X



プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 1試合目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 00:10:48.46ID:TBuxgmIS
日光市に本拠を置くアイスホッケーチーム、ドリームモンキーズ。
監督の羊子から誘われて、愛佳、彩佳、薫子、そして梨子と尚実はドリームモンキーズに正式に所属することになる
そんな中、強豪チームに所属していた有名選手、優がアイスホッケーを辞める決意を固め日光へとやってくる
優を迎えた愛佳達ドリームモンキーズ新人チーム
練習試合、合宿などを経て、皆、それぞれ成長していき、またチームも一丸となっていく
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://puraore.com/
ツイッター https://twitter.com/puraore

OP 『ファイオー・ファイト!』/チームプラオレ!
ED 『オレンジ』/May'n
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 01:43:00.44ID:QTaHTuqP
ガチ勢からしたらそこそこの実力はあるけど向上心低いチームと素人同然だけどやる気だけはあるチームとどっちがいいんだろうという
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 10:27:49.28ID:hA6CdPcB
ホッケーを初めたばかりの頃はただプレイするのが楽しかった
しかし経験を積み、強化選手に選出されるうちに勝つ、それも完璧なプレイが目的になっていった
愛佳を見て勝ち負けではなく純粋にプレイを楽しんでいた頃を思い出して、
もう一度このチームでやり直したいと思った
なぜならホッケーを好きな気持ちは変わらないから

優の心情としてはこういうことなんだろうけど、ベジータみたいに「昔の私に戻りたかったんだ」になる可能性がないとはいえないな
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:11:01.10ID:HYTS/cJU
青髪はドリモンのエンジョイ要素そんなに見てたっけか
休憩してるとこと主人公と対戦してるとこしか見てない気が
ながら見だったから見落としあったのかもしれんが
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:47:31.61ID:EPpuXNwA
>>860
試合してりゃ何度もそういう奴にぶち当たると思うが?
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:33:54.26ID:kknwNwQs
>>821
優の視点でみたら、実力差のある初対面の奴に挑まれて、そいつが負けているのに「すごいね」「くやしいw」って言われたら煽っていると思うか、或いは引くと思うけど。
大した練習も経験も積んでない人間に「自分は本気だ」みたいなツラされても、かえってムカつくわ。
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:41:50.12ID:kknwNwQs
あと、これまでキャラ描写の積み重ねがないのに、いきなり主人公がイケメンムーブしてるの気になった
まるでどっかのキャラが憑依したようにキャラの言動変わってない?
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 00:04:50.57ID:q+wDp0fu
選手を猿回しの猿にするつもり(ダンス躍らせる予定)の羊子さんが偉そうにしてると
凄いモヤモヤするわ
ギャグ調にしてごまかしてるけど、作品次第では普通に悪役ポジションの汚い大人だろ
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 00:46:52.09ID:tNJdqQ/v
>>867
まあ監督の性別男にするだけで嫌悪感でてくるよね
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 01:15:39.04ID:9y3NdlSO
アイスホッケーのPS成功率は3割くらい。
サッカーのPKから見たら成功率は低いよ。
狙えるスペースが狭いので。
素人対上級者だとどんな確率になるかは何とも言えないけど。
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 01:26:47.93ID:VJc2XfBf
アイスホッケーの魅力ってプレーと関係ないところで始まるキャットファイトだと思うけど、
あんなかわいい女の子たちが顔をゆがめてファイトしてくれるのかな
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 05:24:48.64ID:m8obY+Y0
煽り耐性がなかったから
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:47:32.59ID:tNJdqQ/v
>>873-874
そうだとしたら、アイクホッケー断ちをしたくて引っ越しまでしたのに馬鹿みたいやろ
表向きの口実とはいえ、普通の女の子になるという目的で栃木まで来たのに、それまで自分の意思でやってきた事を反故するような事するかな?
そもそも、自分の価値観を他人に押し付けるような性格なのに、他人からの要望に簡単に従うのはおかしい。
逆に従うにしても、そういう奴は自分が勝った時の条件に相手にエゲツない条件だすわ。
>>866
マトモな作品だったら、見てる側がちょっとじれったくなるくらい優が仲間になるのを引き伸ばすと思う。
アイスホッケー抜きで優と主人公たちの心の交流があり、主人公たちが外堀を埋めるような形で優に近づき、お膳立てしてからこそ、仲間になる展開が引き立つ。

この作品、キャラの描写が薄っぺらいよね。たった一言で想いが通じるみたいなキャラ演出は本当に寒い。
その言葉を発するまでの経緯が重要なのにそれがない。
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:16:47.00ID:YijdJjlt
最近のアニメによくある「それまで未経験の素人が1クールで頂点に立つまでのストーリー」だからしゃーない
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 16:52:45.19ID:GKQdcemq
入部はするがまだそこまで仲良くなってるわけじゃないだろ
そこは今から描写してくんだよ
アイスホッケーを通じてな
せっかちな人が居るなあ
まあイチゴでも食べて落ち着け
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 17:30:47.04ID:+2eIyB9P
ゴーリーは175くらいある高身長女にして欲しかった
萌えアニメとしてマッチョ過ぎるは拙いだろうが身長くらいは

「球詠」はアスリートとは思えないむっちむちのだらしない体型のキャラがいてある意味リアリティより萌えを重視していたな
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 19:02:20.25ID:tNJdqQ/v
>>881
1話2話って時間かけた割には、「主人公と幼馴染の絆」がそんなに強いように描けてなかったから、お別れエピは茶番ですらならなかった
数カットだけ過去の光景をフラッシュバックさせ幼馴染関係だったってアリバイつくるって雑すぎだわ

これまでのこの作品のキャラ描写の雑さから言って、優と主人公達は雑に喧嘩して雑に仲直りして雑に絆を深めそう
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 19:50:02.96ID:RT+V0WTl
今回は優の意志を無視して強引にやらせようとしてるところがあまり好きになれなかったな
「心の底では未練があった」ってことなんだろうけど
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 20:48:29.45ID:IX+b8tmn
>>875
>マトモな作品だったら、見てる側がちょっとじれったくなるくらい優が仲間になるのを引き伸ばす
そういう作品もあるし、そうでないのもある
一概には言えんよ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 05:48:15.48ID:pSGXRBuq
>>889
15万すら重課金者ばかりでないと厳しい数字だけどね。
変に地域密着でやってるからスペシャルガチャでお色気路線に堕ちる事も難しい気がするし。
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:15:31.64ID:6EYAemLK
>>895
県や市としては、目前に迫った国体冬季大会のアピールの側面もあるんだろ
さらに、開催中の競技会場近辺は各県選手団の受け入れなんかでそれなりに潤うだろうけど、『その先』のことも考えている筈


プロデューサーと脚本は仙台の振興誘客アニメに関わった人らだし、声優の一人もやはりそのアニメのキャストで且つ国体スキー競技の某県代表選手経験者だ
明らかに聖地ビジネス的期待はあるだろうし、国体、そしてその先を見据えたプロジェクトだ
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:27:09.61ID:6EYAemLK
国体はただの県対抗運動会じゃない
これに絡んでものすごいカネが動き、インフラも整備され、地域の将来にすら影響する

チーバクンも本来は千葉国体のキャラクターとして生まれたが、あまりに好評過ぎて国体終了後も県自体のキャラクターとして採用・定着している
もちろん、全ての国体関連事業が成功してるわけじゃないが、中には上手くいくケースもある

アニメを利用し利用され、というケースが出てきてもおかしくはない
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:02:03.34ID:m0lKdNXW
>>899-900
この作品の企画書に書いてそうな内容だな
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:42:44.26ID:GNI+l0QA
>>880
特徴つかんであだ名で呼べばいい
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:48:28.38ID:GNI+l0QA
「妹」とか「ピンク」とか呼べば誰だかわかるだろ
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:02:23.97ID:m0lKdNXW
この作品、ルールの説明が一切ないままリーグ戦始まっちゃうのかな?カードアニメでもルール説明なしですすめるのあるけど…
試合中、姉が忘れたていで質問→妹が答えるってやり方かもしれんけど
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:45:44.38ID:Nn6utGGS
大雑把なルールは解説抜きでもわかると思う。
細かいルールはストーリーの中で説明するんじゃないかな。
テクニックも含めて優が加入して練習してる最中に色々説明していくと思う。
いきなりバッティングシュートをやろうとして全然飛ばずにひょろひょろになるとかありがち。
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 04:48:23.84ID:BimzIy4V
少なくとも、各キャラで野球がそのキャラにとって何なのか?を描写しようとからなハチナイ
野球そのものへの憧れや情熱や興味、野球を通しての人間関係とか、各キャラ違ってて
それがキャラの個性になってた

そういう所の描写がほぼ無いよね、この作品
スポーツものとして足りないのはそこ
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 05:08:04.16ID:BimzIy4V
一般的に女子が野球やソフトボールをやるハードルよりもアイスホッケーやるハードルの方が高い印象あるし
だからこそ、そのハードルを越えるだけの情熱を描く事で、この作品で伝えたいキラキラしたモノを引き立てると思う
作品のコラボ先の旅館をネタにする為のどうでも良いシーンを描くよりも描くべきものはあったやろ
0920918
垢版 |
2021/11/08(月) 05:25:58.96ID:BimzIy4V
描写しようとからな

描写しようとしているからな
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:35:13.54ID:6tysWnzR
>>921
ゲームの開発の進捗どうなってるん?
スナショだけで無く動画で見たいわ
0923921
垢版 |
2021/11/08(月) 18:02:26.43ID:7t1bSxiI
>>922
そんなの俺に分かるわけないでしょう
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:43:17.55ID:+Wfsh+lr
レギュラー選手は先輩で埋まってるはずだが
この子達はどういう位置付けになるんだ?
2軍組ませようにも控え居ないし
普通に考えてこの子達だけの
チームで試合することは出来ないのでは?
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:14:52.85ID:BdGrNlj3
アイスホッケーは第3セットまで作って分単位で交代するので出番はあるはず。
たぶん今は第3セットまで作れない人数しかいないと思われる。
先輩セットがリードしたのに主人公セットで点を取られて涙目みたいな展開もありそう。
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:45:17.51ID:pf2LV8hx
それはあるかもしれんな
中学編で初の練習試合まであと2か月半だったけど光の速さで当日になったしw
まあ1クールを想定してるアニメだろうから月日の早さはしゃあないか
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 23:53:51.77ID:7t1bSxiI
1期ではタイムリープしても、関東で暴れるあたりで精一杯じゃね
2期で漸く全国に目を向けれるかどうか?くらいでは
そのとき邂逅するであろう釧路との因縁の伏線を、この1期とスピンオフの電子書籍漫画で張ってるんじゃない?

静岡の主人公が東海予選?らしき大会に出るところで1期が終わり、
2期ではある程度知られてる存在で函館のライバルと現地で絡みがある、
『ラブライブ!サンシャイン』の展開と進行をアレンジの上で概ねなぞるのではと予測してる
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:23:55.98ID:mY1wXyS4
作中では6人が試合する場面しか描かれないと思う
先輩は空気
1クールだし大会Bの決勝でスノウホワイトに勝って終わりくらいかな
先行カット見ると6話でVDやるね
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 05:22:31.38ID:XUjuvhvQ
優ちゃんが紙袋持ってる時の手元の作画が色々おかしかった
手は横向いてるのに紙袋は縦になってたり
逆手で持ってたのに次のカットでは一瞬で順手になってたり
とまあ些細なことだけど
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:43:56.67ID:AeC0Lr8/
>>935
キャラゲーを売るためのアニメでキャラ描写が薄いって致命的な欠点あるから、アニメもゲームも共倒れしそう
アプリの収益次第かもだが
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:46:59.01ID:9Df8lGC4
正直ここまで空気なアニメになるとは思わなんだ
キャラ可愛いしもっと話題になってもいいと思うが
ここからライブ連発で挽回して欲しいが、まだまだ道は遠そう
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:27:04.19ID:Yy/a/ERZ
>>943
苺農家は既に空気化しているな
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:14:38.27ID:s6ROINFQ
グッズとか売ったりコラボだけじゃなくてオタを試合に呼び込もうとしてるのが驚きだわ
グッズだけだとすごく冷めるので他のマイナースポーツアニメもやるべき
面白い試み
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況