名古屋市港区を語るスレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/06(土) 05:03:39.81ID:yt4JpHVr
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1689950450/
名古屋市港区を語るスレ Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1693294259/
名古屋市港区を語るスレ Part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1698294340/
136名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 21:19:16.38ID:KQciTEBO
>>135
ちゃんと反応してくれる君可愛すぎ
絶対現れるからいつもいつも嬉しい
2024/01/12(金) 02:46:30.91ID:+Ts26Bps
まァホントにダメならアピタやイオンパチ屋の屋上行くかな?
大雨で洪水警報が出るたびに一応保険で車を近隣の商業施設の立体駐車場に置いてるけど
毎回何も無い
2024/01/12(金) 07:31:36.03ID:49Y1wRxv
山形県小国町の駐車場で12月、工具のバールを隠し持っていた疑いでベトナム人の男1人が逮捕された事件で、現場から逃走していた共犯とみられるベトナム人の男2人が11日、名古屋市内で逮捕されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4da4704e7736fc27534cee79ee63cc187ddb2b5
139名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:09:48.82ID:2FmS+Wal
港区最強のスーパーはカネスエだな
2024/01/12(金) 18:11:28.63ID:W5g6CFMs
命よりも車が大事
いかにも港区民らしくていいですねー
141名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:20:58.21ID:MMNR0/RT
車は黒色
142安城区民
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:53.50ID:XA8hE7Uo
長らくラムーにハマってましたが、正月休みにユニードンキ東海通に2回ほど行って、
食料品売り場にハマりました。以前の長いレジ待ちも解消されたようですね。
2024/01/13(土) 10:12:25.42ID:ecEAW88j
津波で車で逃げちゃいけないのは全部の人ではない
車で逃げないと命の危険が及ぶ人たちは車で逃げる必要がありその道を開けるためなのだよ
高台が多い仙台と違い0メートル地帯が広がる名古屋の場合半分の地域が水浸しになる
港区の場合、高台まで逃げるのは容易じゃないしどのみち渋滞に引っかかり水没する
垂直避難ができる住民は迷うことなく車を捨てて高い建物に避難が鉄則
144名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:02:00.48ID:UGl6ZSmI
カネスエは駐車場が危ないんだわ
2024/01/13(土) 13:44:37.72ID:ULO5RoWa
悔しいー悔しいーよー
早く大地震が起きて僕ちゃんが言ってる様な液状化や大津波が来て港区が壊滅してくれないと
安心だと言われてその分高くお金払ってる僕ちゃん達が悔しいんだよー
もう何十年もココで叫んでるだよー
2024/01/13(土) 14:16:54.96ID:kZHiIdqb
>>145
君の生きてる間に来るかもしれないし 人生の方が意外に短く生きてる間に来ないかもしれない
ヨボヨボになって身動きが取れなくなった頃来るという最悪な状況になることもありうる
気を長くして待つといいよ
147名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:40:55.60ID:vxRUgcHn
>>145
お前さん相当な偏見とひねくれ者だね
流れに沿って話しているだけなのにさ
それに港区の掲示板だからって全員が港区民がわけじゃないよ
2024/01/13(土) 16:48:32.20ID:+esbqGF6
太平通の交差点の南ある千琇って所美味いんか?
自分のタイミングが悪いせいなのかいつも満席なんだが?
腹減ってるから並ぶのとか並んで入ると大概食事の提供も遅いから行かないけど
2024/01/13(土) 21:21:24.31ID:DczjLAd0
小碓交番って取り壊しなの?新しく建設したばかりじゃない?
2024/01/13(土) 22:51:08.76ID:7IpJe9m9
>>149
元は誰かさんが大嫌いな入管側にあったけど
入管の建設の際に今の場所へ移転したけど
今の競馬場解体を見据えて新場外馬券場のそばに移設する
ttps://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/minato/tiiki/documents/ousukobanitenoshirase.pdf
151名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:47:41.99ID:JTKL42t2
>>148
自分も気になってたんだけど
この間勇気を出して行ってみたよ
町中華のちょっと良いやつって感じかな
経営は中国人で本格的な中華が食べれるよ
自分は美味いと思った。
ランチがコスパいいからオススメ
2024/01/14(日) 11:16:43.24ID:q9miiT17
>>151
ちゃんと美味いんだ。
ランチも行くといつも満席なんだよね。昼休憩の限られた時間と腹が減って気が立ってるので待ってられないから他に行ってまう
2024/01/14(日) 12:41:25.56ID:GLa5aY50
>>148
何回か行ったことあるけど味は良かった
ただ中国系ぽい愛想の悪い店員がいるのが残念なところ
154名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:35:19.78ID:r98Lhy8C
その中華のちかくのコッペ田島ってどうなんやろ
混んでるわ今日も
2024/01/14(日) 17:22:40.75ID:1ESfST7z
昨日職場の人に帰りに遊びに誘われたのだけど、その日ドンキにで嫁が待ってるのでまっすぐ帰ると断ったら、ドンキなんかで食品買い物するの?と言われた。
地下鉄通勤なので、嫁がソコで待ってるだけで、別にドンキじゃなくても、そこから車で5分とかからない所にららぽーとのアオキやバロー、マックスバリューや西友があると言ったら、そんなにスーパーあるの!?と驚かれた。
考えてみると、確かに多いな。
西友は熱田区だが
2024/01/14(日) 17:47:37.76ID:jgPonGyR
ドンキと言うからびっくりする
あたしゃユニーと言う
2024/01/14(日) 22:25:25.99ID:r3HwaMFZ
単純にドンキは尾頭橋みたいなので
メガドンキユニーはきちんとした
食品売場があるとは知らないんだろうと思われる
2024/01/14(日) 23:39:34.70ID:ZqKPEWMZ
いや知ってたよ
159名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 08:09:25.96ID:2okNgQdJ
ユニドンと覚えましょう
2024/01/15(月) 10:39:13.56ID:NpGQe7px
その人住んでる所が、ココでよく出てくる名東区の人なので、ドンキユニーなんかで食品買うのかと言う意味で言われた。でもその人もマクックバリューは自宅近くにあるからマックスバリューには悪いイメージが無いのよね。
人って偏ってるよね、両方知ってる自分からすると、どちらもそんなに遜色無いと思うけど
2024/01/15(月) 11:12:19.74ID:ruXhLeTV
なんだ名東区民最低だな
2024/01/15(月) 11:22:25.34ID:K3RXJiJn
ドンキで毎日食料品買ってるといったら通常は引く
2024/01/15(月) 11:34:04.38ID:FRHgxB3j
港区は通常じゃないから大丈夫
164名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:36:21.29ID:RSh1xsk2
豚にヘイトを向けたい安城
2024/01/15(月) 11:38:13.36ID:4hugZrb9
港区の人はドンキで買わないよ。名東区や安城から来た連中が買ってるだけ。
2024/01/15(月) 12:17:42.06ID:NpGQe7px
毎日買うなんても言ってないよ?
嫁が夕食の食材買いがてら東海通りに迎えに来てるからドンキに待ち合わせと言ったらドンキなんかでと言われたの
だから別に近くには他にも沢山スーパーあるよから普段はソレゾレ使ってるて言う話
2024/01/15(月) 13:21:48.38ID:2LfknrXI
ピアゴだろ
毎日買っていても別に不思議でもなんでもない
ちなみに名東区内にはないが隣接した日進香久山にメガドンキユニーがある
名東区の客がかなりの割合を占めてると思う
2024/01/15(月) 13:37:35.65ID:zyHsUUAY
MEGAドンキならわざわざ足運ばんでも安城 にもあるし
169名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 14:04:46.79ID:RSh1xsk2
豚と安城へのヘイト合戦になってんなw
どうせ張り付いている本人同士やろw
2024/01/15(月) 14:23:59.78ID:TVRC4Df1
さすが港区民、ドンキで日用品買うんや
2024/01/15(月) 15:20:36.74ID:GmSI4dAc
港区民は立体駐車場が大好きなの
2024/01/15(月) 16:19:53.16ID:BhdoXJUe
ドンキとユニードンキは似て非なる物
その辺のドンキ感覚だから食料品ていうと抵抗あるんだろな
2024/01/15(月) 16:22:06.32ID:/ky4SkU1
ドンキのお刺身は良くないとか、港区主婦の間で会話が繰り広げられるのかすごいな。
2024/01/15(月) 19:17:19.82ID:ONQhVSuJ
ドンキで食品かぁ、独り身ならありかなぁ、主婦がいってたらさすがに引く
2024/01/15(月) 19:29:51.90ID:J2//IRn9
じゃあどこで買ってるの?カネスエ?バロー?
176名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 19:55:42.00ID:E0d6eZmJ
そりゃ底辺の独身同士で会話してたら
そうなるわなw
177名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:13:14.44ID:xHgt1KrZ
っていうかクソでかい立駐作りやがったなネクステージ
邪魔なビクモが虫の息だからってひどい
2024/01/15(月) 23:32:19.19ID:9bZSp6G6
今話題の松本人志もドンキ大好き(*^ω^*)大金持ち
2024/01/16(火) 10:02:07.60ID:Uv8pZHDY
松本もさすがに、食料品や日用品買いにドンキなんかいかんよ
180安城区民
垢版 |
2024/01/16(火) 12:18:57.73ID:K3Np6Dum
ドンキ
メガドンキ
ユニードンキ
アピタ(ドンキ品あり
ピアゴ(ドンキ品あり

この辺、ごちゃごちゃでよくわかりませんね。
181安城区民
垢版 |
2024/01/16(火) 12:22:01.12ID:K3Np6Dum
ららぽーと安城にロピアらしい。
やっぱり港区先輩はいつも先を走っていますね。

ソースは安城スレ、ロピアスレ
182安城区民
垢版 |
2024/01/16(火) 12:29:07.65ID:K3Np6Dum
>>171
名古屋茶屋イオンの立体駐車場が以外に少ししか停められないことに気づきました。
この前、満車で。
あと、名古屋茶屋イオンの通路ソファやいすの数は異常レベルに多い気がしました。
服部家具あたりにB級品を分けてもらったのでしょうか。
2024/01/16(火) 13:43:35.27ID:IO2xrcPb
>>179
昔ドンキ大好き芸人で、松本は金持ってるのにドンキで食品とかシャツ買ってたって後輩芸人多数に言われてたぞ。

そこから松本はドンキ大好き芸人の仲間入りした。
かなりのヘビーユーザーだったらしいよ
2024/01/16(火) 14:35:35.92ID:Uv8pZHDY
>>183
そう、ただ結婚した今買ってないでしょ
2024/01/16(火) 14:36:44.10ID:Uv8pZHDY
というかよく考えたら松本は尼崎のど貧乏出身だったから、ドンキとか合うんだろな
2024/01/17(水) 07:23:04.02ID:IFLM+E/P
それはドンキがユニーと合併する前の話だろ
食料品はドンキの製品も流れ込んではくるが普通にピアゴだよ
むしろピアゴの頃より色々あって楽しい
ただ衣料品がなあ
ドンキになってしまった店は悲しい
2024/01/17(水) 08:21:29.24ID:FCiIsDGS
未だにいるんだな、ドンキに偏見持ってる奴
ド底辺の港区民の分際で
片腹痛いわ
2024/01/17(水) 08:37:20.44ID:t0jGejbd
未だにいるんだな、港区に偏見持ってる奴
ド底辺の分際で
片腹痛いわ
2024/01/17(水) 08:38:26.35ID:e9blyzFK
>>148
千琇は名古屋市内だと栄とかにもあるよ、結構有名店だよ。
本格的なフカヒレ料理出すことで有名。県内だと安城にもあったかな?
なぜ港区なんかに出来たか謎
190名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:40:02.90ID:Whtcyv9U
まともな反論もできずにオウム返ししかできないとか悲しいな
2024/01/17(水) 08:59:02.59ID:CV9gjAeA
港区だもの みつを
192名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:48:58.56ID:tLhg/1JC
レゴランドもうダメかもね
イカにやられるとは
2024/01/17(水) 09:50:27.67ID:jqzYUoEA
港区が駄目なんだよ
2024/01/17(水) 10:06:59.09ID:CV9gjAeA
正直実に名古屋らしい対応だなと思ってしまった
2024/01/17(水) 11:11:13.28ID:F7rXOVd/
安城と港区に店舗があるとか
196名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:16:16.17ID:7sVI5ag2
安城❤港区
相思相愛
2024/01/17(水) 19:10:18.58ID:45UAovEk
自他警備の方や高齢独身アルバイターの方々どなたも手軽にマンウトが取れる港区スレは今日も人気だった!
リアルで上手く行かないはけ口をココでどうぞ(^ω^)_凵
198名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:19:26.42ID:KMs2unZ5
>>197
自己紹介お疲れ
悔しいねー悔しいねー
199名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:02:46.83ID:+SYnn7hv
>>196>>198が豚
>>197が安城だろ
お前らいい加減に結婚したらどうだよw
200名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:07:10.88ID:8GUJ7Op2
病人怖い
2024/01/17(水) 22:28:19.81ID:yvGMdevb
港区はあこがれの都会だよ
2024/01/18(木) 00:03:55.99ID:2PzGPjDa
レゴランド炎上してて草
203安城区民
垢版 |
2024/01/18(木) 00:43:59.13ID:loukT/vW
最近の日本株の上げは異常レベルです。

昨年12月はじめに、ステーキのあさくまの株を100株買いました。
買った理由は1月は株主優待がほとんどなく、その中できらりと光るのが、
権利日が1月末のあさくまでした。
100株で食事券4000円がもらえます。クロスは出来ず、ふつうに買うしかないようで、
そうなると、わたしのような人が同じくあさくまを買うので株価が上がると思い、思い切って買いました。

1株、1992円で100株買いました。(19万9200円)
それが今、、、
1株、2726円、(27万2600円に、、、)
今、この100株を売れば、73400円、税金取られても6万円ぐらい儲かるのですが、
目的が4000円分の優待券をもらうためなので、1月末までは売りたくないのです。
その間にガクンと下がってしまう場合もあります。

4000円のあさくまでしか使えない(期限あり)券のほうが現金6万よりも欲しいという、
これが株主優待病です。
現金6万であさくま何回も行けるだろ!
そんなことはわかってますけど、どうしても4000円分の株主優待が欲しいんです!
2024/01/18(木) 06:52:02.39ID:/srGc+gR
守山区に喧嘩を売るとは
205名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:00:02.33ID:nBXT6Yfm
鬱陶しい…この粘着具合病気だろ
2024/01/18(木) 07:53:33.33ID:qIokx5Dv
土壌汚染といえばそりゃ港区にかなうわけもなし
2024/01/18(木) 08:20:58.75ID:/lXMUpJI
まぁ確かに今株すごいもんね。
なのになんで岸田がこんなに叩かれてるのがわからん
当初は岸田ショックとか言って株価が下がるとか言ってたのにね
208名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:24:41.42ID:zZ44DQMM
維新に政権とって欲しい
大阪中心の世の中に
2024/01/18(木) 09:27:13.52ID:7SkqNNYR
土壌全部が埋め立て地だからな
2024/01/18(木) 12:51:52.29ID:y/4JdDTw
あんまり深堀しないでね
変なもの出てくるから
211名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 13:25:44.20ID:e8W47EKN
まじでコンプラとか無い時代の埋立てだから
ゴミや産廃やらコンガラやら何でもいいから混ぜて嵩増しして埋め立てたからな
2024/01/18(木) 17:48:27.78ID:kVgZyo6J
東京の豊洲でも過去にそう騒がれて結局なんもなかったな(笑)
213名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:47.34ID:XuDxFgrD
東京なら大森だろ
名前だけなら知っているだろ夢の島だったところだぞ
2024/01/18(木) 20:39:51.47ID:xkN05Qkl
名古屋港区ってファミリー層だと暮らしやすい街なのかな?
2024/01/18(木) 20:41:43.44ID:e1woB4OR
港区の現状で言えば埋め立て地で過去に工業施設(ガス工場)があった場所で土壌に有害物質がある懸念があった事等考えたら豊洲の方が似てるだろ
港区も埋め立てで過去には燃料系の生成プラントが立ち並んでた事と
2024/01/18(木) 20:44:23.64ID:e1woB4OR
今住みやすナンバーワンなんて持ち上げられてるららぽーと周辺も東邦ガスの施設があった所で、豊洲で懸念されてた土壌汚染と同じ心配の噂があったが結局なにもなかった
217名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 21:09:42.36ID:9BAVme4d
はい、港区アンチさん達大敗北ww
悔しい悔しいwww
2024/01/18(木) 21:29:14.16ID:s2sse/fs
ららぽ、ドンキ、ラムー、カネスエ
買い物には困らんな
2024/01/18(木) 22:06:51.14ID:jOIMvZsw
都会で楽しい港区
220名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:10:10.93ID:XuDxFgrD
途中にあるバローとタチヤと新参ロピアも忘れんなよ
2024/01/18(木) 22:15:05.90ID:jOIMvZsw
トライアル忘れられて草
222名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:22:16.88ID:rdzyQyun
家焼き肉と刺身はトライアルだな
2024/01/18(木) 23:30:57.46ID:/srGc+gR
本当にそうなら名古屋市最下位の地価な訳ないだろ
224安城区民
垢版 |
2024/01/18(木) 23:57:59.50ID:loukT/vW
さきほどキャッチ(ケーブルテレビ)を見ていたら、国道23号線、名豊道路についての特集があったので報告しておきますね。
国道23号→豊橋から伊勢を結ぶ245kmの国道。
名豊道路→そのうちの名古屋から豊橋の区間で、知立、岡崎、蒲郡、豊橋、豊橋東からなる72kmの無信号高架バイパス。
(名古屋と言ってるが実際は豊明インターからっぽい)
このうち蒲郡バイパスの9kmが未開通工事中。
完成すれば、名古屋から豊橋まで1時間で行ける。(1号線で行くと1時間50分)
完成すれば、約100kmの無信号区間ができる。(折戸から浜名バイパス超えた浜松の1号線の信号までと思われる)

蒲郡バイパスの工事区間9キロの工事は順調に進み、すでに3つのトンネルも舗装までできている。
令和6年度中には開通予定。(年度だから2025年3月までだからあと1年ぐらい?)

全区間片側2車線化は?とりあえず開通させて、様子を見てから考える。

こんな感じでした。
2024/01/19(金) 00:04:53.98ID:7EuRr4WW
ファミリー層って子持ちだよねえ
中学から南山東海に入れることをお勧めします
226安城区民
垢版 |
2024/01/19(金) 00:10:02.13ID:L3+u3jRA
名豊道路全面開通によって、考えられるのは、、、
平日の名古屋市港区23号線のトラック、通勤車大渋滞、
そして土日はさらなる豊橋、浜松ナンバー車増加によるららぽーと駐車場などの大混雑、
名古屋中心部へ抜けるために港区道路の混雑です。

港区民のみなさんは覚悟しておいてください。
2024/01/19(金) 01:54:49.04ID:ZCHuynuT
土日しか来ない田舎門は知らないだろうが
既に区内のあちらこちらで下水道管の更新工事で渋滞しているのに
今更覚悟もあるかw
2024/01/19(金) 02:52:23.61ID:y+bcnmBF
賢い貧乏人が1番叩かれる
2024/01/19(金) 02:52:50.78ID:y+bcnmBF
>>223
賢い貧乏人が1番叩かれる
2024/01/19(金) 07:54:56.05ID:iw/Z697E
大切なことなので2回いいました
231安城区民
垢版 |
2024/01/19(金) 08:17:59.27ID:Y34W0aWE
>>226
名豊道路全面開通により、土日さらなる豊橋、浜松ナンバーの港区への流入を防ぐには!

おそらく
2025年3月、名豊道路開通
2025年4月、ららぽーと安城オープン

そう、ららぽーと安城が豊橋、浜松ナンバーを食い止めるしかない!

港区にこれ以上、車が流れないために!

安城ららぽーとがくそポートなら、港区はあぶない!
2024/01/19(金) 08:42:59.29ID:5gyRL8SV
いつものはっときますね
アホ港区民のコメント集追加しとくわ
港区まとめ

世帯年収 愛知県最下位
街の住み心地ランキング 市内最下位
パチンコ屋件数 市内第3位
犯罪発生率 愛知県第4位
名古屋市内住宅地価 市内最下位
外国人住民数(構成率) 市内第1位(11.5%)
液状化危険度ランギング 市内第1位
地震危険度ランキング 市内第1位
高潮危険度ランキング 市内第1位
区内高校偏差値 40~44(定員割れ)
日本三大少年犯罪 主犯格の出身地
区別高齢化率 市内第3位
市内人口密度 市内最下位
名古屋の恥施設 レゴランド(港区金城ふ頭)
底辺港区民「世帯年収130万違うくらい目糞だろwバイト代くらいやん」
「外国人で治安はあれ放題」「災害リスク判定は主観だ!」「底辺校なのは交通の便が悪いから」←曲がりなりにも名古屋市内でいうことかwww
「別に底辺ではないんだけどねw 毎月海外旅行だし」←一切答えず逃亡ww

今日のおまゆうw
2024/01/19(金) 08:54:21.04ID:fpNcXJEv
豚肉は地震の話題で液状化や水害のことばかり言って
土砂災害の話題には絶対に触れない
2024/01/19(金) 08:59:27.90ID:Lec3cmy7
>>232
住み心地、世帯年収、地価が最下位とかそのうえ埋立地とか改めて見るとえぐい地域だな
2024/01/19(金) 09:04:22.10ID:fpNcXJEv
安かろう悪かろうと思考停止してるようなやつが
地価が低ければ悪かろうとしててほんと馬鹿だねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況