[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 66ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/04(土) 18:23:32.23ID:y/uqDd9e
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
[愛知] 半田市を語ろう [知多半島] 65ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710377842/
2024/06/13(木) 20:20:57.85ID:SK1p5TJ9
>>501
去年の8月だったかな。もうすぐ1年になるか。なかなか何も建たないなぁって思ってたけど最近区画のロープ引いてるの見たんでおそらく普通に家が建つのかも。
2024/06/13(木) 20:24:06.14ID:kpAE5Uo/
武豊と星崎だけあればいいのかな

ほかにもあったっけ?
2024/06/13(木) 20:49:21.40ID:DEMTnVc3
ロピアは原産地非表示ニュースになってたな
まあテレビしか見ない層は知らんだろうが
2024/06/13(木) 20:49:47.22ID:u1Z6ntSD
な成岩。
客少ないし時間の問題かもな
506名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:31:10.66ID:TVpM4u4t
ロピア 半田店オープンは6/20の模様
北加賀屋店以来、東海地方初の新築店舗

買い物券付き保冷バッグ事前販売は無し、オープン日から3日間9時から限定販売
2024/06/13(木) 21:34:16.26ID:oBhEXvIX
イシハラフードってなんで続いてるのかよくわからんとこあるよな
安さより地元密着なほうがいいのかな
2024/06/13(木) 22:08:06.29ID:BTCILYCf
星崎店は高級車が停まってるぞ。
客層が違うのだ。
愛知ローカルの納豆とか麺とかも売ってるぞ
2024/06/13(木) 22:20:32.59ID:oL790Yi/
>>501
まじか?
スーパーフェチの俺にはショック!
2年前に行った時には全盛期の活気が無く心配していたが・・

>>294
亀崎乙川にはサンユー、やおつねがあったころが懐かしいわ
2024/06/13(木) 22:31:44.35ID:kpAE5Uo/
星崎店とラフーズコアは金持ち向け
2024/06/13(木) 22:55:11.30ID:wTLJ/bnH
>>503
常滑にもあるよ
イシハラは20年近く前はオリジナルのエコバッグを持って買い物に行くのがトレンディだった
2024/06/13(木) 23:02:44.40ID:kpAE5Uo/
成岩店わすれられとるのか
2024/06/13(木) 23:55:06.75ID:SpgmAyCE
>>510
まじでそれ
市役所近くの潰れてたから星崎店行ったら全てが高くてヤバかった
トライアルで99円のお菓子が145円で売っててびっくりした
514名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 06:06:09.77ID:w8Jzz/lK
イシハラは他のスーパーに無い良い商品が置いてあるからよく行ってる
無農薬や無添加の商品が多めで気に入ってるよ
ぬちまーすと言う塩や美浜の塩はここにしか置いてないからね
2024/06/14(金) 06:15:21.51ID:nPj/crl+
イシハラは半田市民のための店じゃなくて常滑の飛香台の金持ちのための店
2024/06/14(金) 06:35:13.14ID:MoyhE7Vt
飛香台なんて豪邸が1軒目立つだけで裕福層は住んでないぞ。
だが常滑は中小企業の社長が多いから裕福層が多いのは事実。
愛知で最も貧富の差が激しい地域かもな。
2024/06/14(金) 07:26:37.07ID:MoyhE7Vt
そんなワイは貧困層だから住宅ローンで借りた金をNISAに全ツッパしてるわ。
これ現代の錬金術だろ。
2024/06/14(金) 08:09:54.93ID:mxk2GJIt
自称貧困層か
品性が貧困なだけだろ
2024/06/14(金) 08:14:31.08ID:rTy7dJL8
裕福層というのは富裕層という言葉を知らない者が考えついた言葉
2024/06/14(金) 08:25:56.22ID:AswY1K2m
品性も貧困な皆さん!!
2024/06/14(金) 09:00:06.55ID:WRBQv25R
ハイ!
2024/06/14(金) 09:14:46.94ID:g/ulUY7H
>>516
相変わらずの法螺吹き爺元気そうやな
低能で低所得層だけど給付金貰えない人だろw
2024/06/14(金) 10:02:49.71ID:AswY1K2m
給付金?
2024/06/14(金) 10:05:50.22ID:AswY1K2m
NISAと書いただけで法螺吹き扱いされる金融リテラシーよ。
2024/06/14(金) 13:56:02.58
>>521
安倍から始まった給付金制度ってあれから低所得層世帯は細かく貰ってるみてぇだな。国民10万受取から今まで幾ら貰ってるんだろ?
2024/06/14(金) 15:19:14.55ID:tweDCTby
>>523
くだらない会話をいつもロムってたけど、どうして他人な筈なのに?自問自答してヒマ潰しやってるのか知らんけど、なんで聞いてもいない他のidが答えるのか?
如何見ても同じ脳内人物と思っちゃうんだが…。
2024/06/14(金) 15:27:23.31ID:ylc/mhBX
それは妄想では
528名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:42:45.13ID:FuyfnCGC
お前ら成岩センター知らんなんて他所者か?
2024/06/14(金) 16:03:01.53ID:15zd2B9a
中学校の施設か公民館?
2024/06/14(金) 16:12:40.03ID:AswY1K2m
>>524
俺はてっきり定額減税のほうかと。
>>521
のような低能の貧困層しか知らない制度があるんだな。
これバラマキだろ。
2024/06/14(金) 17:59:51.27ID:G1MYms/d
暑いな。華金だしハッピープラザの飲み屋街でも行ってくるとするか。
2024/06/14(金) 18:01:45.02ID:15zd2B9a
それどこ
533名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 02:53:01.46ID:4lrVZzta
末廣智って知ってる人いる?
2024/06/15(土) 05:03:50.16ID:QU+X1Sdf
知ってるよ。
俺の隣で寝ているよ
2024/06/15(土) 06:11:38.17ID:lB/vXllk
おまけにオネショしやがった
2024/06/15(土) 07:35:03.41ID:QU+X1Sdf
シーツもびちゃびちゃだぜ。
2024/06/15(土) 08:53:39.75ID:zuvbWxsW
つまんね
538名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:53:19.43ID:ognuEheG
ロピア半田店
食生活❤❤ロピア 半田店
公式アカウントです!

2024年 6/20(木)9:00~オープン致します🎊
2024/06/15(土) 20:33:03.57ID:yLnXjQEJ
さて衰退都市半田のめし屋でも行くとするか
540名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:19:27.94ID:dNIkf7+R
ピソラ意外と悪くなかったよ
2024/06/16(日) 09:32:17.29ID:ceuQ6Cd4
ピソラ確かによいけどパスタやピザの量が思ったよりも多いからいろんな種類食べれなくて食べ放題はきつい
あれの半分くらいの量でいいんだけどなぁ
2024/06/16(日) 10:00:19.32ID:fcrszaA4
炭水化物の食べ放題はデブ専用の店
デブの癖に文句言うな
2024/06/16(日) 10:02:44.28ID:+8oM2/xP
>>540
おいくら千円するの?
折り込みクーポン需要では
2024/06/16(日) 10:12:42.67ID:ZxT5bUYe
ピソラは評判いいよな。
今の半田に足りないのはイタリアン
2024/06/16(日) 12:35:12.24ID:MlmXdi4i
半田に足りないのは半田屋
2024/06/16(日) 13:57:49.78ID:AP5ISDJX
半田に足りないのは定食屋
やよい軒はよ
ちゃんとした大戸屋はよ
2024/06/16(日) 16:14:59.48ID:f6FIco2r
用事がありクラシティにいるが、イベントもないのにそれなりに人がいる
548名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:35:38.31ID:Fgl4oH4+
キミみたいな用事がある人が、それなりにいるんじゃないの
2024/06/16(日) 16:47:31.94ID:f6FIco2r
かもね、
知多娘の定例会もやってたみたいだし。
2024/06/16(日) 17:22:25.52ID:yO1HP5BN
ロピアは6/20だけどクリエイトとダイソーは6/27みたい
551名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:38:52.44ID:HZitJt8u
ゲリラ豪雨
552名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 18:38:44.04ID:gANK/xoS
ピソラ割引券あるの?
2024/06/16(日) 18:50:37.83ID:+8oM2/xP
武豊町が同性愛世帯にも結婚準備金だってさ

大家が嫌がるのに
2024/06/16(日) 18:51:17.07ID:+8oM2/xP
>>552
割引券が折り込みチラシに入ってたな
かなり前に
2024/06/16(日) 19:09:30.35ID:f6FIco2r
>>552
全国からゲイが集まってくるな
2024/06/17(月) 02:41:10.83ID:M/Vebs/E
湊工機
557名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:58:45.89ID:fZ/5MWr0
ピソラいつ通りがかってもめっちゃ混んでるな
あほみたいに高いのによう行くわ

クーポンってどれほど割引なやつ?
2024/06/17(月) 18:11:39.97ID:BR1/Mdy1
そんなに高くないだろ。
普段はどんな残飯食べてるんだよ
2024/06/17(月) 18:40:07.13ID:22ukIQgu
食べ放題なら焼肉の方が安そう
ぐらい高い
2024/06/17(月) 19:20:00.39
>>556
底辺貧乏人
2024/06/17(月) 21:06:19.04ID:bjPvHxdb
安い肉並べるよりかは人件費とかかかってそうだからな。
2024/06/18(火) 05:11:24.79ID:/OCqqcc0
渋谷区が駅前路上飲酒禁止に

半田もやったらええのに
祭り勢がみっともないし
事故の元だろ
2024/06/18(火) 05:52:12.83ID:3YxQ8SIK
半田は誰も路上飲酒なんてしてないんだわ。
2024/06/18(火) 08:31:28.64ID:HIfKgAw8
路上で飲むのは味ぽんしか許されない半田
2024/06/18(火) 09:19:19.76ID:3YxQ8SIK
味ポンなら仕方ないね。
渋谷のあれは増えたお金を落とさない外国人観光客が一因というのもある。
2024/06/18(火) 11:48:52.86ID:03AhG8u/
渋谷にどうお金おとすの
交差点みにきただけだし
2024/06/18(火) 12:21:40.59ID:avkxfrIJ
>>565
論点は渋谷という土地にお金を落とすかではなく、飲みを飲食店ではなくコンビニで安く済まされて売り逃してるという事だろ
2024/06/18(火) 13:41:47.14ID:03AhG8u/
ペヤング食べ放題だとよ!

【経済】「焼肉きんぐ」食べ放題でペヤングのなぜ 5万食突破、背景に危機感 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718681352/
2024/06/18(火) 16:55:56.84ID:03AhG8u/
バス値上げ
570名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:18:44.16ID:yP71M53t
どこもかしこも外人増えすぎやろ
いずれ戦争せずとも侵略されるぞ
2024/06/18(火) 18:10:11.46ID:XWpFXIxv
ペヤングはソースがまずい
2024/06/18(火) 20:03:05.68ID:Yc8ZJo0p
>>570
だったらペヤングヌードルでも喰えば
573名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:08:43.78ID:Zch6QsxG
バイクうるせー
2024/06/18(火) 21:21:00.42
>>570
そこでマヨネーズをたっぷりかけて食べるのよ
2024/06/18(火) 21:21:21.60
湊工機
576名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:28:16.41ID:g9Y+Nuka
>>571
ゲンキのヤキソバソースを使うと良い
ぺヤングヤキソバ専用の電気調理器が1000円以下売っているが
欠点は洗えな所。
2024/06/19(水) 18:32:19.38
香炉峰ってうまい?
2024/06/19(水) 18:44:59.11ID:CZm3d/NT
>>553
ウホッ
579名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:30:29.17ID:7jnqh2Tx
あさひまちモール、2024年6月20日から順次開業-知多半島初「ロピア半田店」核に
https://toshoken.com/news/28180
2024/06/19(水) 20:43:29.33ID:yVmnNKcf
開店前なのに店内にSLが走っててワラタ
盛り上がるといいねえ
2024/06/19(水) 20:58:20.71ID:M2IgM92d
>>580
店内が煤煙だらけになるな
2024/06/19(水) 21:55:32.67ID:I5MIcLLg
ロピア、流石に駐車場狭すぎないか?

大丈夫なのか?
2024/06/19(水) 22:15:39.06ID:18bSgq18
半田土人はミーハーだもんで、混雑してるオープン直後にわざわざ行って後は行かないんだでなぁほんとにまぁあかんて
2024/06/19(水) 22:42:01.65ID:TjBud6DE
旭町モールとな
超無名地名だが
広まるかな
2024/06/19(水) 22:42:53.78ID:TjBud6DE
>>582
勝手にカーマに止めそう

自分は最初だけはイオンにとめるかも
2024/06/19(水) 22:43:52.96ID:TjBud6DE
>>583
成岩ゲンキーの隣の食べ放題パスタ店
止められないから勝手にゲンキーとめるの多発
2024/06/19(水) 23:06:26.00ID:oEpQBBq1
あの辺りの道を使ってる人はこれから大変だな
港区のロピアは入場制限が掛かる位に込み合うから、こんな田舎のショボい道路では地獄を見るぞ
2024/06/19(水) 23:12:37.43ID:TjBud6DE
むかしはあのカーマもひっきりなしだったなあ
589名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:14:26.63ID:OWxQte85
今日は二つ目のスタバオープンです
どれくらい混むかなあ
2024/06/20(木) 00:24:17.89ID:v1tWg9B9
ロピアに行くかスタバに行くか
2024/06/20(木) 00:30:02.04ID:u0Xb2So7
>>582
オレはスクーターで行ってこようかな
592名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:22:55.83ID:F3Tfspnk
カーマに止めて良いから
カーマで買い物してあげて
2024/06/20(木) 05:49:19.87ID:oe4cFyML
さて半田初のスタバでフラペチーノ食べるとするか
2024/06/20(木) 06:09:06.75ID:ON01SneJ
スタバで買ったフラペチーノをロピアの行列を眺めながら飲む。
これが今日の正しい午前中の使い方
2024/06/20(木) 07:26:43.38ID:66GB73DI
>>592
カーマで買う物がないよ
今の時代

ダイソーで我慢してしまう
2024/06/20(木) 07:27:38.56ID:66GB73DI
>>594
無職は徒歩で徘徊するから
溶けてそう
597名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:56:41.75ID:5+Lwz1qi
>>592
おじいちゃん
今はDCMと言う名前になったんだよ
2024/06/20(木) 08:28:15.40ID:66GB73DI
南成岩駅にあるのはナフコ世代?
2024/06/20(木) 08:42:02.17ID:AVxWXfD+
ほらほらお前らの仲間の岩田が全国デビューしてワイドショー出てるで
600名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:43:21.27ID:5+Lwz1qi
【oicグループ】食生活ロピアpart7【沖縄目標10店舗】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1717588916/
2024/06/20(木) 08:49:54.00
>>598
半田の底辺人でなく熊本の奴やで
2024/06/20(木) 09:02:28.16ID:zq7j+xHr
四日市のトンスルバカのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況