱線しちゃうな
2023/10/17(火) 13:06:43.59ID:XBg7cmxs
ヤフーでググるにはどうしたらいいですか?
2023/10/17(火) 15:01:46.65ID:wW0BeHqV
まずGoogleでヤフれ
2023/10/17(火) 16:52:52.36ID:mzlxELMV
>稲沢市内の活断層ってJR東海道線とほぼ一致してる

そういや最近気が付いたけど、ひょっとしてJRらへんって古来から地形が断層で崖になってた?
リーフウォークの北の次郎丸のあたり

鉄道があるから段差なんて分からなかったけどそこの田んぼ地帯走ってて気付いた
西側の土地が低い
MAPで見てもJRの東西で標高が1mくらい差がある
地名も高い方が「陸田高畑」ってモロな地名ついてるし高い方に昔は城あったらしいし

稲沢なんてせいぜい小沢あたりの古い集落がちょっと小高いぐらいで
1m程度とはいえそんな崖が切り立つような地形が存在するなんて思ってなかった
2023/10/17(火) 18:34:11.21ID:aPSfWl6O
何が有った?
380名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 00:10:47.78ID:MBDvreXx
活断層は切れ痔と同じで、治りかかっても、また切れる時は古傷のあと
381名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 09:05:06.45ID:upcLjpR3
活断層じゃないんだってば
382名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 09:13:52.73ID:L3mjpwZ6
>>378
濃尾平野は木曽川の堆積物だぞっと
383名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 16:02:27.35ID:STPiAPrM
>>378
自然堤防だな
2023/10/20(金) 11:39:15.20ID:i1Pwr0pY
次郎丸のあたりのは、もともと段差があったのか、単にJR敷設の時の盛り土なのか
どっちか分からんなあ
線路があるせいで目線から見た程度じゃ分かりにくい

地下道じゃなくて上から陸橋みたいなのでJRをまたぐところはそりゃ確かに段差あるけど
あれは全部盛り土なのか、元の地形の差を利用してさらに盛り土したのかどうだろう
385名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 00:52:32.83ID:fnByZDrw
明治時代の地形図を見てみな
あと濃尾平野の治水の歴史や自然堤防って知ってる?
https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.268338&lng=136.813086&zoom=14&dataset=chukyo&age=11&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=kjmap[0]&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
386名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:50:32.04ID:XNt6UsjM
13:49 地震キター
2023/10/26(木) 23:54:57.27ID:aDwbfACn
液状化の危険があるとは知らなかった
標高たった2-3mしかないとは知らなかった
戸建て造ってしまったよ、助けてくれ
津島や海部郡とかもっと南の弥冨とか飛島村とか
よく住んでるよな
2023/10/27(金) 00:42:38.79ID:e8lCGOjX
愛知県の人口密度
https://i.imgur.com/7K9WQms.png
2023/10/27(金) 00:49:15.65ID:L9cBz3/2
いや流石に知らなかったわねえわ
ここに家作るのは親が土地持ってるとかそんなのだけ
2023/10/27(金) 07:51:22.29ID:hZP/Q7Cg
>>367
浄化される直前に柳ヶ瀬行ったけど、本通りにガラの悪そうな呼び込みが大量に並んでたっけ
あの当時は本サロとかあったんじゃないかな
久しぶりに散策しに行ってみようかな
391名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:38:49.26ID:fNQwYwHt
>>387
液状化対策はしなかったのか?
392名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:28:32.20ID:2PhZMnAY
>>391 詳しい方ですか?
書類調べたら、5〜10mのコンクリート様の柱
(ボーリングして流し込み後、即固化)を基礎の下に30本くらい
施工してあり、これに230万掛ったのですが、
多少は安心していいですか?
本当に施工されているかは、立ち会ったわけでないので
手抜きされてたらアウトですが
2023/10/27(金) 21:13:58.13ID:IY1QT9MJ
>>392
施工会社はどこ?
大手準大手ならちゃんとやってる可能性高い

小さいとこだと長さや仕様守ってるかは現場次第
394名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:56:09.34ID:fNQwYwHt
>>392
うちも液状化対策しただけで詳しくはないけど。
震度7+液状化しても倒壊はしないって言われたよ。
でも熊本みたいに2回目来たら分からんってさ。
2023/10/28(土) 08:34:56.59ID:388frDYo
>>392
自宅を液状化対策しても、ライフラインが壊滅的なったらお手上げざんすよ
396名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:04:26.63ID:1/l42y3n
ライフラインが復旧した時自宅が液状化で住めなかったらどうする?
液状化対策はやっておいた方がいいと思うけど
397名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:22:06.86ID:2PBFilw4
液状化対策ってどんな施工するの?
建てる前と建てた後で、そしていくらくらいかけるの?
2023/10/31(火) 07:24:19.05ID:JRL8Hmnu
ワシは毎日AV観て部屋が液状化しとる
2023/10/31(火) 12:02:13.82ID:XgniVK4K
こんなところに家買わないのが最大の対策やで
2023/10/31(火) 12:03:33.30ID:dt91pZZY
こんなところ=日本一の変態まつり
2023/10/31(火) 13:11:59.45ID:YeAGiB6w
>>396
3.11時の千葉県浦安市の状況を参考に
2023/10/31(火) 14:23:55.20ID:gje8SvQH
清洲に貝塚跡あったくらい昔は海が近かったのが稲沢や一宮
地名にやたら島がついてる
2023/10/31(火) 14:53:26.28ID:0w/Kc4DU
稲沢は治郎丸まで海だったらしい
今の次郎丸にはむかし港があってそこで治郎丸船が沈没したから地名が次郎丸になったと聞いた
404名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:05:43.62ID:gmWTevZ5
>>402-403
縄文海進の時は犬山扇状地の端まで海が来たんだぞ
2023/10/31(火) 16:33:47.45ID:YeAGiB6w
下津交差点で事故
井之口江南線は南大通線のことかね?
406名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:34:48.45ID:qcqIm9S1
次郎丸の地名は人名から来ていると古文書に記載があるので
403の言う沈没船の話は間違った言い伝えじゃないかな

稲沢は木曽川の堆積により10mほどの沖積層で出来ており標高は高いところで7mで
断崖なんて出来るはずがないよ 小沢辺りなら4~5m ただし全市で見ると1mぐらいのところもある

液状化はハザードマップを見ればわかるが稲沢に限らず尾張部は名古屋も含め西部はどこも危険だから対策が必要 
我が家は新築の際実施したが、素人の説明よりはGoogleで検索されたし
2023/11/01(水) 07:36:24.00ID:1XUxZSpa
痔瘻丸
408名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:52:57.98ID:K4E2kOn7
>>397 築20年に施した 250万くらい 建坪30弱
409名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:04:21.78ID:VrO631JR
治郎丸と言えば次郎丸法蓮草

小学生の時「稲沢市なんて知らなくても、次郎丸法蓮草は有名。遠くで迷子になったら『治郎丸の方から来た』と言えばみんなわかってくれる」と出鱈目を教えてくれた先生がいたなぁ
2023/11/01(水) 16:40:53.48ID:lLOg611l
犬山の五郎丸は?
2023/11/02(木) 15:22:14.15ID:INAZbyqh
銀杏って拾ったら駄目なのかな。道路に落ちてるやつを。
412名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:07:39.06ID:EptWmkOZ
法的にはアウトだがうちは見逃してる
畑に入ってとってた奴は叱ってやった
全員うちみたいとは限らんから勝手に拾わんほうが無難だろうな
413名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:03:53.30ID:9O9IuH8h
道端で拾うのは、畑へ入らなければOK と思って自分は何も言わない
素手で触ると手がかぶれるから要注意!
2023/11/03(金) 07:16:02.88ID:apM7oIBq
>>413
銀杏って触ると気触れるけ????
普通に素手で拾ってたが
2023/11/04(土) 21:14:34.45ID:BYDa8z5P
みんなカレー食べた?
市役所で
晴天でよかった
2023/11/05(日) 06:12:56.56ID:gvE8fauC
炊き出しか何か?
2023/11/05(日) 07:34:49.75ID:vxeIcpS0
カレーで稲沢名物作ろうとしてる謎の勢力によるフェス
2023/11/05(日) 08:13:21.29ID:gGBKBxnU
他に何の名物もない田舎、カレーかハンバーガーかうどんに走りがち問題
419名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:56:15.56ID:EtNIoTre
どうしてカレーなの?
オリエンタルの工場があるから?
420名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 02:32:36.39ID:+z2ftiLP
調理に手間がかからない
421名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:30:43.97ID:TN98MxSg
がっちり買いまショウの時代から稲沢?
教えて地元のお爺さん
2023/11/07(火) 03:42:45.10ID:MO/rdcWP
名物とか要らないから名鉄とJRの踏切無くして渋滞解消してくれ
2023/11/07(火) 07:41:31.88ID:6ta+M9dl
みそ吟いつの間にか閉店してたんだね
肉のよいちができるらしいけど狭くないのかな?
2023/11/07(火) 07:41:37.61ID:6ta+M9dl
みそ吟いつの間にか閉店してたんだね
肉のよいちができるらしいけど狭くないのかな?
2023/11/07(火) 08:30:39.16ID:ExLpZDC7
はだか祭り
女性参加解禁だって?マジか
上半身はだかで、下帯ガッチリなんすかね?
426名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:52:21.14ID:HFIWFaqf
>>425
そうなったら良いけど着衣だそうです
2023/11/07(火) 09:54:39.94ID:0petp1EF
>>426
はだか祭りじゃないじゃん…
2023/11/07(火) 10:49:16.70ID:FsISeF03
男もフンドシしてるし最低限隠さないと公然わいせつになるからな
429名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:50:59.74ID:KH8dswPd
流れぶった切ってすまんけど奥田町の中和医療専門学校の隣のグラウンド(以前は愛知啓成高校の奥田グラウンド)だった所は今工事やってるけど何が出来るか事情通の人いる?
2023/11/07(火) 12:00:11.82ID:T5ZhhC2J
>>428
だったら裸祭りなんて言わずにフンドシ祭りって言ったらどうですかね!
期待させやがって!
2023/11/07(火) 13:51:31.38ID:YhW8TSts
>>425
あっ!これアカンやつだ
神男じゃなく女が狙われるアカンやつ

ついに国府宮裸祭も終わるな
2023/11/07(火) 16:15:07.48ID:+sXmkIEl
>>431
多分、女性が午前中、男性が午後からです。
2023/11/07(火) 17:13:58.80ID:fSomq38x
女は前日のダンサーのイメージだったがそんなこと言ったら殺されそうだしな
2023/11/07(火) 21:42:03.28ID:At1ya9Uw
>>423
あそこ見切り早すぎ
唐揚げ屋さんもすぐやめてた
435名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:48:37.74ID:MDIJJ5xK
>>434
南大通り線って店が育たんのよね
特に飲食業。出来ては潰れての繰り返しだよな。
2023/11/07(火) 22:23:07.92ID:/NAcGe8h
味やサービスが普通過ぎて流行らないんだよ

今どきはコスパがメチャクチャ良いとか、病みつきな味で固定ファンがいるとか無いとね~
2023/11/08(水) 01:07:57.71ID:ccc4veuK
ストリートビューで見るだけで店変わりすぎで草
そりゃ流行らんて
438名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:15:16.88ID:Vw2FnnQ4
渋滞も一つの原因だろうな。
あと駐車場の広さ。
439名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:19:45.92ID:UTAb8CtV
南大通と言えば交差点の改修で立ち退いたけど、
岐阜タンメンの稲沢ディスりが気に入らない。
あんな怪しさ満点の店に客が行くかよ。岐阜で人気が出てからは並んでたけどな。
440名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:31:29.05ID:eLr3+CgH
ジェンダーフリーならぬジェンダーレスを主張する時代に
実におかしな話だ
それらに無理があることはネズミの脳でない限り分かるだろう
性差を重視しないことが世の中を可笑しな方向に導く
2023/11/08(水) 16:45:14.95ID:AH8pKMEH
そう遠からず反動がきて性別によって役割を分担するべきだっていう
言ってみればジェンダニストみたいなのが跋扈する時代が来るよ
現にスポーツ業界はジェンダーレスとかマジFUCKみたいな風潮に戻りつつあるし
2023/11/08(水) 22:19:24.52ID:DugUA9q/
心は女のトランスジェンダーと言い張れば参加断れないのに
どうするんだ?女性版裸祭り
443名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:25:54.20ID:29tYxVRh
はだかまつりの話題が出ると必ず湧いてくる
2023/11/08(水) 22:35:32.54ID:1hue016s
謂れのない理由による不利益は差別と呼ぶべきだけど
性別によって身体的・能力的に差があるのは科学的にも明らかなんだから
それによる区分けは差別ではなく区別という
2023/11/08(水) 22:41:34.35ID:O5Fumr1u
どうせ裸なんてやりだしたの最近の話らしいし時に合わせて好きにしろよ
446名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:13:12.41ID:dZXs7CNe
>>445
オマエにとって最近とは?
2023/11/09(木) 03:43:04.61ID:Qn60sdnB
>>446
1200年以上の歴史とか言うけど今の祭に仕上がったのは江戸末期らしいと聞いたので
大袈裟な事いうわりには最近と感じました
以上です
2023/11/09(木) 03:53:54.56ID:CrTFrm03
>>445
国府宮にとってのつい最近って話なのくらい見て分からないのか
449名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:49:44.27ID:7khBRztL
とにかくこの下らないクソまつりが廃れていくのを心から願う
2023/11/09(木) 12:43:32.13ID:b938vczz
前日の餅や当日の笹はありだと思う
その後の全裸パートはやめよう
2023/11/09(木) 12:45:12.70ID:CrTFrm03
そりゃ確かにしょせん神社がプロデュースしただけの、
歴史も無いくだらないゼニ儲け興行には違いないけど

裸騒ぎイベントくらいしかない市だしみんなが潤うんだから無くなる事なんてないよ
せいぜい住民が迷惑する以外はだーれも損しない
2023/11/09(木) 13:28:16.91ID:JNpTXvmc
>>449
変態祭とか稲沢人民でも感じるのは僥倖
453名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 14:30:20.16ID:UXuATD4m
裸祭りの歴史
平安時代に疫病が流行して朝廷から国司に国分寺で厄払いしろと通達があって尾張の国司は神社でも厄払いしようと始めた祭り。
昔は旅人を捕まえてもみくちゃにして厄付けてその旅人は死んで厄と一緒に埋められてた。
それを人拐いして殺すのはやめろと織田信長が禁止した。(祭も中止?いつ再開?
江戸時代に裸になる。(なぜ?
女も参加←NEW!
454名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 14:35:23.77ID:XZGIHKUM
おっぱい出せとは言わんけど、せめてこの格好だろ。
https://youtu.be/QpY-ApCDon4
2023/11/09(木) 18:08:01.72ID:jqHtG2E8
>>453
信長に怒られて当然だわ
鬼畜かよ国府宮神社
2023/11/09(木) 18:12:39.22ID:RFjBVgpp
女性参加奉納だけつまらん揉み合いもOKにしろ
2023/11/09(木) 19:30:26.09ID:6Bf+qo0b
>>453
なるほど。国分寺は跡形も無いよなあ。今も存在していればかなりの観光地になったのにね。
2023/11/09(木) 19:55:30.73ID:7rgpFTSE
ttps://pbs.twimg.com/media/F9ambJsa8AA51lG?format=jpg&name=900x900
459名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:00:56.59ID:KRAF4bG3
織田信長が清洲に居た時代のこと、信長のもとに手紙を届ける使者が儺追神事に巻き込まれ、人身御供にされて絶命し、信長のもとに大事な手紙が届かない事件が起きました。信長は怒り、儺追神事を3年禁止としました。ところが、禁止にしたところ飢饉が発生したため、祭りをしなかった祟りだということになって禁止が解かれることになったという逸話があります。
460名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:20:49.15ID:KRAF4bG3
元々は人身御供の祭りだった。

祭日に人身御供となることを土地の者が知るようになり、これを免かれんがために、外出せぬようになったので、かく旅人を捕へることになった
旅人も捕まることを警戒して寄り付かなくなってしまうため、尾張藩が藩命を出して止めさせたとある。

人身御供は他地域からのクレームもあって寛保三(一七四三)年の時の尾張藩主徳川宗勝の命により祭祀改変で裸祭の始まり。
461名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:40:45.07ID:JmT1CItu
公務員さまうらやまし〜🌠おまわりさん定期訪問巡回くらいしてちよ〜🌠nいなか
安城たわら等
このエリアでは必須なのだ〜💪
2023/11/10(金) 00:07:26.96ID:Tw8kS7e/
へー国府宮裏の歴史中々やべえな
2023/11/10(金) 00:11:50.95ID:iW9CkHMr
反社会的神社で草
464名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:25:08.71ID:CObFkVsk
尾張名所図会 儺追捕神事(江戸時代)
儺追“捕“神事
刀持って追いかけてる
https://i.imgur.com/UxMC3rX.jpg
2023/11/10(金) 08:40:42.02ID:Pf8Dca+U
>>460
元市民病院の住所は、御供所町だったんだが、関係有るのかね?
微妙に住所がアレなんだけど
466名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:49:19.83ID:CObFkVsk
>>465
御供所 - 寺社に属して御供を調える場所
その辺で人身御供を調達してたのかもな
467名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:08:17.67ID:sW8Nnd6l
 愛知9区長坂っての横柄 かつMNU 落選コントラクタ〜運動に参加しましょう投票率5%アップで落選コントラクタ
2023/11/10(金) 15:09:29.74ID:iW9CkHMr
www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201117_148088
network2010.org/article/553

ググって神社の方のインタビュー動画も2・3見てみたら
どこでも人身御供で殺してた事は明らかに隠そうとしてるねw
捕えた後追い出すというマイルドな形式までしか言及してない

自社の神事の歴史なのに
なんだか姿勢が姑息だなあと思いました
469名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:46:01.03ID:88PAJI4R
>>468
およそ1250年の歴史を持つはだか祭ですが、これまでにも織田信長の言いつけによって「祭り」が中止になったことがありました。

国府宮神社の鈴木さん:
「歩いている村人だったり飛脚を捕まえて儺追人(神男)にして、刀とかなぎなたを持った人たちが、境内に追い払うスタイルだったと思います」

裸の激突という形態は、昔、いやがる人を神官が取り押さえ、捕まえてきて儺負人(なおいにん・神男)に仕立てた、そのもみ合いを受け継ぐものとされています。
(稲沢市公式サイトより)

微妙な言い回しだなw
国府宮神社には資料が残ってそうだけど隠してるんだろうな。
470名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 09:09:28.61ID:11eYZvkW
>>457
矢合郵便局の東側に今もあるけど
2023/11/13(月) 09:43:44.28ID:JgutcSuP
現実的には、どんな服装になるかね?
あんまり現代風でも変だし。風情ない。

下:スパッツの上からふんどし。
上:主催者側が準備した、祭り的な和風デザインのタンクトップ。←有料、これくらい金出して買え。ブラは言及せず。(まあどうせ着用するだろ。)
こんな感じかな。タンクトップの代金が祭り運営の端金になる、と。
2023/11/13(月) 10:00:24.93ID:JgutcSuP
上記すら納得せず、
貸し出しの法被着用で、他(中の服)は自由、になるんだろな。
別に女に乳出せ、男女平等だ!と強要する気はないが元々、はだか祭なんだから
多少は準じて薄着くらいはなっとくしろや、とは思うけどな。
2023/11/13(月) 11:16:28.45ID:gq2fF2AO
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
474名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:21:24.46ID:xjhggIgd
愛知9区長坂っての横柄 かつMNU 落選コントラクタ〜運動に参加しましょう投票率5%アップで落選コントラクタ増税メガネの後釜女性総理で得票増やそうとしてるらしいが、上川は増税メガネより財務真理教ポチではないか〜?
475名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:32.46ID:xjhggIgd
安城市 稲沢 田原豊橋などど田舎ハッスル江戸時代のところ
 お巡りさん週1回巡回してくれ 税金ドロボー増税メガネ〜
2023/11/13(月) 12:36:53.98ID:5iKcSmwt
>>473
情報サンクス
2023/11/14(火) 08:26:13.15ID:fG5Uy646
>>472
参加して、寒さで心折れて、こんな寒い時に祭りをするなとか言いそうだよね
2023/11/14(火) 10:13:47.48ID:EJwqh7Fs
>>477
はははははw
ありえますねー。
とりあえず着衣OKはわかったけど、ではどういうレベルの服装なのか。もう決定しているのか?これから検討するのか?
ニュースって大雑把ですわね。うんざりですわ。情報が言葉足らずなのよ。
2023/11/14(火) 10:15:54.20ID:EJwqh7Fs
抜粋:
これまでは「はだか男」たちによる奉納が慣習となっていて事実上、女性は参加することができませんでした。
 神社によると9月に地元の女性団体から奉納への参加を希望する相談があり、対応を検討。

できませんでした。ではなく、しませんでした。だよな。カスニュースめ。
禁止はされてないし。裸恥ずかしいから参加したくないから参加しない、ただそれだけの事。
2023/11/14(火) 10:27:31.42ID:EJwqh7Fs
抜粋
「過去に神男を務めた男たちによる『鉄鉾会(てっしょうかい)』というOB会があるんですが、今年4月ごろ、その会員の元に20~30人もの地元女性団体から『はだか祭りに参加したい』との申し出があったようなのです」
さっきレスは神社に対して、だが、このニュースのはてっしょうかいに対して、か。

相談、申し出、が、どのような姿勢だったのか、ニュースは大雑把に書きよるから、さっぱりわからん。

「なぜ女は参加しちゃダメなのよ!!女性差別よ。男女平等の世の中ですよ!え?参加してもいいけど裸で? 裸なんて嫌よ!いやらしいわね。そこはちゃんと区別つけなきゃダメでしょ。男と女は体の構造が違うんだから。社会通念、常識を考えなさいよ。女性は服ありよ。古臭いこと言ってたらマスコミに訴えるわよ!」
という勢いなのか、

「あのー、すみません、はだか祭。私達も参加したくてー。。男性達の激しい祭りで危険性高いのは承知してますので、揉み合いは怖いのでそれ以外で結構ですので。恥ずかしながら裸は恥ずかしので軽装くらいを許容いただけましたらありがたくー。なにとぞご検討のほどよろしくお願いいたしますー。。」
という姿勢だったのか。
2023/11/14(火) 10:32:55.43ID:P1cnLMGC
変態男祭から変態女も参加して名実ともに変態祭として世界発信出来るね
2023/11/14(火) 10:33:55.82ID:EJwqh7Fs
服装の予定、みつけたわ。
「女性なので、男性と同じような下帯姿はまずいので、Tシャツもしくはさらしを上半身に巻いて下は短パンになり、はんてんを着て奉納するという形になると思います」
 胸のあたりまでさらしを巻き、下は半ズボン、はんてんを羽織る服装になるということです。

イメージ画像は皆さん自分で探して。
2023/11/14(火) 10:42:40.51ID:SvDnPwXj
>>473
これからチャレンジするよ
484名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:51:05.30ID:YO2+cDzU
おまいら何鼻の下長くしてんだよ、勘違いするな
若い女が出たいというわけないだろ
参加の申し出があったのは全員お婆さん〜オバサン年齢だぞ
バカだな
2023/11/14(火) 13:14:59.46ID:EJwqh7Fs
「なぜ女性はもみあいへの参加はダメなのですか!女性も神男に触り厄を落としたいです。女性は参加ダメって差別ですよね!えっ?ふんどし姿を恥ずかしがって今まで参加してこなかっただけでしょうって?女が胸出すなんてダメに決まってるでしょう?社会通念、常識を考えなさい!体の高速が違うのよ。いやらしい、エッチね!」
486名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:03:19.29ID:2aZtqNxt
大阪天王祭のギャル神輿の衣装が参考になるように思う
来年はマスコミ特にTVの注目度が高いので国府宮神社も
それなりの対策をとるのではないか
            
2023/11/15(水) 15:45:59.80ID:wMH1JODo
次の標的は、田縣神社の豊年祭だろうか…………
御神体神輿を槍どころに教育的にとか、卑猥とか喚くかもよ?
488名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:50.12ID:7hAGd9FZ
つしま 吉d秀kって税理士 横柄 ど田舎 日本語おかしいし バカ高い使えない費用の無駄だねつしま
肉のよいち
バイト店員
史上最低
予約のでんわから日本語しやべれない、漢字よめないレベル?
いくと
予約できてない
予約の携帯履歴みせろと発言
たべおわるまえに
めのまえで
霧吹きでそうじはじめる

厚切りたん美味いのに
めしがまずくなる

名駅よいち店員とはえらいさなのかな〜?
489名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 03:22:35.18ID:EEPEBQ2C
申入れした女性団体とはどんな団体か?
2023/11/16(木) 06:29:37.08ID:AfJCHrPS
リニューアルから一ヶ月近く経ってて今更だけどパールシティのエクボ稲沢へ行ってきた

前よりかなり店舗面積拡大しててJASCO時代から使ってた床も貼り替えて綺麗になってた

築50年くらいの建物なのにまだまだ使い続ける気満々なんだ
耐震性とか大丈夫か?
2023/11/16(木) 08:12:59.62ID:VsPi51O3
>>489
是非しりたいよね!!
情報漏れないかな?
2023/11/16(木) 16:59:52.57ID:VsPi51O3
稲沢の救急車がウクライナへ…………
2023/11/17(金) 23:11:46.99ID:bfHy/mBJ
2023/11/18からぎんなん祭りだ…
ただでさえ狭い道が大渋滞…迷惑だよ
494名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:08:39.78ID:YmeDG2ig
お前がな笑笑
2023/11/18(土) 02:14:11.61ID:eUOqoAmF
なんで軽でも狭そうな道に観光向け公園作ってるのかな
電車でしか行けなくしよう
2023/11/18(土) 14:00:01.66ID:+E+riift
「岐阜市」衰退のワケは「路面電車」廃止のせい? 同じ名古屋圏でも大活躍のエリアが

11/18(土) 11:00配信
デイリー新潮

同じ名古屋圏でも、路面電車へのスタンスは岐阜と豊橋で対照的となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c19fc296141223896b942908b67fe669fdb7d0?page=4
2023/11/18(土) 14:03:14.55ID:8uv/g+8e
44 urb********20分前 非表示・報告

青木市長は慧眼だね。 富山の再整備や宇都宮のLRTに代表されるように、ここに来て路面電車が見直されてきている。
岐阜はもともと路面電車に理解はなかった。それどころか軌道敷内も自動車通行可にし、まるで邪魔物扱い。定時性が確保できず、市長や自治体に追い出されるように、名鉄岐阜市内線は全廃。

のんたん1時間前 非表示・報告

各務ヶ原に転勤で1年暮らしたが、それまでは岐阜市なるものが存在することすらあまり認識なかった(多分岐阜=岐阜羽島と思っている人も多いはず)。

gsv********1時間前 非表示・報告

岐阜市は高校も大学も病院も免許センターも大型商業施設も不便なところへ弾き出してしまい、アクセスも案内も最悪。

tpx********58分前 非表示・報告

前の市長が岐阜バスとズブズブで、岐阜バスばかりを優遇したからです。
498名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:01:18.07ID:CuUbNuUX
×岐阜バス
〇岐阜乗合バス
499名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:13:04.40ID:CgoSVBod
郊外にショッピングセンターが出来たらわざわざ混む街中に買い物に行かないよな。県庁とか変なところにあるし何をしたかったんだろうね?
2023/11/19(日) 07:04:01.92ID:UomUzksl
岐阜高島屋の従業員受け入れ、ジェイアール東海高島屋と協議開始 24年7月末閉店

2023年10月31日 07:49
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/308013
2023/11/19(日) 08:56:21.11ID:pPVJvWwT
>>411
道に落ちている銀杏(ぎんなん)拾って帰ったら窃盗罪?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1077fa7541df3eec541bce539e588fd6a4dbaf5f
502名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:00:30.90ID:tUNRHFE5
祖父江のイチョウはまだ早いですか?
503名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:05:06.76ID:Rj3/5dZc
自己解決した
今テレビで中継してたけどまだまだ青かったな

しかし誰も答えないって、ホント無能ばかりの使えないスレ
2023/11/24(金) 12:33:37.25ID:xACvL2gC
それが日本人さ>>503
2023/11/24(金) 12:56:13.43ID:vC2K9wvz
そもそも答える価値のある質問をしてくださいね^^
2023/11/24(金) 18:04:52.28ID:V/CJWO9a
おれ旧稲沢市民なんですまんな
2023/11/24(金) 20:49:46.65ID:xOX31lHv
>>503
冨田元市議に陳情してね
2023/11/25(土) 09:31:36.42ID:aQ3wVLVo
メンエスに突撃したいんだが、どっかおススメある?
2023/11/25(土) 16:30:32.62ID:R+7vzIj3
>>508
アタックヤング
2023/11/25(土) 17:19:58.80ID:6Zt1pdDt

Not found
2023/11/25(土) 23:22:58.02ID:R+7vzIj3
>>510
城山スズメ
2023/11/26(日) 06:53:37.38ID:WPEv0s8C
・ソフィア
・癒しの子
・癒しの極地
・秘密倶楽部
・桃桃
・Anemone

この中ならどれ?
513名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:56:38.61ID:Ub2vvLoP
中国に捕らえられてる稲沢の鴫さんってその後どうなった?
一生中国の牢屋で過ごすことになるの?
何か国家間政治的取引のコマに使われてるだけのようだ

この方のことは知らないが、そもそも鴫さんレベルだと
なんらかのなりわいの片手間に鴫さんをやる人が殆ど?
もしこの方がそうなら、鴫のみを全うしてれば、
こんなことにならなかったよね
514名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:57:28.57ID:Ub2vvLoP
失礼
鴫→市議
2023/11/26(日) 14:07:10.98ID:T9/b4Ij+
あんな長いこと拘束されたら
普通死ぬぞ
2023/11/26(日) 16:14:16.29ID:UJreokwV
長良川鵜飼 コロナ前戻らず
2023/11/25
https://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20231124-OYTNT50147/

https://i.imgur.com/zWmqNax.jpg
                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
2023/11/26(日) 23:00:35.76ID:7deNFzOJ
多度大社の神事が馬への虐待だって言われるぐらいなら
長良川の鵜飼にも同じこと言わなアカンよな
2023/11/27(月) 07:29:01.68ID:PG69zGRB
ただのくだらないお遊びで予後不良させまくってるのは競馬もまったく同様なのに
世界的巨大産業でいじめれない相手の競馬には見事にダンマリな時点で聞く価値なし

鵜飼にしても何が不満なんだよっていうね
もし自分が鵜で、過酷な野生か鵜飼か選べって言われたら
優雅な3食付きホテル住まいの後者選ぶわw
2023/11/27(月) 19:28:02.80ID:1bG8E4CM
>>512
おーい
誰も知らんの?
2023/11/27(月) 19:56:14.85ID:vTJQjXml
稲沢にはフィリピンパブはないのか?
2023/11/27(月) 20:09:33.77ID:1bG8E4CM
>>520
確か、中央道の釣具屋の向かい?くらいにあったはず
まだ営業してるかは知らん
522名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:18:18.45ID:eD4yd4nW
中央道の新幹線のところのオーシャンって潰れた?
2023/11/27(月) 20:26:10.09ID:s26/wf39
メンエスでエッチなとこ有る?
2023/11/27(月) 20:32:48.80ID:lOrpwNuS
.
岐阜高島屋 1977年オープン
ロイヤル劇場 1977年オープン

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

岐阜
「ロイヤル劇場」存続の危機
. 2023年11月27日

岐阜市の「ロイヤル劇場」が危機に直面している。柳ケ瀬商店街で半世紀にわたり愛される名画座だが、興行収入はコロナ禍以前の半分に落ちたまま戻らず、老朽化した設備の更新には巨額の費用が必要だ。

劇場は1977年にオープン。「映画の街」としても栄えた柳ケ瀬商店街

https://www.chunichi.co.jp/article/812891?rct=gifu
2023/11/27(月) 20:43:33.18ID:1bG8E4CM
マジか?
潰れる前に観に行ってくるかな
ついでに金◯◯にでも寄って
2023/11/27(月) 23:13:10.52ID:qdOPz8J8
いいなー 金○○
行ったことないや
2023/11/28(火) 01:15:03.05ID:k+70M9rc
どこだろと思ったらたぶん同級生と一緒に初めて電車で柳ケ瀬へ映画観に行ったとこだった
アダムスファミリー見て江崎模型でガスガン買って帰った
2023/11/28(火) 02:41:54.35ID:5iSEpm8Y
名駅への通勤途中、柳ヶ瀬のドン・キホーテが閉店してからは稲沢で途中下車し彼氏の車でカーマとか連れてってもらう
岐阜駅前を造園業者の為に信長ゆめ広場とか封鎖しなければ大垣駅前や稲沢駅の様にウォークとか大型商業施設が建ったはずだったのに
2023/11/28(火) 06:50:12.26ID:Xcp7QqQG
話のネタとして、一度くらいはソー◯に行ってみたい気もするが、行ったら後悔しそうな気もして中々行動に移せない。
大門のソー◯に行った知り合いが、写真とは別人のおばちゃんが出てきたとか聞いてるし。
2023/11/28(火) 08:53:44.38ID:O5+S3R3e
愛知県稲沢市で歩いていた女性がタクシーにはねられ死亡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6483139
531名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:58.10ID:/JtmiA0V
タクシー会社がわからん
稲沢にはたしか二つあるな・・・
532名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:25:16.90ID:mAubn+l8
名鉄タクシー、稲沢タクシー、山下タクシー
ちなみに稲沢タクシーは愛知県で一番古いタクシー会社
2023/11/28(火) 14:30:55.69ID:V5GLWyrt
矢合とこ通行規制してたのそのせいかよ
タクシー(に限らんけど)運転荒すぎなんだよ
警察ももっと取り締まりしなさい
2023/11/28(火) 17:19:28.09ID:u9Lfmuej
花屋で商品見てたのかな
2023/11/28(火) 18:30:36.58ID:6lDaJoiJ
今日は現場で取り締まりしてたそうですね
2023/11/28(火) 18:59:34.05ID:RsSCFpm5
あのルートは歩道が狭すぎて歩行者は当たり前のように車道を歩いている印象がある
2023/11/28(火) 19:25:26.03ID:n/HL2NJm
亡くなった方には申し訳ないけどこれですこしは道路改良が進むと良いですね
このくには犠牲者が出ないと何も変わらない
2023/11/28(火) 19:44:23.96ID:0r5MjpDh
それな。
人が死んでからじゃないと動かない。
何もかも後手後手。
2023/11/29(水) 06:12:13.35ID:oYTNDEOd
そして議員の手柄になるワケか
東京から引っ越して来てガードレールも無い田舎の道路脇でトラックと隣り合わせな小学校の登校を見てビックリした
2023/11/29(水) 07:56:01.96ID:eXPYzC06
ウィンカー出さずに曲がる奴多いよな。
真っ直ぐ行くのかと思って横断しようとしたらいきなり曲がる。年寄りに多い。
541名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:49:03.10ID:153tzKtw
>>540
岐阜県では当たり前
2023/11/29(水) 09:16:42.87ID:ExtrMnDi
アイチジンナラアタリマエェ〜
2023/11/29(水) 12:29:55.95ID:tARTOEaK
いなペイ人気無さすぎて当然のように当選する
2023/11/29(水) 12:31:25.10ID:tARTOEaK
高齢者も増える一方だし自衛するしかねーな
2023/11/29(水) 14:54:48.08ID:oUfeIirI
ウィンカーなんかつけたら電球が消耗するだろ
2023/11/29(水) 15:51:56.11ID:k5anDUqX
「岐阜市」周辺が衰退した本当の理由 路面電車の廃止だけじゃなかった!
2023.11.5

JR岐阜駅「高架化」という転換点

さまざまな資料をもとに特定した岐阜市の衰退の転換点は、1997(平成9)年の

「JR岐阜駅の高架化」

である。

2年前の1995年、岐阜県は「アジアセントラル構想」を発表し、岐阜市の商圏を最大半径30kmと位置づけ、愛知県の一宮市、小牧市、名古屋市の一部を含め、潜在的な利用者は約340万人と評価した。

岐阜市は再開発計画で名古屋市との競合を意識していたが、市中心部と郊外を結ぶ交通網の重要性を見落としていた。その結果、岐阜市の衰退は加速した。2005年に閉店した新岐阜百貨店は、閉店の主な原因として「ブランドの名古屋止まり」という現象を挙げている。消費者が名駅に集まるなか、岐阜市はその流れを食い止めることができなかった。名駅に近いことを考えると、高級ブランドを扱う新しい百貨店や、日常的な買い物以外を扱う店を岐阜に置くのは難しいだろう。だとすれば、今後の岐阜市の方向性は、ベッドタウンとしての質を高めていくことだろう。

【画像】えっ…! これが60年前の「岐阜駅」です(計15枚)

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700036849/242

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1700036849/51
547名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:34:09.99ID:5T+4nQDx
>>546
岐阜スレでやってくれ
2023/11/30(木) 09:45:17.49ID:o3UpQMx2
早めにウィンカー出すのはダサいと思ってるバ◯も多いと思うぞ
2023/12/02(土) 08:48:22.46ID:RcbZEr+3
祖父江緑地でソロキャンやってる人いる?
2023/12/02(土) 09:01:57.99ID:buf5x4l7
そこなら有料で焚火を囲みながら
冨田和音さんの話を聴くイベントやればいい
稲沢市主催で
2023/12/02(土) 09:14:18.37ID:RcbZEr+3
念願のハンターカブ買ったのよ
早速やりたいんだけど、もう寒いかな
2023/12/02(土) 09:26:19.16ID:buf5x4l7
寒くなったら冨田さんの家に避難する
2023/12/02(土) 13:10:17.63ID:iglDRLJB
そんなに執着するなら選挙の応援してやれば良かったのに
地道な活動の手伝いする支援者がいないから一番知名度あるのに落ちたんだろ
2023/12/02(土) 17:31:36.82ID:vjQNpaLS
得票1位の人みるに地道に活動してれば支持者は増えるんだから完全に甘え
2023/12/02(土) 20:01:55.72ID:zZNOhBmM
最多得票者が地道な活動してたエビデンスはあるんですか?
556名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:00:04.67ID:iIHApnox
このスレ、年寄り多そうだな
557名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:49:09.71ID:IS41IBkF
若い衆は5ちゃんなんかやらんやろ
558名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:19:29.79ID:59Ki2pHr
ほな、わけーもんは何やってんの?
2023/12/03(日) 21:34:01.40ID:7XVPevbh
Xも老害とか言われるしどうなってんだろうな
2023/12/04(月) 12:44:42.26ID:jOUFadpt
>>548
545のようなウインカーケチる奴の方がダサいだろ
岐阜市とか走ると、半分以上は出してないな
稲沢のほうがまだ多少マシ
2023/12/04(月) 13:28:44.62ID:TV0h0v4s
だって電球もったいないし…
562名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:33:49.88ID:Tc9H2qVl
ウィンカー出さない

真面目にルールに従わない俺カッコいい

そんなレベルだろ
2023/12/04(月) 17:12:51.07ID:QyWOjKz3
ステーキ並んで食べてきたよ。
開店前に食事もしないで花をごっそり持って行くオバサンまたいた。
564名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:30:17.70ID:jOUFadpt
スレに悪臭が立ち込めるくらいにダサいな
女に絶対にモテないだろうな、ダサ過ぎて
565名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:49:21.67ID:cBB8UBjr
恥ずかしいな。
2023/12/04(月) 23:55:28.21ID:jg5s84ug
女が一番嫌がるのが>>564でR
567名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 07:44:31.13ID:2IhVFkOB
稲スレにはもう立たないオッサンしかおらんよ
モテなくても関係ないから
2023/12/05(火) 07:47:10.64ID:uKKgHgxd
◯◯「稲穂は実るほど頭を垂れるものだよ」
569名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:59:08.80ID:2IhVFkOB
50過ぎたら大抵ションベン専用器具になるわな
570名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:32:25.18ID:F20cM3ps
寒いよぅ。風邪かなーなんかすごいダルっ
2023/12/05(火) 23:45:48.82ID:lMFuXDEH
ビッシュ
572名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 03:23:30.23ID:DPM+jlTc
わしも昨日からあかん。鼻水と咳
573名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 08:11:44.64ID:BmU9e7RT
んだな、わしのションベン専用ポコテンも寒さで縮みあがっとる
574名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:05:57.90ID:qkXPbG1B
ダメな一宮周辺 慰安旅行かんじ
自称美形
幹事
飲み会はじまり
65人ほど
なかほどで
飲み放題のよていでしたが
飲み放題ではありません
とはつげん
して失笑され孤立 
ついていけないからエリアをこちの方面にかわるといつてました〜🌠
2023/12/06(水) 20:50:24.65ID:TV6iBJtv
>>574
これは百条委員会を設置しないといけないな
576名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:18:18.05ID:U6c5ReBf
最近、週末に稲沢市に三河から行ってます。
花苗を買いに行ってます。
数年前から気づいてしまいました。花苗は三河より尾張の方がすごいって。
スシローのところのJAと、でかいバロー以外にいい園芸店があったら教えてください。
あと、稲沢に行く、いい道ないですか?下道。
23号から西尾張だと信号多いし、距離も長い気がします。
名古屋駅の笹島交差点から行くしかないのかなあ。
577名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:19:11.77ID:vPdE+rVh
>>576
新川右岸を北上を試してみて
そして稲沢が特別凄いとは思わないけどなぁ
日本ライン花木センターとか行ったことある?
578名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 07:12:56.55ID:0jHVXlJk
>>0574
僻みやな
579名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 07:43:05.49ID:k7vigquj
>>576
花いちば アズガーデン

稲沢ではなく大治町ですが、結構種類が豊富
2023/12/07(木) 21:54:50.56ID:zQXEhlW0
>>576
安城区民もこれくらいわきまえれば
港区スレで嫌われなかったのに
581名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:42:22.34ID:/o6YpUuO
あら
三河人はどーした?
582名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 12:28:55.54ID:4GcDLb2y
>>577
日本ライン?行ったことないです。
岐阜か、、、今度行ってみます。
583名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 12:35:13.20ID:4GcDLb2y
>>579
もちろん、帰りに寄ってますよ!
名前が同じたけど、ナガシマの花いちばとは関係あるのかな?
584名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 07:27:53.42ID:EJtpZBTB
やっぱり、苗木で培った技術が花苗にもいかされてるのかなあ。
逆に尾張の人が三河に花苗を買いに来たら、がっかりすると思いますよ。
585名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 07:43:37.71ID:EJtpZBTB
スシローのところのJAの花苗で、昨年、「スーパー金魚草」という苗を買って、
上で横に広がる金魚草で「こりゃいいわ!」と思って、今年はたくさん買おうと、ものすごい勢いで買いにいきました。
「こ?これじゃないか?なんか違うような気もするが」
「しかもつぼみでよくわからんが、そう何回もこれないしなあ」
わたしはカゴに金魚草を10個入れ、買ってきました。

植え付けてしばらくして咲いてきました、、、
「これじゃないわー!これ、ふつうに縦に咲くやつやん!」

わたしは再び、あそこのJAに行きました。
「これじゃないかなあ?多分、この生産者だと思うが、、、。
今年は違う品質のやつに変えたのか?」

帰りに花いちばに寄りました。
「あっ、これじゃないかなあ?横に広がる金魚草。つぼみでわからんわあ。、
買うのは、今度、咲いてからにするか、、、」

そして先週、再び、花いちばの金魚草売り場へ行きました。
「もう、勢いで買うしかないな。、確かここだったと思うが、、、」
「ねーじゃねーか!全部!取られたわ!くそ!くそ!くそ!
2023/12/09(土) 07:48:52.69ID:FpgCc7gn
長文おつ
587名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:26:50.86ID:dkkLbQT4
やっぱ裸祭りと市議ネタ以外はレス付かない
2023/12/09(土) 09:52:12.74ID:yLHPS4+i
キムラユニティーで明るく働けばいい
589名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:46:43.85ID:dkkLbQT4
植木センターはハッ◯◯場に使われてるから注意
590名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:01:33.97ID:c1WQKKnt
ランキング発表しますね。
(愛知県、花苗中心、園芸店ランキング。
何を基準に、と言われると困るのですがwww
尾張地方の園芸店情報、お願いします。

1位、ガーデンガーデン(豊橋市)(カーメン君本拠地
2位、花いちば(大治町)
3位、メガバローホームセンター稲沢平和店(稲沢市
4位、JA愛知西 産直広場 一色下方店(稲沢市
5位、三貴フラワーセンター(豊明市
6位、JA幸田憩いの農園(幸田町

他、園芸店、JA、ホームセンター、道の駅など多数。
順次追加予定。
591名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 08:24:11.56ID:b5Qtt6qN
花苗買って、ご飯もこっちで食べてくの?
2023/12/11(月) 13:51:07.75ID:9uA0R4Wc
炭焼うなぎ千の前を通りかかった 1か月前にオープンしたらしい
最近あのあたり行っていなかったから気づかなかった

レビューは63件 魚熊137件 なまずや36件
1か月で63件て、どういう筋のやつが書いているのやら
魚熊は11年前のレビュー、なまずやも6年前のがある
魚熊は閉店したのか 何年か前に作り置きみたいなのを出されたのが最後
なまずやは近寄りがたい負の評判がすごい

お昼ぐらいだったが、客はいなかった模様
あそこは平均2年くらいで店が変わる
前は牛テールスープのラーメン屋で1年持たなかったかな
2023/12/11(月) 16:58:11.65ID:XV8GYJNz
国産うなぎ食べられるお店、紹介して!
594名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:26:46.27ID:v1s39AXE
国産の娘にウナギ入れられる店、紹介して!
2023/12/11(月) 20:51:08.63ID:v1gSYBur
自前のうなぎをさばいてくれるよ
596名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:36.42ID:ehWlqbLl
ウナギ屋さん増えつつある?稲沢だけ?
597名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:35:45.15ID:iLJFz8rj
三河マン、消えたか?
2023/12/12(火) 07:37:44.40ID:2m2io6f4
女はだか祭りに燃えるいなざわー人民
599名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:31:25.89ID:5zRJNbzZ
気の利いた定食屋が稲駅付近にあるといいなー
単身赴任中
自炊しない派
2023/12/13(水) 23:59:49.17ID:5QVi8iAK
>>598
まず裸にならないし参加するのはおばあちゃんじゃね?
601名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 07:32:42.90ID:5ibHo0RL
ベイビー、スティ
裸になれよ
スティ
抱き合う他に
つなぐ

確かめられないね
2023/12/14(木) 08:01:26.78ID:n8OXvfbw
ウエルシア近くの日産の中古車店ってつぶれたの?
車が一台も無いんだけど
603名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:02:00.08ID:UcaXBGKN
大須の金粉ショーでもちょっとチンピクしちゃうわ
604名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:58:47.26ID:z4WKoL/Y
昔は生乳に金粉塗ってたもんなぁ
605名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 13:09:35.81ID:5ibHo0RL
え?
あれ、生じゃないの?
606名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:06:21.89ID:z4WKoL/Y
今も生なの?見に行かなくちゃ
2023/12/14(木) 15:09:15.83ID:0TxGkXNz
>>602
ビッグモーター「出番か!?」
608名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:26:18.12ID:VzyFloL+
>>606
多分、最後に見に行ったのはコロナ前だから、最近は知らん
2023/12/14(木) 18:01:25.67ID:fEjsjQyT
どこ?
www3.nhk.or.jp/tokai-news/20231214/3000033266.html
610名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:20:04.91ID:abVcqi84
わし(団塊ジュニア)世代なら、教員の大半が新聞沙汰になってるわ
611名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:48:24.02ID:2lZI/weD
はだか祭の参加者男性12人(43〜68歳)を書類送検 [632443795]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702543918/
2023/12/14(木) 19:01:15.04ID:gALQwF57
どこの部落だ?
2023/12/14(木) 20:12:25.71ID:5qwEu7Ug
見せしめだな年々警察が厳しくなってる
2023/12/14(木) 20:28:43.27ID:fVa8bBVO
酒で記憶ないだろ
2023/12/14(木) 22:59:03.06ID:BF2C7EOY
ちょっと前までみんなやっとたがや
616名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:05:44.41ID:OIIfdVWW
>> 599
ビジネスホテル和陽館はどうか
食事だけの利用も出来ると聞いたことがあるけど
617名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:44:48.10ID:K8KAZK8s
>>598
何べん言ったら分かるんだ?
妙齢の女なんか誰も出ないぞ
出たいのは若くて50代半ば平均60代半ばのようだぞ
確かな情報だ
何を隠そのうちの一人と知り合いだったりする
2023/12/15(金) 06:53:51.83ID:ARx3CSVc
>>608
今はビキニの水着の上に金粉
619名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:26:28.38ID:hW3LKZlD
生乳だとしてもシコるのは厳しそう
620名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:33:47.74ID:K8KAZK8s
裸男、取り締まりの警官に飛び蹴り、書類送検

公務執行妨害と傷害罪で逮捕しろよ
人間じゃなくてわけわからん動物は檻に入れても良し
621名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 16:20:22.66ID:0oJs1mNS
>>618
やっぱそうだよな
2023/12/15(金) 20:17:29.46ID:kqURSs6U
>>603
そばや後ろに寄ると、芳しい石油系の匂いがしますよ
よく耐えるよな
623名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:28:52.65ID:A1rheLw+
今からはだか祭りが楽しみで仕方がない。マッチョ兄貴待ってろよ!
ウホッ
2023/12/21(木) 00:34:53.31ID:RvjO/HTw
今年は木曜日か よかった
2023/12/21(木) 13:53:54.94ID:0mhInwGr
女参加者には男参加者とのカップリング券が配布されますので皆さんこぞって参加のほどを
626名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 14:04:44.54ID:xCMC2/o6
ズッコンバッコン?
2023/12/21(木) 16:00:36.34ID:Upzs5KlL
パーティ券配布とか時勢を反映してるやん
2023/12/23(土) 09:16:21.35ID:f9AkbtC8
全員不起訴か…………
629名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:48:18.42ID:EBUYtn1J
カネスエのフライドオニオン98円、オランダ製造、80gは使いでがあって重宝するぜ
うどんやラーメン、汁物に合う
うどんはてんぷらうどん風味に、正月の雑煮にも振りかけてよし
この地域の雑煮は餅に小松菜(もち菜)だけの素っ気ない物
これにフライドオニオンを振りかけると実に美味くなる
ちなみにカレーにも合う、お試しあれ
630名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:01:21.51ID:uim4XcsP
ええなぁ
ワシはタイムセールのかき揚げをうどんに乗せて食ってる
631名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:20:40.10ID:qaQ7K8s5
君らええもん食ってるやないか。美味いが一番よ
2023/12/23(土) 16:48:13.20ID:J2sTWmsI
稲沢警察の拘置所で死んだ人覚えてる?15年ぐらい前かな。サークルKで強盗して捕まって身元不明の人。
2023/12/23(土) 16:50:21.14ID:J2sTWmsI
>>592
牛テールラーメンは味はどうなんだ。
634名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 00:14:15.33ID:vOuENG9A
>>630
かき揚げって結局は玉ねぎのやや焦げ目に揚げた香ばしさが食欲をそそるから
うどんそばにはかき揚げが最強なんだけど、手軽で疑似かき揚げ風味にできるのは
カネスエのフライドオニオン80g98円オランダ製造
635名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:08:31.80ID:h/O3Y1ln
揚げ玉と同じで油が食欲をそそるんだろ。
636名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:09:45.34ID:h/O3Y1ln
>>592
レビュー見るとバラツキがあるみたいだな。自分の好みに当たればラッキーだけど老舗とは違うよな。
637名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 07:58:14.14ID:cEMzQMW0
うわ、今日クリスマスかよ
何もやる事ねーわ
638名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:40:07.41ID:vOuENG9A
>>637
そういう人には
https://ch.nicovideo.jp/bakabon/video/so15626014
639名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 10:59:28.56ID:cEMzQMW0
メンエスにでも行くよ
2023/12/24(日) 11:00:11.89ID:n+UbNE2/
ボンボン バカボン バカボンボン♪

アピタやリーフは混んでるだろうから
買い物行くならヨシヅヤからパールシティだな 
641名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:04:03.08ID:cEMzQMW0
バカボンよりダメおやじのが好き
2023/12/24(日) 12:03:31.56ID:9eqk+udH
ケバラバ ケバラバ テレビでピー

ケバラバ ケバラバ テレビでピー

ダメ ダメ ダメ ダメおやじー

ダメ ダメ ダメ ダメおやじー♪
643名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:49:21.65ID:390/87Zd
手桶隊集団にいるマッチョ兄貴のプリケツ最高だよな。
https://bbs7-imgs.2nt.com//bbs/img/_693400/693321/full/693321_1614069034.jpg

https://bbs7-imgs.2nt.com//bbs/img/_693400/693321/full/693321_1577958640.jpg

https://bbs7-imgs.2nt.com//bbs/img/_693400/693321/full/693321_1577957538.jpg
2023/12/24(日) 16:57:07.83ID:jPeiscMl
>>643
変態祭り女子「むふふふふやっぱり変態祭りに参加してうほ男子をゲットするぜ」
645名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 00:17:04.77ID:AhqXIY3K
>>643
兄貴最高ッス! ウホッ♪
2023/12/25(月) 08:20:12.86ID:9qXoiFis
>>643
グロ
647名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:49:13.11ID:DhWzXjDh
ホ◯は爆サイいけ
648名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:56:52.92ID:AhqXIY3K
>>643
どれも最高だが、1枚目のマッチョ兄貴の褌の食い込みが最高すぎる
2023/12/25(月) 12:33:13.27ID:r+VPgV3Q
そんなに筋トレ率高いと思えないんだが
みんなガッチリしてるなー。
2023/12/26(火) 04:24:18.37ID:ns8/yvxJ
つか、あんな祭りに出ようなんて思うのはガチムチホモだからやろ
ブヨブヨ不摂生中年オタクは出ないってだけ
2023/12/26(火) 07:16:41.69ID:FOfiRiTD
駅前四の交差点にあるLEDコミュニティビジョンだけど、日の出前の早朝に白を基調としたクッソ明るい広告はやめてくれ。。
陸橋下り切ったところで広告切り替がわったタイミングでアイサイト誤動作しやがって、後続車が激おこぷんぷん丸だったわ。
652名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 03:57:31.19ID:yDMprvIN
道路損傷通報システムを使って市へ情報提供したけど
口頭でいちいち説明するより確実でいい制度だね
2023/12/30(土) 13:23:15.97ID:LeFwTVyJ
へー知らなかったよ

PDFだけど対応状況一覧が毎月アップデートされているのが良いね
654名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:21:57.26ID:V55AhT5M
>>643
3枚目の兄貴のむっちむちのエロけつ最高ッス!
兄貴と一緒に笹奉納したいッス!
655名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:33:48.28ID:ZyXl4ylK
笹奉納でウホッ!
2023/12/31(日) 13:01:36.53ID:/95nKBI0
ホモが世界中から集まってハッテン祭りになるんだろうな
パールシティでブラジル人とか黒人を最近良く見かけるからそいつ等が呼び寄せる
稲沢警察どーすんんだろ?
657名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:12:26.13ID:SqVG08VT
黒人はどこで働いてるんだろ?
前に病院ですれ違った事あるけど、同じホモサピエンスとは思えない身体付きだったな
2023/12/31(日) 15:30:56.65ID:SBnEKskz
稲沢市役所以西はもう高齢者しか住んでないのかというほどの寂れっぷりだねたくさんある小学校も中学も児童館もまとめて一つの敷地にどーんと立てたらいいのに
659名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:53:24.11ID:mlg/WED8
>>657
自分も今日チャリに乗ってる黒人とすれ違ったわ 都会ならともかく稲沢なんかじゃかなり目立つな チャリ移動だから多分市内だろうし
660名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 05:58:47.08ID:Lm2L85ac
はげおめ
2024/01/01(月) 07:47:18.23ID:I9npogaA
新年そうそう、南大道跨線橋上で違法駐車してる奴なんなん、それも両脇に…………
662名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 08:10:05.90ID:6vvdwdor
貴方は年明け早々から文句ですか
663名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:02:19.29ID:7GuXC7rr
正月早々地震か
結構長いこと揺れてたな
664名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:54:05.31ID:AooBTklu
地震もあったし裸禍まつりは中止になれ
2024/01/02(火) 22:55:58.45ID:R17GkeN6
裸禍まつり、一度見てみたい
666名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:36:05.47ID:5cdLoL36
昨日、16時頃に国府宮に行ったけど、結構混んでたわ
2024/01/03(水) 19:40:16.52ID:v38fFkyd
三が日はふんどしハミ◯の男が巫女替わりに要れば全国から◯な女が競う街になれる!
2024/01/03(水) 21:43:59.79ID:+ezUI7MF
伏せ字で書いた割にはおもろない
669名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:25:38.84ID:dGhDJykv
祭やるなら新男ならぬ新女でやれ
新女の年齢は20代前半限定だ
2024/01/04(木) 21:49:34.46ID:w36PKiPW
大泉洋が紅白で歌っていた、あの塔とは三菱のエレベーター試験塔だってね
671名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:15:35.05ID:AHmXlZXX
アンチ儺追神事のコメントを書いている連中は 儺追祭に出たことがあるかな
672名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:34:33.77ID:TFqt9k/A
出るわけねえだろ そんなクソ魔釣りに
何が神事だよ ちん事だろ
2024/01/06(土) 01:20:45.68ID:mfoJeMEc
珍子放りだして祭りをするのが稲沢スタイル
674名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:40:59.51ID:D/G6uR6k
と言うことは町内の嫌われ者か
2024/01/07(日) 10:34:35.74ID:xgV/d733
町内ジジババに嫌われても問題ないだろうw
676名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:30.29ID:T3coHREu
周南市の、じいさんばあさんを棒で滅多打ちにした事件
あれどうなった?
2024/01/07(日) 11:40:23.97ID:d5UdgySm
>>673
江南スタイルみたいでかっこいい
678名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:35:26.44ID:1nlhDJ8s
江頭2:50スタイルみたいでカッコいい
2024/01/08(月) 08:07:41.92ID:DchTNUHw
昨日、寒いのに車から身を乗り出して紋付袴を着た新成人が冬の定番ドカジャン着た後輩暴走族たちを引き連れ爆音を立てて奥田辺りから北に向かって走ってたのを見たよ
680名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:34:36.61ID:OxSN32w+
読点を打とうか
2024/01/08(月) 09:44:19.15ID:BRDuOCHp
打たないのが稲沢スタイル
2024/01/08(月) 10:44:14.86ID:YxpKGykP
はみちんにキャッキャウフフされるいなざわー祀りならぬ祟り
2024/01/08(月) 19:10:48.20ID:DchTNUHw
魚魚丸の隣何ができるの?
もしやあの人気店なら渋滞するね
684名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:52.76ID:VfPfBNh6
>>683
メナード?資生堂?そんなやつだった気がする
685名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:24:14.24ID:0a1i01Kh
ジジババだけで無く他のみんなにも嫌われていることに気づかないノー天気でいいな
2024/01/09(火) 21:34:54.80ID:05tc7Uel
ノー天気こそ稲沢スタイル
687名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:37:24.27ID:B30JQorE
>>685
肌禍まつり命 おつ
2024/01/11(木) 12:59:09.63ID:PxEaMCvG
やっぱり稲沢人民って日頃からこんな格好で歩いてるの?
https://i.imgur.com/hUDUZeY.jpg
2024/01/11(木) 14:42:33.26ID:yQa2MRN6
>>688
あるかぃ、こんな格好でいたら男専レイプされ輪されちまうやんか…………
2024/01/11(木) 14:43:47.42ID:BaGOMOug
愛知最強!!穴場の“駅前タウン”BEST1に稲沢駅

https://news.yahoo.co.jp/articles/b77e6cd2d6c34eb8c5212268adde18a1f180fc74
2024/01/11(木) 15:35:30.94ID:yQa2MRN6
>>690
何~だ、昔、お好み焼き・焼きそばの いこい の跡だな幼稚園~高校生までよく通った処だ
隣に、中華料理屋・東方紅があったよね
暮れに前を通ったら店が変わってたから??と気になってたんよね
2024/01/14(日) 13:59:26.84ID:XCfuSAv+
バーガーキング リーフウォーク稲沢店オープン
https://walk-uny.com/leaf-walk/info/entry-11959.html
2024/01/14(日) 16:53:25.99ID:hlWxeh37
ドムドムは?ねぇドムドムは?
694名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:29:49.09ID:oM9ktGcw
馬鹿ヤロー
ドムドムよりスワローだろ
2024/01/14(日) 20:19:09.74ID:Fnki1ocF
>>692
一階?
696名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:04:11.97ID:rVr6RM8e
>>0694
スワロウ だろが
697名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:44:39.89ID:Qgqu7OPa
スワローで座ろう
2024/01/15(月) 03:52:22.16ID:d2KfA+0z
>>695
1階
699名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:51:02.69ID:zuE8ER6D
スワロウ、懐かしいな
小学生の頃、金山のスイミングに通ってて、帰りによく食べた
2024/01/15(月) 10:43:50.37ID:6oRPlHBT
JR 駅前の飲食店で旨い店教えて…………
701名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 15:52:12.21ID:N1A+L3g8
茶の間 HPあり
2024/01/16(火) 09:20:45.01ID:dSMWQvPy
1人じゃ利用しづらいな 
「おっ、お一人、さま、ですかぁ?」みたいに露骨に嫌な顔される

こんなことホームページに書く店を初めて見た

>3・4月は沢山のお客様のご来店が予想されます。誠に勝手ながら、ランチメニューでの打ち合わせ・会合等はお控えください。
703名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:17.30ID:iByBZryL
マジかよ、アタマん中が20年以上アップデートされてないのかねぇ
704名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:13:52.14ID:ggTWRPzZ
東南海地震でM9レベルが起こったら津波が稲沢まで遡上するって言ってる人いるけど
現実的なの??たしかに海抜高度は3メートルしかないのだけど
それより稲沢ほぼ全域液状化するって方が怖い
あとウチの北西側民家は耄碌しかかった老夫婦で火事出さないか心配
30年以内に7−8割の確率、今日明日起こってもおかしくない
2024/01/16(火) 15:04:52.36ID:kb7hWv6Z
濃尾平野って津波どこまで来るんだろうなというのは思う
ちらとググったら3.55mの高潮になった伊勢湾台風の時は稲沢にまでは直接届かなかったそうだけど
東南海が起きて311かそれを凌ぐ津波でも来たらどうなるんだろうな
2024/01/16(火) 15:12:59.80ID:gSGgIs1s
津波なら3階以上の高い建物だろうが現実的に液状化対策の方が必要だろうな
マンホール浮き上がって下水死ぬんだよな
2024/01/16(火) 15:20:34.71ID:+3s0Gb7O
能登地震みてると例え津波避難用の建物があったとしても、
それが震度7の揺れに耐えて健在か分からないし
建物が無事でもそこに行くまでの道がどうなってるかも分からない
東北震災以来なんとなく大地震は津波だけが怖いみたいな空気あったけど
今回の能登でやっぱ揺れ自体もヤベーわと再認識したわ
708名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:59:55.52ID:GEFG2M3P
そもそも伊勢湾の入口が狭いから大きくないよ
名古屋で最大3.6mしかないから稲沢まで来ない
709名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 00:15:48.19ID:hAZNPFpf
おいおい稲沢ってそんなに低くてそんなに恐い土地だったのかよ
知らなんだ、土地買って家建てちまったじゃん、もっと早く教えてクレヨン
そういえば中島とかいう地名もあるな、ポツンと島のようになって
周りは池とかだったからついた地名とか?稲沢検定1級の人いる?
2024/01/17(水) 00:54:12.17ID:ZcfW7lB2
名古屋まで電車で約10分なのに流行んねえ理由だからね
田舎臭えとか奇祭がーと言ってるけど本音は災害に弱いからです
2024/01/17(水) 03:19:55.03ID:vQEtvxwa
日本中からHENTAIが集まる街だからな怖すぎて近寄れない
2024/01/17(水) 03:42:47.58ID:ZcfW7lB2
島という地名の本当の所は知らんけど
木曽川にまともな堤防か築かれるまでは沼地で雨が降れば洪水だったとかは言われてますね
713名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:03:31.41ID:ocs6vK6n
濃尾平野は沖積平野だから液状化がヤバい
特に稲沢だと旧三宅川の氾濫原上(写真の青の部分)
名古屋だって熱田台地より西(堀川より西)はヤバいよ。
https://i.imgur.com/2ew71qE.jpg
714名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:06:42.80ID:EidnOg3S
地震とハダカ祭りネタは伸びるねぇ
715名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:33:08.47ID:9GPZUIXJ
>>712
いつの話をしているかね
2024/01/17(水) 09:50:01.53ID:Skvn1eXy
養老時代は一宮まで海だったからな
2024/01/17(水) 09:51:11.51ID:+UCMY/Tt
>>715
なんだ昔話してわるいのか?
718名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:40:33.84ID:Xr5j8Abn
>>716
ヒント 犬山扇状地
2024/01/17(水) 11:36:19.34ID:nE9gWSfQ
高さ50センチの津波でも喰らうと死ぬらしいぜ
2024/01/17(水) 11:46:23.29ID:D1dqrApj
そもそも市の名前に稲とか沢とか入ってる時点でお察しよ
721名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:47:13.18ID:EidnOg3S
稲沢って、愛知県の住みたいランキングどんくらい?
2024/01/17(水) 12:38:15.09ID:sMbNZYuA
>>716
国府宮神社はいつからあるの?
723名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:39:07.14ID:hAZNPFpf
>>722
かなりの昔からあるみたい
724名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:43:41.40ID:hAZNPFpf
709だけど反応してくれた人サンクす
親戚の叔母が「ええとこに建たっせたね」と言われたが
よくねえやん! どんな方言やねん
2024/01/17(水) 17:30:07.05ID:XJJRxzm2
稲沢駅近くのコロムビア1月14日で閉店した
御愁傷様ですw
726名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:54:16.67ID:REh4VAR9
>>722
総社としては奈良時代から
でも磐座が祀られていて弥生時代からじゃないかと言われてる
727名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:56:22.14ID:REh4VAR9
>>716
尾張国養老元年の図は嘘だからな
縄文の遺跡があるだろうが
728名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 00:08:09.91ID:t2++l+dF
ついこないだ「養老1300年」とか言われてたな。
ちな、来年は昭和100年だな。
729名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 02:50:45.72ID:jswHzRHk
木曽川に堤防ができる前は沼地で雨が降れば洪水になると言った現象はいつの時代のことだと聞いている 江戸時代でもそんなことは無かった
全国の標高海抜を載せたサイトがあるので稲沢市の町名をチェックしたら一番高いところは赤池で7m市役所がある稲府町が4、6m旧稲沢町はほとんどが4m以上
千代田 大里 明治は南に行くほど低くて3m以下も多い
730名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 02:58:26.03ID:jswHzRHk
>>722
ここへ何を使って書き込んだ
今手に持っている道具で検索すれば済む話しだ
731名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 03:20:23.55ID:jswHzRHk
国土地理院の地図でピンポイントで自分の家の標高を調べることが出来る
2024/01/18(木) 11:51:10.70ID:sIb8M+H4
>>730
道具なんか無しで念力で書き込んでるけど?
お前みたいなスマホにおんぶだっこの雑魚ばかりと思うなやw
733名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:12:01.70ID:R2iQ9L1L
稲沢市が防災協力農地を設置しなくなったのはなぜだろ?
2024/01/18(木) 12:16:31.98ID:ggLFxxmh
>>727
え?あれ嘘なの?
2024/01/18(木) 12:49:55.58ID:jswHzRHk
>>727
昔の人が想像で書いたやつ
地質学で否定されてる

でも縄文海進の時は犬山まで海だったからな。犬山に貝塚あるだろ。
2024/01/18(木) 15:50:48.63ID:VhwL/pOn
>>706
操車場跡地の宅地は…………
リーフ線路向かい(地下道入口脇)に水抜ポンプ建屋あったんじゃなかったけ?
赤い(オレンジ色)水を抜いている
737名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:12:20.80ID:ZLUn+t0f
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#14/35.261642/136.804752/&base=std&ls=std%7Clcmfc2%7Chillshademap&blend=01&disp=111&lcd=hillshademap&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

これ見れば旧河川の流れや高いところ低いところが分かるよ
2024/01/18(木) 17:20:10.61ID:ggLFxxmh
ちょっと調べてみたらあそこまで海ではないにしろ津島あたりはやっぱり江戸時代には海だったんだな
https://i.imgur.com/vYQVzVa.jpg
https://i.imgur.com/Zsu7e2L.jpg
2024/01/18(木) 17:24:12.47ID:ggLFxxmh
いや海というか川というかどこまで海水来てたのか知らないけど
なんか国語の先生が津島は遊郭があって船できた客に手を振ってたみたいなことを言ってたのがずっと記憶に残ってたんだ
これでそのまま納得できたわ
740名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 19:25:37.48ID:ODh+Rsgx
>>738
津島は完全に陸地だろ
今の国道1号線より北は陸地だよ。
2024/01/18(木) 22:42:10.54ID:A/5XGZfa
ワゴンの小沢を知多市から稲沢市のふるさと観光大使にしよう
742名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 01:13:52.55ID:FVSCvZJo
>>732
訳のわからんコメント 図星か
743名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:25:19.41ID:I6jP0hh3
液状化と津波こわい
助けてくれる?
744名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 05:01:34.00ID:O2/ilLmw
南海トラフ地震で液状化の被害は想定されているが津波の被害はないと公式発表されている
745名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:33:49.78ID:gQTiyKYp
やっと雨上がったか
えらい長かったな
746名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:42:05.30ID:gQTiyKYp
図書館開館マダー?
2024/01/21(日) 16:09:34.92ID:5YCqXsrc
ニュー速+から拾い物

28 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/21(日) 15:28:56.22 ID:K2IYDxtv0
参考図
https://www.tokai-tv.com/tokainews/image/202311073108205.jpg

服装はどうなるのか…国府宮はだか祭に24年から『女性』参加へ これまで“はだか男”のみで1200年以上続く
鉄鉾会の津田さん:
「女性なので、男性と同じような下帯姿はまずいので、Tシャツもしくはさらしを上半身に巻いて下は短パンになり、はんてんを着て奉納するという形になると思います」
 胸のあたりまでさらしを巻き、下は半ズボン、はんてんを羽織る服装になるということです。
2024/01/21(日) 18:13:39.25ID:Xqglo3dJ
ハッピだぁ?
あほか
今年から始まる国府宮はだかサンバカーニバル
これでいけ!

https://youtu.be/PkNZjh40RIs?si=H2qvfjHrM4jd5Wiy
2024/01/21(日) 19:56:17.94ID:L6F3cS98
変な音楽かけて笹奉納止めてウルサイ
2024/01/22(月) 05:45:48.27ID:Zp5c6/6b
稲沢の図書館って2ヶ月近く休館してたんだな
751名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:47:15.63ID:DkzWZKT9
>>749
それは大鏡餅奉納の時で笹奉納は音楽なし
752名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:09:47.95ID:d8t8Zyki
>>749 それな
荘厳な雅楽みたいなのが似つかわしいと思うが
低能な低俗好きな田舎男が選曲するのは
下品な歌いまわし男の安っぽいクソ演歌

死ねや肌禍魔釣り
753名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:23:47.59ID:gwVbST1G
来年7月
彗星がフィリピン海沖に落ちる?
日本と台湾の中間辺りに
どうなるかなー

話の出所
・預言
・あの漫画家の予知夢
・小さい子供達が来年7月に津波が来ると予言
・NASA ← 信憑性は?

当然又かと思うよな?
でも今回のは今までのと何か違うように思うんだけど
直観的にね

お前らはどうする?
・どうもしない
・一応避難する

彗星の直径、津波の高さ、住んでる場所にもによるけど
一人暮らしならどうとでもなる
家族と同居なら相談しないとね
そんな話信じないと言われたら何も出来ない
諦めて普段通りすごすしかないわ
2024/01/22(月) 18:23:51.16ID:ZzM6po15
ハッピの下はブルマ着用がいいね。稲沢市のせいでブルマ廃止になったから稲沢市で復活させる義務がある。
2024/01/22(月) 18:24:26.68ID:dOQIIxS+
裸祭りって地元民以外も参加できるのんか?
2024/01/22(月) 18:53:49.05ID:24I3wr7o
出来るぞ。
757名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:32:25.37ID:1RWZNHLJ
例えばホテルに泊まってそこで着替えて一人で参加できるのか?一人で裸で歩いてたらヤバくね?
2024/01/22(月) 22:44:41.18ID:4gK2s6N5
今年から参加者は誓約書かないといけなくなったけど
もみ合いなんて誰がどこから出でてるとかチェックのしようがないと思うんだが
まあ何かあったとき用なんだろうけど
759名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:29:02.02ID:YbMD6eir
一般的には行政区(一部会社など)でまとまって儺追い笹を奉納しそのままもみ合いに参加する
ビジネスホテルの和陽館では1人で出たい人をまとめて1団体として出るようだ
区長や団体の責任者がまとめて警察署へ出すのでチェックは出来る
760名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:43:52.02ID:YbMD6eir
補足
市内の一般的な例
761名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:57:39.55ID:McwPBxVS
祭りを盛り上げたいなら市で募集して市役所スタートとかやるべきだな。やらんだろうけど
2024/01/23(火) 10:12:38.78ID:hQBbysfa
1回くらいやってみたい気もするけどこのどさぶいのに褌で酒ぶちまけられてつべたいし寒いし酒臭いし汚いし見るのがいいわ
763名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:48:19.00ID:o68+xj7I
市民病院使わせるな
参道に転がしとけ
2024/01/24(水) 15:35:01.11ID:5962LyJg
稲沢市にある庭源って造園業者が名古屋城でやらかした。
2024/01/24(水) 17:01:20.75ID:usBAC+NR
>>764
県警捜査一課 認否は明らかにしない
逮捕者2名実名公表
新聞記事テレビ報道に社屋晒し上げ
被害者が顔を隠して取材に応じる

三面記事よりも大きな事件扱い
766名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:41:35.37ID:qaukD6HA
>>765
会社が稲沢にあるだけで愛西の人な
2024/01/25(木) 00:41:54.05ID:XaQnpDcJ
>>755
西区から裸で歩いて参加してる
768名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:53:07.68ID:o+h5QAHx
競争入札参加資格剥奪だな
少なくとも名古屋市発注の工事は請負えない
769名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 06:57:28.09ID:LI+0mS6T
ニュー速+に上がってたが
スクリプト荒らしだらけだった
2024/01/25(木) 15:47:18.41ID:QULTtKes
バーガーキング、2024年も勢い止まらず! 1月~2月は大型商業施設・駅前など8店舗オープン
1/25(木) 13:05配信
バーガーキング(ビーケージャパンホールディングス)は東京、宮城、茨城、神奈川、静岡、愛知、兵庫へ8店舗を1月~2月にグランドオープンする予定だと発表した。

バーガーキング アピタ長津田店
オープン日時:2024年1月25日10時
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-7-1 アピタ長津田店 1階

バーガーキング 江古田店
オープン日時:2024年1月29日9時
所在地:東京都練馬区旭丘2-44-1

バーガーキング イオンタウン守谷店
オープン日時:2024年1月30日10時
所在地:茨城県守谷市百合ケ丘3-249-1 イオンタウン守谷 1階

バーガーキング 国分寺駅南口店
オープン日時:2024年1月30日9時
所在地:東京都国分寺市南町3-18-3

バーガーキング そよら浜松西伊場店
オープン日時:2024年1月30日10時
所在地:静岡県浜松市中央区西伊場79-3 イオンスタイル浜松西伊場 1階

バーガーキング リーフウォーク稲沢店
オープン日時:2024年1月30日10時
所在地:愛知県稲沢市長野7-1-2 リーフウォーク稲沢店 1階

バーガーキング ブランチ仙台店
オープン日時:2024年2月5日11時
所在地:宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 ブランチ仙台WEST 1階






https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e735ddd552dc8565296bc793843503f485c0d7
2024/01/26(金) 01:05:04.45ID:o8gxpE86
バーガーキングてなんだべ?うめーんか?
772名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 01:47:59.21ID:DwQK/oWk
弟は矢合
2024/01/30(火) 19:24:02.84ID:YOMus06H
>>771
うまかったよ
並んだかいがありました
稲沢は都会だなと感慨深かったですね。味をかみしめながら食べた。
いつもの食わずに開店花を全部持って行くババアがいなくて最高でした。
774名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:48.94ID:kl9jYKLi
一宮名鉄百貨店、いよいよ本日をもって閉店。
昨日行ったきたわ。
某店で夕飯食べたけど、普段より待ち人数がちょっと多かった。
地下の食料品売り場は、所々、棚がスッカラカンなのが目に付いたが、客はまぁまぁいたかな。
レジャック閉店の数日間は写真撮る客が結構いたけど、そういうのはほとんど見なかった。
775名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:52:14.43ID:kl9jYKLi
立駐が一時間200円というのは驚異的な安さだよね。
2024/01/31(水) 09:55:43.94ID:+jhaOLCF
レジャックは閉店してあのレジャックビル?はどうなったよだろ?
昔、地下にあったデカいゲーセンや5階ぐらいにあったボウリングに行ったよ
ゲーセンはメダル料金が超ボッタクリ価格だったのは覚えてる
2024/01/31(水) 14:35:50.33ID:9Bm0ik9r
レジャックは名鉄名古屋駅と一緒に一体まるごと建て替えで一宮は普通のテナントビルに改装では
2024/02/01(木) 09:22:15.96ID:9mgRPLOV
レジャックこないだ通ったら全体カバーしてあった
ぶっ壊すみたいだ
よく行ったなー
2階のイタリアンでバイトもしたことあった
2024/02/01(木) 09:32:15.65ID:n11w4TtU
むかーし、一宮名鉄で一ヶ月だけバイトしたわ

地下に従業員用通路あって道路南側の別建物とつながってる
780名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 09:36:52.64ID:/3W4NFAw
>>777
あら
とすると、7階の飲食店なんかはそのまま残る可能性もあるのか?
781名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:23:02.76ID:/3W4NFAw
だとしたら、名残惜しみながら食べてきたのは意味無かったw
2024/02/01(木) 10:59:07.06ID:V4FSra4Z
>>780
名鉄公式で告知出てる
飲食店は残る可能性あるな
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2023/__icsFiles/afieldfile/2024/01/23/24-01-23ichinomiya.pdf
783名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:36:30.05ID:/3W4NFAw
マジかぁ、でもまぁいいや。
一通り百貨店内を見て回ってきたし。
昭和世代のアラフィフだから、やっぱり無くなる寂しさはあるよね。
勿論、レジャックにもしっかり行ってきた。
2024/02/02(金) 17:22:28.13ID:J5YuhuRM
>>778
一階部分は数ヶ月前には、筒抜けになってたよ
785名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:18:02.35ID:ZMtR/kcM
自分が大人になっからできた施設がなくなる、自分も随分齢をとったものだなぁ
と、感慨に耽ったけれど、稲沢でなくて一宮の話だった
2024/02/03(土) 09:32:26.22ID:hxoybvYg
や●ずしってのが国府宮駅前にあって、
おすし板にスレなかったけど、過去ログに一つあって、
去年10月に145レス目で落ちていた

にぎりの徳兵衛 稲沢店は毎月19日がいなッ徳の日!で
次回使える19%割引券をもらえるのな 2回行くから実質1割引きくらい

と思ったら、今年3月19日が最後なんだって あと2回しかない
787名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:08:45.63ID:35xQD8sV
中部圏の百貨店は、高島屋一人勝ち。
あとは閑古鳥。名駅の名鉄も酷いもんよ。松坂屋はちょっとマシかな。
2024/02/03(土) 10:39:42.16ID:kx83MagI
肝心の名鉄が高島屋出来て利用者増えたとか昔言ってたからなw
2024/02/03(土) 10:57:02.46ID:qLcEo/YI
名鉄百貨店はまだあるんだ…
松坂屋は今は栄だけ?
名鉄セブンとメルサは無くなったであってる?
近鉄百貨店は近鉄パッセだっけ?

名駅に行く時なんて西口方面だけなんで全然わからんわ
その西口も風俗店が激減して全然行かなくなった

よく行くとこは稲沢アピタとヨシヅヤとミカドと夢屋とコンコルドとゼントw
2024/02/03(土) 11:00:53.34ID:qLcEo/YI
カネスエを忘れてたw
あそこは本当に安くていいね
前はすぐ近くにUSVがあったのに閉店したのは残念だ
791名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:24:09.86ID:35xQD8sV
西口の風俗で思い出したが、みかじめ払わなかったキャバクラに火炎瓶投げ込んで従業員が死んだ事件があったね。あの辺に出会いカフェあったけどまだやってんのかな?
792名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:48:20.60ID:nXDniOkG
>>787
名古屋高島屋は売り上げ全国トップらしいから
2024/02/03(土) 19:58:47.29ID:TUUvrG73
「永住したいと思う愛知の街」ランキングTOP10!
【2024年最新投票結果】
調査期間 2024年1月10日 ~ 1月17日

順位 項目名
1位 岡崎市
2位 一宮市
3位 豊橋市
4位 千種区
5位 稲沢市
6位 刈谷市
7位 阿久比町
美浜町
9位 春日井市
10位 安城市
11位 長久手市
天白区
13位 豊田市
14位 半田市
15位 犬山市
東区
17位 西尾市
蒲郡市
昭和区
西区
21位 守山区
名東区
23位 岩倉市
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2232902/4
2024/02/03(土) 20:29:12.59ID:PgjJzjhd
岩倉さんかわいそう
たぶん某有名街歩きユーチューバーのせい
2024/02/03(土) 20:29:48.94ID:PgjJzjhd
あママチャリだったわ
2024/02/03(土) 21:06:22.65ID:4yNgOPQ5
>>791
なんかありましたねそんな事件
恐ろしい…
出合いカフェはちょっとわかりません
西口によく行ってたの20年ぐらい前なので…
あの頃の西口は風俗店だらけで刺激的でしたw
797名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:48:15.61ID:JFtVXuLS
長久手、日進はわかる。妙にオシャレなんだよね、街が。垢抜けてるというか。IKEAがあるからというのも少しあるかも。
2024/02/04(日) 10:18:54.51ID:g2gb078e
長久手日進は不便なのに高すぎよ
799名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:38:57.21ID:NCVyoEb5
>>797-798
新しい街だからきれいなんだよな
山とか開発し放題だしイメージ戦略も効いてる
でも不便だよな
名駅や栄に行くのにも車でも電車でも時間かかるもんな
800名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:45:52.22ID:JFtVXuLS
名駅方面行くなら、藤が丘近辺に車停めて、そっから地下鉄じゃない?
いわゆるパークアンドライド方式
2024/02/04(日) 12:04:33.86ID:g2gb078e
電車にのれてもそこから各停がつらい
名鉄15分JR10分の稲沢はなぜ栄えんのや
2024/02/04(日) 13:22:13.38ID:GeLProxJ
駅前が田舎臭えからでは
パチンコ屋がスーパーだったらもう少しマシだっただろうな
でも稲沢駅は近いうちの国府宮駅を超えると予想している
2024/02/04(日) 14:26:41.15ID:d/oMKBli
国府宮駅チカはなんとなく暗い雰囲気なのよ
特に東側が辛気臭い
個人的にはホームまでのアクセスが楽な国府宮の方が稲沢駅よりいいんだが
2024/02/04(日) 15:50:06.64ID:Ayg7g1Ss
>>801
街の魅力=駅
成城石井や美濃味匠
中心駅である岐阜駅や名古屋駅、大垣駅、一宮駅にはあるが
中心駅が無い稲沢市や各務原市には無い
2024/02/04(日) 16:21:26.17ID:ENdy18Vp
国府宮再開発するとか言って検討会みたいなのやってたけどコロナで消えたのかな
2024/02/04(日) 16:45:10.70ID:IZVPqGBJ
>>804
美濃忠は丸の内と石川橋しかない
2024/02/04(日) 18:08:20.54ID:aFuGkD1u
>>804
名古屋ステーション開発がアスティを設けるかどうかのちがい
808名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:37:41.14ID:9z4t4r/t
名鉄国府宮駅前ロータリー前にあったお好み焼き店で30年前に食べたお好み焼きの味が
忘れられない。
どこかに移店してないですかね?
809名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:31:58.47ID:khK0E7HF
約25年前
大矢ソニーに住み込みで働きに来ていた⚪︎⚪︎子という女が忘れられない。
何処かに転職してないかな?
2024/02/04(日) 21:04:27.04ID:1Ck78qM9
稲沢は踏み切り多すぎ
811名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:14:21.36ID:W3c/9pCS
南北のバイパスは踏切レスにするべきだよな
南大通線は出来てるけど残りは夢逢橋の道と名古屋空港からの道
名古屋空港からの道はもう完成するつもりは無いのかな?
812名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:27:59.60ID:UmwZpSfq
>>804
それういろうの老舗だよね
初鰹というういろうを食べたことあるが
高いだけあって大須青柳より超上品な味だった
2024/02/05(月) 02:23:47.23ID:EExC6W9O
>>804
中心駅が無いからこそ沿線沿いに各務原AEON MALLやリーフウォーク稲沢ができた
2024/02/05(月) 03:56:09.41ID:YL8ZMW4C
日曜ビッグバラエティ 2024年2月4日(日)放送
『日本全国本当に行ってよかった温泉地ランキング ベスト100』
https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/smp/backnumber/

1位 箱根温泉(神奈川)
2位 草津温泉(群馬)
3位 奥飛騨温泉郷(岐阜)
【紹介された旅館・ホテル】
ひらゆの森 穂高荘

4位 皆生温泉(鳥取)
5位 登別温泉(北海道)
6位 洞爺湖温泉(北海道)
7位 赤湯温泉(山形)
8位 由布院温泉(大分)
9位 ニセコ温泉郷(北海道)
10位 伊香保温泉(群馬)

21位 飛騨高山温泉(岐阜)
【紹介された旅館・ホテル】
ホテルアソシア高山リゾート
22位 城崎温泉(兵庫)
23位 奥入瀬渓流温泉(青森)
24位 霧島温泉郷(鹿児島)
25位 下呂温泉(岐阜)
26位 銀山温泉(山形)
27位 道後温泉(愛媛)
40位 武雄温泉(佐賀)
49位 蔵王温泉(山形)
50位 熱海温泉(静岡)

99位 河口湖温泉
100位 湯原温泉

https://kurumefan.com/onsen-ranking-best100
2024/02/06(火) 06:56:42.38ID:h6P8BLsM
…やはり…解散して仕舞って久しい稲沢のご当地アイドル『LOVE♡INA30』は偉大だったんやなぁ〜…って…
816名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:20:35.79ID:gNowSBXE
もうじきはだか祭りだなw ずっと会社からいやいや参加しているふりしているが、本当は嬉しくてたまらんのだよw
だって若手が褌を締めるのを手伝ってるんだぜ!プリケツ君には縦褌を細くねじって思いっきり食い込ませるようにしているよw
ゲイのカメラマンに囲まれて撮影会になった時はサービスしたこともあったっけな!
若手社員よ!今年も楽しみにしてろよなっ!!
817名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:50:17.48ID:gNowSBXE
https://ibb.co/Rvn3hvC
2024/02/06(火) 19:41:11.79ID:U0KN0CXl
プリケツ
今年から若い女性も参加するのか
819名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:05:45.94ID:Cp+YSbvG
ヤーヤーは今年から全裸NGになったが
ここは大丈夫
820名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:29:34.85ID:eu55KIt8
LOVE❤iNA30がご健在だったら、女性版はだかまつりに動員されてそう
2024/02/07(水) 14:38:14.19ID:zJCcJ5AC
>>808
エイワストアがあった頃だ。今は焼き鳥屋の場所にあったはず。銀紙で巻いてあるお好み焼き100円。
2024/02/07(水) 14:41:44.99ID:zJCcJ5AC
さすがに女性の裸はダメだが、ブルマ廃止の責任を取るべくブルマ強制着用とかするべき。それくらい積み深いよ稲沢市は
2024/02/07(水) 14:50:06.81ID:rCTGaTn7
正直その話は要出典だと思ってる
824名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:27:54.73ID:NOHeQ/tW
1992年に愛知県立稲沢東高校で体育祭にブルマーではなくジャージを着用する生徒会決定を学校が無視したとして生徒会役員が辞表提出。マスコミで話題になる。

ソース出てこない
2024/02/07(水) 16:47:14.19ID:e1PAc9l7
運動会を盗撮して販売されたのが原因だよ。
2024/02/07(水) 17:53:38.10ID:vW/4jfJ2
とんかつ屋

トンカツのとん丸 看板は出ているけどもう営業していないな
スエヒロは潰れているように見えて潰れていないっぽい
きよしは行ったことないな 緑風館のすぐそばだ
山元も通りかかる時にはひっそりしているが、まだやっているみたいだな
あい葉はうまい 値段据え置きならコスパも悪くない
2024/02/07(水) 18:14:36.00ID:ASi2yrZA
今年は2月22日なんだな、ゲロ吐きバカ裸騒ぎ祭り

どこか旅行にでも出かけて交通規制から逃れるか
828名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:45:01.85ID:vqFTy/uY
>>824
あたしの記憶では体育祭の練習時、ほとんどの女子生徒がジャージの長パンツをはいていたことに対し、当時の校長が体育祭当日は女子全員ブルマーを着用するよう指導したことが中日新聞に取り上げられたことがきっかけだったような…
2024/02/07(水) 20:47:35.49ID:Kvg1EQu9
>>826
スエヒロの前を毎日通るけど最近ずっと休み。ヤバいかもしれん、
830名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:03:15.29ID:TORqtZ/B
女性はさすがに着衣ですよw
2024/02/08(木) 11:48:07.21ID:eFmO7jDS
>>816
珍古放り出してサービスサービス
2024/02/08(木) 17:41:57.24ID:wRjB43Hv
名鉄値上げで特割30終了とのニュース
新しい名鉄一宮、名古屋金山間で使える企画切符出るも国府宮じゃ使えなそう
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2023/__icsFiles/afieldfile/2024/02/08/24-02-08unkai.pdf
833名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:47:07.40ID:zpuNcNbY
https://ibb.co/NxcqsGy

キャワユイね
834名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:47:09.84ID:zpuNcNbY
https://ibb.co/NxcqsGy

キャワユイね
2024/02/10(土) 20:29:59.47ID:dXoWZKKX
池上彰の番組で、はだか祭りが取り上げられてましたね
836名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:58:39.70ID:wrWJiU9B
肌禍祭り本番はいつですか?
2024/02/12(月) 08:40:30.43ID:vEx2n098
バーガーキングが「物件募集」の珍キャンペーン
2024/2/2 12:52
店舗として使えそうな空き物件を一般の人から募る企画で、インターネットや街で見つけた物件の情報を専用フォームから投稿してもらう。応募するだけでバーガーキングのクーポンが手に入り、紹介した物件が店舗に決まれば10万円がもらえる。
https://mainichi.jp/articles/20240202/k00/00m/020/062000c

【岐阜県 1店舗】
イオンモール各務原
住所 岐阜県各務原市那加萱場町3-8イオンモール各務原1F

【愛知県 12店舗】
栄広小路
住所 愛知県名古屋市中区栄四丁目2番8号

イーアス春日井
住所 愛知県春日井市六軒屋町東丘22
https://www.burgerking.co.jp/#/store
2024/02/12(月) 09:21:07.56ID:omX+h7Py
2店舗め
AEON MALL土岐にオープンしたら多治見には可能性ゼロ
2024/02/12(月) 23:36:22.77ID:hSVxiX1L
>>778
家にあったわ
レジャックがオープンした時のパンフレット

i.imgur.com/mgd9V4U.jpg
i.imgur.com/hy9QouP.jpg
i.imgur.com/HYVOgwa.jpg
i.imgur.com/DaWOf29.jpg
i.imgur.com/H1pOwcf.jpg
i.imgur.com/5fPXgtW.jpg
i.imgur.com/uQYtnGI.jpg
2024/02/13(火) 00:53:49.21ID:5vtIdGpg
>>839
へーすごいなパンフレットなんかあるんだね

1972(昭和47)年11月15日、「あらゆる『レジャー』を一つのビルで『ジャック』する」をコンセプトに、総合レジャービルとして開業した同施設。ビルの老朽化と、建物オーナーとの賃貸借契約満了に伴い営業を終了した。
2024/02/13(火) 01:05:47.04ID:WnbAtXbc
何しろ
僕らの
時間なんだ
だから
エンジョイフル
なんとか
名鉄
レジャック

平成の初期辺りにこんなCMやってたね
842名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 07:00:37.06ID:i1zNyAQ3
懐いなレジャック 地下のゲーセンたまに行ってたは
2024/02/13(火) 07:38:02.38ID:D+yehEiH
>>801
それはね
稲沢は先祖代々の土地を守ると言い伝えがあって土地を手放さないからだよ
普通ならリニアが通って高騰するのだけどね
2024/02/13(火) 13:56:34.34ID:zs4hUIrk
リニアの駅を引っ張ってきてたらもっと高騰してたわ
2024/02/13(火) 15:45:23.02ID:TSG8I9DJ
リニア効果ってそんなあるのかなあ
東京方面への時短にはなっても交通費下がるわけじゃないしさ
2024/02/13(火) 16:09:55.73ID:vfy2VIw7
東京から来て稲沢で降ろされるリニア客が田園地帯見て唖然とするわ
2024/02/13(火) 16:16:03.18ID:yd4C02f2
静岡のせいで出来ないと思わされてるけど品川も名古屋も全然トンネル掘れてないらしい
さていつ開通するの?
2024/02/13(火) 16:30:12.48ID:FkaGP9C+
リニアより新東名での自動運転をチャレンジしてほしいわ
あのくそ長い静岡区間を自動にするだけでも大分違うと思うんだけどな
2024/02/13(火) 18:37:20.82ID:fQjsPGiK
はだか祭り 今年から女性も参加すると聞いて大丈夫なのかと思ったけど殆どおばさんなんだね
なら大丈夫かな
2024/02/13(火) 19:52:31.59ID:DW8+971m
強制参加みたいな感じな所では女なんてケシカランとか言いそうだしバランス取れてそうな予感
851名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:25:38.22ID:iguCjp4L
>>845
1000円アップくらいで運行するらしいぞ
852名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:26:42.25ID:qZ03i1Xh
>>849
逆に若いネーチャン集めて盛り上げて欲しいわ。ヤンキーはいらんけど。
853名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:41:15.47ID:5AcHOtT3
先日はだか祭りの餅つきを見に行ったが、入場料みたいな感じで
千円取られたな
前まで無料で入場できてたけど、金銭的に厳しいのかな
2024/02/13(火) 23:37:09.65ID:LXQl/RZj
女性も参加OKになって盛り上がる!なんてのももって数年だろ
今だけは男女平等がどーたら言ってアツくなっちゃってるみたいだけど
女どもの飽きやすさを甘く見ない方がいい
855名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:54:42.22ID:BzToEpcd
>>843
もっともらしく聞こえるが実態は違う
稲沢市は市街化区域がほとんどで住宅建築が規制されているから建てられない
今は少し緩和されたが
2024/02/14(水) 12:57:41.29ID:Qc2YD1tC
日当たりのいい所に置いてた車乗ったらめちゃくちゃ暑くて冷房入れたんだがなんだこれ
857名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:57:59.96ID:BzToEpcd
誤 市街化区域
正 市街化調整区域
858名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:15:06.76ID:zQRRVQmU
>>853
大鏡餅つきは16日だから別の餅つきだろう
2024/02/16(金) 20:46:11.56ID:/9gf7VBS
>>853
なにそれ聞いたことない
場所は何処?
860名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:23:13.65ID:ovFrOTK6
全然関係ないチンピラが853をカモにして旨い事小銭をまきあげた説
2024/02/16(金) 23:26:37.78ID:qrOLlYPr
10日に餅じゃなくてだいだい作ってたと中日に乗ってたな
862名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 05:12:10.94ID:89AnsxY1
>>859
祖父江町だよ。会場は祖父江中学校横のJAの駐車場。
863名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:15:48.76ID:58HBQyb3
https://ibb.co/Y3CFHD7
食い込みやっべえ
2024/02/17(土) 17:10:39.89ID:Xaz/km5u
>>863
グロ
2024/02/17(土) 22:46:30.20ID:PXrNzbEy
国府宮はだか祭りも終わらせよう

【岩手】1000年以上続いた黒石寺の「蘇民祭」、歴史に幕…下帯姿の男衆が護符奪い合う奇祭 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708174589/
2024/02/18(日) 06:44:48.70ID:TIVUHzCQ
女さんを取り込み始めたから終わりは近いで安心せえ
女が入ってきたらだいたいダメになるさかい
2024/02/18(日) 07:27:05.71ID:11DLqkSq
裸でるの誓約書みたいなの書かされるしもう減る一方だろ
人生かけてまでやる祭りじゃねえ
2024/02/18(日) 09:28:30.91ID:Oe/HMTG9
女なんて入ったら身ぐるみ剥がされて起こったまんさんが私たちは触られたって裁判沙汰になるのが目に見えてる
そうならないようにするとまたせっかくのはだかまつりがおかしくなるしな
869名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:20:21.07ID:X3Bem/Ol
男女別々でしょ?
違うのか?
870名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:26:06.20ID:tHCeYh3u
>>865
大賛成だ
神社はやりたくて仕方ないのは儲かるから?
神社って入って来るカネ(祈祷料とか賽銭とか切餅や布など諸売上とかその他)は
どこが誰が管理してるの? 給与みたいなものはどこから出てどの位のものなの?
そういうことみんなよく知ってるよね、俺は全く知らん。
2024/02/18(日) 22:40:57.23ID:rLpMJx1W
伝統の祭りを未来に残すため、とか言ってるけど女人禁制のルールを破った時点で
先祖が代々守ってきた「伝統」はもう終わって別物になってんだけど
そこんとこの矛盾をどう考えてんのかね?
2024/02/18(日) 22:58:48.08ID:2yKyzUJh
「博物館に押し入ってわざわざ古い土器を割る人は文明人とは言いません 野蛮人と言います」

むかし相撲の土俵にわざわざ上がった女性法相がいたけどそれと同じですね
ただのフェミニストの示威欲求
社会全体での男女平等は大事な事だけど
相撲や伝統の祭りなんて社会とは何の関係も無い ほんの片隅にある単なる歴史のちっぽけな遺物

それらは過去がどんな風だったかを現代に伝えるために保存すべき土器です
それをわざわざ割る意味も必要も全くありません
それなのに本人達は世の中を1つ良くできたと思っているんだから本当に非文明的な野蛮人
873名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 08:27:21.34ID:LomWKcED
ジャッソー! ジャッソー!

岩手にも国府宮裸祭りみたいな祭りあるんだね
2024/02/19(月) 10:02:25.27ID:rlIMF1bS
ふんどし祭りとか日本中にあるし奇祭とか恥ずかしいよ
2024/02/19(月) 11:37:37.31ID:Voen1Vva
ヤマザキ春のパン祭りこそ日本の誇る奇祭
ふんどし(笑)
876名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 11:48:59.33ID:OMgudWuO
873見て思い出したけど
稲沢に雀荘ってある?
893の出入りなく健全そうな雰囲気の
877名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 11:51:12.00ID:OMgudWuO
ヤマザキ春のパンツ祭りにして欲しい
皿はもういいんだよ
年々大きさが変わる皿ためても邪魔になるだけ
パンまつりなんだから食パン1個と替えて欲しい
またはパンツ1枚
878名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 11:56:14.55ID:rwhZP3Lr
パンツ祭りいいねwww
879名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:02:49.28ID:thfbN1fY
いよいよ木曜
女性解禁の新はだか祭り
2024/02/19(月) 21:25:58.79ID:jcNCiHxz
田縣神社の豊年祭には負けたと思ってる
https://www.jalan.net/jalan/img/1/event/0321/KL/e321384a.jpg
2024/02/20(火) 01:45:50.31ID:TkqOjnxW
ああそれな
882名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:43:25.72ID:cPEqMSxe
はだか祭りが近づくと亜玉岡恣意谷津祭りも始まるようになってから久しい
これも稲沢伝統の行事になるのかな
2024/02/21(水) 19:54:27.66ID:ulI7T0DR
さて明日は例の日です
渋滞など予想されますので車での移動は注意して下さい
884名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:14:35.93ID:25/6t/gK
>>883
今は国府宮神社周辺だけだろ
2024/02/21(水) 21:41:58.97ID:OD9Ix0Md
>>878
FANZAでやっとる
2024/02/21(水) 21:52:09.01ID:c7GH+7Y4
羽島からも毎年運ぶはずだから
出発前に菓子撒きもするって母親が言ってたんだけど
まだやってる?場所分かれば教えて
887名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 01:28:08.98ID:+0RwyuG3
最近キツネが増えたね。
市役所付近や高御堂でよく見るわ。
あとタヌキもよく見る。
逆にアライグマはあまり見かけなくなった。
キツネが食べてるのかな。
2024/02/22(木) 03:43:06.69ID:pgFgaJxB
初の女性参加か
楽しみだなあ
2024/02/22(木) 07:17:01.52ID:yvdG3pkT
いよいよって感じだな
2024/02/22(木) 07:30:02.80ID:T8YNbKok
岐阜市スレでも述べたが
夕方各局一斉に1200年の伝統を誇る国府宮まつりのニュース

ディズニーパレードだのキムタクだのパンダ頼みで江戸年間に有りもしないでっち上げ祭り(別名岐阜市役所祭り)と大違い
2024/02/22(木) 08:29:22.63ID:wXNB14Wm
>>887
治中周りには、ヌートリアが居なかったけ?
2024/02/22(木) 09:17:33.63ID:Bjq4jwn9
>>887
キツネはハクビシンかも?
よく似ているワテも便所の窓からたまたま見たよ
893名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:25:57.70ID:f4MuR/EF
>>891
ヌートリアは三宅川にたくさんいるけどこれも昔に比べて減った
>>892
ハクビシンの尻尾じゃなくてキツネだったよ
2024/02/22(木) 11:47:18.04ID:2ES34NU6
>>890
1200年続いた伝統の裸祭りは「女人禁制」
今年から始まるのは類似品の別物ですよ
伝統もクソもございません
2024/02/22(木) 14:39:33.37ID:Tp2MjHWK
ハダカ女は居たか?
2024/02/22(木) 14:51:44.87ID:pgFgaJxB
サラシに半ズボンみたいなのなんじゃないの?
2024/02/22(木) 15:34:50.17ID:d5WH0Hr6
マスコミは女参加ネタばっかだな
拒否したら徹底的に叩き潰されるやつで実質選択肢無しだったんだろうなぁ
2024/02/22(木) 15:35:30.19ID:jcmBXnzp
>>890
ここで生中継見れますよ

www.youtube.com/live/SdYK5IC-pec?si=TosB4u9eRqQ-XbN_
2024/02/22(木) 15:50:54.07ID:W1ypGjn1
>>898
いいね
2024/02/22(木) 15:54:01.49ID://a3mXxS
小雨でめちゃくちゃ寒い
2024/02/22(木) 16:06:24.01ID:jcmBXnzp
ケーブルテレビの生中継始まった
ネコの日だから6年ぶりゲスト
猫ひろし
i.imgur.com/2OUzitl.jpg
902名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:46:53.46ID:SBxlK22+
今日の神男、何回も落ち続け毎年毎年応募し続けてる執着心・欲深さwww
神男にふさわしいどうか、審議ですね!
2024/02/22(木) 16:56:55.48ID:nsF763Ka
全身の毛を剃って神事の数日前からご飯と沢庵だけの食事で当日は大勢から揉みくちゃに押され引っ掻かれ必死に耐えるしか無いという神男になりたいと思う心境が分からない
2024/02/22(木) 17:23:09.98ID:yvdG3pkT
やっと終わったか ヘリはよ帰れ
2024/02/22(木) 17:24:58.74ID:jcmBXnzp
手が邪魔
i.imgur.com/CFUAT3P.jpg
2024/02/22(木) 17:29:16.00ID:5JnkaCwZ
CBCでチンコ丸写しだったけど案の定チンコ引っ張られてた。
2024/02/22(木) 17:29:32.70ID:5JnkaCwZ
CBCでチンコ丸写しだったけど案の定チンコ引っ張られてた。
2024/02/22(木) 17:36:25.92ID:jcmBXnzp
いつもの
i.imgur.com/zn0JO3y.jpg
2024/02/22(木) 18:04:31.18ID:OGJI5Qte
>>906
女参加者さん「💓🥰🤩💯」
2024/02/22(木) 23:19:30.67ID:GF0dEwpM
1200年もの歴史を多様性やらLGBTなんやらで簡単に変えるなんて
もう幕を閉じたのと同じことだよね知らんけど
911名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:19:20.30ID:D6ZVCj/+
いい加減やめい
くだらん
2024/02/23(金) 07:11:26.58ID:gTfebq09
>>910
そういう記事見ると条件反射でテンション上げる動物
無職は羨ましい
2024/02/23(金) 11:17:14.28ID:E+ctPMQL
>>905
よくもぎ取られないなっていつもおもう
914名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:29:36.63ID:B4IxCD6P
50代60代のジジイが、くだらない話題に嬉々として書き込んでるおぞましさ
2024/02/23(金) 11:31:07.21ID:K+6uqZko
まるで20代30代ならマトモな書き込みをするかのような言い方だな
俺は30代だがチンコの話題は大歓迎だぞ
2024/02/23(金) 12:59:21.45ID:tRUosvjv
御神体には触りたいんやな
2024/02/23(金) 14:01:18.83ID:tRUosvjv
神男は障害者か?
918名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 14:35:50.78ID:2L/rijjm
昨日神男は触れなかったが、裸男の尻やチンコは触り放題やったぞw
2024/02/23(金) 15:37:30.75ID:YHyRHbuJ
たった3日間お籠りして禊したら神男になれるわけ無いだろw

如何にインチキな祭りかよくわかる
2024/02/23(金) 15:42:18.64ID:K+6uqZko
まさか本気で神になるイベントだなんて思ってるバカはお前ぐらいしかいねぇだろ
2024/02/23(金) 17:22:06.57ID:2s6L5Rof
>>919
昔は旅人をさらってきたり罪人とか
人柱で死んでいた3日間でも問題ない
2024/02/23(金) 19:17:46.45ID:MyRHll28
陰嚢が卑猥
2024/02/24(土) 07:49:33.40ID:KuPSUFDF
https://x.com/ayusa39/status/1760579917207794048?s=46
2024/02/24(土) 09:46:46.43ID:CL5g5Ydw
>>868
予想の白法被とは違いラベンダー法被で厄除保護色していました
ピーマン脱色パーマのおばさんでエロ除けも完璧
>>870
一宮のミス七夕みたいなもんだ
この場合は報道向けサービスで催事としては前座扱い
名古屋マスコミも挙って応援しているから選択肢としては悪くない・・・と思いたい(´・ω・`)
2024/02/24(土) 10:01:44.78ID:Wqa/XW/a
ビートきよし「これもうはだか祭じゃないじゃん」“法被女性初参加”国府宮はだか祭神事に私見 [少考さん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708688939/
2024/02/24(土) 16:28:25.16ID:fe4ORGzL
>>920
皮肉って分かるか?
そんな神男でもなんでもない人に群がり触ったら厄が落ちるとかが嘘だらけの祭りを信じる人達へのな
927名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:10:17.21ID:HlJoMrN1
そいつの一個前のレス見りゃオツムの中身がわかるやん
2024/02/24(土) 20:15:35.11ID:ZwxRF5II
稲沢珍古フリフリ祭
2024/02/25(日) 00:52:59.88ID:ec4uETew
程度と民度が知れるわな
クソ恥ずかしい祭り
賢い人は祭りに無頓着
930名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 19:31:10.73ID:/bZ15Jew
現地行くとちっさい神社でびっくりする
931名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:33:08.93ID:d8D3vuYr
ここにコメントしていて賢い人は無頓着とよく言えるな
おまえ裸祭りにトラウマでもあるのか
2024/02/26(月) 13:58:22.57ID:xxUTXyWB
あれで小さい神社とは言わんと思うな
まあ普通だしなおい殿やその南も社あるし西の駐車場入れると随分ひろいとおもうが
2024/02/26(月) 14:59:59.71ID:xo2zbyQR
昔の写真見ると第3鳥居くらいから森ぽくなってるけど今はただの住宅地だよな
2024/02/26(月) 15:55:18.93ID:d8D3vuYr
>>933
第三鳥居から神社まで明治初期から家が建ってるよ
それ以前の写真って見てみたいなぁ
2024/02/26(月) 16:02:35.37ID:VO+3ROc4
じゃあ庭木か。詳しいことはしらんよ
2024/02/26(月) 20:24:01.55ID:oxinUYO3
国府宮がしょぼいのは俺も思う
楼門からの奥行き感がしょぼいよな
937名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:49:02.89ID:uWSgK1D/
総社は平安時代からだけど磐座があってかなり昔からの神社だぞ。一説には縄文時代から磐座があったとも。
2024/02/27(火) 15:27:16.89ID:x9JSHQvl
儺追殿前で神男引き上げの時、はだか衆の直ぐ上にドローンを飛ばしてたよね?
墜落したら、はだか衆が血塗れになるとかで怖いわ
939名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:17:29.33ID:jz3XhsJp
まつりに執着して文句を書き込んでいる人は賢くない、と
2024/02/28(水) 16:58:44.50ID:lgqjs8y1
ニッケタウンの肉の丸一、今日で閉店
知多牛がメインの店 これでニッケタウンに行く理由がなくなった

アピタやメガドンキにも入っているが、アピタに行くとしたら肉を買うためじゃないな
個人的には直営よりいいと思う
2024/02/29(木) 23:22:15.59ID:zcacLtuR
三菱エレベーター前のローソンが店閉まってた
閉店したんかな?
2024/02/29(木) 23:29:24.02ID:OCT4xOPI
閉店したな
2024/03/01(金) 00:56:22.77ID:cu4iEMEh
まじか。あそこ客多いイメージだったけど
944名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 01:01:13.88ID:mD1bX+dr
コンビニは冷蔵庫とか建屋の更新で凄くお金が掛かるから何年かするとそこで辞めるオーナーが多いんだよ
市役所のところのセブンも客が多いイメージだけど閉店だよな
945名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 08:26:22.51ID:C9arhcJu
名鉄の黒田で人身事故だと
最近稲沢では起きてないね
2024/03/01(金) 09:19:24.30ID:i5Ry2TJS
昨日今日と空輸機が上空を旋回している。
947名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:56:32.19ID:mD1bX+dr
>>946
日曜日に小牧基地公開だから練習だよ
2024/03/02(土) 09:25:41.42ID:mub2Tk69
あそこのセブン無くなっててびっくりしたわ
そういう理由があるのか
2024/03/02(土) 10:12:50.06ID:ruPyefDq
まあ人が多いだけじゃわかんねえよな
窃盗常習犯が居ましたとかかもしれんし
950名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:31:09.41ID:pC0d4Uws
>>944
セブンイレブン 稲沢船橋町店は今でも店舗検索で出てきますが?
どこの店舗ですか?
2024/03/02(土) 10:43:16.69ID:Pg6wnGN2
>>950
消防署の向かいだよ
2024/03/02(土) 10:45:01.07ID:Pg6wnGN2
閉店ってのはもうとっくに解体されたカツヤの向かい皮膚科の隣な
2024/03/02(土) 14:00:06.80ID:FxmGXkid
ヨシヅヤで並んでスガキヤを食べてきました。並んでから食べると一段と美味しいね。
2024/03/02(土) 16:13:11.64ID:ToziGJ6v
さもしい
2024/03/02(土) 16:17:35.55ID:8k7vsj5P
半額のスーちゃん祭は当たり前だが超混雑
バーガーキングも相変わらず混雑
2024/03/02(土) 19:27:45.30ID:GemOJhNe
かなり冷え込んできたな

ヨシヅヤのフードコートって、ヤマダ電機からヨシヅヤへの通路だけど、
利用したのは3、4回 いや、2回くらいかな
いつも客が数えるほどもいないけど、それはヤマダもヨシヅヤも同じ

いや、あそこのフードコート、暖房入っているのかなと思ってね
2024/03/02(土) 19:54:42.93ID:K08m5cYt
家でカップ麺食いました
栄誉を考慮してもやしを茹でて
それも食べました
2024/03/02(土) 20:40:21.99ID:azHWwoGc
>>956
ヨシヅヤの中でも稲沢は垂井都同じ寒い方だよ
昔のように夏はこのくらい冷えてると良いのにね
959名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 23:24:41.97ID:PkwXCZjI
ZENTの寿がきやが半額の時はあまり混雑しないのが謎
今年は来週の土日だが空いてるといいな
960名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:22:38.80ID:YAy45j9r
>>959
普通の人ならパチンコ屋なんて行きたくないだろ
2024/03/03(日) 01:11:03.44ID:1YIirigA
出入りしたら最後
顔認証データ永久保存だからな
桐島聡が捕まらなかったのはギャンブル癖が無かったせいだろう
962名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:40:40.18ID:rujza0Yd
スガキヤだカップ麺だ、みんな貧乏なんだな
俺も新興株買ったおかげで酷い目に遭ってるよ
ビットコインにすれば良かった
2024/03/03(日) 08:20:39.42ID:jwCH6uM7
そういえば今までカップラーメンはどこのがうまいとかって話を聞くたびに、
「カップ麺ごときにうまいもまずいもあるかよw」と思ってたけど、
この前 某ドラッグストアのPBでス●オシてメーカーの格安カップ麺食って人生観変わったわ
お前らもマジで一回食ってみろ
スーパーカップとかゴツ盛りとかとは違う本物の"闇"ってやつを味わえるゾ
2024/03/03(日) 10:02:19.55ID:1XWrxS0F
スナオシは茨城あたりのメーカーで
首都圏ではディスカウントストアとかによく卸されてる
首都圏で知名度が出ちゃって最近は他の地域にも流通しはじめた
味はマズイけどあれはあーいうもの
2024/03/03(日) 10:14:34.64ID:WNLEccfr
スナオシの袋麺
カネスエでも激安価格だ
966名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:20:06.47ID:5DqOTDqm
袋ラーメンならうまかっちゃんだろ
2024/03/03(日) 11:04:49.77ID:2WwxhpsO
豊橋産のポンポコラーメンも応援しろ
うまくないけど
2024/03/03(日) 11:10:40.38ID:jwCH6uM7
>>964
そうなのか
ググってみたらなんJでボロカスに言われてたわ
イオンのPBですら高級品に思えるぐらいまずいぞ
2024/03/03(日) 16:33:35.40ID:KJRwmC3k
ご当地ラーメンといえばキリンラーメンはたまーにどこかのマイナー店で見かけるけど
まっ黄色で中身の味が想像できないしいまいち食べてみようという気になった時が無くて食べずじまい
食べたことあったかどうかも思い出せない
そしてイトメンのあのヘンちくりんなトンボ野郎はいったい何なんや
2024/03/03(日) 18:51:21.08ID:FEix0u40
みんな貧乏には見えないけど昔から稲沢市民は節約倹約家が多いしっかり者である。
2024/03/03(日) 18:55:05.83ID:O11KrTpN
昔と違って今どきの貧困層はユニクロを着てスマホを持っているからパッと見わからんよ
2024/03/03(日) 23:16:18.76ID:vjjN8yj3
ユニクロ着れない
973名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 06:28:10.54ID:t8D34RP0
オンセンドがあるよ
俺たちイナザワン御用達
2024/03/04(月) 13:07:29.86ID:gP6ALilY
しまむら
あかのれん
オンセンド
ユニクロ
GU
ワークマン
サンキ

庶民の衣料品チェーン全て揃ってる稲沢
975名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:21:19.96ID:t8D34RP0
パールシティのミツワヤも入れてあげて
2024/03/04(月) 13:26:54.78ID:gP6ALilY
>>975
ミツワヤは倒産してその跡地はサンキになった
おそらく倒産したミツワヤを買収したんじゃないかな
977名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:12:48.30ID:t8D34RP0
岐阜の人間は、オンセンドーって語尾を伸ばす。豆ね。
2024/03/04(月) 15:48:21.91ID:BdNeWZRo
>>969
豆乳ラーメンね、キリンとは麒麟麦酒から難癖つけられ、キリマルになったんだよね
2024/03/04(月) 15:49:50.08ID:BdNeWZRo
オンセンドは、昔よく買い物に行ったら、ダニが居たみたいで全身痒なったわ
2024/03/04(月) 17:22:48.14ID:eFXVWdh+
下層民はしまむら、あかのれん、ワークマンぐらいしかいかんな
981名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 01:12:26.69ID:Ba0y5nIt
桜木にテスラサービスセンターが出来た
982名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:44:46.50ID:glk/Uf/D
岐阜のジンは、オンセンドーって語尾を伸ばす。豆ね。
983名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 07:20:00.96ID:hcF/66OF
リーフウォークで異臭騒ぎがあったのは知らんかった
2024/03/06(水) 13:27:04.54ID:jeUVOGUA
>>983
またあったの?
前は本屋の辺りだったよな
985名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:28:54.66ID:lUuGfaPv
モレラ岐阜でうんこが溢れた事故もあったっけ
14年前位?
2024/03/06(水) 22:59:05.74ID:XI7b5MoD
給水塔から郵便配達の人が出てきたりして
987名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:56:13.08ID:tILFaXf1
>>983
ニンゲンの放出するニオイとは到底思えない
へばりつくような後を引くニオイの屁だったと聞いたが
988名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:56:29.97ID:pqbGZe7D
つか、まださっむいなー
この前春一番吹いたとか言ってたのに
989名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:57:29.71ID:pqbGZe7D
清須スレがめたくそ賑わってるが、イナスレは閑散やな
2024/03/09(土) 15:20:54.89ID:A6jYaBBP
清洲駅を利用していたなら、何度も稲沢市を訪れていたことになるが、
それ以外の目的で一度も来たことがない可能性が高いな

そういや、名鉄本線新清洲駅―大里駅間で線路が故障したらしいね
ニュースで見覚えのある踏切が映っていた 大里あたりかな
2024/03/09(土) 15:25:56.72ID:A6jYaBBP
そうそう、一宮の高校に通っていたらしいから、
稲沢市内を1千往復くらい通過した計算
2024/03/09(土) 18:57:56.31ID:WHawXUY+
>>990
乗務員が異常知らせる信号表示を確認…名鉄の踏切でレールの一部に『ひび』一部区間で1時間以上運転見合わせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6d896232de6ada0a89375f3784b8ee8cebba75

付近の踏切全て閉じてて渡れなかったわ
2024/03/09(土) 23:53:20.09ID:EH4J5bPb
結局女さんは笹運んだ岳なのね、半被なんかよりレディースが着てるような特攻服にしたほうが盛り上がったのに残念
2024/03/10(日) 06:46:31.83ID:Eol6oMjI
初めての女性参加という承認欲求が満たされた今、
来年には果たしてどれだけの数が参加するかねw
995名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:13:04.47ID:q+tdnqc3
稲沢のダンプ運転手、ひき逃げで逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c94d70cfc716711154b6501483fba37f6bc34d8
2024/03/10(日) 10:30:55.92ID:wf1ZNNMN
笹運んだ岳って何なんだ?
997名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:47:01.71ID:OHZIg+rn
毎日毎日午後になると風強くなるのなんなの
態とやってんのか
998名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:31:07.01ID:bncNJbEM
犬連れて庄内緑地行ってきたが、風ビュービューなのにめちゃキャンプしてたぞ
2024/03/10(日) 20:56:32.37ID:wf1ZNNMN
態とやるってどういう意味?
1000名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:46:37.41ID:nUYg8SU7
気象庁が天気を決めてると思ってる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 23時間 17分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況