名古屋市港区を語るスレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/06(土) 05:03:39.81ID:yt4JpHVr
名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。

※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1689950450/
名古屋市港区を語るスレ Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1693294259/
名古屋市港区を語るスレ Part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1698294340/
376安城区民
垢版 |
2024/01/25(木) 12:38:10.86ID:mwii3Ole
302って、料金いくら?
走ったことなくて。
わたしの車はETCをつけませんでした。
(高速なんか、乗らへんだろ、いらんわ!
と。
2024/01/25(木) 15:51:59.46ID:FSDqExzK
>>371-372
一号線も片側二車線だけれど走りやすさはぜんぜん違うよな
中央分離帯が広く右折車両はきっちり寄せられ歩道側の路肩が広くバスが止まっていてもトラックが路駐していてもあっさりかわせる
まあ、もともと片側三車線の道だったからだけれど
2024/01/25(木) 16:05:57.68ID:wetMPVBw
あれで狭いとか言ってる下手くそは関東の方は走れんわな。環八や環七もそれぞれの車線広いとは思わんし二子玉も一歩中へ入ると土古や一色と変わらん。元住吉あたりの綱島街道はちょっと広いかな。
379名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:33:45.71ID:8M/78Ig1
30cmになる軽自動車乗ってて草
2024/01/25(木) 18:10:45.75ID:veN0woY+
幹線道路以外の生活道路は港区は広い方だと思うけどな、
配送の仕事してた時、千種区や昭和区の走りにくさよ。
特に高級住宅街と言われる八事や覚王山あたりはほんとに道狭い
2024/01/25(木) 18:22:26.53ID:K33qUuIF
>>380
あの辺りは狭い上に急坂だらけ
382名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:30:44.56ID:bIKbrjFo
鮎川必死にスレ下げ😎😍😘🥰😅😄😃🤣😂😋☺😶🙄😏😣😥
383名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:31:48.97ID:cKfu3PcY
あおなみ線の前にあった計画は名古屋臨港線だったよな?
あの愛知県武道館の隣に高架が残ってていまは太陽光パネル
下は駐車場になった、あれがとん挫してあおなみ線だよな?
2024/01/25(木) 21:05:40.40ID:jmK7Xunt
>>383
違うわアホ
あれは南方貨物線
2024/01/25(木) 21:06:03.13ID:hYdAbCkO
またトンチンカンなこと言うアホが出てきた。
386名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:51:07.37ID:8THP8Wkp
>>375の安城
0270安城区民
2024/01/20(土) 21:55:24.78ID:gKWa2zvs
3097、物語コーポレーション、本社、愛知県豊橋市
(焼肉きんぐ業界1位、丸源ラーメン業界2位、ゆず庵、焼きたてのカルビなど)
昨年2022年11月、2450円で300株購入(設定を間違えて買ってしまった、、、)

あれから1年と2ヶ月経ち、株価は5200円になりました。(2倍、ダブルバーガー達成)
+83万

今、利益確定すれば、83万、税金取られても65万ぐらい儲かったことになります。

わたし、言いましたよね。あの日、あの時、この場所で。

株で儲けて、港区のみなさんにラーメン福(土古店)のラーメン(野菜多め)650円を1000人におごるって。
港区には感謝しかありません。これぐらいのことしか、わたしには、、、できません。
券売機で券を買いまくり、入り口の外で「港区区民ですか?どうぞ」と券を配りまくる。
(650円×1000杯は65万円、なんとかいけるか、、、)

食券買って配るって言ったやんかいつラー福祭りやるんだよ
2024/01/25(木) 21:53:12.37ID:8THP8Wkp
>>378
東京なんか一車線の細道で市バスが走るもんな
名古屋では信じられんけど東京では普通だもんな
388名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:57:09.99ID:8THP8Wkp
>>383
名古屋に来たのない無知な鉄オタはっけーん!
名古屋港臨港線は廃止されたナゴヤ球場正門前から貨物の名古屋港までの路線だ
あおなみ線は西名古屋港線だドアホ!
389名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:20:04.37ID:cKfu3PcY
名古屋港臨港線
完全に間違えてたスマン
2024/01/26(金) 04:34:32.37ID:b4guOzu+
ナチュラルに汚い言葉が羅列されるあたり民度はお察し
2024/01/26(金) 05:50:50.73ID:dzDN6q9S
「車庫から車が出せない」液状化で住宅が沈下“最大70センチ”の段差「液状化しやすさマップ」でも危険度指摘 富山・高岡市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/957840?display=1

震源地から100kmもある高岡市、液状化しているのは埋立地だそう。
マップでわかる液状化しやすい地域に承知して住んでる人、他人事ではありません。
ご自愛ください。

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/1360mw/img_b2b3f2333113c0874117efd26756339750658.jpg


お気をつけください
392名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:22:51.47ID:uWDyITO5
自分達よりも劣るところと比較して自我を保つ
貧民の思考
393名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:10:57.17ID:4ak47zrk
港区に長い間住んでればあおなみ線の前が何だったかわかるはず。

ほとんど通らない線路だけど一旦停止しないといけなかったからめんどくさかった。
2024/01/26(金) 07:57:42.21ID:HWCb1Mrn
>>392
劣るところに堂々と住んでるやつは貧民ではないとw
395名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:58:46.12ID:vLUFfvyQ
計画踏み倒して立派な馬券場つくりましたね
396名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 07:59:31.27ID:CwBdrs4H
ソラで安城の市外局番言える?
2024/01/26(金) 08:07:31.99ID:NLvlSDpM
そういう線路大江にもあった。
398名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:53:09.44ID:Q6KGPyPr
>>395
あれを無理やり造ったは国と県だが?
2024/01/26(金) 12:25:54.65ID:OD18c2Hi
賢い貧乏人が1番叩かれる。
何故なら自分達より低いコストで楽しく暮らして見えるのが無性に腹が立つから

早く不幸になって欲しいと絡んでくる。まじウザイw

悔しいからほっとけないw
2024/01/26(金) 13:17:01.87ID:iInds/Fj
自分より貧乏人に出逢えば分かるよ、そんな感情は湧いてこないから
2024/01/26(金) 13:31:24.47ID:dmu744wh
うーんやっぱりほっとけない(笑)
何かどうしても言いたい
悔しいから?
2024/01/26(金) 13:58:53.22ID:UbsKP4c1
ホームレスをみたらコスパのいい生活をしてると無性に腹が立つのか、すごいな港区民は
403名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:01:50.20ID:T/jF624p
>>402
笑った
2024/01/26(金) 14:24:08.65ID:yrPe8unI
>>402
確かにコスパ最強で人によっちゃ自由気ままに楽しくくらしてるからなw
405名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:46:09.44ID:Q6KGPyPr
>>402
それは港区民を叩いている奴も結果そうなることに気が付かない
ってのが頭の悪い荒らしの特徴だな
2024/01/26(金) 15:58:42.20ID:uNjejbCh
ほんとショッピングは豊富で便利だし、土地も安いし、家賃もお安い
大型車や工場が多く、住環境が悪く、学校の偏差値が低く、液状化したり洪水にあったり真っ先に津波に飲まれたりするのがリスクですねー
2024/01/26(金) 16:31:34.91ID:gPsaFlUO
港区はナマポばっかで羨ましい
2024/01/26(金) 17:01:30.77ID:lF+c8LYF
>>407
お前はナマポ程度が羨ましいんなだな(笑)
2024/01/26(金) 17:01:49.89ID:lF+c8LYF
>>402
自己紹介乙
2024/01/26(金) 19:03:06.46ID:QdafTijS
ホームレスを悔しく感じるそれが港区民
411名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:08:02.59ID:JoeHWE6o
>>410って叩いているよりは
>>410が頭おかしいことを自分で証明しているだけで笑う
2024/01/26(金) 19:08:59.95ID:4oyjgojT
>>402
吹いた
>>406
最悪やないかw
2024/01/26(金) 19:10:01.69ID:5JPAuw42
>>411
ずっと笑ってると思うけど幸せだね
414名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:58:25.28ID:jz/OOXgh
愛知県第一中学校(旭丘)
愛知県第二中学校(岡崎) 
愛知県第三中学校(津島)
愛知県第四中学校(時習館)
愛知県第五中学校(瑞陵)
愛知県第六中学校(一宮)
愛知県第七中学校(半田)
愛知県第八中学校(刈谷)
愛知県第九中学校(明和)
愛知県第十中学校(成章)
愛知県第十一中学校(小牧)
愛知県第十二中学校(西尾)
愛知県第十三中学校(惟信)
愛知県第十四中学校(松蔭)
愛知県第十五中学校(豊橋東)
愛知県第十六中学校(豊田西)
愛知県第十七中学校(昭和)
2024/01/26(金) 22:15:25.76ID:ZHJl1kzA
どうしても悔しいから港区叩き書きたいい書きたい~w
どうでも良いはずの港区に今日も顔真っ赤で下げレス書きに貴重な人生の時間を使う。

もっと排ガスに苦しんで区民全員喘息になってなきゃおかしいよー
毎日毎日地震と津波と液状化の不安に苛まれてないとおかしいのに
悔しい悔しいよー
416名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 05:09:17.25ID:MFM5WRrH
周り見てみ
成功者は港区から脱出しているよ
2024/01/27(土) 05:35:50.12ID:MbPk6n7P
>>豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM7b-wVjx)
>>南海トラフは怖いけど歳とってくると平地に住みたくなるな

平地が羨ましいらしいw
2024/01/27(土) 05:59:05.95ID:WNaLNg3K
>>415
実際あったんだよ
公害裁判で現在改善されたのは諸先輩たちのおかげ
https://www.erca.go.jp/yobou/saiban/nagoya/
2024/01/27(土) 07:24:08.21ID:fV+KeYai
>>406
老人が多く、犯罪発生も多いも追加で
2024/01/27(土) 08:51:17.13ID:BGt/FPEo
>>416
>>418
今でもそうなってないのが悔しいよ~w
だから、港区叩きたい~w
毎日何か材料探しては不毛な他人の土地や生活を卑下したいよー
だってそれが俺の生きた方だから~
残念!
2024/01/27(土) 09:30:09.44ID:YzuwsocA
>>419
老人が多いのは今時どこでもそうだがいかつい男が多いよな
星ヶ丘なんかだと若い女の子ばっかりだ
422名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:08:41.91ID:LZlA0J/X
>>419
破産者マップ見てら港区めちゃくちゃ破産者多いぞ
金無しゴミ老人ばっか
423名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:24:37.84ID:o9KsXJ4P
>>420
悔しいねーww悔しいねーww
2024/01/27(土) 13:27:25.78ID:1GAqbjns
>>414
惟信は伝統校で為三郎の子息や伊藤忠の丹羽さん(一色出身)など排出してるよね
津島なども昔の西側の繁栄が偲ばれる
でも東の方に引っ越した市高女菊里や60年代の千種、南陽と同時期学校群外の新設校名東などに大きく差を広げられてしまった
最近は西三河の学校のレベルが高く結局周辺住民の所得や教育水準に引っ張られてしまうのだよなあ
2024/01/27(土) 14:58:16.33ID:94eyaflI
ほんとショッピングは豊富で便利だし、土地も安いし、家賃もお安い
大型車や工場が多く、住環境が悪く、学校の偏差値が低く、破産者が多く、犯罪も多く、老人も多く、液状化したり洪水にあったり真っ先に津波に飲まれたりするのがリスクですねー
426名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:05:23.06ID:Pn5zcUzV
>>425
ショッピング豊富(格安スーパー)
2024/01/27(土) 16:57:48.19ID:ccFC4IOW
>>318
巨大倉庫で最新の設備を整えた施設人なんかいらねえんだよトラックの運転手 ぐらいだよ 増えるのは
2024/01/27(土) 17:04:24.42ID:eKo2xOdz
>>426
これも追加で
ららぽーと、イオンモール、メガドンキ、アピタ
2024/01/27(土) 17:10:49.20ID:p3HZj2p3
工場が潰れて空き地ができたから貧乏人向けのスーパーを作りました
2024/01/27(土) 17:35:24.91ID:eKo2xOdz
>>423
悔しいだろーw悔しだろーwww
スルー出来ないくらい悔しいだろーw
431名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 17:49:13.57ID:idSSquLO
>>395
馬券場周りは価値さがるよな
何ができるか知らんけど
432名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:02:57.65ID:4sGZmuQk
>>430
スルーできないくらい悔しいんだねww
2024/01/28(日) 00:14:06.91ID:MtKZ4ZM2
>>432
そらお前らだろ(笑)
なんの関係もない他人の生活に一々因縁付ける様な民度が低い事してるわけだし。
434名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:30:25.56ID:rMpDtCIw
格差社会
企業はよくご存知で
2024/01/28(日) 08:29:15.62ID:K8FeLP/G
>>431
学校じゃないの?
2024/01/28(日) 12:06:24.85ID:4soT0N66
またまたご冗談を
437名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:39:20.76ID:tpnYuBnP
>>431
ならさ尾頭橋はどうなんだよ?
ウインズって銀座や京都祇園、梅田にもあるが?
438名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:58:46.09ID:GF1VZVaT
>>437
悔しいねーwww
2024/01/28(日) 13:54:58.19ID:/PZSZdbN
はい!答えられませーん
何故なら小学生並の冷やかししか出来なから
2024/01/28(日) 16:18:29.47ID:4soT0N66
港区に学校って、、アホか
2024/01/28(日) 16:47:38.26ID:SLRqplRG
なんか誉高校とかいう市外の私立が来る予定だったよな
2024/01/28(日) 16:48:40.08ID:QkRjvqV/
ロピアが、プレミアム商品券のときのような行列になってた
テレビでもやってたか
443名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:50:46.49ID:GF1VZVaT
>>439
悔しいねーww悔しい悔しいww
444名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:51:51.90ID:syTCKymB
馬券場に高校ってどうなの?
445名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:20:41.53ID:BsIgXn4J
日進市 詐欺 レッカー
2024/01/28(日) 18:07:37.29ID:hMyX1CBZ
>>444
昼休みに馬券を買って帰りに換金できるやん
2024/01/28(日) 19:52:58.46ID:6trMXZ1F
実に港区らしくてええな
448名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:02:49.81ID:z3j51my2
尾頭橋って中川感ないしな
新幹線越えないと
449名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:36:25.50ID:XWxY8ZPT
長文爺いと海外旅行厨は一緒の人なのかww
2024/01/28(日) 21:19:23.02ID:SLRqplRG
>>449
妄想乙
たぶん違う。
全部の長文レスじゃないが3行以上の書いて変なのに粘着された
国内を海外旅行と書いたのも俺じゃない
2024/01/28(日) 21:22:33.80ID:SLRqplRG
話かわるが当知三丁目のファミマに強盗が入ったらしいな。
久々に緊張感あるニュースだな。
犯人が捕まった報はまだ見てないから近隣の人は戸締りや移動に気をつけましょう。
以上長文でした
2024/01/28(日) 22:20:10.03ID:yQ6ia7Ki
>>448
おいおい話をすり替えるなよ
馬券場があると地価が下がるじゃないのか?

>>451
アピタの真ん前なのによくやるな
2024/01/29(月) 08:49:39.40ID:jCcEY6uu
毎月海外旅行いくんだ
2024/01/29(月) 08:59:07.01ID:T1GRCaii
学校法人尾西学園 誉高等学校
小牧市1983年設立
2009年(平成21年)に「尾関学園高等学校」から改称された
偏差値42-43(みんなの学校情報)
455名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:33:36.43ID:eSk4Bmnd
タチヤの近くにmAC移転したんだね
ロピアもあるし休日は渋滞するですねぃ
2024/01/29(月) 14:50:34.78ID:GfQ4T/e4
>>454
なんだそんな低い偏差値の高校ならありえるな。港区らしい
457名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:50:07.47ID:H3hiFEOv
港区らしいって言葉好きだよ
2024/01/29(月) 17:32:19.52ID:Z1OHO2mj
下には下がいる
南陽高校 偏差値40
2024/01/29(月) 17:40:05.06ID:zmkBuwW0
惟信南陽誉で名古屋を下から支える港区です
2024/01/29(月) 17:46:46.15ID:o0YTb2HC
なんだ結局底辺校が来るのか
2024/01/29(月) 18:27:48.95ID:u8FOJYdQ
ほんとどうしても港区叩きたくて仕方ないんだな
ほんとに惨めでさもしい奴だな
2024/01/29(月) 19:21:17.44ID:dKI2GIxK
褒めるところがないんだから仕方ない、というかここまでないのも珍しい
2024/01/29(月) 19:30:43.85ID:0U3EtS6L
昔底辺校だった市工業とかレベル高くなったもんねえ
無駄な底辺大学など目もくれず即戦力を目指し商業高校とかも人気が高まってるらしい(Eテレで簿記なんてやってるもんね)
一番役立たずなのが底辺普通科、どうすんのおまえら
2024/01/29(月) 19:33:48.54ID:TpGOtqoN
中京とか信じれんくらい偏差値あがったしなぁ
2024/01/29(月) 19:39:56.73ID:AQhoFRd0
>>463
さすが高卒の言うことは違うな。
2024/01/29(月) 20:01:00.21ID:eeNmrLHG
いいことを思いついた
滝を誘致すればいいじゃん
2024/01/29(月) 20:04:34.08ID:2Tp8kA8r
またまたご冗談を
468名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:07:24.92ID:H3hiFEOv
労働者の街だから偏差値高くなくてオッケー
労働者階級は労働者階級のまま居てくれたほうな都合いい
469名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:16.34ID:wmCOPE8Q
負のスパイラルから抜け出すのは容易なことではない
470名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:44.27ID:dJ+18N9g
1群 菊里・千種
2群 千種・旭丘
3群 旭丘・北
4群 北・名西
5群 名西・中村
6群 中村・明和
7群 明和・松蔭
8群 松蔭・惟信
9群 惟信・熱田
10群 熱田・瑞陵
11群 瑞陵・桜台
12群 桜台・緑
13群 緑・昭和
14群 昭和・向陽
15群 向陽・菊里
2024/01/29(月) 20:35:16.92ID:0U3EtS6L
>>470
直接割りを食ったのは松蔭と熱田
それ以上に割りを食ったのはその向こうの明和と瑞陵
トップクラスだったのが大暴落
学校群が消えてほぼもとに戻ったのは御同慶の至り
472名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:42:46.44ID:Rn2zn5Zm
>>461
悔しそう
473名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:07.53ID:EMk17xKd
豚肉まいどまいど過去の書き込みばかりで暇なんか?
474名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:52:21.66ID:l9p3eD+z
病人が来た
2024/01/29(月) 20:52:42.61ID:u8FOJYdQ
>>472
何が悔しいのかわからん
例えば中日ファンの店に阪神ファンが勝手にやってきて「最下位なのによく中日ファンなんかやってんな」って文句言っても(こいつバカなの?)としか思わんだろ
その阪神ファンと一緒なんだよお前は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況