名古屋市名東区を語るスレ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/13(水) 19:04:15.20ID:svd4tAxFd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。

★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼ってください。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1686909004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/18(土) 11:39:40.17ID:Ym2qiNwf0
>>714
カフェとイタリアンの店好きだわ
あとディアブロもいれてあげたいけど
メインの味がコクがないのが気になる
2023/11/18(土) 12:04:02.24ID:49dUnEIL0
>>714
そのイタリアンってヌーリーの後に入ったとこ?
2023/11/18(土) 13:06:03.57ID:J8EPt7ET0
京命のスパイスガーデンでビリヤニ頼んだら美味かった。カレー味のオクラや潰していないポテトサラダも良かった
長粒種の米は炊くのは向いてないが炒め物なら普通に美味いな。これ

下坪のファミマは新店になってトイレ周り環境が良くなり、通路も広くなりスイーツ売り場も大きくなったが、他は旧店とあまり変わらん印象
コインランドリーが入れそうな空きスペースはどうすんのかな。イートインにはしてくれないのかね
2023/11/18(土) 15:32:53.76ID:yla52kDDd
名東区北部で小雨だけど
尾張旭から長久手の方角で虹が見える
2023/11/18(土) 17:24:12.36ID:5/NYmvXBM
あら素敵🌈
720豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa16-eBLt)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:24:44.20ID:FMdrTrg2a
さっき一社のマリュ行ってきたけど冷凍ケースがドア付きのやつに変わっててカネスエに来た錯覚を起こして白目むいて失神してたよ_φ(・_・
2023/11/18(土) 19:43:56.09ID:jcd41P6d0
>>719
ニュース的に三色に見えてしまった
2023/11/18(土) 19:47:37.70ID:J8EPt7ET0
>>721
香流小学校隣のあそこか(意味深
2023/11/19(日) 09:52:41.96ID:3lGU7td40
最近の歯科は治療室のモニターでレントゲンを写すだけでなく、TVを流すこともできるんだな
患者が子どもだったらアンパンマンのDVD流すのかな
2023/11/19(日) 09:54:04.05ID:PkrwMBotM
フリーペーパーにいつも載ってる子ども向け歯科あるよな
2023/11/19(日) 10:16:10.88ID:qDxNcM9T0
>>721
あれを祝って🌈が出たのか
726名無しさん (ワッチョイ feb1-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:03:36.92ID:Ax7dR7dW0
本郷の鳥貞に今度行こうと思ってますが
住人の方々感想はいかがでしょうか?
あ、もちろん自分でも調べますよ
727名無しさん (ワッチョイ 91d2-8oJ/)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:11:27.78ID:NtQfeZ7P0
バロー潰れたから一社はマックスバリュ一強なのか
もうちょい品揃え良くなればいいのに
728名無しさん (ワッチョイ 2201-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:14:47.57ID:zXA3KlhJ0
お前ほんとスーパー好きだなw
そんなに好きなら尾張旭、長久手寄りに引っ越せよw
2023/11/19(日) 11:16:52.79ID:3lGU7td40
一社のマックスバリュは売り場が小さい。無いよりマシ程度
買い物に電車バス使えるなら他の選択肢もある
2023/11/19(日) 11:21:09.99ID:Jf3abt0b0
安い物を買い求めに電車賃使うのか
2023/11/19(日) 11:53:58.99ID:xaKVK1ZzM
Don't think. feel!
(考えるな、フィールに行け!)
2023/11/19(日) 12:29:20.55ID:P0eEuSWOM
>>726
煙たいw
2023/11/19(日) 15:23:02.94ID:mTtOhkALd
>>723
5年くらい前だけど
アンパンマン流てたわ
2023/11/19(日) 15:23:49.77ID:mTtOhkALd
>>727
あそこはマックスバリュにしては品ぞろえは良い方じゃね?
2023/11/19(日) 16:12:22.36ID:BzAxDlts0
>>726
大将が色々とうるさい
2023/11/19(日) 16:19:25.82ID:ticTsvKJd
>>730
一社に住んでる人の中には通勤定期持ってる人とかいるでしょ

>>731
フィールまで行くならイオンで済ませても良さそう
一社からだと坂の昇り降りが発生するけどさ
737名無しさん (ワッチョイ 22d1-r+MH)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:42:01.09ID:ngxSBJzJ0
こんな場所にコインパーキングが出来たけど誰が使うの?と思ったけど
茶恋時とかラーメン旭川に来たけど駐車場がいっぱいで入れないときに使えるか?
https://www.google.com/maps/place/〒465-0055+愛知県名古屋市名東区勢子坊4丁目1309
というわけで、茶恋時前のエクストレイルとCR-Vの違法駐車そろそろ警察に通報していいかな?
新しい駐車場が出来たんだからそこに停めるべきだよね?
一時停止しているのと同じ位置に駐車とかマジで信じられないんだけど
2023/11/19(日) 22:12:33.24ID:iVSp1z0f0
https://www.pref.aichi.jp/police/shinsei/koutsu/chusha-shinsei/chusha/chushadekinai.html
誰かに該当するなら通報どうぞ
2023/11/19(日) 23:47:00.70ID:BzAxDlts0
>>737
110番したらAUTOでしょ
2023/11/20(月) 21:43:30.62ID:AScyPtdd0
通報しないと手動なんだな
2023/11/22(水) 15:08:20.75ID:kRfLKnxg0
昔住んでたときに打越の吉野家よく行ったよ
2023/11/22(水) 16:12:12.06ID:rePI1/MM0
>>741
誰もお前の事なんか聞いてねえよ
743名無しさん (ワッチョイ 91df-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:24:33.89ID:xjpKfjV40
>>742
俺が聞いたんだが
744豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM11-eBLt)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:40:51.70ID:hkCymPJtM
あの打越の吉野家は40年前からあったよな、その頃に行ったけど_φ(^ム^)
2023/11/22(水) 20:06:45.46ID:93O5Jt9xM
>>744
何歳だよ
2023/11/22(水) 20:07:38.45ID:Ly0tHq670
豚肉前期高齢者説
2023/11/22(水) 21:01:09.22ID:JMBgoUxk0
打越では並と白飯を頼んで食っていた
昨年は星ヶ丘歩いて食いに行った
フォーエバーヤング
748名無しさん (ワッチョイ e92b-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:56:56.45ID:eaDIFdMy0
どんだけ昔話してんだよ…
749名無しさん (ワッチョイ 2183-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 06:41:14.79ID:wj2pGF4W0
地下鉄は東山公園が終点だったよ
2023/11/23(木) 07:12:28.45ID:0LYnddpe0
>>749
俺が子供の時は星ヶ丘終点と東山公園折り返しだったわ。
初期のはエアコンがなかったよな。
2023/11/23(木) 11:45:31.23ID:9CO+itG8M
吉野家といえば上社だろ
2023/11/23(木) 11:49:07.72ID:GQcJs9tGr
星ヶ丘から向こう側は舗装されてなかったな
牛がいて火の見櫓があったっけ
栄町発上社行きは市バス唯一のボンネットバスだった
2023/11/23(木) 11:54:24.29
老人スレ
754マウントみおり (スッップ Sd22-2N8X)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:59:00.71ID:2+a1xwJLd
Q. 名古屋人をはじめ、愛知県民・岐阜県民はなぜ電車の乗り方が下手すぎ、クソすぎるんですか?


A. 所詮田舎モンだからです。



そもそも「マナー」という概念がない民度の連中だからな

出入り口付近の隅を死守して死んでも退かないバカ、ぶつかっても謝らないバカ、扉が開いても降りずに出入り口付近を通せんぼしてるバカ、こんなのばっか。
首都圏とは比べ物にならない


扉付近にかたまるな、奥へ詰めろ、って車掌さんがわざわざアナウンスしてるのになw

周囲への配慮が皆無、自分本位、自己中、だから当然仕事もできない奴らw
755名無しさん (ワッチョイ 2183-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:31:10.75ID:wj2pGF4W0
細けぇこたぁいいんだよ
2023/11/23(木) 12:50:46.23ID:FwnufiuG0
>>754
コレ自分で設問考えて自分で回答したの?
2023/11/23(木) 13:14:13.18ID:NGLfZB0ZM
コピペして回ってるみたい
2023/11/23(木) 13:22:13.08ID:0LYnddpe0
>>752
さすがにボンネットバスはなかったけど、床が木で席が昔の電車みたいに長椅子の対面になってたわw
東山線の100型みたいなヘッドライトに◀▶こんな感じのテールランブだったわ
759名無しさん (ワッチョイ 2183-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:47:02.08ID:wj2pGF4W0
市バスは車掌がいたよね
ワンマンバスが出た時は驚いたもんだ
760名無しさん (ワッチョイ fe16-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:18:54.05ID:oyKeGp1M0
深い緑というかちょっとグレーがかった緑と黄色の
ツートンカラーだった
乗車する階段がキツかった
2023/11/23(木) 14:32:53.20ID:9CO+itG8M
いいね。どんどん昔の話して。最近はネタないからw
2023/11/23(木) 15:30:22.41ID:0LYnddpe0
>>760
市バス?
2023/11/23(木) 15:54:18.46ID:nxnn63m10
昔のバスは車内でタバコ吸い放題
床に吸い殻捨てるから臭くて汚れて
2023/11/23(木) 16:55:18.49ID:02X+XHNe0
昔話をしてくれなんて言ってないよ
2023/11/23(木) 17:56:21.07ID:jdzGvx9ea
名古屋って下品で行儀が悪い年寄りが異常に多いですよね。
そう、河村たかしみたいな…
2023/11/23(木) 18:00:10.53ID:ptKFm34y0
自分は2回前の市長選から河村に投票してないし中年だからセーフ
早く総選挙の出馬表明してもらって市長辞めてほしい
767名無しさん (ワッチョイ 9148-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:41:25.78ID:PGZ1IjPI0
昔話は面白いからどんどんやれ
一社にロッテリアあったんだってな
生まれる前だから行けなかったんだよ
2023/11/23(木) 18:44:57.23ID:NGLfZB0ZM
千種名東区スレで暴れてる人おるな
いつもの人だろうか
2023/11/23(木) 19:24:08.61ID:CvfoOtnQM
https://creators.yahoo.co.jp/tonoshoyuhei/0100619022
【名古屋市名東区】歩きごたえがあり、美しい原生林が残る緑地と山。名東区が誇る「自然スポット」3選

山は知らなかったわ
町田山しか
770名無しさん (ワッチョイ 2183-JugM)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:51:16.17ID:wj2pGF4W0
昭和40年代の前半に名東本通に住んでいたが
夜になると東山動物園の獣の咆哮が聞こえて来たんですよ
2023/11/23(木) 20:08:38.81ID:9CO+itG8M
>>764
俺は言ってる
2023/11/23(木) 20:09:40.17ID:9CO+itG8M
>>767
本屋もあったね
2023/11/23(木) 20:45:41.26ID:uy4EFjiW0
>>769
まじで山あったんか
2023/11/23(木) 21:03:02.14ID:ptKFm34y0
元は丘陵だらけの猪高村だったんだし、その大きいやつが山だと思えばなるほど納得
牧野ヶ池緑地や猪高緑地をいつかはちゃんと歩いてみたいね
親鸞山は東谷山より難易度低そうだし興味ある
2023/11/23(木) 23:29:32.35ID:r8wGraYb0
藤が丘駅の土地が溜池だった頃の写真や様子が知りたいけど、
周りに当時を知る人はいないし、ネットにも当時の写真が無いんだよね。
776名無しさん (ワッチョイ 8220-zSDO)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:14:50.95ID:0/yrJhno0
国土地理院のサイトで航空写真が見られるよ
戦後すぐの米軍撮影の写真と現況
https://i.imgur.com/uCc6wLX.png
2023/11/24(金) 01:17:34.84ID:P/nxkXiZ0
>>776
ありがとう。
でも、航空写真じゃないのを探してる。
2023/11/24(金) 05:24:37.26ID:V5UnqpaP0
藤が丘駅ができた頃のその周辺の写真は何かで見たことあるけど忘れた
2023/11/24(金) 06:57:52.09ID:1dfT4rW0M
名東区 昔
で画像検索してもロクなのが出ないな
2023/11/24(金) 08:37:26.37ID:3GHQkslQ0
名古屋市広報紙で香流川で農家の方が牛を洗ってる写真は見たな
昭和58年頃だったかな?
2023/11/24(金) 08:38:05.19ID:3GHQkslQ0
>>780
補足
「昭和58年(頃?)撮影」です
782名無しさん (ワッチョイ fece-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:17:43.61ID:mLIZutF10
農家の牛の香ばしいにおいが引山のスラム街に
なんて叙情的な風景なんだ
783名無しさん (ワッチョイ 0655-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:02:48.39ID:+EqY0QwI0
昔は市電が東山公園を延長して星ヶ丘まで走ってたんだ。地下鉄工事で2年くらいでなくなったけどな
2023/11/24(金) 14:24:36.02ID:Va39Bf4E0
昭和58年で名東区に牛?
ちょっと信じられんな
さすがにその頃名東区で舗装されてない道路はなかったと思うが
2023/11/24(金) 15:24:14.52ID:VD5MiLXWd
昭和58年は40年前か
藤巻町以外は舗装されたのでは
786豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa16-eBLt)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:37:33.15ID:p4kxKqWIa
写真あったけど、昭和41年だな
さすがに1983年の名東区はもうバリバリ全盛期でマンションだらけだったしな_φ(^ム^)

https://www.city.nagoya.jp/meito/page/0000061008.html
2023/11/24(金) 17:59:59.00ID:I/S0+DTW0
福祉の者ですで、強盗に入ったやつらは本当に福祉の者だった
ここまで治安悪くなったのかと悲しくなる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69b367d8a9ab6b72528d34138dd233ee7f0ba508?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231124&ctg=dom&bt=tw_up
2023/11/24(金) 19:34:26.08ID:t7C+xRbwM
>>786
香流川サイクリングロードにも案内板でこの写真が掲示されている
今の引山小の場所に牧場があったらしい
2023/11/24(金) 20:09:07.55ID:ZzlZRLiVa
やはり老人スレ
2023/11/24(金) 20:13:06.96ID:5AU1aBP90
ロッテリアが潰れた後に生まれた子はさすがに若いんじゃないか?まだ20にもなってないでしょう
ギリギリ30の自分が知ってるぐらいだよな
2023/11/24(金) 20:16:33.88ID:hsHGkdzm0
豚肉に前期高齢者説が浮上したのがこのスレ
中年以上の巣窟なのは仕方ないね
792名無しさん (ワッチョイ 2224-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:46:13.48ID:Rj3/5dZc0
今時の30歳が2chなんて見るわけねーだろw
ほんとどこのスレもおっさん同士で年齢サバ読みのマウント取り合いばっか
2023/11/24(金) 21:24:15.52ID:5AU1aBP90
サバ読んで30なんて言って何のメリットがあるんだよw頭大丈夫かw
2023/11/24(金) 21:27:39.34ID:xOX31lHv0
30歳なら高齢出産にならないからだ
2023/11/24(金) 22:30:11.08ID:hsHGkdzm0
おじさんが出産とか映画のネタみたい
2023/11/25(土) 00:47:12.14ID:R+7vzIj30
竹下景子が70過ぎて妊娠するドラマやっていたな
797名無しさん (ワッチョイ c75d-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:16:54.07ID:n8qr4Utb0
豚オルはケンモ爺だったか
2023/11/25(土) 03:42:05.19ID:QhY+mH6M0
1月末に中区から引っ越してきて一社のマックスバリューよく使うけど、なんであんなに野菜の鮮度悪いの?
通勤定期持ってるからあまりにひどいときは星が丘三越の地下で野菜を買ってる。。。
799名無しさん (ワッチョイ 6750-1+xp)
垢版 |
2023/11/25(土) 03:51:09.99ID:CwlbVI/60
なんでバカってバリュをバリューって書くのかねえ
2023/11/25(土) 07:30:16.27ID:2iEh7SAr0
マックスバリュは記憶にないがイオンメイトピアは鮮度が悪いということはあまり感じない
地元の野菜コーナーもあるし
まあ会社も別なわけだが
801名無しさん (ワッチョイ 5f93-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:43:12.80ID:RyWOn8UL0
>て何のメリットがあるんだよ

老いと向き合いたくないから実齢よりも若く成りすまし、年配そうなレスを見つけてはマウント取ってるんだろう
ここに限らずどこも50ぐらいのおっさん同士が爺だの老人だの言い合ってるスレばっかだ
2023/11/25(土) 07:57:24.87ID:W6UsY2K30
マクバ藤ヶ丘の店舗で作ってる唐揚げ弁当の唐揚げは油が香ばし過ぎてハイになるくらいクソ美味いwww
他の弁当に添えられてる唐揚げは普通なのに、この差は一体何なんだろうねぇ
2023/11/25(土) 13:25:59.29ID:XMmgFAsX0
マックスバリュ藤が丘の唐揚げ弁当か✍
2023/11/25(土) 14:48:22.35ID:QhY+mH6M0
関西から来て今一社で一人暮らししてるけど、本当家族連れ多いね。今住んでるマンションも多分自分以外は既婚家族連ればかり。
独身独居なのが何故か勝手に恥ずかしくなってくる。
805名無しさん (ワッチョイ c76d-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:19:06.89ID:n8qr4Utb0
マックスバリュの弁当なんてどこも同じじゃないの?
2023/11/25(土) 16:11:07.07ID:A8kRpn4DM
このスレの人たちは味にうるさいからw
2023/11/25(土) 16:41:15.35ID:R+7vzIj30
隣近所の家族構成にもうるさい
808名無しさん (ワッチョイ 5f93-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:44:14.97ID:RyWOn8UL0
そりゃ単身者は単身者向けのとこ住むだろうし
間取りがどんなのか知らんが、ファミリー層が多いならそれなりに部屋数多いマンションなんだろう
だったら単身者がいないのも当たり前な話
そのマンションだけで地域性を語るという所がアホみたい
2023/11/25(土) 18:53:07.08ID:lsLn4nDyM
ファミリー向けマンションに一人で住んで三越で野菜買うなんて富豪かな✨
2023/11/25(土) 19:11:24.43ID:v88gcW2g0
星ヶ丘三越の八百屋は藤が丘エフと同じ店だから富豪向けではないでしょ
811豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM3b-tUAM)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:21:27.32ID:1DxWigO0M
>798

一社マリュはあんまり良くないけどライバルのバーローが店畳んだから手を抜いても客来るからね_φ(^ム^)
2023/11/25(土) 20:03:26.53ID:EvKpa2Lz0
>>804
休日の長久手のカネスエに行ったらもっと驚くぞ。
恐らく日本一子連れ率が高いスーパーかもw
2023/11/25(土) 20:06:14.73ID:EvKpa2Lz0
あと、団塊ジュニアの豚肉にとっては「一社のマリュ」じゃなくて「谷沢のナフコだろ」。
814名無しさん (ワッチョイ 5f93-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:40:47.80ID:RyWOn8UL0
>>809
富豪がミネオ使うの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています