【つぅ】三重県津市 Part.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:49:23.59ID:E7wZF7j00
つう

三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。

■出入り禁止
・鰻の話題は禁止
・割り箸男
・割り箸太郎
・津波厨
・高田本山厨
・一身田厨
・よろずや厨
・グルメブロガー厨
・移動手段が自転車のみ厨
・鉄道関連懐古厨
・IPガイジ

■前スレ
【つぅ】三重県津市 Part.41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1675336783/
【つぅ】三重県津市 Part.42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1679392278/
【つぅ】三重県津市 Part.43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1692537521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
303名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:53:39.70ID:cs4x4ZNO0
上の階の夫婦が昼間からやり始めたと思った人もいたのではないか
304名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:08:28.55ID:+AA5Utpp0
この豚、とんでもないぞ!!
ぼくの腹にジャストミート
2024/01/02(火) 12:13:13.07ID:zQXaRQbT0
昨日23時頃にヘリが飛んでたんだけど何かわかりますか?
306名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:58:58.46ID:pYUk+P+a0
大きな地震の後は、この地方で大きな地震が起こった時の前と後の航空写真を撮らなければならない為に、念の為航空写真を撮ると聞いた事があるわ
307名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:49.04ID:maGlshC00
お隣さんに救急車来たかとおもたら
息子さんがすたすた歩いて乗っていった?
タクシー変わりに呼んだの?
308名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:59:49.70ID:oIiCL1ANM
イオンで久しぶりに銀だこ買ったら
どんどん焼きあがるがレジのねえちゃんがとろくさいから全くさばけてねえのな
あんだけ行列することまあないやろし
309名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:02:16.43ID:HYTUMCh90
>>308
銀だこうまいかぁ?
嫌いやわ
あれはたこ焼きじゃなくて揚げたこだよ
310名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:19:52.59ID:pYUk+P+a0
バイトの姉ちゃんに文句言い出したら人生止めた方が良いと思うわ
そのうち犯罪に走るか近所の嫌われ者になるか
どのみち碌な未来は無いわ
311名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:23:02.00ID:HYTUMCh90
ファミレスとか王将とかバイトの女子高生とかほんとどんくさいよな
怒りたくなる気持ちもわかります
麺が伸びるっちゅーの
312名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:57:55.99ID:+sWWlCvtd
昨日、極楽湯行ったんやわ
メール会員やけど940円もした
高くないですか?
313名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:10:43.77ID:cY6u+OZ+0
銀だこのオペレーションが遅いのは行列作らせるためのわざとやろ
まあ順番来てから迷うドアホのせいでもあるけども
314名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:14:08.63ID:+sWWlCvtd
>>313
岐阜タンメンといっしょやん
カウンターだけにしてわざわざ行列を作らせると言う作戦
鈴鹿の岐阜タンメンも少しは行列は落ち着いたかな?
二回行ったけど1回目はちょっと並んだけど2回目はすぐに座れたわ
315名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:53:44.12ID:maGlshC00
>>312
熊野の郷いったら1070円やったな正月料金
昨日は榊原 湯の庄いったが1000円のまま
すごい人だったがどちらも
316名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:55:04.99ID:UJZ3f6G2M
>>309
たくさん並んでるの人いるからな
317名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:45:55.53ID:ZOCR0q9K0
オマイラはしょぼい正月送ってるな
318名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:06:18.52ID:+oto6SMx0
初詣はどこ行くねん?
319名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:23:12.35ID:NgmDynjA0
氏神様んとこもう行ってきたわ
320名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:49.88ID:+oto6SMx0
えらい!
321名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:40:46.71ID:ja3HR1g50
伊勢神宮のお守りを近くの神社に置いてきたらあかんのかなあ?
322名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:05:09.60ID:Tu7v2ZXk0
お願いするだけで、お礼参り行かん奴が多すぎる

お願いして、叶ったら、お礼はするもの

お願いして、叶わなくとも、神様の御尽力がいただけたことを感謝して、お礼を述べに行くものですよ

例えばだ、オマイが神様としてだ、誰かからお願いを受けて叶えてやったとする、そうしてその誰かがお礼に来なかったら、大変失礼だと思わないか?
もうそんな奴の願いは聞きたくないわな
また、別の誰かがオマイのところにお願い聞きて、オマイは頑張ってやったけどどうしても叶えてやれないこともあるわな
そうしたときもだ、そいつがオマイの手配りに感謝してお礼に来たらどう?たぶん、なんとか願いをかなえてやりたいとハッスルしないか?
あるいは、そいつにとって別の願いをかなえてやりたいと思うだろう、例えばだ、そいつにとっては自分にぴったりの最高の彼女とはどんな人か分からんだろう
例えばだ、そいつは友近がタイプだと思っていたとしてだ、でも神様は本当は石原さとみのがぴったりだと見抜いていることもあるわけだ
願いが叶わなかったそいつは、神様が叶えやすい彼女についての願いを察して石原さとみをあてがってくれるということもあるわけだ
つまり、神様の賜りものとしてだ、オマイが世界の平和をお願いして叶わなかったとする、そうしたときもお礼に行くべきだ、神様はちゃんと心を配っていてくれたはずだから
そうして、オマイの願いが叶わなかったにもかかわらず、神様へご尽力のお礼をすればだ、神様は全てを知っているからオマイがもっと喜ぶ、オマイノ気がつかなかったものを授けてくれる
つまりお楽しみ袋みたいなものが下される
それもこれもお礼参りを欠かさずやった奴に対してだけだ
お礼参りは何が何でもしておくべきや
お礼参りせんだ奴は2度と願いは聞いてくれんからな
お礼参り忘れたやつの救済方法はまた教えてやる
323名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:35.83ID:IOKvDHXu0
>>322
3行で
2024/01/04(木) 07:02:43.75ID:6Ls352760
>>322
なに書いてるのか知らんが読む気失せるクソ長文気持ち悪い
ゴミコラムは新聞にでも投稿しとけ老害
325名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:15:24.09ID:IOKvDHXu0
お礼参りせなアカンっちゅうことやんな
326名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:37:58.86ID:7P8sqvEZ0
畳さんから頂きました。
327名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:51:26.19ID:Tu7v2ZXk0
>>324
罰あたるでぇw
328名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:14:09.83ID:oEtXB7BY0
ちょくちょく飛び込みのリフォーム屋
くるがあれてやばいやつやろ?
329名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:06:47.92ID:ZXU3l3u80
詐欺やね
330名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:24:25.30ID:Xe0KMuKc0
ウチには家訓があってな

呼んでもないのに勝手に来る奴は碌なもんじゃないから家に上げんな
331名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:11:58.27ID:oEtXB7BY0
飛び込みの営業て歩いて回ってるからな
どこに車止めてるかシランケド
住宅地でコンビニすらない地域なのに
名刺もださないし
332名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:48:58.44ID:/K75uyw+d
今どき飛び込みで売上作れるもんかな?
333名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:32:45.16ID:ZCO14+C2d
年寄りしか引っかからんやろ
334名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:58:18.51ID:ZXU3l3u80
東洋軒、見損なったぞ
もう2度と行かない
2024/01/04(木) 19:02:08.30ID:poFJxVfsd
どしたの?
336名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:29:11.47ID:ZXU3l3u80
東洋軒 不正 でググレカス!
2024/01/04(木) 19:33:44.26ID:a5jEWXAa0
やっぱ息子の代で潰れるパターンか
2024/01/04(木) 19:35:02.44ID:r2HCrQRe0
うわうわコロナ不正受給1億かよ...
339名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:38:08.83ID:Tu7v2ZXk0
>>328
>ちょくちょく飛び込みのリフォーム屋
>くるがあれてやばいやつやろ?

あれ泥棒の下見
340名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:41:33.38ID:Lp0HnxT00
9000万円は草、額デカすぎるだろ
341名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:24:51.44ID:Xe0KMuKc0
イオン津南が不振やからな
つい手を出したんかなアホやな
342名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:32:50.85ID:5iYkmhgL0
マジでふざけんなよ そんでまだのうのうと店続けてるんか?
343名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:35:00.51ID:IOKvDHXu0
東洋軒、川喜田半泥子が泣いているぞ
344名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:56:05.74ID:oEtXB7BY0
イオン津南より城山なんとかしたら
2階悲惨なことになってるな
345名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:04:01.81ID:Xe0KMuKc0
ちゃうで、イオン津南に東洋軒が出店してんの
いつ見ても客入ってへん
メンツがあるから撤退でけへんのか
2024/01/04(木) 21:09:01.44ID:/J8sSFHSM
休業してる体なのに従業員を出社させていたのか…
うちもそろそろ怒られそう潰れろクソ会社
347名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:11:11.19ID:IOKvDHXu0
不正は絶対に許されない
津の恥だ!
2024/01/04(木) 21:18:09.44ID:a5jEWXAa0
不正受給と言えば例の親子はどうなったん
349名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:27:03.93ID:7P8sqvEZ0
腹黒さはカレーの色だ
2024/01/04(木) 22:30:18.74ID:qU9nArqV0
>>343
半泥子に泥塗ったな
351名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:16:42.45ID:IOKvDHXu0
>>350
ですよね
かの有名な川喜田半泥子(東の魯山人、西の半泥子と呼ばれた元百五銀行頭取)が東京から引っ張ってきたんですよね
恥を知れ、東洋軒めが!
2024/01/04(木) 23:45:40.32ID:ZGDbrFSP0
>>337
今は3代目じゃね?
353名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:51:15.42ID:IOKvDHXu0
>>337
朝日屋がそうでしたね
354名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:54:05.54ID:IOKvDHXu0
東洋軒は本店に一回(ブラックカリー)イオン津南で一回(ハンバーグ&クリームコロッケ)計二回行った
ハッキリ言って大したことない
名古屋の文化洋食店の方が美味しい
裏切られた気持ちなので、もう東洋軒へ行くことはないと思う
355名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:26:06.74ID:xHgRrbxB0
東洋軒に一つだけ残されたチャンスは、今すぐ被災地へ行ってブラックカリーを無料で出すことだ
それしかない
2024/01/05(金) 00:27:28.06ID:jF2LSZcH0
9000万で資産運用して儲けてるのかな
全額返却だけで本当にいいのかな
本当に腹ただしい
357名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 04:33:46.61ID:xHgRrbxB0
>>341
イオン津南よりイオン鈴鹿(通称ベルシ)の方がいいですね
2024/01/05(金) 06:28:36.91ID:65DKKlN30
【三重】「ブラックカレー」東洋軒の運営会社が新型コロナ対策の雇用調整助成金9000万円を不正受給 「意図的ではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704378073/
359名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:01:53.98ID:yVpE4Z/i0
意図的で無いのなら県職員が無能なんだろ
360名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:42:59.23ID:JOtuzMR/d
テレビでよく煽っていた自称弁護士いたな
といあえず配れ
精査はあとからやれと
361名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:45:25.54ID:so9CHwP60
沢君復活‼
西尾の星!!
362名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:16:33.52ID:m2P7s7wF0
>>359
県職員とグルだった、ということはないのですか?
2024/01/05(金) 09:54:42.04ID:I7CdydXa0
安倍派の裏金も会計責任者のミスだからな
そりゃそんな言い訳もするだろ
364名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:59:09.80ID:c5dsko/vF
安倍さんが亡くなられてから次から次へと闇が明らかになってきましたね
いいことです
2024/01/05(金) 12:42:56.70ID:27lMXm7j0
谷口光弘も忘れないで下さい

https://i.imgur.com/p8VZG4k.jpg
2024/01/05(金) 12:43:50.15ID:+xQmrrN90
プレーゴも大概なブラック環境やで
367名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:11:05.80ID:JOtuzMR/d
>>365
こいつは実刑になったん?
368名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:15:52.11ID:m2P7s7wF0
>>365
中学までは成績は良かったらしいな
2024/01/05(金) 13:57:09.97
症状が重いから真性やろな
370名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:51:48.96ID:micdWi3Gr
給付金受給して外車買うとかよく聞くもんな
有名企業じゃなけりゃ零細ならバレても大した事ないし
371名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:54:17.82ID:sSIeBNCR0
その金、俺たちから吸い上げた税金やぞ
さらにそいつの捜査にあたった警察、裁判費用、留置中の生活費、俺の精神的苦痛すべてそいつの罰金に上乗せしてくれ
これ書き込んでいる人件費も請求したいくらいや
2024/01/05(金) 20:24:47.35ID:MCch0a6c0
もうすぐパクられる
373名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:24:07.06ID:W8SSVHvU0
夫婦でやってるような居酒屋とかも
休みにしといたり
閉店した店舗でも申請したらもらえたんだっけ?
1日いくらでもらえたらそりゃうはうはだな
2024/01/05(金) 22:24:41.05ID:glUoifBm0
震度7だと倒壊した家の下敷きでいっぱい死ぬんだな
375名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:46:47.69ID:xHgRrbxB0
白子商店街の居酒屋もたいがいでしたに
376名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:47:08.40ID:xHgRrbxB0
>>374
スレチ
2024/01/05(金) 23:25:51.67ID:NfSw1B7+0
>>376
https://i.imgur.com/JG5MqyY.png
378名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:44:52.92ID:I8nfznP20
鈴鹿スレの津波厨がみなさまに。
379名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:58:42.06ID:L27VUUVr0
津波以前に家の下敷きで死ぬんじゃねw
380名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:19:27.50ID:tnLyrsXi0
能登半島地震
https://i.imgur.com/m3jbkEY.jpg

南海トラフ巨大地震
https://i.imgur.com/2WTQsPy.png

震度7の範囲が広すぎて笑える
381名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:34:55.39ID:54Q8wNbW0
県営住宅の無償提供も発表…能登半島地震の被災地支援で三重県が職員6人を新たに派遣 輪島市からの要請受け
https://youtu.be/UAkAOLpRt_M

能登半島地震の被災地を支援しようと、三重県は新たに6人の職員を派遣したほか、被災者への県営住宅の無償提供も決めました。

三重県は、能登半島地震で被災した石川県に、すでに防災対策部の職員4人を派遣していますが、被害が大きい輪島市からの要請を受けて5日、職員6人を新たに派遣しました。

輪島市では、100カ所を超える避難所の運営が難しくなっていることから、3日に県に要請があったということです。

現地では、総務部の職員6人が避難所での食料配布などの支援にあたります。

また、被災者への住宅支援として、津市や四日市市などにある県営住宅の空き部屋31戸を、最大で3年間家賃や敷金を無償で提供するということです。

#ニュースONE
382名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:17.08ID:rXir4fIp0
>>368
梅田学園三重中だっけ?
DKであそびにんなったんかな
383名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:12.62ID:rXir4fIp0
>>379
そういうの考えると
先見の明言うか、知事が古い公邸じゃなくマンション所望した、も理に沿ってるんよね

RC造の堅牢さが最終で生命をたすける
2024/01/06(土) 12:47:33.06ID:EjYpUKUk0
>>383
都会育ちの嫁、子供がムカデにビビッてこんな所に住めない

が理由ですよ
2024/01/06(土) 13:02:24.99ID:ALmHl8tk0
単身赴任だよ
386名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:12.99ID:ELA1denL0
>>382
三重中なんて頭が悪くても金持ちなら入れたぞ
387名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:43:28.02ID:Pi5NV/iWd
松阪大はそんなこんなでなくなってしまいました
名前書けたら入れるとかいわれて
知り合いの地主のぼっちゃまは就職試験で
お隣さんの旦那さんの会社受けてみたらで受けたら落とされたと
で就職なくてプー
388名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:45:10.02ID:rXir4fIp0
>>386
万年全入かも

>>387
ってだんなに飼われてるプーに言われたないわ
とか返されないように気をつけて
389名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:21:47.73ID:onyCtfVWC
三重中京大学は2013年で廃止されてるが最後の卒業生になったOBの中に
楽天在籍11年間で114勝を上げてる則本昂大(33)がいる(最多奪三振5回)
ここの野球部が東海大学リーグでも強豪校だった
秋に開催されてる高校大学の各ブロック秋季大会優勝校が出場する明治神宮大会にも複数回出場している
390名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:51:20.49ID:aBBuo+7Z0
バイパスまだ乗ってないから一度乗らなきゃだな
391名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:12:18.61ID:Ijvzj0Y40
色々食べあ るいて
結局うなふじに落ち着くわ。
392名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:38:41.10ID:05gV83vBd
中勢バイパス
久居の2車線になってるあたりで
中央分離帯あるのに前と前がぶつかっていたな
ババアが逆走したんかいな
あんなとこ逆走するパターンあるんか?
2024/01/06(土) 18:56:06.16ID:BIuJUxEnd
今日神宮行ったんだが
帰りの23号ガラガラ
特に三重大前有り得ないくらいの交通量
2024/01/06(土) 18:59:08.87ID:lujie4z70
今年は結城神社混んでたね。
395名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:10:31.78ID:635kbp3w0
>>392
津方面から来て近鉄の高架越えて二車線になる時に
追い越し車線から捲ろうとして誤って分離帯まで越えて逆走して
松阪方面から来た乗用車と正面衝突して
乗用車の運転手殺した馬鹿トラックはいたよ
396名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:55:41.92ID:/xqUL1OI0
今回は乗用車がトラックに突進したみたいだな
乗用車は廃車トラックは前が破損していたがたまったもんちゃうな
397名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:44:03.55ID:OcE6XKG30
https://youtu.be/69sbKJDLEJg?feature=shared
398名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:54:55.72ID:rXir4fIp0
dog fightみたで
イニDなつい
399名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:16:11.97ID:DQe3F1MX0
>>391
私は川治だな
2024/01/07(日) 08:21:54.33ID:cvqkSEDqM
バイパスは人的ミスで事故が起きやすい構造になってるのがな
もちろん事故起こしたやつが悪いんだけどわざわざあんな造りにするのも意味わからん
2024/01/07(日) 08:52:54.89ID:o/xOfZQ80
せやね
複雑怪奇
402名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:47:11.00ID:Eq4xRZVH0
事故が多発したら改修工事の追加発注が見込めるからな
403名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:32.67ID:13tgvx+i0
津市、鈴鹿市の道路計画は行き当たりばったりした感じがするけどどうなんやろ
四日市、桑名の郊外やらはデカい道路がガーンと通っていて余裕で流通に答えられてるような感じする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています