X

[練馬の青山]中村橋Part.1 [転載禁止]©2ch.net

1名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 01:26:03.39ID:kIhuL1Qa
都会過ぎず田舎過ぎず、そんな住み良い街中村橋についてみなさんのんびり語りましょう。
362名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:40:45.91ID:8UQaTaAu
いい加減に引っ越そうと何度も思ってるけど引っ越せない。蟻地獄みたいに脚を取られて逃れられない。呪いの街。それが中村橋。
363名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:25:42.00ID:EX8XYkEx
タピオカ屋→台湾料理屋→今度はラーメンか。台湾料理屋、潰れるの早かったな。飲食店は辛いわ。開店コストも高そうだし。
2021/09/28(火) 10:44:01.64ID:2AqNGwM8
あのタピオカ屋あった場所は何故か人を呼ばないね。タピオカ屋の前は何だったかな。靴屋だっけ?
2021/09/29(水) 16:32:21.99ID:c5nEw18O
>>364
靴屋さん、でしたよね
靴屋さんはずっとやっていて引退された印象
2021/09/29(水) 16:32:48.83ID:c5nEw18O
>>363
オーナーは同じだったりしてラーメンは違うかな?
2021/09/29(水) 18:15:42.08ID:J8gRHenv
タピは小岩だったよな
小岩ってあまり関わりたくない人が多い気がする
ラーメン屋は無関係と願いたい
368名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:22:34.92ID:/co0JUUQ
108名無しさん@恐縮です2021/09/29(水) 18:43:20.57ID:nIdklh+p0
井上咲楽 岸田新総裁の印象は…昨年インタビュー取材「なかなか引き出すのに苦労した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/587d15ff26d82c5339b1f1a1742a71e90e788928


【芸能】岸田新総裁に取材していた井上咲楽「強弱がない。おもしろみがない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632991940/-100
1爆笑ゴリラ ★2021/09/30(木) 17:52:20.75ID:CAP_USER9?2BP(0)
369名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:41:35.12ID:EJ67y4WF
中村橋の商店街の飲食店って基本的に長続きしないね。個人的にフォー屋、nukumuku(パン屋)、スローフード定食屋、がお気に入りだったが全部無くなった。せつねぇ。
2021/10/01(金) 00:39:59.05ID:iJirm+mh
売上と賃料のバランスがおかしいんだろうね
残ってるのは賃料の心配のないオーナー店舗
371名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:16:19.78ID:xPfdabQU
高級食パンが来るのか?
2021/10/17(日) 20:18:30.38ID:lQ5GFy5L
麺屋こうめ、オープンしたんだね。さっき夕飯時に通り過ぎたら結構人入ってた。中村橋に美味しいパン屋欲しいわー
373名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:48:54.53ID:xPfdabQU
オープンしたんだ。行ってみよー。
2021/10/18(月) 03:12:04.30ID:2SFMSCGU
372ってパン屋新店のステマ?
2021/10/19(火) 13:44:42.59ID:nAcT7RSZ
ステマってことは、近い将来パン屋開店の兆しでもあんの?
もう中村橋がこれ以上栄える事はないと思うけど
2021/10/19(火) 14:10:14.52ID:CvauMdY/
https://nerima.goguynet.jp/2021/10/08/ichigoichie-2/
この店のおかげで中村橋が栄えるとは思えないが
2021/10/19(火) 16:30:48.54ID:nAcT7RSZ
しかも中村橋の九龍城、ハセガワビルにオープンか。
高級食パンじゃなくて、ハード系パン屋求む。
2021/10/19(火) 18:00:55.65ID:CvauMdY/
キムチ臭とコーヒーの香りにパンの匂いが加わる
かなりカオス
379名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 15:30:31.44ID:OsMAudIq
麺屋こうめ 食べてきました。

麺屋こうめ ラーメン 3/5点 (※参考  練馬やすべぇ 味噌ラーメン 4.5/5点)

総評:良くも悪くも似たような味を食べたこと無いかも。しかし、麺もスープも何か半端な感じが否めない。味に繊細が無く濁っている感じ。
380名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 15:32:36.64ID:OsMAudIq
>>376

高級食パンブームに一度も乗ったこと無いから中村橋で初乗りしていいのか?という疑問も有るけど買うことになりそう。
2021/10/23(土) 13:47:22.97ID:OUG9MUPZ
レイヤー活動復活!
練馬区出身のコスプレ風俗 萌えちゃんねるの「つばさ」こと
人気コスプレイヤー「Sasya」です
http://twitter.com/_S_a_s_y_a_
http://twitter.com/sasyagames
http://imgur.com/a/jp8Asxs
http://imgur.com/a/CV2qu0o.jpg
http://summary.fc2.com/a/summary.php?summary_cd=3838726
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/23(土) 19:59:33.48ID:VFUoBjrf
その情報はスレ違いだろ
383名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:07:11.13ID:6L9kx4QM
お隣の富士見台の牛蔵の持ち帰り弁当が本当に美味しい。安いし。店舗の焼肉屋の方に行ってみたいわ。
2021/10/25(月) 14:24:45.19ID:dTs9zkSb
中村橋、富士見台にインドカレー屋さんが何軒かあるけど、みなさんの好みではどれがおすすめ?
ここら辺で手を打つよりも練馬駅のケララバワンまで足を伸ばした方がいい?
2021/10/25(月) 16:51:55.65ID:PDXOXyzj
好みによるね。
あっさりした南インドのカレーが好きなら距離あってもケララバーワン。
ほんのり甘めのナンとコッテリしたカレーがよいならば、シャグンもシリジャナも両方とも気にいると思うよ。
386名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:31:05.89ID:6L9kx4QM
シリジャナが一番美味しいとは思う。あそこの野菜カレーが好き。一時、中村橋に4件あったよなインドって。
2021/10/25(月) 21:34:36.50ID:4ArD+HOH
チャナマサラうまい店教えろ下さい
2021/10/25(月) 23:27:23.81ID:dTs9zkSb
>>386
今は3軒かな?
ドミノの並びのはまだ行ったことない。
389名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:39:11.63ID:QI5cvke4
高級食パン屋がオープンしてた
2021/10/26(火) 14:41:15.11ID:SJLXhkJk
>>388
あそこもふつうに美味しい
まだ閉店はしてないかな?
いきたいんだが
391名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 15:05:15.68ID:ZPTJfnPX
ドミノピザの横はもう閉店した気がする
392名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:53:44.53ID:l88fO7YV
テスト
393あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
394名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:12:14.28ID:hhlKCIMo
先日、この掲示板にあるちっちさんへお約束ブログのコに会いに行った件
2022/04/10(日) 22:19:06.11ID:dkooSLyp
>>389
ハセガワビルの高級食パン買ってみたよ。
耳までソフトですごく甘いタイプ。
好みが分かれるかなあ。
自分のお気に入り食パンはエミオで売ってる里食。
396名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:53:46.26ID:vQHQHTPG
世界最悪の殺人テロ国家腐敗大国日本、ワクチン打たせるために白々しくコロナまき散らしてるのがバレてるぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
397名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:36:04.78ID:ulZwP6ZH
https://i.imgur.com/GfLNPKY.jpg
398名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 03:58:49.24ID:Boeij0IV
https://i.imgur.com/oTpEcTd.jpg
https://i.imgur.com/JxOvKFt.jpg
https://i.imgur.com/5E4C8Or.jpg
https://i.imgur.com/HURo0y2.jpg
https://i.imgur.com/fblRJJg.jpg
https://i.imgur.com/aekhJvJ.jpg
https://i.imgur.com/h8aIFvj.jpg
https://i.imgur.com/dtDLd6m.jpg
https://i.imgur.com/cHk53q5.jpg
https://i.imgur.com/nGnIj1g.jpg
399名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:26:38.73ID:mSZrQRZR
・ラーメンこうめ潰れたなぁ。早かった。
・コワーキングスペースすぐ潰れるかと思っていたが未だに粘ってる。客が入ってるのかな。
・ラーメン花月近くの揚げ物系の食堂が閉まっとる。客は入っていたし何だかんだ行っていたのだがなぁ。


>>395
高級食パンって砂糖が多いと聞くなぁ。まだ試せてないわ。一人だと一斤って大きすぎるわ。
400名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:27:33.87ID:mSZrQRZR
中村橋にスタバできないかな...。
2022/06/04(土) 16:32:00.27ID:x+yYCmft
中村橋って俺得な店がない
使うのは西友まちおかCANDOちよだ鮨たまに安安くらい
駅近にしゃぶ葉安楽亭欲しい
三菱ATMのあるビルとか建て替えないのかな
上の方スッカスカでしょ
隣もそうだけどエレベーター乗るのに段差があるなんて今じゃありえない
住銀なんかも含めて1ブロックまるごと再開発すりゃいいのに
1F部分は小規模なバスターミナルが欲しい
ま、ここに書いてもどうしようもないけどな
402名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:19:49.91ID:/anPOAny
戦争によって公務員同士殺しあって死に絶えろや
公務員が絶滅すれば健常者の生活が豊かになる現実を理解しよう!

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
403名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:09:41.96ID:HyoXuXO8
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!

▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg
404名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:23:58.16ID:I8QteMEV
エミオの近くの筑前屋みたいな居酒屋の横にあるカフェで、初めてエスプレッソ飲んだら衝撃を受けたわ。今まで全く飲んだことのない味だった。凄い酸味。全く好みじゃないし二度と頼まないけど店自体にはまた行ってみたい。普通に珈琲を頼んでみよう。
405名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 03:29:47.73ID:iOUWB6L8
>>404
そこは洒落た内装と軽食にこだわりがあるが席の空間の造り方がダメだよな
カフェに多い1人客向きではないし落ち着かない
上手く仕切りを造るべきだ
味は酸味の多い品種の豆でしょ
隣にある高額なケーキ屋は有名な系統だが何が良いのかさっぱりわからない
問題は中村橋にはカフェがないことに尽きる
2022/07/08(金) 09:59:37.34ID:Y+TONIuQ
練馬の青山にカフェがないとは驚き
まともな景色を得られるのが千川通りだけなのにその千川通り沿いにテナントビルが皆無なのがネック
407名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 01:06:26.91ID:8QfNhWZ6
>>406
それが、無いんだな
両サイドの商店街探しても無い
開店したら練馬に出すより儲かるのにね
2022/08/04(木) 16:01:04.63ID:826vGqr2
窓開けたままだったのにヘッドホンしてたせいで土砂降りに気づかなかったぜぃorz
409名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:19.15ID:PXTNLzrX
高級食パンの店やっぱり逝った
2022/08/16(火) 18:15:44.68ID:Sb91gDwP
>>409
いちごいちえ?
411名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 02:36:12.64ID:k+O2Sz6c
高級パン屋逝った、コワーキング逝った、そして冷凍カレーの自動販売機ができる、、、
2022/08/19(金) 13:40:55.59ID:Th85rzhs
コワーキングなんてあったのかw
2022/08/20(土) 07:50:27.01ID:Y2cgRh6C
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
2022/08/20(土) 07:51:26.72ID:Y2cgRh6C
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
2022/08/20(土) 07:52:08.52ID:Y2cgRh6C
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
2022/08/20(土) 07:52:37.06ID:Y2cgRh6C
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上のグループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
2022/08/20(土) 07:53:03.41ID:Y2cgRh6C
これらの国の決まりは、
「新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上集団行動をやめるようにお願い致します。一人行動でお願い致します。」以外、コロナとは、関係ありません。
人類滅亡するまで、永遠続きます。
2022/08/20(土) 14:20:01.73ID:8TcqNr4u
サグーン筑前屋の跡地解体始まってた
あそこってココカラファインが関わってるのかな
となるとセガミのところみたいなのが出来るんだろうな
1Fに薬局確定
マツキヨのサテライトにでもなるんだろうか
マツキヨセイジョーぱぱす(セガミ)全部維持されるのかな
まさか駅近くのドラッグストアが全部同じグループになるとは
419名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:15:45.08ID:NBSGfr43
筑前屋まで潰れたのか。サグーンの話が出て思い出したけど、なんか外国人と日本人の混合グループみたいなのが外の席で宴会みたいなのよくやってるよな。
420名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 01:13:49.99ID:p1vKpx3X
中村橋って田舎よな..ってたまに思う。田舎でウケるような店しか生き残れない。都会っぽいのは基本ダメ。
421名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:29:59.31ID:3fvXvNnx
自動販売機の無人フレンチカレー屋がもうじきできそうだ。今日も誰か知らんが視察に来てたわ。人経費が掛からんとはいえ儲かるもんなのかなぁ。工事や設備だけで300万以上はするだろう。最近街でよく見かけるど本当に不思議なビジネスモデルだわ。
2022/08/28(日) 20:23:12.05ID:sYze5DaK
>>421のカレー屋さん本日オープンって店頭に書いてあった
無人販売だから合ってるんだけど初日だからといって呼び込みとかもなく無人なんだな
423名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:41:00.71ID:zsHSEdHx
今その無人販売カレーを試してみようと思って買いに行ってビックリ。なんとライスが無い!冷凍ルーのみの販売だった。あり得ないと思ったんだけど(笑)。こいうのって自炊するの面倒くさいとか、コンビニの弁当より美味しいとか、手間を省くたい人が買うことが多いじゃないの。どんなに美味しかったとしても、ご飯セットですぐ食べられないならスーパーで売れば良いって話になってしまうと思うのだが。無人のカレー弁当の自販機店ではなく冷凍カレールーの自販機店だった。これは失敗すると思うなぁw
424名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:43:20.89ID:zsHSEdHx
すぐ食べたいんで今回は買わなかったが、まぁ一度は食べてみようとは思う。圧倒的に味に自信でも有るのだろうか。お金も賽銭箱みたいな木の箱のみでお釣りも受け取れないのは面白った。
2022/08/30(火) 22:04:19.46ID:lkBO/IHr
というか中村橋はスタンダードなやつ以外は潰れるでしょ
426名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:22:34.87ID:zsHSEdHx
>>425
確かに基本そうよね...😨
一番記憶に残っているのが今のココイチのテナント。何個も短期間で潰れたあのテナントで生き残っているココイチってやっぱ凄いんだなって。
427名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:24:43.17ID:zsHSEdHx
最近だと唐苑の新しい店舗は残りそう。既に売れていたっぽかった路上の弁当販売も移行させて合理的だ。
428名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:11:25.86ID:gEndZhmp
この前唐苑行ったが席が半分埋まったくらいで麻痺状態だった。
次はないな。味はまあまあだけど。
2022/09/03(土) 11:23:22.07ID:FWFvP8Lt
ピーコックのところだっけ?
うん間違いないっ!って看板ができてた
一期一会が撤退したら今度はこっちか
と思ったら既に一期一会曲がったトコの先で既にやってたのね
直接ぶつけられて撤退したのかな

オリジンの向かいの新築は純粋なマンションなんだろうか
集合住宅とだけ書いてて店舗の表記がない

あとは似星の隣が何になるのか
前になんか新店舗の情報があったような気がするけどあぼ~んされたか?
ここって5chだと思ってたけどまちBみたいな運営してるんだな
2022/09/03(土) 11:45:00.39ID:FWFvP8Lt

ごめん他スレと勘違いしてたみたい
あぼされてたのは単純に専ブラに登録してたNGワードで消えてたアホレスだった
2022/09/03(土) 23:09:20.76ID:eswQA+FK
>>429
文房具屋のピーコックの所?
隣の空き店舗(昔どんぐりの木だった所)?
432名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:38:00.86ID:HNlbMY5p
ゆっくり出来る良いカフェ出来てほしい
2022/09/06(火) 02:08:45.77ID:/S0jAEHa
そういやサンライフの店が閉店とか記事があったな
2022/09/06(火) 02:33:08.52ID:eguzK+c2
うん間違いないの直売所はどうなるんだろう
直売所だと1斤ずつ買えて便利だから続けて欲しいんだけど
435名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:28:37.59ID:rw37yqDx
サンライフの二階のカフェ兼レストランみたいなところ?あそこは一度ぐらい行こうと思ってたら閉店か。中村橋はそんな店ばかりだ。
2022/09/10(土) 11:37:17.00ID:8A0yAkM7
似星の隣焼き鳥屋だった
HP見たけど期待できない
龍鳳やトリキと差別化出来るんだろうか

フルーツサンドの店ができるみたいだけど当該物件らしき場所には未だにテナント募集の貼り紙
どうなることやら

>>434
直売所継続みたいだね
437名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:11:58.26ID:Bs5YXZFS
ちよだ鮨を久しぶりに買ったら値上げしとる。どこもかしこも値上げやなぁ。
2022/09/13(火) 16:20:49.44ID:ihH3zkpr
中村橋には庶民の味方かっぱ寿司がある
最近行ってないけど昔は混雑してた
今は練馬店閉店もあったからもっと混んでるんだろうな
439名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 04:16:24.44ID:iNXNbR0p
>>438
そこも混んでるが、千川通りと環八のとこも混んでる
でもさ、他人の騒ぐ子供と一緒に食いたいか?
2022/09/14(水) 19:00:13.69ID:e1IL3vNY
>>439
くら寿司?
441名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:40:31.13ID:bcsTlN1h
近いから朝飯によく河童は行っていたのだが河童を買収した会社の社長がマジキチ過ぎて関わりたくないって思って行かなくなったわ。
2022/10/01(土) 20:02:48.52ID:R2o5H8ON
ヘッドホンしても聞こえる地鳴りのような音
なにかと思ったら鴻巣の花火大会?
こんな時期にマジカヨ
2022/10/01(土) 21:18:50.79ID:06Fa88md
目白通りの先ののにゃんの跡地はカフェ?外からチラッと見えたけど服も売ってるのかな?
444名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:21:24.54ID:G6voVi0C
阿波踊りやらなくなった
445名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:40:28.02ID:x1ZBM4Zc
二回目の唐苑。カウンターの椅子が悪いな。座りづらいし落ち着かないわ。前はテーブルだった。
のにゃん。コロナの補助金だけ貰って締めたのかな。後の店は何だってあんな所に服屋を出したんだろ。
446名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:41:28.84ID:x1ZBM4Zc
越後福助が中村橋ランチのNO.1だわ。これだけは譲れない。
447名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:41:29.06ID:x1ZBM4Zc
越後福助が中村橋ランチのNO.1だわ。これだけは譲れない。
2022/10/07(金) 17:29:23.68ID:jPrqUmz3
あそこ谷を超えるから中村橋というイメージがない
地形からすると富士見台だよね
距離は中村橋の方が若干近いみたいだけど
2022/10/23(日) 09:45:57.11ID:aMcfMm0J
スレチかもしれないが石神井公園のとやが閉店するようだ
いつも消耗品(下着)を調達するのに遠征して使ってたので残念だ
中村橋から気軽に使える代替店ってどこだろう
プラザトキワジェーソンしまむら辺りか
話題のタカハシは遠いし
450名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:43:06.82ID:U8Rw/xFN
下着とかAmazonでしか買わないな自分は。
2022/10/25(火) 20:15:24.06ID:VRlt9VMH
>>449
プラトキは意外とよい品物売ってて好き。
2022/10/25(火) 20:22:43.85ID:Vjv19lP7
ダメだ
アマゾンをトランクスで検索したらなぜかモッコリブリーフとモッコリボクサーパンツばっかり
しかもモデルはムキムキのパンイチ
ノンケのオイラには辛すぎる
2022/10/25(火) 21:18:23.64ID:acRNY5TV
下着しまむらじゃダメなん?
2022/10/25(火) 22:04:37.31ID:72Np6mbe
>>407
ドトールは?
2022/10/26(水) 07:26:57.55ID:9rkDcC7z
ドトールもっと広くなって欲しいけど広くするには場所的に移転するしか無いよね
せめて駅構内側からも買えるようになると嬉しいんだけどな
456名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:56.93ID:Hk939QMm
ドトールとエミオは駅直結にしてほしいよな
駅がそもそも西側から出れないのも何とかしてほしいが。

>>452
トランクスならユニクロで良くね?w
エアリズムトランクス履き心地ええで。
457名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:07:50.98ID:3N8N53WZ
正確にはAmazonでグンゼしか買わない。下着なんて何でも良いから同じの10個とか買うな。さくりも潰れったぽいし中村橋食堂も潰れったぽいし。何でもかんでも潰れちゃうな中村橋は。
2022/10/26(水) 14:30:50.32ID:i5GMgKBy
次は無人のカレー屋かな
だって客すらいない(いるのを見たことない)んだもん
459名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:01:40.37ID:Hk939QMm
gotoeatの食事券かったけど、対応ショップの検索が数年前の情報で草・・
2022/10/26(水) 20:14:30.11ID:ehk2o2AO
>>458
ここのカレーなんか薄くておいしくなかったよ
461名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:24:38.22ID:3N8N53WZ
高級フルーツサンドの店も爆誕だよ。

>>460
不味いんかw
462名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:56:58.64ID:0kk2QEY1
NHK訪問員は自らの行いを恥じなさい。君達にも家族がいるだろう。家族にも恥ずかしくて言えないような仕事は辞めなさい。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況