【つぅ】三重県津市 Part.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/20(日) 22:18:41.44ID:bcDoH6iy0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675336783/
【つぅ】三重県津市 Part.42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679392278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
51名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:18:54.55ID:cZtOLoEq0
食道園で食中毒 「O157」を検出
2023/09/01(金) 23:08:01.22ID:EC9JgiEvd
先月て8月なのか7月なのか分からんけど流石に遅すぎやろ
県は何をしとったんやろ 色々せなあかん事でもあったんか?
2023/09/02(土) 02:30:18.02ID:P6ZNL9IVM
>>46
一身田は忌み地みたいなものだからな
54名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:07:12.36ID:Cg2fsVpq0
>>51
続けてやっちゃったから営業禁止処分と重めなのか
55名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:18:19.33ID:/922kN4U0
いなば園の虐待は前にもあった気がする
2023/09/02(土) 10:51:57.02ID:dxcaguc7d
焼肉は食道炎で桑名あかん!
2023/09/02(土) 13:24:59.84ID:eGHCQLY70
あの有名店が食中毒だとは
2023/09/02(土) 14:52:33.09ID:fwawcZEr0
あの立地で焼肉屋ってのは凄いよなぁ 津の超一等地だもんな
2023/09/02(土) 18:36:44.15ID:GZRt6K72d
いろんな駅前の出来事。終戦直後、三国人勝手に駅前土地占拠!それだよ
60名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:42:41.52ID:LX8V+1ccM
焼肉屋で大腸菌検出ってことはちゃんとまな板と包丁を分けてなかったってことかな?
基本中の基本だで
61名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:26:23.59ID:3eDRjtfr0
エッチな動画 https://www.youtube.com/watch?v=F7hdyVqptPc&t=27s
2023/09/02(土) 19:36:13.44ID:eGHCQLY70
焼いて食べても菌は死なないのか?
63名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 20:20:27.99ID:AYPtanTi0
>>62
加熱すれば死滅する。
今回も、生肉を食べたか、あるいは加熱不十分な状態で食べたのだろう。
2023/09/02(土) 20:30:04.14ID:fwawcZEr0
生肉触った箸で他人の皿に焼けた肉乗せてくるキチガイいるしな
2023/09/02(土) 22:03:44.17ID:54Xc3lM00
生肉触る箸と焼けたやつ取る箸は分けないと危険だけど
生肉取るトングで肉焼いてそのまま取り分ける人結構いるからなぁ
普段料理しない人ほどやりがち
2023/09/03(日) 00:41:24.12ID:6MYskyrL0
でももしそれが原因なら店に落ち度は無いから営業停止とかにはならんよな
何かしら責められる要因があったんだろうな
67名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:30:23.94ID:s4KjDGnkM
サオリーナでこの前行われた格闘技イベントが報酬未払いでめちゃくちゃ揉めてるっぽい
しかもなぜか三重県が批判の的に
悪いのは主催者なのでは?
2023/09/03(日) 13:49:26.31ID:6MYskyrL0
>>67
どこ主催なの?
69名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:46:50.58ID:V+7DMjjsd
イオン津南へ行った
カップルが乳クリあっていた
スタッフは注意して欲しい
70名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:47:25.74ID:V+7DMjjsd
本日13時半〜14時利用の話しです
2023/09/03(日) 17:13:37.44ID:IUs/DDFu0
o157集団感染が客側の不注意の訳ないでしょう
2023/09/03(日) 17:21:58.73ID:DUa1ilPy
8月中旬津市のホテルで宿泊客18人食中毒
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230823/3070011185.html
2023/09/03(日) 17:24:47.17ID:5FCgYM1A
早朝作った弁当を夕方配達し食中毒 「処分甘すぎ」の声に県庁の答えは…
https://sirabee.com/2019/11/08/20162194896/
2023/09/03(日) 17:28:12.77ID:g32j05ds
三重病院で37人集団食中毒 ノロウイルス検出 - 中日新聞
https://www.healthmap.org/ai.php?3152818&trto=en&trfr=ja&pid14182
2023/09/03(日) 17:31:55.63ID:J1ixruiG
ノロ二次感染で患者死亡、津市/60代男性
https://www.shikoku-np.co.jp/national/medical_health/20150213000267
2023/09/03(日) 19:20:41.37ID:6MYskyrL0
不動産屋も絡んどるなぁ あいつたいがいにしとかなあかんわ
77名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:22:33.76ID:8DufNJak0
あの自治会長?
2023/09/03(日) 21:30:34.83ID:6MYskyrL0
津の奴じゃないから
79名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:40:06.18ID:UM6BzNYh0
>>71
ユッケとか生肉を注文して食べて、O111やO157に感染するのは、
客の不注意だと思うけど。
もちろん、O157がピークを迎える時期に生肉をメニューに並べる方も悪い。
80名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:34:55.15ID:Qc+o5ZEPM
>>79
食道園の話ですよね?
客がユッケや生肉を注文して食べたソースってどこにあるんですか?
81名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:16:49.50ID:Zf4jGJ2oa
店員:よく焼いて食べてね(´・ω・`)つコトッ(レバー)(塩ゴマ油)
2023/09/04(月) 13:59:52.02ID:69MF9cYF0
貧血ぎみの人はレバーで鉄分取らないと
でもよく焼いてからね
83名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 06:54:43.45ID:zDrVHrQuM
https://youtu.be/D_dhHUDNkcE?si=f7hMwlGdF2yTkz3_
いつピンクタイツで現場に行くんですか?
2023/09/07(木) 07:12:45.62ID:J8EH7ePE0
>>74
入院してるけど知らなかったわ
2023/09/07(木) 07:21:34.58
東海
https://pug.5ch.net/tokai/
2023/09/09(土) 18:08:40.87ID:3IXLZulI0
そういや津市内にはビッグモーターってないんだな
87名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:40:07.93ID:ih1Ew8Pu0
まぁ、津は商売には向かない土地だからな
お隣の松阪は三大商人である伊勢商人の地だから昔から商売っ気がある土地柄
近江商人とも深いつながりがあり三越の発祥でもあるしな
88名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:49:00.85ID:we6JoG6Zd
松阪商人の元は近江から氏郷が連れて来たんやで
2023/09/09(土) 21:57:12.91ID:RRDerYmr0
赤い靴とか七つの子の作曲者は本居宣長の子孫
2023/09/09(土) 22:01:33.32ID:B0Pyw5Erd
津市役所の近くに住んでるけど花火の音聞こえてたな、調べたら鈴鹿だった
2023/09/09(土) 23:34:16.81ID:AdZN1+uVd
津の人はお金を使わずに溜め込むタイプだからな
オレオレ詐欺の被害も多いわな
2023/09/09(土) 23:44:29.77ID:nSTsZWDe0
イオンも無くなるし津市は終わるな
2023/09/09(土) 23:47:05.82ID:RRDerYmr0
クルド人増えてるしな 報道無いけど事件も起きてるかもな
2023/09/10(日) 01:07:38.82ID:bpKDOFRQ0
白子は小規模なイオンスタイルみたいだがサティはどうなんのかね
どの道建て直しだろうけどさ
95名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:38:18.59ID:rEZUfbQl0
自演も多いかもな
2023/09/10(日) 08:06:56.09ID:sc7HlxN80
イオン津周辺の住民もなくなると困るだろうから今の時代に見合った店舗を
2023/09/10(日) 08:17:34.53ID:wZS/whvk0
隣のマンションなんかイオン津の利便さが込みだったろうに
近くにベーシックあるからスーパーには困らんだろうけども
2023/09/10(日) 08:33:20.73ID:sc7HlxN80
あの辺りは公務員住宅も結構建ってたな
2023/09/10(日) 08:38:03.83ID:DaLT9Psn0
津波対策で金持ちはみんなサイエンスかその近くに引っ越してるけどな
100名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:46:24.36ID:flYMn82U0
サイエンスシティ将来的にそんな発展するかな。なんやかんやで強いのは結局駅近やと思うけどな.
2023/09/10(日) 09:17:56.07ID:UL3qi8au0
下剋上球児のモデルのコーチの人が夕方の東海地方の番組に出てたけど
大阪体育大野球部時代は上原浩治の2年後輩で全国大会に2度出場して
白山高校に来る前は甲子園に出場した時の久居農林でコーチ
現在は昴学園野球部監督
2023/09/10(日) 09:50:36.08ID:klYEA1i9M
サイエンスシティはバスがクソすぎて今のままではムリ
2023/09/10(日) 12:10:23.37ID:vHwfrwP60
サティ近隣住みだが、あそこが無くなるとまじで困るな。そこそこの規模で良いけど、フードコートはそれなりに充実してれば需要はあると思うんだがなあ。
2023/09/10(日) 12:14:35.15ID:DaLT9Psn0
津波のリスクがある所にわざわざ新店舗だすかなぁ
公共絡みの実働部隊はほとんど高台に移ってるしNHKも移転だろ
R23沿いは軒並み地価下がってるし
2023/09/10(日) 14:49:22.57ID:o2+E5NWDM
現博物館ならともかく旧博物館跡地て海抜そんな変わらんやろ
近鉄JRのアンダーパスがしょっちゅう浸かって身動き取りづらいのはわからんでもないが
2023/09/10(日) 15:01:38.51ID:vHwfrwP60
それなら近隣の災害タワーとしての機能を持たせて、三階立ての新サティでお願いしたいね~。
107名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:02:14.34ID:XnZK+V190
線路より山側なら津波はええんとちゃうか?
2023/09/10(日) 16:20:55.90ID:6BmWtG8iH
津波ハザードマップ
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1489624793395/simple/tsu_shinsui_25.pdf

最大震度  7
最大津波高(満潮位含む) 7m
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず) 66分
https://i.imgur.com/A3nDEVe.png

南海トラフ地震の被害想定
2023/09/10(日) 16:22:26.40ID:6BmWtG8iH
南海トラフ地震の被害想定
https://www.asahi.com/special/nankai_trough/
2023/09/10(日) 19:58:42.59ID:wZS/whvk0
>>107
津波は川を遡るからねえ…
川沿いは結構奥まで行くと思うよ
111名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:24:43.49ID:Bv7KjAbJd
湯元榊原館の日帰り温泉昨日いってみたが
湯ノ瀬よりよっぽどいいな
年寄りが自分の服がないとさわいでいたが
まあ他のかごにいれた程度だろうが
係員迷惑だよな
2023/09/11(月) 08:17:26.66ID:vBwax74h0
湯ノ瀬はリニューアルオープンしてから障害者雇用の場にもなってるな
以前からなのかは知らないけど
113名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:35:32.34ID:pWClcv2l0
鈴鹿市の市報は分かりやすい
津波でどこがどれだけ沈むか一目で分かる

>南海トラフ地震から身を守る - 鈴鹿市【公式】
>https://www.city.suzuka.lg.jp/kouhou/sp/koho2020/pdf/20201105/20201105.pdf
>
>https://i.imgur.com/npAT19c.jpg
>https://i.imgur.com/dojsKNg.jpg
>https://i.imgur.com/4MEqUed.jpg
>https://i.imgur.com/105IZ1J.jpg
>https://i.imgur.com/jLKQLmJ.jpg
>https://i.imgur.com/koSkmRN.jpg
2023/09/11(月) 12:01:20.59ID:q4w+miuT0
外海に接する志摩半島以南では20mを超える津波と到達時間も数分だから怖いけど
伊勢湾沿岸部なら心配はない
警戒すべきは予想震度7での建物の倒壊
115名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:04:27.89ID:pWClcv2l0
>>114
ん?何の心配がないと思ったの?
2023/09/11(月) 13:05:58.09ID:RiLTTTyy0
【つぅ】三重県津市 Part.43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1692537521/1

1 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2023/08/20(日) 22:18:41.44 ID:bcDoH6iy0
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨 ← ここ
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675336783/
【つぅ】三重県津市 Part.42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679392278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
117名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:42:36.59ID:ReCMteGcd
>>114
伊勢湾に入って来た津波は名古屋や四日市に向かうんだろうけど
押された海水がコッチにも来るじゃん
118名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:17:24.97ID:ZNOSxwoSd
尾鷲や熊野などの外海なら10mや20mの津波が来るのは予想出来ます
伊勢湾なんて池みたいなもんでしょ
津波が本当に来るのですか?
来たとしてもいいとこ5mくらいなのでは?
119名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:44:41.19ID:7FLMJOw/H
【つぅ】三重県津市の地震厨隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1694405482/
2023/09/12(火) 10:14:03.98ID:7f7v6fYc0
>>114
>伊勢湾沿岸部なら心配はない

あなたがそう主張する根拠がもしあれば教えてください
2023/09/12(火) 10:16:25.40ID:7f7v6fYc0
>>114
>伊勢湾沿岸部なら心配はない

国・県・市はあなたの主張とは正反対の発表・警告をしています
どのエリアが何メートル沈むかまでを根拠を添えて明示してくれています



>南海トラフ地震から身を守る - 鈴鹿市【公式】
>https://www.city.suzuka.lg.jp/kouhou/sp/koho2020/pdf/20201105/20201105.pdf
>
>https://i.imgur.com/npAT19c.jpg
>https://i.imgur.com/dojsKNg.jpg
>https://i.imgur.com/4MEqUed.jpg
>https://i.imgur.com/105IZ1J.jpg
>https://i.imgur.com/jLKQLmJ.jpg
>https://i.imgur.com/koSkmRN.jpg
2023/09/12(火) 10:20:08.52ID:7f7v6fYc0
まずは正確に被害を想定・把握しないと、適切な防災対策ができません
人命や財産にかかわる悪質なデマはやめましょう
123名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:17.95ID:e0J47x0VH
キチガイは巣にカエレ

【つぅ】三重県津市の地震厨隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1694405482/
2023/09/12(火) 11:53:01.82ID:7f7v6fYc0
>>123
津市の防災に関しての書き込みが気に入らないのなら、あなたがこのスレから出て行けば良いのでは?
言ってる意味は理解できるかな?
125名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:57:47.68ID:fYvCHXPq0
>>124
【つぅ】三重県津市の地震厨隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1694405482/
2023/09/12(火) 12:00:11.94ID:p8PGfxFt0
>>1

つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨 ← 重要
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ
2023/09/12(火) 12:10:50.74ID:7f7v6fYc0
>>125-126
コピペ荒らしでやり過ごすのでなく、何かを主張したいのなら根拠を添えて正々堂々と主張しませんか?
無理ですか?
2023/09/12(火) 12:15:04.18ID:PfqA93uGM
テンプレが気に入らないのなら別スレ立てたらいいだけだよね?
2023/09/12(火) 12:21:04.31ID:38w4Lo750
毎年、防災の日がある9月はこれまでも変なのが湧いてきてたw
スルーでおk
2023/09/12(火) 13:38:42.41ID:7f7v6fYc0
>>128-129
何かを主張したいのなら根拠を添えて正々堂々と主張しませんか?
無理ですか?
131名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:09:17.94ID:hG3wHAhl0
物事に過剰に粘着するのは一種の精神疾患
2023/09/12(火) 14:31:40.54ID:7f7v6fYc0
>>131
そんなことより、何かを主張したいのなら根拠を添えて正々堂々と主張しませんか?
無理ですか?

ネトウヨや反ワクレベルの馬鹿なのかな?
133名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:14:55.15ID:K6II6Xzfd
>>131
基地外やろね
134名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:19:09.59ID:18BhuzO9a
>>132
正々堂々と、>>125でやってくれ。
ここは特定の話題に集中しないスレなんだ。特定の話題をやりたい時は別のスレを立ててくれ。

ワシはネトウヨでもないしワクチンもちゃんと打っているよ。
2023/09/12(火) 18:15:51.69ID:vspiZCNW0
そんな事よりラムーの所のスタバはオープンしたの?
2023/09/12(火) 18:20:49.75ID:plMgk/xS0
>>135
https://store.starbucks.co.jp/detail-4326/
2023/09/12(火) 19:33:43.51ID:/UMnxyEEM
そんなことよりラムーの近くにできたワークマン女子って男性が入っても良いお店なの?
女性ものしかないのなら入った瞬間通報されないか心配。
2023/09/12(火) 21:15:32.17ID:ctqtOmvr0
>>137
三分の一位は男物置いてるよ キャンプ用品とかもあるから男が入っても全然問題ない
139名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:17:16.39ID:YY5uYcbj0
ワークマン+のこと?
ほとんど男モノでしょ
2023/09/12(火) 21:23:25.43ID:rBFG+HpT0
店員さん若いおねーさんだし、入っ10秒で帰りましたが何か。
141名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:44:17.21ID:YY5uYcbj0
えーやん
2023/09/12(火) 22:31:30.81ID:ctqtOmvr0
>>139
ワークマン女子で検索しろよ 脳みそミジンコか
2023/09/12(火) 22:44:59.22ID:CfuUr+730
全国で#ワークマン女子は37店舗でその中の1店舗が津高茶屋店
https://www.workman.co.jp/store/property/workmangirl
2023/09/13(水) 10:02:57.45ID:Q4ipH3ED0
未だに津波で壊滅する土地に住んでるアホが『津の津波の話する奴は出禁やにぃ〜🥴』ですか・・・
2023/09/13(水) 12:22:53.32ID:AGqUZwAGd
津波のお陰でゴミみたいな価値の土地が飛ぶように高値で売れるからな
その分既存の価値が崩壊してそれにむらがるハイエナが大儲けしてるし 特に津より南は目茶苦茶
146名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:10:43.39ID:vM2fx1Uy0
津波のヤツ、鈴鹿のスレから消えたと思ったら津スレで
暴れているのか。

そんな事より三重大も教育に携わるなら学生の歩きながらスマホを
なんとかしないとな。横断歩道でもスマホ操作しながら
アレで渋滞の原因になっているし。その感覚で社会へ出てくるから
2023/09/13(水) 14:21:19.67ID:1gOfh0nZ0
津市
https://i.imgur.com/JG5MqyY.png

志摩市
https://i.imgur.com/tCDvhAl.png

これを見るとつくづく水深の浅い伊勢湾沿岸部に住んでいてよかったと思う
志摩半島以南ではビルの8階から9階の高さの波が数分で到達してしまう
148名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:45:52.69ID:Xr1M2aLGH
鳥羽市長「詳細想定公表されないのは異常」 三重
http://www.asahi.com/special/bousai/NGY201208310037.html

南海トラフ巨大地震の新たな被害想定で、津波の高さが最大27メートルとされた三重県鳥羽市の木田久主一市長が、
31日の定例会見で「10メートル四方の詳しい被害想定が(出ているのに)公表されないのは異常だ。
なぜ隠す必要があるのか」と国の姿勢を厳しく批判した。

田市長は「衝撃的な数値だけを出すのは脅しているようなもの。とんでもない話だ」としたうえで、
「詳しい数値を住民に知らせる方がためになる。
(防災対策には)目安が必要と思うが、その目安も立てられない」と述べた。

市によると、南海トラフの巨大地震対策を検討する学識者が、今月23日に津市であった研修会で、
県内の首長らに対し、詳しい被害想定が示されるとの見通しを伝えていたという。
149名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:56:36.88ID:IWbPVK/D0
相生町自治会事件はどうなりましたの??
2023/09/14(木) 06:02:31.95ID:MJyD03an0
三重県津市相生町の隔離スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1604720467/94
151名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:59:56.06ID:ZCY0JLd2M
今度の連休にうなぎ食べにいきたいのですが
オススメの店教えてくらさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況