名古屋市名東区を語るスレ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/13(水) 19:04:15.20ID:svd4tAxFd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。

★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼ってください。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1686909004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/18(月) 17:14:44.30
藤巻の池の周りと土砂崩れ
2023/09/18(月) 17:15:02.15
>>37
2023/09/18(月) 18:09:03.02ID:XVvzAogW0
>>40
運が味方しなかったんだな
かわいそうに
44名無しさん (JP 0H0f-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:52:22.61ID:MOX3UkldH
直倫は今日が地元引退試合?
2023/09/18(月) 22:27:40.76ID:GJ4bX5QYH
https://i.imgur.com/Lk3Whm0.jpeg
46名無しさん (JP 0H0f-WfgI)
垢版 |
2023/09/19(火) 03:00:52.40ID:O6w/0uW0H
少し前名東区に住んでた時、よく自転車のカゴにごみ入れられた。
2023/09/19(火) 10:54:21.27ID:4yKsQoJ2H
>>40
ドラはこういうのシーズン最後の時期にやらかすイメージしかない
前も8-0からひっくり返されたことあったはず
2023/09/19(火) 12:59:45.63ID:r8PjM32JM
>>46
それはどこの区でもありそうなもんだが
2023/09/19(火) 14:30:28.74ID:M4OnMdgj0
ちょっと、それはないやろう
50名無しさん (ワッチョイ 3f22-1g9e)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:19:49.35ID:QyFI48F00
>>46
「ここにゴミを入れないで」と紙に書いてカゴに入れておけばよい
51名無しさん (ワッチョイ 7fc4-HrGy)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:02:13.57ID:W/hRWdQn0
サドルが盗まれるよりいい
あれは最初にサドルを盗まれた人がサドルを盗んで
永遠にループするか変態のしわざ
2023/09/19(火) 16:13:12.44ID:cG0uFyMs0
サドルの代わりにブロッコリー刺さってた話?
2023/09/19(火) 18:20:07.85ID:zFax3xoB0
昨日山岡家まで遠征しに行ってラーメンは美味かったんだが
名東区からの距離を考えると港区までは遠いな

名東区の国道302号沿いに山岡家の適地ないかな…
2023/09/19(火) 19:27:13.86ID:jeHJB679H
>>52
サドルは丁寧にかごの中に
55名無しさん (ワッチョイ 8faf-CuTP)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:08:31.00ID:xJvcrjpd0
本陣駅前で自分のしょんべんペットボトルか何かを
他人の自転車のカゴに入れるジジイを見たことあるわ
向こうも自転車乗ってて秒で逃げてった
56名無しさん (ワッチョイ 8faf-CuTP)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:09:28.31ID:xJvcrjpd0
本陣駅前で自分のしょんべんペットボトルか何かを
他人の自転車のカゴに入れるジジイを見たことあるわ
向こうも自転車乗ってて秒で逃げてった
2023/09/19(火) 20:21:38.25ID:zFax3xoB0
大事なことなので2回言いました
58名無しさん (ワッチョイ 3f22-1g9e)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:30:21.02ID:QyFI48F00
美人だけがサドル盗難を心配すればいい
2023/09/20(水) 00:59:13.38ID:tGfskOgE0
>>52
東大ブロッコリー事件w
2023/09/20(水) 01:21:14.54ID:gRxqHZS2r
バイブ突っ込んどけばオケ
2023/09/20(水) 06:01:49.23ID:keXoslyjM
>>32
子どものころ行ったわ。プラスチックの小さいボールをかき集めたプール?みたいなところで遊んでた
62名無しさん (ワッチョイ 8f83-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:22.97ID:SJVdajFS0
打越交差点の少し南に「菊水」っていう理髪店無かったっけ?
63うつけ (ワッチョイ 3f3a-ZX6J)
垢版 |
2023/09/20(水) 14:33:27.64ID:CqTEhgxU0
>>38
クソ邪魔くさいわ
2023/09/20(水) 17:45:33.81ID:NRxxxRQn0
>>32
かつては日本一に輝いた店ですよん
その後名駅地下に日本一を取られちゃいましたね
ちなみに一社ミニストップも売上日本一のコンビニだったこともありましたよ
満員電車が一社でがらがらになる、そんな時代のお話ですけど
65名無しさん (ワッチョイ 3f22-M65/)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:59:13.02ID:JMf1oelF0
一社のマクドって入り口にキリンが2匹立ってたよね
66名無しさん (ワッチョイ 3fee-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:48:53.95ID:tph3uXUP0
キリンダム跡地
2023/09/20(水) 22:26:09.76ID:R8MJICd/0
いすゞが乗用車売ってた辺りか
68名無しさん (ワッチョイ 0f4f-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:52:54.05ID:KxTKFfMF0
ネッツじゃない??

ってかあの通りのビックエコー辺り潰れて隣の駐車場買い取って
スーパーとかできないかなって思ってるw
69名無しさん (ワッチョイ 0f4f-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 02:53:10.15ID:KxTKFfMF0
ネッツはキリンの話ね
2023/09/21(木) 03:03:30.78ID:XWxvCkx+M
車屋より小売店だよな。現存の店は迷惑だろうけどw
71名無しさん (ワッチョイ 0f4f-xbk3)
垢版 |
2023/09/21(木) 06:01:46.10ID:KxTKFfMF0
覚王山フランテがフランテロゼというさらに上の高級店になるらしい
2027年3月までに八事、白壁もロゼになるらしいが
名東区近辺のフランテはさらに高級店は無理っぽい判断みたいだな
2023/09/21(木) 07:01:11.32ID:ArwEF5gDM
極楽や富士見台もゼロにならんのか
四軒家はチャレンジハウス(笑)
2023/09/21(木) 07:01:35.97ID:ArwEF5gDM
ゼロじゃねぇ、ロゼだ
2023/09/21(木) 07:22:51.89ID:kc7ISWcRd
ヤマナカのチャレンジハウスは絶滅してたんだな
フランテがこいつに格下げは無さそうだし
アスティ猪子石も今のままだろうな
75名無しさん (ワッチョイ 3f22-M65/)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:22:53.34ID:RUflHrY30
ロゼてなんだっけ赤ワインだけど白く見えるのだっけ
2023/09/21(木) 07:37:06.86ID:+ITPzsOm0
>>64
現1位は新梅田店 2位3位争ってんじゃなかったかな一社は
2023/09/21(木) 12:43:19.28ID:Po92zjqO0
フランテロゼ
フランテ
フランテ館
ヤマナカ
チャレンジハウス

の順で安くなる感じか
というかそんなに細分化する必要あるのかな?
2023/09/21(木) 12:48:35.84ID:Po92zjqO0
>>77
もうチャレンジハウスは無いみたい
なら数は変わらないか
2023/09/21(木) 13:23:08.40ID:ArwEF5gDM
ヤマナカの会長だか社長が富士見台に住んでるからロゼ化もありうるかな
アスティでバイトしてる頃に良く店内視察来てたわ
2023/09/21(木) 15:17:11.43ID:hX3Euf79d
上社のFEELでヒッコリーの冷凍ハンバーグ、さわやか風冷凍ハンバーグ
このスレ名物のFEEL浜乙女コラボドレッシングを発見したよ
81豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa8f-oG3J)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:17:18.53ID:JCTsfvUna
前から置いてあるよ、高くて買う気にならんけど_φ(^ム^)
2023/09/21(木) 16:26:18.98ID:kc7ISWcRd
冷凍ハンバーグは保冷バッグさえ持参すれば買ってもいいかなと思ったが
浜乙女コラボは高いのでいらんと思った
2023/09/21(木) 16:27:50.76ID:6Wu2dJIc0
叙々苑ドレッシングの方が100倍うまかった
2023/09/21(木) 21:34:46.28ID:9Yx+mre80
21~24時は5ch有料サービスログイン必須板があるらしい
2023/09/22(金) 08:32:24.30ID:rMMnxwNn0
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族等などに教えて更に¥4000×人数をゲットできます。
https://i.imgur.com/yaMsx5f.jpg
2023/09/22(金) 10:10:07.48ID:OADMqvc00
>>85
ちょっとだけやってみるか
2023/09/22(金) 12:55:44.57ID:WspAX9BN0
>>71
6~7年くらい前に八事フランテで竹鶴25年買ったなぁ
88名無しさん (ワッチョイ 8e2a-/HEw)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:17:50.88ID:90wpou3F0
ひび美咲先生
区内にベントマンを誘致してもらえないかな
89名無しさん (ワッチョイ 0a8a-AgiY)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:39:14.55ID:n14oTfyK0
パトレイバー 太田 功
90名無しさん (ワッチョイ 0a8a-AgiY)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:40:42.82ID:n14oTfyK0
パトレイバーの進士 幹泰
佐久間
91名無しさん (ワッチョイ 0a8a-AgiY)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:41:17.13ID:n14oTfyK0
パトレイバー クランシー
2023/09/23(土) 20:00:45.96ID:Mtr9HQoQ0
ひび先生は、雨の中びしょ濡れになりながら、演説頑張ってたのが印象的。
2023/09/25(月) 15:26:20.10ID:a0BVP5o80
新しい店できねぇかな
2023/09/25(月) 18:23:38.99ID:qXWXQnLYM
一社のセブンイレブンの交差点斜め向かいになんか出来るっぽいぞ
夜中にちらりと見かけただけだから詳しくはわからんが
2023/09/25(月) 18:45:28.77ID:T5O1VyUp0
猪子石スタバは10月13日にオープン
2023/09/25(月) 19:43:02.22ID:z4CHp2IVM
>>92
維新の大島と一緒に名東区を盛り上げてほしいね
97名無しさん (ワッチョイ 1e2d-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 06:19:03.45ID:MOHToGwT0
>>95
あそこで親父を見送ったのだが・・
2023/09/26(火) 06:36:08.44ID:cxfs41C/M
>>97
焼場→墓場→スタバ
2023/09/26(火) 07:19:31.47ID:D6OURROn0
韻を踏んでるっ!
2023/09/26(火) 07:40:46.51ID:U8UZxVvTM
本郷の堀場テクノ、なんかガランとしてると思ったら移転らしい。
といっても南へすぐ近くだったw
2023/09/26(火) 16:41:56.16ID:RI8P1sxN0
藤が丘のタピオカがあった場所に「トーシャーくんのおかしやさん」って店ができたわ。
インスタ映えしそうな絵本のようなカフェ。
2023/09/26(火) 16:50:29.01ID:1RoWnjNv0
あれカフェなの?
テイクアウトだけかと思ってたわ
2023/09/26(火) 17:37:57.88ID:kji3nfvw0
あの店テレビで何度も取り上げられてるよな
この前はキャッチでやってた
2023/09/26(火) 18:39:04.69ID:a5ZRjJpLd
>>101
公式インスタがあるみたい
それによると今年1月からやってるんだってさ
2023/09/26(火) 19:14:13.66ID:KGyhd9TW0
トーシャーくん公式インスタによると藤が丘の台湾カステラ店の姉妹店らしいから
つまりフロルフロルの系列ってことみたいだね
手広いな
106名無しさん (ワッチョイ e3b0-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:01:58.68ID:ARRdETNP0
>>101
できて半年以上たってんぞ…ここでも何度も話題にあがってるし情報が古すぎる…
107名無しさん (ワッチョイ ab83-PB4I)
垢版 |
2023/09/27(水) 07:03:25.38ID:ffNx+fW30
藤が丘にあった八百屋は潰れたの?
ずっと閉店してるけど・・
2023/09/27(水) 08:11:44.50ID:FxlIrZbQd
ずっと閉店してるのに潰れてないことってあるの?
2023/09/27(水) 08:22:59.27ID:/+3f8tud0
味仙下坪店とか
110名無しさん (JP 0Hd6-Sz9f)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:19:42.85ID:crEnT9ZzH
味仙の下坪店は事実上の閉店だな
矢場店に注力させてる
2023/09/27(水) 12:25:38.90ID:bdLQ/6AQM
>>110
上は住居だから人はまだ住んでる
隣の駐車場使わないなら月極にすればいいのに
112名無しさん (アウアウクー MM63-VZgK)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:54:49.42ID:ZV6MSNPlM
>>110
下坪店と矢場町の店舗は関係性薄いんじゃないの?
下坪店は藤が丘に移転したものだと思ってた
日進にもできたしね
2023/09/27(水) 12:56:55.72ID:XagMBRfN0
>>112
藤が丘と日進は経営が別
味も日進は下の下
114名無しさん (ワッチョイ 6fc0-AgiY)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:03:15.89ID:WSG6L23K0
夷陵の戦い
夷陵の戦い
夷陵の戦い
夷陵の戦い
115名無しさん (ワッチョイ 0aed-VZgK)
垢版 |
2023/09/27(水) 16:16:33.25ID:bhmm5gvy0
>>113
味仙のHPにその辺りのことが書かれてた

https://yabamisen.jp/history/
2023/09/27(水) 16:19:21.60ID:Tr+9SvpM0
一社駅近くに住んでました
いい思い出ばかりです
2023/09/27(水) 16:57:25.18ID:dbrQmXQQ0
>>112
藤が丘と下坪はまた違う経営やない?
118名無しさん (ワッチョイ ab83-PB4I)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:18:32.11ID:ffNx+fW30
>>116
「リンデン」ていうレストラン覚えてる?
119名無しさん (ワッチョイ fa22-Z8jd)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:34:51.91ID:zo/inDXd0
>>116
よかったですね、またいつか訪れてください。
120豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa96-RzBU)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:17:15.10ID:yMF7WElTa
パルテノンリンデンてレストランだったらしいね_φ(^ム^)
121名無しさん (ワッチョイ 3b03-/mLw)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:39:42.67ID:sXdPlsBq0
ジョン万次郎なら覚えてるけど
2023/09/27(水) 19:10:14.83ID:BWLL7mKm0
一社のところにパルテノンリンデンってマンションあるけど
それ関係あるの?
123豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM63-RzBU)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:14:45.73ID:AY58ImZXM
あれがオートレストだった時代があったらしくて途中で賃貸マンションに転換したみたいよ_φ(^ム^)
2023/09/27(水) 21:00:08.49ID:P1U9gd6yM
>>116
思い出くわしく
2023/09/27(水) 21:43:49.85ID:CothXSW00
夢でうなされそうになるくらい
大きな顔の猫がいました
今ではいい思い出です
2023/09/27(水) 22:31:25.29ID:IuEyZ/zxd
小鉄かw
127うつけ (ワッチョイ a75e-QcfZ)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:22:53.13ID:v1GMeD060
>>122
物件調べてたらそれ出てきたけどキッチンがゴミすぎてやめた
たぶん安いけど
2023/09/28(木) 17:23:47.18ID:iVhLhgEMd
塩釜口の吉野家に名東区内の店には無い限定メニューがあるから食いに行ったんだが
黒看板店でセルフサービス座席コンセント付きと当区の店とかなり違う仕様になってる
打越か上社のどちらか黒看板店になって欲しい
2023/09/28(木) 17:35:06.87ID:2Ip/FR5Jd
>>128
学生多いからじゃね?
藤ヶ丘駅に吉野家出来たらそうなるかもねぇ
2023/09/28(木) 17:49:49.09ID:3Q+DKNCx0
一社駅近く住みの者です
名古屋の人は皆親切でたくさんの方にお世話になりました
もっと住んでいたかったけど事情がありまして
とにかく名古屋・名東区は素晴らしいです
131うつけ (ワッチョイ a75e-QcfZ)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:04:09.05ID:v1GMeD060
名東区は雰囲気や立地が大阪でいえば豊中吹田あたりの北摂地域に似てるな
新幹線駅や空港近い分名東区より便利で住みやすいけど
IC近いのはいいが新幹線が微妙に遠い
2023/09/28(木) 18:35:17.02ID:S7cQ7vva0
>>131
名駅の東山線ホームは東端地下、新幹線ホームは西端高架
遠いね
133豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM63-RzBU)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:53:02.69ID:i+R4bbgbM
名東区は素晴らしいけど、名古屋人は親切じゃないよな_φ(^ム^)
2023/09/28(木) 19:36:06.01ID:3EHxxpuQM
>>131
田園都市線の宮前平辺りは東山線の高架区間と雰囲気似てると思った
東名高速が近いのもあるけど
2023/09/28(木) 19:45:51.97
>>134
俺は名東区に来る前に宮前平に住んでたけど、星ヶ丘テラスあたりはたまプラーザに近いなと思ったわ。
2023/09/28(木) 19:52:27.24ID:3M2pZOFZ0
>>129
藤が丘には松屋じゃなくて吉野家がほしいよ
2023/09/28(木) 20:00:33.54ID:SeWilgnSM
名古屋の人って具体的に言わないよね。なんか聞いてもフワッとしか答えない
138うつけ (ワッチョイ 2b77-QcfZ)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:46:27.50ID:pmHVH1o90
>>134
たしかに東京でいえば東急沿線だろうな
2023/09/28(木) 21:57:19.28ID:Z3WiD9kr0
星ヶ丘テラスの名がでてきたついでに
グランドフードホール、バーミキュラと
目玉が2つも立て続けにオープンすっぞ
140名無しさん (ワッチョイ ffb9-d1Oo)
垢版 |
2023/09/28(木) 22:54:45.01ID:R2I17BAo0
横浜や川崎市住民だったナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)発見
青葉台とか溝の口に住んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況