名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。
※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1689950450/
名古屋市港区を語るスレ Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1693294259/
名古屋市港区を語るスレ Part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1698294340/
探検
名古屋市港区を語るスレ Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/06(土) 05:03:39.81ID:yt4JpHVr
525名無しさん
2024/02/03(土) 08:17:12.59ID:+IGwfn2H526名無しさん
2024/02/03(土) 08:39:11.25ID:Xh8nnyvX https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/264ab30aaeb108d9b4f6ea114a46a85b6ec24bab&preview=auto
飲酒状態で“危険運転”の疑い キャナルリゾート運営会社社長を逮捕 名古屋・名東区
飲酒状態で“危険運転”の疑い キャナルリゾート運営会社社長を逮捕 名古屋・名東区
527名無しさん
2024/02/03(土) 09:35:55.90ID:lLYvmt1R >>524
常滑まで行かなくても高棚にあるやん
常滑まで行かなくても高棚にあるやん
528名無しさん
2024/02/03(土) 09:41:37.15ID:UBc54mSC 港区関係ない
529名無しさん
2024/02/03(土) 09:53:30.71ID:YJe2l8pB キャナルリゾートも一応中川区だな
客の半分は港区民だろうが
客の半分は港区民だろうが
530名無しさん
2024/02/03(土) 10:46:07.58ID:UBc54mSC ロピアの冷凍たこ焼き食べてる
532名無しさん
2024/02/03(土) 16:51:41.67ID:q05BGFBv533名無しさん
2024/02/04(日) 03:59:32.35ID:BVu2jfJU たこ焼きならラムーだな
銀だこは高杉
銀だこは高杉
534安城区民
2024/02/04(日) 07:38:59.62ID:OCDitSB0 >>525
ユニーオイルの圧倒的なつよさ!
ユニーオイルの圧倒的なつよさ!
535安城区民
2024/02/04(日) 07:49:03.30ID:OCDitSB0 きのうは恵方巻きを求めて、ラムーに行きました。最初は魚コーナーで、「これはちょっと高いな、あっちの惣菜コーナーにあるだろう」
と惣菜コーナーへ行きました。
「1本298円」
ねぎトロ、揚げ物巻きが大量に残ってました。
「欲しいのはサーモン巻きなんだよ!ねーじゃねーか!これだけすっからかんじゃねーか!」
しかたなくねぎトロ巻きを一本買いました。
と惣菜コーナーへ行きました。
「1本298円」
ねぎトロ、揚げ物巻きが大量に残ってました。
「欲しいのはサーモン巻きなんだよ!ねーじゃねーか!これだけすっからかんじゃねーか!」
しかたなくねぎトロ巻きを一本買いました。
536安城区民
2024/02/04(日) 08:08:54.20ID:OCDitSB0 >>535
ラムーのあとは、タチヤに行きました。
1本580円、2本1000円、3本1480円
(パックに入っている)
ただ、商品がありません。いらない肉巻きとかは大量に残ってます。さっきから周りの客のカゴを見ると、マグロがはみ出んばかりの太巻きを入れてます。どうやらみんな、それが狙いのようです。しばらくしてバックヤードから店員がマグロの太巻きを台車にのせてきましたが、客が一斉に横取りして、並べる前になくなってしまいます。
「もうこれは戦争だよ、次に運んでくるのを待つか」「あっ、雪見だいふく2つ100円!安くね?買いだわ。えっ、雪見だいふくってこんな小さくて軽いの?」
そして、次の太巻き台車が来ました。
「あっちから来たか!急げ!」
わたしはなんとか1パック取りましたが「3本入り」で、3本もいらんわー!と迷っていたら、2本入りがいらない客が返しに来たのを「あっ!ください!」ともらいました。
なんとか、タチヤでマグロの太巻き2本入り1080円をゲットできました。疲れました。
ラムーのあとは、タチヤに行きました。
1本580円、2本1000円、3本1480円
(パックに入っている)
ただ、商品がありません。いらない肉巻きとかは大量に残ってます。さっきから周りの客のカゴを見ると、マグロがはみ出んばかりの太巻きを入れてます。どうやらみんな、それが狙いのようです。しばらくしてバックヤードから店員がマグロの太巻きを台車にのせてきましたが、客が一斉に横取りして、並べる前になくなってしまいます。
「もうこれは戦争だよ、次に運んでくるのを待つか」「あっ、雪見だいふく2つ100円!安くね?買いだわ。えっ、雪見だいふくってこんな小さくて軽いの?」
そして、次の太巻き台車が来ました。
「あっちから来たか!急げ!」
わたしはなんとか1パック取りましたが「3本入り」で、3本もいらんわー!と迷っていたら、2本入りがいらない客が返しに来たのを「あっ!ください!」ともらいました。
なんとか、タチヤでマグロの太巻き2本入り1080円をゲットできました。疲れました。
537名無しさん
2024/02/04(日) 08:10:47.91ID:wZDKq6TR538名無しさん
2024/02/04(日) 08:35:05.58ID:IYFFgdyG >>536
お前の感想はいらんから手短に書けよ
お前の感想はいらんから手短に書けよ
539名無しさん
2024/02/04(日) 08:39:39.88ID:5msspD/i タチヤの寿司は、どの店舗でも絶品だ
540名無しさん
2024/02/04(日) 09:31:50.14ID:bbTNgwdk ロピアの寿司は?
541名無しさん
2024/02/04(日) 13:11:23.88ID:jD00JKMa 電動キックスケーターのようなものでひき逃げ 46歳男性重傷 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707016582/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707016582/
542名無しさん
2024/02/04(日) 15:28:32.63ID:F4cwcyPH アホの日記か
543名無しさん
2024/02/04(日) 17:37:10.85ID:g9yADYNB 長々と文章も気持ち悪いんだよ
ねちっこそうな文面
ねちっこそうな文面
544名無しさん
2024/02/04(日) 17:45:38.81ID:bbTNgwdk ロピアの恵方巻誰も買ってないの・・・
545名無しさん
2024/02/04(日) 17:56:01.70ID:5msspD/i にわかに作った寿司は、
米(しゃり)と材料がなじまないんだ
だから美味しくない
米(しゃり)と材料がなじまないんだ
だから美味しくない
546名無しさん
2024/02/04(日) 19:16:42.56ID:Ou1cSzmx にわかに作った寿司???
チョンなの???
チョンなの???
547名無しさん
2024/02/04(日) 21:57:56.69ID:mbO9OEzR 最近の酢飯て味変だよな。昔の酢飯はネタなくても美味しく食えた絶品だったけど。
548名無しさん
2024/02/04(日) 23:17:39.42ID:CjR8dwtd 長文爺気持ちワル言われてますよッッッ
549名無しさん
2024/02/05(月) 00:08:27.72ID:B29Bo8I8 安城さんは安定のスルー力(笑)
でスルーされた方はファビョって関係無いヤツを本人自演認定
でスルーされた方はファビョって関係無いヤツを本人自演認定
551安城区民
2024/02/05(月) 07:18:35.59ID:Rhu+8rFO >>545
実は、、、タチヤで買ったマグロがはみ出るほどの太巻きがあまり美味しくなかったです。
もちろん別にまずくはないけど、美味しくはない、という感じでした。
わたしが食べてる一番シャリやのりが美味しい寿司は、かっぱ寿司です。
ふざけてるの?と言われそうですが、一回、ガイシホールの前の道のかっぱ寿司で食べてみてください。
実は、、、タチヤで買ったマグロがはみ出るほどの太巻きがあまり美味しくなかったです。
もちろん別にまずくはないけど、美味しくはない、という感じでした。
わたしが食べてる一番シャリやのりが美味しい寿司は、かっぱ寿司です。
ふざけてるの?と言われそうですが、一回、ガイシホールの前の道のかっぱ寿司で食べてみてください。
552名無しさん
2024/02/05(月) 07:27:39.40ID:cQ9T9WCw 安城はいい街だよ
区画整理で道を広げ、古い家を取り壊しデザインされた街
商店街はあれだけどな
元からの地元民は自宅に車2〜3台余裕で駐めれる家ばかりだよ
区画整理で道を広げ、古い家を取り壊しデザインされた街
商店街はあれだけどな
元からの地元民は自宅に車2〜3台余裕で駐めれる家ばかりだよ
553名無しさん
2024/02/05(月) 08:48:39.68ID:PNWrVDM9 かっぱ寿司は俺も一番好き。
普通にうまいし、店内がガラガラなのがなお良い。
普通にうまいし、店内がガラガラなのがなお良い。
554名無しさん
2024/02/05(月) 09:26:26.22ID:kYvWPjOt 政府が作ったガイド全国地震動予測地図と言うハザードマップをもとに石川県は地震のリスクは小さい土地と謳って移住キャンペーンしてたんだね。
ソレでこのザマか
当てにならんな
ソレでこのザマか
当てにならんな
555名無しさん
2024/02/05(月) 09:49:50.08ID:9+CJ7pnB 安城は土地が激安だから貧乏人には良い町だろな
558名無しさん
2024/02/05(月) 11:37:02.11ID:I7MnHAs4 令和3年7月1日時点の名古屋市の住宅地の平均価格(注1)は、1平方メートル当たり19万4100円でした。
区別にみると、中区が74万4700円と最も高く、次いで東区が34万円、昭和区が29万5500円となっています。最も低いのは港区で9万5600円でした。
2022年の愛知県 安城市の地価公示の平均金額は「138,909円 (34地点)」、用途別は住宅地「134,391円 (22地点)」、商業地「168,556円 (9地点)」、工業地「83,100円 (3地点)」、となっています。
区別にみると、中区が74万4700円と最も高く、次いで東区が34万円、昭和区が29万5500円となっています。最も低いのは港区で9万5600円でした。
2022年の愛知県 安城市の地価公示の平均金額は「138,909円 (34地点)」、用途別は住宅地「134,391円 (22地点)」、商業地「168,556円 (9地点)」、工業地「83,100円 (3地点)」、となっています。
559名無しさん
2024/02/05(月) 12:43:21.42ID:uYF3y8+V データー貼り付けて
何か面白いの
何か面白いの
560名無しさん
2024/02/05(月) 12:58:57.53ID:3BrRlPzi 底辺がすぐに反応するから面白いの
561名無しさん
2024/02/05(月) 13:04:15.77ID:d1zFuerw 妄想や願望で話してるのに
データや数字もってくるのやめてあげてよ可哀想
データや数字もってくるのやめてあげてよ可哀想
562名無しさん
2024/02/05(月) 13:53:05.76ID:78UwWUVJ おそらく555を港区より安城のほうが安いと言ってると思い込んでドヤ顔でデータ出してきたんだろ?w
563名無しさん
2024/02/05(月) 15:34:39.61ID:maOSqECH 555は港区より安城のほうが安いと思い込んでドヤ顔で言ってるようにしか見えないが
564名無しさん
2024/02/05(月) 15:51:15.71ID:PKtbDBGl 数字で根拠探してくるのは
名東区の都落ちした豚肉です
名東区の都落ちした豚肉です
567名無しさん
2024/02/05(月) 22:17:37.80ID:pQlWoBji 100坪の豪邸がやすく建てられるね
569名無しさん
2024/02/06(火) 05:11:28.54ID:1HQ29zHB 土地が激安とか貧乏人には良い町とか
安城さんではなく自分のことだったというオチ
安城さんではなく自分のことだったというオチ
570名無しさん
2024/02/06(火) 05:21:52.63ID:3gZw1mo5 港区が貧乏人にとって良い街というのは
スレで否定されたりしてなかったと思うからそこは認めてるというのに
豚肉は港区擁護してるんだと思い込んでアホな思考を巡らせてるってオチだよ
スレで否定されたりしてなかったと思うからそこは認めてるというのに
豚肉は港区擁護してるんだと思い込んでアホな思考を巡らせてるってオチだよ
571名無しさん
2024/02/06(火) 08:12:03.71ID:Q/arp/8y 安くてどこ行くにも早くて色んな意味で美味しい
それが港区
それが港区
572安城区民
2024/02/06(火) 08:22:30.92ID:zpDF41iD573名無しさん
2024/02/06(火) 08:23:34.31ID:o6nGi8bV 港区があらゆる角度から見て底辺(最安値)だというのは事実ですね
574名無しさん
2024/02/06(火) 09:18:12.76ID:bmZXAA6C 港区で鮨なら寿司秀だろ
銀座久兵衛で修行した板前が握る寿司はミシュランも獲得した。
アレを夜のコース5000円から食えるのマジでオトク
後は予約が取れるかだけ
銀座久兵衛で修行した板前が握る寿司はミシュランも獲得した。
アレを夜のコース5000円から食えるのマジでオトク
後は予約が取れるかだけ
575名無しさん
2024/02/06(火) 09:19:01.46ID:bmZXAA6C コストコでやってるタイヤの窒素サービスって何?
576名無しさん
2024/02/06(火) 09:41:32.60ID:23CwqfhN 窒素N²の方が漏れないから
577名無しさん
2024/02/06(火) 11:55:49.33ID:BQOEN/Tq 空気中の窒素は78%
窒素を多くしても漏れる
窒素を多くしても漏れる
578名無しさん
2024/02/06(火) 12:23:37.42ID:E6P+b7dR >>576
馬鹿すぎ
馬鹿すぎ
579名無しさん
2024/02/06(火) 13:39:51.20ID:Bpt11MX6 F1まにあだろ、そんなの
580名無しさん
2024/02/06(火) 14:04:46.19ID:BQOEN/Tq F1はドライエアですよ
581名無しさん
2024/02/06(火) 14:20:02.57ID:zAosr3hH 嫌いな土地に他所から来る
支那朝鮮人みたいな奴だな
支那朝鮮人みたいな奴だな
582名無しさん
2024/02/06(火) 14:48:55.66ID:23CwqfhN コピペ
「窒素ガスが自然空気漏れには有効」ということもお知らせします。
タイヤの空気圧が自然空気漏れによって低下するのは、空気がタイヤのゴムから抜けていくからですが、空気に比べ、窒素ガスはゴムの透過率が低く空気が抜けにくいんです。
「窒素ガスが自然空気漏れには有効」ということもお知らせします。
タイヤの空気圧が自然空気漏れによって低下するのは、空気がタイヤのゴムから抜けていくからですが、空気に比べ、窒素ガスはゴムの透過率が低く空気が抜けにくいんです。
583名無しさん
2024/02/06(火) 17:20:21.60ID:R1nTU/O0 悔しそう笑
584名無しさん
2024/02/06(火) 17:22:09.83ID:23CwqfhN あんたら頭弱いね
585名無しさん
2024/02/06(火) 17:49:24.49ID:H2lguHDA 港区の悪いところをあれこれあげつらわれてそれにつられる人たちで盛り上がるか、港区に全く関係のない話題で言い争いになるかどちらかですよねー
586名無しさん
2024/02/06(火) 18:12:04.65ID:VLwThJi7 未だにタイヤに窒素とか言ってるバカがいてさすが低偏差値港区民だと思った
587名無しさん
2024/02/06(火) 18:22:04.25ID:Tz+Hf+mg588名無しさん
2024/02/06(火) 18:49:26.14ID:gOr0+AKP >>584
自己紹介お疲れ
自己紹介お疲れ
589名無しさん
2024/02/06(火) 19:10:09.00ID:BQOEN/Tq タイヤに窒素を入れるのは空気漏れではなく別の理由なのよね
頭弱い人には理解不能みたいだからやめておきますね
頭弱い人には理解不能みたいだからやめておきますね
590名無しさん
2024/02/06(火) 19:15:46.83ID:rk0JPayb ないないw窒素は情弱ビジネスがバレたからもう誰もいれてないだろw
そもそもサーキット走る車ですら今はドライエアに変わってるしな
そもそもサーキット走る車ですら今はドライエアに変わってるしな
591名無しさん
2024/02/06(火) 19:34:09.01ID:2nJNO1vl 狭い家に親と同居してるやつが多い
592名無しさん
2024/02/06(火) 20:21:22.18ID:VBh/UqBf それでも窒素N²の方が漏れないからぁ😭
あんたら頭弱いんだからぁ😭
あんたら頭弱いんだからぁ😭
595名無しさん
2024/02/06(火) 21:40:54.54ID:RIyCm2pL いつもスレに張り付いてる即レスくんだw
一番キモいヤツw
一番キモいヤツw
596名無しさん
2024/02/06(火) 22:53:30.14ID:L1P9Aak0 窒素w久しぶりに見てビックリしたよ
ていうかお前ら200キロ位で走るの?と思ったけど、港区民なら走りそうだから意味あるのかもな
ていうかお前ら200キロ位で走るの?と思ったけど、港区民なら走りそうだから意味あるのかもな
597名無しさん
2024/02/07(水) 00:17:23.66ID:6Am4nZ2Z 東海板に張りついてんだよね長文爺いwww
598名無しさん
2024/02/07(水) 17:51:15.63ID:2WvrGVEf 今日久々荒子川公園に犬の散歩行ったら随分気色変わったね
灰色のでかい物流倉庫が威圧あるね
イオン港閉店の時散々一時休業でまたここで開業するなんて言ってたし、ポップもそういう事になってたのに嘘だったね
灰色のでかい物流倉庫が威圧あるね
イオン港閉店の時散々一時休業でまたここで開業するなんて言ってたし、ポップもそういう事になってたのに嘘だったね
599名無しさん
2024/02/07(水) 18:40:02.44ID:fFlHyM6F 荒子川公園の西側にある公衆トイレって凄い傾いて見えるんだけど錯覚?
600名無しさん
2024/02/07(水) 22:04:59.98ID:OutjUFkm601名無しさん
2024/02/08(木) 10:04:08.74ID:JA4M4x8M イオン港の跡地側で作らないだけで花の湯があった方で何か作るんでしょ?
知らんけど
知らんけど
602名無しさん
2024/02/08(木) 11:58:59.36ID:a4YhmrrV 白子は鈴鹿の中心駅
それまでの百貨店チックな駅チカジャスコと違う郊外型のハシリとしてマイカルと争ってましたなあ
さすがに品川とは位置付けも気合の入り方もちょっと違うかと
それまでの百貨店チックな駅チカジャスコと違う郊外型のハシリとしてマイカルと争ってましたなあ
さすがに品川とは位置付けも気合の入り方もちょっと違うかと
605名無しさん
2024/02/08(木) 17:25:15.10ID:A1nLCiot 品川のベイシティの跡地も倉庫
砂美のあみやき亭やスシローの跡地も倉庫
稲永のバイクセブンと、業務スーパーも倉庫に
昔の灰色の港区に戻った感じがする
アラフィフです。
砂美のあみやき亭やスシローの跡地も倉庫
稲永のバイクセブンと、業務スーパーも倉庫に
昔の灰色の港区に戻った感じがする
アラフィフです。
606名無しさん
2024/02/08(木) 17:25:58.58ID:A1nLCiot しかも全部デカい倉庫
608名無しさん
2024/02/08(木) 17:58:39.39ID:g5XWDoGX バイク王とバイクセブンは木場に移転してる
609名無しさん
2024/02/08(木) 18:24:03.27ID:I1e+0q8v あみやきの跡地ってペットショップじゃないの?
611名無しさん
2024/02/09(金) 03:31:27.91ID:VYXXnVWj スシローの跡地はマック
あみ焼き亭の跡地はペット屋
肉匠酒井は炭火焼きになってた
あみ焼き亭の跡地はペット屋
肉匠酒井は炭火焼きになってた
612名無しさん
2024/02/09(金) 07:47:39.39ID:gzF9FdUN 灰色の町 港区
613名無しさん
2024/02/09(金) 07:56:26.23ID:Z7pX7fNV サンアール名古屋
老人の溜まり場になるんか?
老人の溜まり場になるんか?
614名無しさん
2024/02/09(金) 08:04:58.85ID:yhJzF/SM 都会と田舎が混在する街、港区
615安城区民
2024/02/09(金) 08:13:08.23ID:IhiodPPw これからの予定、書いときますね。
1月、菜の花まつり(渥美半島)(行った
2月、ヤマザキ春の祭り〜4月30
2月10日〜、知多佐布里梅まつり
2月14日、バレンタインデー
2月終わり、河津桜、岡崎市
3月9日、レミオロメン(ピアノで練習中
3月20日頃〜、桜
1月、菜の花まつり(渥美半島)(行った
2月、ヤマザキ春の祭り〜4月30
2月10日〜、知多佐布里梅まつり
2月14日、バレンタインデー
2月終わり、河津桜、岡崎市
3月9日、レミオロメン(ピアノで練習中
3月20日頃〜、桜
616安城区民
2024/02/09(金) 08:24:35.34ID:4vKGwN9+ さっき、テレビで見ました。
港区の港湾関係者の南海トラフ地震を想定した津波避難訓練。
「近くの駐車場の屋上に避難しました」
ポートメッセの駐車場でした。
港区の港湾関係者の南海トラフ地震を想定した津波避難訓練。
「近くの駐車場の屋上に避難しました」
ポートメッセの駐車場でした。
617安城区民
2024/02/09(金) 08:28:56.10ID:IhiodPPw スシローは二度と港区には来ないのでは?
あそこや、イオン茶屋での撤退にこりごり。
あそこや、イオン茶屋での撤退にこりごり。
618名無しさん
2024/02/09(金) 10:04:44.95ID:8m/qZbou IDコロコロ安城
619名無しさん
2024/02/09(金) 11:09:11.08ID:EsDrdJfP 商業地帯と工業地帯とレジャースポットと廃墟が混在する埋立地、それが港区
620名無しさん
2024/02/09(金) 11:32:43.05ID:TeWVZ2NT 決して住宅街では無い所がポイントだね
621名無しさん
2024/02/09(金) 13:05:25.47ID:c+WXuQ9f >>615
ラー福まつりがないんだが
ラー福まつりがないんだが
622名無しさん
2024/02/09(金) 13:09:03.92ID:6U7Wy7N2 イオン茶屋からスシローが撤退した頃は、駐車料金の事で客が激減した時期だったかな
地元地主が頑張って地下鉄も誘致できたら良かったのにね
県外の人に斎場の説明、無理過ぎる
地元地主が頑張って地下鉄も誘致できたら良かったのにね
県外の人に斎場の説明、無理過ぎる
623名無しさん
2024/02/09(金) 13:21:50.38ID:yhJzF/SM 今からでも東海通線誘致しよう
戸田川緑地が終点で、桜本町までつなげよ
戸田川緑地が終点で、桜本町までつなげよ
624名無しさん
2024/02/09(金) 13:48:41.45ID:urbXLN67 複線幹線化させてJR東海通本線にするのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
