X



アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:56:13.39ID:eQwRY+Q5
ここはアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のアンチスレです。
sage進行推奨、次スレは>>985辺りで
荒らし、煽りは相手をせずにスルーして下さい。

※あくまで「アニメ」のアンチスレです。
作者、原作叩きがしたい方はレスをせずにブラウザバックして下さい。

公式サイト
http://jojo-animation.com/
前スレ
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556416705/
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 13:49:54.77ID:cny+Q1Vd
OP小細工したり90年代邦楽ぽくしましたとか無駄な所に力を入れるからな
ジョジョに合わねーしそんなイミフな事してるアニメねーよ(にわかしかいないから力の入れる箇所が分からないんだろう)
そんな事より神風以下の本編をどうにかしろと

静止画にニダー作画、重要シーンカットして糞改変・糞アニオリ山盛り。にわか特有の勘違いを盛り込んだり
原作にあった「細かい描写・キャラの機微・細かい感情」これらをカット改変したらジョジョじゃねーだろ馬鹿かと
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 15:59:37.50ID:VotbRk7J
5部はバトルが最大の目玉なのに静止画ばっかりとか台無し
3部のアヌビス戦の迫力の足元に及ばないものばかり
1,2,3部のOPはASBのモデルを使ってるそうじゃないか
4部はモデルが少なすぎるから仕方ないけど5部のモデルはアバッキオも作られてはいるから使えばよかったじゃん
手を抜きたいんならこうゆうところで抜けっつーの
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 21:03:49.09ID:3wizuC7M
これだけのシリーズを任せてもらえたのに
炎炎とクオリティが違うのも制作会社に不信しか無いけどな
同じキャプ翼も手抜き多かったし、舐めてんだろうこの会社
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 21:06:07.07ID:3wizuC7M
>>93
TVアニメ史に残るレベルの最低最悪の番組と比較するレベルなんだ
逆にすげーな
5部アニメはどんだけ歴史的な最低最悪の番組だったんだよw
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 03:36:43.28ID:cpRAej8D
表面上の濃い絵にこだわるのはなんちゃってファンだよ
荒木も太い眉毛の絵柄から抜け出すために苦労して画風を変えていってるし

昔からジョジョポーズやジョジョをネタにしてオモチャにして遊んでる自称ジョジョファン(笑)はいたからな。ジョジョ知識も浅いし
コイツらは絵が濃ければアニオリ改変がどんな糞でも気付かずに誉めるからな、あとは腐った方達もか
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 10:29:28.76ID:VdXYx3AA
どっかのスレで中盤あたりがピークみたいなこと書いてあったが
ほんとノートリアスV.I.Pあたりから尻すぼみになっていったな
ボスとかなんなん
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 15:08:20.59ID:uwdFHZIk
5部原作の魅力はマグノリアみたいな偶像劇で各キャラの視点・価値観・社会観の有り様を散見できたのが良いのに
3部みたいなベタな構成に魔改造されたからな。キャラ登場時に過去エピ同時にだしたり。ベタな友情ストーリーと勘違いした人は肩透かしだろうな
内輪受け寄りに改変されてたし
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 16:11:22.06ID:5RQHjo03
ディアボロが排水溝に逃げなければジョルノの不思議なリプレイ世界に
招待されずに済んだ気もするな。あのまま川に流されて死んでる方が
良かったのか。それとも、流されてもリョルノの世界からの逃避は出来なかった
のかな・・・
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 21:10:31.77ID:Keww8nZP
トリッシュの母親と過ごしたのはドッピオじゃなくてディアボロの方だよね?
ムーディブルースが最期に残した顔も一応ディアボロ(似てないけど)だったし
回想でトリッシュ母と出会ったのがドッピオの姿だったのが謎
一緒に過ごしたときにドッピオの姿だったらムーディブルースで再生されるのもそっちの姿のハズだしな
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 22:50:29.46ID:T19URq1H
>>121
ローマコロッセオの前の信号でミスタに見付かりそうになったのもドッピオだったし、
顔を知られてるのはボスじゃなくてドッピオの方。まさか、あんなに似てない大人に
なるとは思いもよらなかっただろうボスさえもw
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 06:08:13.62ID:SoCXzoFx
今度は6部7部がレイプされる不安に怯え続けないといけないのか
なにこの無限地獄
手抜きする事は徹底的に努力するし、ネタ作品化することやチープにする事にも徹底してるからなデビプロ
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 09:17:16.02ID:UX9Qt/0G
>>125
漫画通りやればいいってものじゃないよね、アニメの良さが何も無いし
最後は尻切れで酷すぎた、人が沢山死んだのにギャグみたいな終り方・・・日本のアニメは途中でダラダラ引き延ばすくせにラストがクソなのが多すぎる

ヴィンランドサガは原作に無いシーン大量に入れているけど面白い、アニメは原作の補完した方が面白い
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 09:24:32.33ID:foEv1jry
>>126
原作組からは不評だけどな
トルフィン成長後のバッサバッサ斬りまくるギャップが台無しなのとあくまで一対一での正統な形式に則った決闘による殺害を拘ったのに寝込みを襲うなんてクソ描写入れやがってとか

ジョジョもにわかからは絶賛のアニオリも原作組からは不評買ったのと同じ
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 10:37:52.55ID:i4Z9zqib
微妙なアニオリを入れるのは尺稼ぎのためなのかな?と一瞬思ったけど
でもそれにしては原作にはあったシーンをカットしたりしてるから、他の理由か
わざわざ変なことする意味がよう分からんな
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 17:49:12.89ID:0J35GUso
クソどうでもいいチョコラータのコマにカロリー割いて
重要なコマをカットしたり省略省エネやってるから無能なだけだと思われる
バカな奴らが私物化して軽いノリでホン読みと演打ちやったんだろうよ
ネタになってニコニコで盛り上がれみたいな薄っぺらい願望でもあるんだろう
そういうバカなド低脳の思考が透けて見えるんだからしょうがない
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 18:10:32.65ID:2Ir0N/I9
>>127
アニメ(ヴィンサガ)見て無いだろw
トルフィンは寝込みを襲うの止めたし、何の問題も無い。

>>128
それ北斗の拳イチゴ味みたいな便乗スピンオフ作品でしょ、知名度だけ借りた便乗ゴミ作品w
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 22:57:44.03ID:KBGQrBxi
>>130
アニメージュインタビューで、今ジョジョの擬音が受け入れられてるのはニコニコ動画の流れる文字文化があるからって言い放ったからなこのエロゲ好き豚監督
完全に頭イッてるし本来ならジョジョに絶対関わっちゃいけない人種
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 00:03:04.16ID:rxbb1AZ/
2部3部といえば、ジョセフと承太郎の声優が人気声優でジョジョ知らない声優オタをたくさん釣り上げた的な話を聞いたことあるけどそうなん?
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 01:41:32.63ID:mqMFR2tb
どっかでスタッフがジョジョの絵は動かすの大変とかほざいてたが
視聴者からしたらスタッフの苦労なんざ知るかボケなんだよなぁ

しかもログに動いてないのに愚痴溢すな
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 02:28:36.83ID:otm4L9pT
擬音はあくまでも漫画的表現
紙から音を出すことは不可能だから仕方なく紙面に言葉で擬似的な音を書くことでそのシーンの音を表現してる
アニメでは音を出すことが出来るのだから擬音のシーンは本来の音を出す絶好の機会
むしろ音を出すべきなのにデイビットは文字だけドドドド...だのゴゴゴゴだの...
ジョジョ特有の擬音っていう表面しか見てないから擬音の意味すら解ってない
...わかってねぇ...白けるんだよなぁ...
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 09:22:24.46ID:JhUpCg9h
擬音なんてあると人が死んでもギャグにしか見えないんだよな
空の色彩がずっとおかしいのも違和感だらけで作品の世界にハマれない
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 07:39:33.43ID:opVllnrm
1スレか2スレ分は荒らしに埋め立てられたようなもんだけどな
他のジョジョくらいの有名作品ならアンチスレだけで10スレくらい行きそうなもんだけどな
同じようなからくりはもう9スレ目いきそうだし遅巻きのどろろだってもう5スレ目突入してる
ここだってエロゲアニメガー、デビプロガー、ゲンサクヲユビサシナガラーと同じような文体と貶し文句で叩く内容ばっかだし
殆ど少人数で回してカサ増ししてるようなもんだろ
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 08:17:15.72ID:dltc4NHZ
>>147
スレがのびてるかどうかなんてどうでもよくない?
ここに書き込んでるってことはあなたもアンチなんだろうけど、仲間がたくさんいないと不安とかそういうこと?
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 17:30:02.28ID:Wxcg7AIs
元からジョジョをネタ作品と誤認してた奴には違和感ないんだろうなこのTVアニメに
あとにわかほどこのTVアニメがどれだけ手抜きしててふざけてるか理解不能かもな
原作全巻すら持ってない奴や表面上だけ見てネタにしてオモチャにしてる連中が自称原作ファンを名乗ってるのも厄介なんだよなぁ アニオリ改変に気付かず絶賛と信仰するし
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 18:31:50.82ID:7bkCNd2e
原作とまんま同じにやれば名作と思ってるお前らの浅はかさ程じゃないよ
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 19:00:02.77ID:dltc4NHZ
原作そのまんまだろうとアニオリ改変満載だろうと違和感なく楽しめるならどちらでもいい

ジョジョ(特に5部)はアニオリが尽く違和感しかなかったから嫌だと思ってるだけ
別にアニオリを入れること自体が悪いことだとは思ってないよ
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 23:49:28.75ID:yZaAkoDh
gyaoで1話見てそのまま2話見たけど恩人ギャングのアニオリで萎えて視聴止めたわ
1話はまだ導入だしいいかと思ったけどくだらん話つけんなよ
このノリでさらにアニオリついてくるならクソじゃん
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 02:42:00.33ID:9bYU6Awb
>>159
ジョルノが助けたギャングは見守ってるだけでギャング世界に入ることはさせなかったのに
アニオリで思いっきり目の前で抗争見せて親殺された子供にお前だってクズじゃないかと言わせてジョルノはクズと思わなかったって
ジョルノは助けて貰ったからそう思ったみたいになって最悪だった
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 08:13:02.75ID:DzGufLEv
「クズとは思わなかった」の心情は別に行間読む力があれば助けてもらったからとかではないって分かるんだけどな
もっと語りで説明を入れればまた印象違ったかもね
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 09:00:19.71ID:FoiXpiTB
作家性があるならアニオリでもいいが
低IQが無能晒して同人まがいのことしてるだけだからな
ジョジョ以外パッとしない実力のない奴らだし
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 09:01:22.32ID:FoiXpiTB
わざわざこんなスレ来てまで弁解しないといけないもの作ってる時点で失敗
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:11:23.10ID:ngKTwh9d
あの回の担当は特撮や進撃とかの脚本で活躍してる小林靖子なんだけどな
いつもデビプロ監視に眼を血走らせてろくな知識もない西原君には制作会社だけで脚本構成していると勘違いしてそうだし絶対に間違いを改めようとしないんだろうけど
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:18:50.45ID:FoiXpiTB
西原くんって誰だよ、ホン読みの話なんか誰もしてないが
小林はどろろも原作改悪してたな
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:30:57.99ID:ngKTwh9d
パッとしない奴「ら」と自分の間違いを棚に上げて個人の仕事を改悪と貶める方へ話を持っていく
西原君がよくやる手口だわ
もし本人じゃないとして予備軍みたいなもんだな
目に見えるもの全てを集団ストーカー認定する糖質と自分の気に入らないアニオリや演出されただけで低IQ呼ばわりし、原作を指差して笑い者にしたがる〜と決めつける

海外サイトでも高得点もらったり着実にファンを増やしていったりと人気に貢献してるのにこういう選民意識高い信者のせいで印象悪く持たれるの辛いわ
アニメから入ったファンをにわか扱いして迫害してるのもお前らだもんな
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:38:33.06ID:FoiXpiTB
思い込みが強いのは自分だったオチか
やっぱり低IQやなw
めっちゃ面白いやん糖質まがいは自分やから気をつけたほうがええでw
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:41:11.95ID:FoiXpiTB
そもそも間違いって何の話なんだろうなw
アニメの脚本会議の話なんか今なら誰でも知ってると思うが
脚本家にモノを言えないバカな監督ならともかく決裁権は監督と上のPが持ってるでしょう
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 16:10:13.15ID:+w9onrgt
https://www.oricon.co.jp/news/2052779/full/
すべての元凶は手塚治虫
こいつがアニメを安請け合いしたせいで価値が下がり今もなお悪しき慣習が続いている
もっと早くから価値を上げていればこんな劣化アニメの乱発は防げた
国が言ってるクールジャパンなんて上っ面だけだしまったく意味がない
業界全体の改革が必要
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 17:31:12.10ID:0DaXxZOW
矛盾増やすわネラー感覚でチープに魔改造されてもうなんか幼児アニメだよな
デジモン、ポケモン、ワンピースレベル
もし荒木がこんな安っぽい出来を許容してるならワンピースを笑えないな。リオンでワンピースをコケにしてるような?描写があったが。
つーかもう真面目に考察して楽しむのも馬鹿らしくなってきた
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 21:29:15.09ID:DpTD0T1I
4,000しか売れないバカの作ったアニメ
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 23:54:04.57ID:Kj4qve0n
死に続けるシーンで背景はともかくディアボロの色までコロコロ変えてたのが残念
「同じ人間が何度も死を繰り返す」って感じが薄くなってた
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 23:55:40.65ID:DpTD0T1I
今の20-40代リアタイ読者に4部と双璧の人気だったのに売上が3分の2ってやばない?
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 23:59:40.74ID:DpTD0T1I
馬鹿に改悪されると悲惨だ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 00:36:42.49ID:pqpa168Q
原作者提案ならフーゴ回終わってすぐ発表すればいいのに
例え荒木の案でも気持ち悪いものは気持ち悪いけど
解釈違いばかりやらかすスタッフが今更「荒木の〜」って言ってもなんだかなって感じ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:13:46.21ID:SK6uvj3o
言い訳がましくて逆にイラッとしたわ不評って自覚あるんだろうな
最終回にもなってDIOと全く同じポーズさせるのはホント萎えた
花言葉もキモいジョルノは花の特性や性質は知ってても花言葉を調べるとは思えない
もっと素直に花を手向けると思う
力入れるところがおかしい
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 23:33:35.23ID:Zj7owXgm
https://pbs.twimg.com/media/EB7CMUxU4AAy7_w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB7CMUmVUAAf7wG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB7CMUnUwAEaI-d.jpg

安直なのが手にとるように分かるな
EDの明度下げたり花言葉みたいな小ネタで満足してるみたいだし低レベルな演出家だなあとしか
フーゴネタも性的虐待だし荒木的に思うところがあったんじゃないかね
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 00:17:13.49ID:4Zng8QSP
>フーゴくんにも過去の回想入れたいって相談をしたら、
>荒木先生の方からアイデアをいただいたらしく。

アニメスタッフが何も言わなけりゃ無かった話だな
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:10.28ID:7W9rjPaL
ナランチャ好きなのに「勢いでついて来た」とかいうアニオリ入れるのか
「17には見えない」はずの身長もいじくるし
「ぼくのかんがえたさいきょうのナランチャ」が好きなだけなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況