X



名古屋市名東区を語るスレ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ブーイモ MMff-oYks)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:50:04.33ID:f6zIZF0SM

こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。

★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼ってください。

※前スレ

名古屋市名東区を語るスレ Part29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1677160277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/28(水) 18:41:55.43ID:veoXYsN9d
>>103
ベイシアの激安食えば良くね?

>>124
かつやはまだしもかつ雅って結構良い値段しないか?
2023/06/28(水) 18:55:01.23ID:kuk0NdoOd
ベイシアって稲永かみよしなんだな
名東区から車で行くならみよしなんだろうが
自分には縁が無いスーパーだわ
129名無しさん (ワッチョイ 05f2-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:44:44.56ID:6W5EdXrc0
名東区民なら意地でもキンブルなんか行かないよね
130名無しさん (ワッチョイ 0346-StBB)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:48:09.14ID:KNEeifga0
ベイシア行きたいなら俺が車出してやるよ
待ち合わせ場所はアオキスーパーよもぎ台店の離れの駐車場でいいな
2023/06/28(水) 19:50:28.08ID:kuk0NdoOd
ベイシアに行けるマイカー持ちならキンブルも行くんじゃないかな
と言うかみよし市の近所に両方あるのな
2023/06/28(水) 20:25:00.53ID:gPtP61UTM
>>130
よもぎ台くんはいい加減オフ会やりなよ。
133うつけ (テテンテンテン MM4b-ugqn)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:47:16.73ID:qyRhxiRKM
>>126
さんきゅ
うまそうやけどちょい高めやね
一度行ってみる

天白のパセリの味噌カツ食ったんやけどボリュームあってコスパ良いと思った
2023/06/28(水) 20:50:00.51ID:veoXYsN9d
通勤先がみよしで高速乗って通勤してるから帰りに寄れるんだよな
んでインター周りにカーマ、ベイシア、キンブルあって色々便利
2023/06/28(水) 20:51:43.04ID:veoXYsN9d
>>133
パセリ行けるなら焼山方面の寅安もオススメ
スパ好きな自分はあいたるやも行ってる
八事食の山脈
2023/06/28(水) 20:51:45.58ID:kuk0NdoOd
塩釜口のパセリは大食い向きよな
あんだけおかずがありゃご飯も沢山食えるわ
名東区から電車で行くから八事より遠いけど
2023/06/28(水) 20:55:54.67ID:gPtP61UTM
>>136
大学のバイト仲間と行ったことあるけどすごいボリュームだったな。忘れられん。
2023/06/28(水) 21:26:05.72ID:kuk0NdoOd
>>135
焼山のそのオススメの店の最寄りを通るバスが1時間に1本しかない
高針原から歩くかな
139うつけ (テテンテンテン MM4b-ugqn)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:37:52.14ID:qyRhxiRKM
>>135
うまそうなとこやなと思ったけど大盛り系か
食いきれるか心配だ
あのへんだとモスとてんやくらいしか行ったことねえなぁ
百年亭てとこも気になりますな
140うつけ (テテンテンテン MM4b-ugqn)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:50:01.53ID:qyRhxiRKM
>>136
さすがに最後の方はきつかったわ
2023/06/28(水) 21:57:51.79ID:veoXYsN9d
>>138
植田山住宅でも良いし植田一本松からでもそんなに遠くない
星ヶ丘や植田から出てるしそこそこ本数ある
隣のちゃんぽん山田も美味い

>>139
2人で行ってカレーorオムライス+から揚げ単品のシェアしてるわ
2023/06/29(木) 09:30:32.20ID:Ws4l1/RH0
>>134
何年か前のみよしでは
ゴミ屋敷みたいな軽ワゴンおったよね
2023/06/29(木) 09:49:42.81ID:bAOSelL20
西友の駐車場で見たことがある
144名無しさん (ワッチョイ 05f2-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/29(木) 15:15:39.87ID:JyKLYhYf0
ブロンコビリーがなんだかんだと言って満足度が高いなぁ
2023/06/29(木) 17:16:05.43ID:o9W9Vy5C0
>>144
サラダバーが充実してるから良いよな
世間の一部では静岡オンリーなさわやかがやたら持て囃されてるけど自分はブロンコ派
たださわやかの店員の対応が良いのは確か
146名無しさん (ワッチョイ 4b52-ZN28)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:27:24.43ID:wi0KelVC0
実際のところブロンコとさわやかのハンバーグの味大差無いっしょ
147豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM01-C9u4)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:23:41.13ID:nF8LfB6xM
よもぎのヒッコリー行ったらさわやかみたいにセットメニューになって頼みやすくなってたな
以前はなんかメニューが選びにくい感じあったよな_φ(^ム^)
2023/06/29(木) 18:44:24.84ID:xCXohTPQ0
あさくまのランチもサラダバーにカレーにコーンスープ付きで捨てがたい
2023/06/29(木) 19:00:40.74ID:g6RQSeKu0
ステーキガストでワンコインハンバーグダブル、サラダバーにドリンクバーまで付けてクーポン使って800円以下だな
ライスやカレー付けると200円アップだから頼まない
VISAのタッチ決済で5%
炭水化物は人類の敵、サラダだけで生きていくんだというケチな人には最適かと
2023/06/29(木) 19:13:03.19ID:6nKb5M53d
>>146
全然違う
さわやかはハンバーグ
ブロンコは牛挽き肉の塊
151うつけ (テテンテンテン MM4b-ugqn)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:14:04.34ID:TrdFEonqM
あさくまのコーンスープだけ飲みたい
2023/06/29(木) 20:37:34.08ID:uO9NvdnwM
よもぎ台くんと豚肉で会えよw
153名無しさん (ワッチョイ 0346-StBB)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:47:52.19ID:e/XBXutL0
豚オル!やせ公園で俺とタイマン張れ!
2023/06/29(木) 21:37:58.57ID:bWHTblkv0
オープンハウスに文春砲炸裂か。
半年くらい更地のままの近くの社台のところも、ますます買い手がつかないかなぁ。
2023/06/30(金) 00:12:09.46ID:rD27/Tls0
>>154
2020年はパワハラ音声流出
https://www.mag2.com/p/money/985198

今度は住宅ローン不正利用に加えて欠陥住宅か・・。
https://archive.md/GUi9t
https://open.spotify.com/episode/3O0zWCxLyrSRGeTN4F40Af

過去の欠陥住宅事件といえば、
アパート⇒レオパレス21
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2019/019191.html
マンション⇒不動産会社ヒューザー
https://dot.asahi.com/wa/2015102800001.html?page=1
を思い出す・・。皆さんが住んでる所は大丈夫ですか?
156名無しさん (ワッチョイ 0346-StBB)
垢版 |
2023/06/30(金) 01:33:01.54ID:THNMaAk90
一社のマックスバリュー
真っ黒になったまぐろタタキとか初めて見たよ
なんなんだよあれ
半額シール貼られてるのに誰も取らないぞ
157豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM01-C9u4)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:04:31.53ID:PUennlGXM
>156

あそこ、肉とか刺身はモノ悪いよ、種類も少ないし勤め人が帰りに買う為だけのスーパーだな
日中に行く時は迷わずに上社のFEELに行くわ_φ(^ム^)
2023/06/30(金) 10:11:48.12ID:C+QRzgTG0
ナフコの時代にバイトしてました
無断欠勤や抜け出してリンデンでサボったり
店長よく2ヶ月我慢してくれましたね
2023/06/30(金) 11:01:57.47ID:GUCiNR980
上社フィール最強伝説
2023/06/30(金) 11:25:31.96ID:MDWJTyJcp
フィールもセルフレジがほしいな。
161うつけ (テテンテンテン MM4b-ugqn)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:13:48.55ID:eMiCMSqHM
タチヤは安いけど量が多くないか?
ストックできるもの以外は買いにくいからフィールとかのほうが使いやすいな
2023/06/30(金) 13:25:46.62ID:eIUG35ChM
商品の単位を大きくすることで、販売コストが低減され、万引きも劇的に少なくなるんだそうな。コストコでもそれを狙ってるとか聞いた。
2023/06/30(金) 15:25:29.81ID:1I6vBWSwd
タチヤやコストコは家族向け
2023/06/30(金) 17:59:12.82ID:RgDTzCB30
尾張旭だけど魚はアロスが安くて良いね
165うつけ (テテンテンテン MM4b-ugqn)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:02:55.62ID:QjwEn65sM
>>162
会員制だから強盗も防ぎやすいんよな
アメリカでは日常やし
2023/06/30(金) 19:45:52.79ID:1I6vBWSwd
強盗のために年会費払ってコストコに押し入るとかギャグみたいなことは
この店の本場アメリカでも流石に無いのかな
2023/07/01(土) 14:18:46.38ID:/x8aLad8a
アロス前のピアゴは行った事あるけど、アロスは無いな
タチヤみたいに惣菜関係は置いて無いのかな_φ(^ム^)
2023/07/01(土) 16:54:51.92ID:8zLsKygS0
>>167
惣菜は無いねサントみたいな感じだけどサントより安い
2023/07/01(土) 17:16:00.09ID:VxzQ1httM
>>158
Jリーグチップス買いに行ってました。ナフコ
2023/07/01(土) 17:26:35.53ID:Tmhn7cyB0
リンデンの名前が挙がってるから、Jリーグ発足前だな。
矢沢が近所に住んでた頃だ。
171名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-+2Cn)
垢版 |
2023/07/01(土) 20:03:51.50ID:FaeFcsSsp
>>167
アロスいいけどな
魚が色々あるから重宝してるわ

セイコガニ安売りとかあるし
2023/07/01(土) 20:52:09.46ID:vDx4OLmW0
>>170
きんちゃん住んでたんだ?
チンペイやべーヤンが遊びに来てた?
タンバリンうるさかったでしょ?
2023/07/01(土) 23:35:37.44ID:O3VBrQH1d
八前郵便局隣のマンション解体してたな
2023/07/02(日) 09:45:20.96ID:LpbTlZfQd
猪子石荘敷地内の郵便局が明日からバリアフリー化するらしい
現郵便局は解体して駐車場になるそうだ
2023/07/02(日) 10:49:48.88ID:xBZ03GmvM
老人街らしいニュースだな
176名無しさん (ワッチョイ 67f2-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 11:41:34.09ID:oM9aGrc20
谷沢じゃないと紛らわしいよ
一社のデニーズでよく見かけた
2023/07/02(日) 16:12:16.22ID:3tohvQsC0
八前に移転した久香亭昨日からオープンしてた
ニンニクチャーハン美味かった
178うつけ (アウアウウー Sabb-EEsI)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:08:32.33ID:cT25VN4Ga
上社のバッティングセンターいけば立浪さんに会える可能性ありますか?
2023/07/02(日) 19:25:45.17ID:MJnBmN5ZM
なんで立浪?
2023/07/02(日) 22:49:18.76ID:aB5/UHQa0
河村保彦とか稲葉光雄といった伝説のOBなら
今はなき緑区のバッティングセンターにいて
大島洋平とか武山の面倒みてたようだが
2023/07/03(月) 00:22:42.60ID:8xPRiNog0
閉店情報
MaxValu藤が丘店 正面?横「想寿楼 藤が丘店」
6月30日に既に閉店していた。次は何が出店??

Google Map 2023 / 07
https://9ch.net/6Vh1j
2023/07/03(月) 00:23:47.26ID:8xPRiNog0
訂正
Google Map 2029 / 07
2023/07/03(月) 00:24:50.81ID:8xPRiNog0
>>181
訂正
Google Map 2019 / 07
2023/07/03(月) 00:26:10.14ID:LvvS0RSPd
>>110
藤が丘駅の出店は匂い強烈縛りでもあるのかよ
2023/07/03(月) 01:29:16.13ID:PAdauT8K0
 
潰れそうな店舗(藤が丘駅周辺)
ファミマ(藤が丘駅前店)隣の飲食店
テレビで紹介されたとのPOPが店の前に貼ってあるリンゴ飴屋
住んでるマンションの隣にできたイタリアンレストラン?(一昨日オープン?)

イタリアンレストランの前は餃子専門店だったが2年も経たず閉店。
斜め向かいのゴルフショップ(現在は注文を受けた商品のみ取り次ぎ販売)のオジサンとオープン前(半月前)に話したが、
餃子店と時と同じく2年も続けば良いほう。どうやら出店費用は親から出してもらっている様子。
自腹で出店した人と違い、ピンチに立たされた時、必死さが問われる。そのピンチを乗り越えられるか・・。おそらく長くは続かないだろう・・とのことだった。
2023/07/03(月) 01:36:39.11ID:PAdauT8K0
 
逆に、潰れず長く続いてる店舗「時計・宝飾品 アスカ」
一定数の顧客がいるのだろうか?何故いつまでも営業が続けられているのか不思議だ・・。
2023/07/03(月) 03:01:21.23ID:v2Hk6pghd
結局のところ家賃だよね。
持ち家と賃貸じゃ差が有り過ぎる。
188名無しさん (ワッチョイ 1246-cUxV)
垢版 |
2023/07/03(月) 05:48:24.96ID:oi4pHTpK0
夜中、仕事の帰りに緑区のドンキホーテに立ち寄ったけど
客層悪すぎて笑っちゃった
あれに比べりゃ高針の西友なんて全然ハイソだな
2023/07/03(月) 06:15:28.83ID:PAdauT8K0
>>187
そう、家賃が問題。前述のゴルフショップ(今は店じまいの状態)店主によると、
上のマンションの家賃が10万前後なので、それと同等か13万ぐらい+食材費+光熱費+人件費1〜2人分。

https://mizunohome.co.jp/estate/index.html
https://www.homes.co.jp/archive/b-17840180/u-21344792/

閉店情報
やまとなでしこ 6月30日、移転
あんぽん炭   8月27日、閉店(移転なし)
https://imgur.com/a/qWLgQ9Z
2023/07/03(月) 10:08:16.74ID:VZz9OSdu0
>>185
ご近所さん発見
2023/07/03(月) 10:50:32.85ID:xzf6Vgfo0
夜来香の冷凍餃子を売っていた猪子石の店が閉店になってた
6月末で店を閉めたらしい
御器所店は営業を続けてるとか
192うつけ (テテンテンテン MM8e-EEsI)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:49:47.72ID:N9j6khq2M
>>179
中日の選手、千種~名東区に多いよね
193豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa9e-gkUN)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:59:06.82ID:XYXy26O9a
>186

太い顧客付いてるのかね、本郷の宝石のシバタも潰れんしな_φ(^ム^)
2023/07/03(月) 11:59:18.19ID:oGdxI1ZX0
>>188
平日でもガキ連れのファミリーが23時とかに居るの当たり前だもんな
195豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa9e-gkUN)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:00:31.05ID:XYXy26O9a
>168
>171

情報サークルKサンクス!(^o^)
2023/07/03(月) 12:44:59.93ID:tveE7V4bM
>>192
そういう情報はあんまり良くないような
197名無しさん (スーップ Sd02-npgp)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:08:23.47ID:7kgnG4m/d
>>196
千種名東で特定出来るんだw
凄いなオマエ
2023/07/03(月) 15:27:23.57ID:jo9gaku40
<<181
これかな?
https://townwork.net/detail/clc_3996897016/
2023/07/03(月) 19:51:59.19ID:4Y8LejmUM
>>197
特定できるなんて一言も言ってないじゃん。
個人のプライベートの話は良くないよねって話で。
200名無しさん (ワッチョイ 67f2-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:06:16.74ID:919a2Qcn0
電話帳に木俣の住所が載ってた
2023/07/03(月) 21:17:09.60ID:rRfW+tV2d
>>199
>>192からは何も良くないことなんて無いんだが?
ゴミ杞憂はやめて貰っていいですか?
2023/07/03(月) 21:30:13.48ID:28FcHzLbd
なんかキチガイが沸いてるのぉ
2023/07/03(月) 21:46:58.36ID:4Y8LejmUM
俺も手に負えない。誰か相手してあげてくれ
204うつけ (テテンテンテン MM8e-EEsI)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:52:33.84ID:R6H4JAvpM
まぁ関係者が見てるかもしれんからな
205名無しさん (エムゾネ FF02-npgp)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:03:46.73ID:EGHJ9a/eF
>>203
オマエの事だろ
別に何の害も無いだろタワケ
206名無しさん (ワッチョイ 7f00-W94m)
垢版 |
2023/07/04(火) 05:48:50.71ID:SkByRPHD0
今日は危険な暑さになるようだね
2023/07/04(火) 07:30:17.94ID:WzhniHlrp
上社駅にもホームの待合室できたんだな。予算消化って感じだけど、まぁ上社や本郷なら使うか。
2023/07/04(火) 15:03:10.36ID:liLEFDdd0
藤が丘の風俗ってデリヘルしかない?
2023/07/04(火) 15:09:50.90ID:mG9mm5Yrd
デリヘルなんかあるの?
210名無しさん (ワッチョイ 4200-runv)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:31:10.46ID:nalPl+9L0
半蔵のあの狭い店にベビーカー&幼児連れのBBA
空気読めんのか
2023/07/04(火) 19:56:41.16ID:j+EbzqWZM
「狭いなあ」ってつぶやくがよろし
2023/07/04(火) 20:18:19.51ID:CybAVvCQd
>>210
老害っすねぇー
2023/07/04(火) 22:23:48.54ID:wlU7x6Lx0
婆さんが赤ん坊産む藤が丘
若い町だね
2023/07/04(火) 22:50:47.17ID:ds87iXund
最近、藤が丘駅周りは治安悪いよなぁ
2023/07/05(水) 01:52:04.47ID:/MhVosyn0
>>210
繁盛店に並ぶ子連れって基本キチガイ多めで
子供に優しくない!と吠えてくるからやばい
2023/07/05(水) 02:05:15.72ID:gSMMiNw0H
>>214
どの時間帯?深夜?
現在、市バスターミナルがある場所を再開発する際には交番も移転したほうが治安は良くなる。
と、とある市議会議員へ意見したことはあるが、バスターミナルの所(名古屋市の土地)はいつ再開発されるのやら・・。
217名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 03:29:02.10
ラーメン屋のベビーカーにガチギレする弱者男性
2023/07/05(水) 05:52:05.19ID:TzH+ap2P0
>>216
名古屋の交番って変な場所にあるよな
目立つ場所に置いたほうが犯罪抑止効果高いし、緊急時に利用しやすいだろうに
コンビニでバイトしてた頃、交番探しきれずに駆け込んでくる人がたまにいたわ
でも、警官不足で交番減らす方針なんだっけか
219名無しさん (ワッチョイ a290-W94m)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:11:09.28ID:AQKkytnL0
警官は不人気職やからね
2023/07/05(水) 08:30:33.50ID:clbs0E6Xd
>>216
特に深夜な。
駅の南側の高架沿いは酔っ払い多いし
マクドナルドの横の暗い通路は地面に座って足投げ出してる子供居るしな。
あんなの犯罪に巻き込まれるやろというか、立ちんぼしてるのかと疑ってしまうわ。
あと夜中の12時まわるとアーケードも含めて街灯がなくて真っ暗闇になるのは問題あるし、パトカーがサイレン鳴らしてくる頻度が多くなった。
>>218
交番移転しても交番にお巡りさん居ないところ多いから意味ないw
藤が丘の北側にある交番も留守が多いわ。
2023/07/05(水) 09:25:32.41ID:O2SPv7BPM
深夜に極楽で自宅駐車の車が盗まれたらしい。警察が現場検証中。
2023/07/05(水) 10:06:26.16ID:Gifm321Fa
藤が丘は昭和末期~平成初期は大学生が多い綺麗な街で商店街も機能してたからな
いつか引っ越そうと思ってたらあれよあれよと衰退してバスター ミナルとチェーン店しか無い小汚いターミナルに変わっちゃったよな_φ(^ム^)ウムム
223うつけ (テテンテンテン MM8e-EEsI)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:02:34.11ID:kGl+csmsM
>>214
ウーバー地蔵してる輩がやたら多いね
2023/07/05(水) 12:32:01.23ID:IobGgRqr0
旧2ちゃんねるのプロ固定の行きつけ焼き鳥店もなくなったの?
2023/07/05(水) 13:23:38.78ID:ECYWAXjYd
>>223
この辺りで飲食店多いの藤が丘くらいしかないから、必然的にuber地蔵多いよね。
2023/07/05(水) 13:28:29.64ID:YEbfSo380
>>221
車種カム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況