X



天才王子の赤字国家再生術 PLAN.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf7-Pj/A)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:29:17.71ID:Qi2IwWA1a
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-cRUF)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:10:05.33ID:HFB/oYbB0
王子が出し抜かれる展開とかはあるけど、赤尾なんでそれすらもカットされる可能性が・・・
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-4Io9)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:17:39.13ID:WQgzcYiva
高橋さんおひさ。いい声ぇぇぇ
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-pjxc)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:25:02.29ID:kk4CXWM60
一種のヤレヤレ系最強主人公が脳プリン相手に無双する銀英伝方式だと思えば全然観れる
原作知らんから脚本がどこまで原作端折っちゃってるかは知らんが
今のところアニメーションの出来としては同系の現国よりだいぶマシ
あっちは全方位手抜きだがこっちはOPEDとCG手抜いて作画頑張る感じでメリハリがある
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-4Io9)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:35:11.53ID:WQgzcYiva
視聴継続。なんで1話で気付かなかったんだ。
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460f-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:07:35.60ID:LVc87ZvI0
水が出ない岩山鉱山に立てこもるって水問題が気になっちゃうな
鉱夫の居住区域は山の下だろうし、下水道も整ってるわけでもなかろうに

飲み水だけでも5000人×1ヶ月なんて用意できるものなのかよ
1人一日3リットルしか使わないとしても一日15トン、月450トン
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ee-B5vC)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:27:40.40ID:BwR/G82z0
>>8
この手の文明レベルのアニメ多いけどいつも衛生面が気になる
これはまだマシだけど、数人でろくに人いないところ徒歩旅してるようなやつは
ちょっとしたことで照れて顔赤らめるヒロインも涼しい顔して野糞かよってね
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-q4UN)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:33:31.81ID:HFB/oYbB0
金鉱山の管理はホロヌィエが独占してた+とっとと取り返さないと鉱山の依存度高いマーデンはジリ貧で他国に隙を与えるから短期決戦案なんよ
ウェインの工作で煽ったのもあるし、マーデン国内の派閥争いの関係上とっとと取り返さないと今度は敵対派閥にイニシアチブ取られるってのもある
原作では兵の動員にそれなりに時間がかかってるんで本国なりから食料調達の時間もあった
鉱山枯渇しかかってるの知らないのは鉱員の扱い酷くて恨み買ってるから鉱員側が黙ってた
水は近くに川あったし、なんとかしたんじゃね?原作では触れられてない
マーデンがカバリヌに王都落とされたのはホロヌィエが裏切ったから。本来は鉱山から撤退した部隊が間に合うはずだった
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b970-Nrkm)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:53:08.09ID:I3UD1/Xb0
兵糧とかどうでもいいから、妹ちゃんにも横乳を出させるべきだな
兄を誘惑するために、ちっぱいだけではなくて乳輪も服の端っこから出すべき
王宮にいる時は、勉学よりも運動をやらせるべき
妹ちゃんに柔軟体操やエアロビクスをやらせるべき
白透けハイレグレオタード姿でな
これで、某セーラ服アニメにも某ギャルコスプレアニメにも勝てる!
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-pjxc)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:53:43.40ID:kk4CXWM60
>>455
庶民の娘なんていくら美少女でも
ムダ毛処理してねえし風呂も滅多に入らんから臭い
髪はバサバサ、吐息が歯クソ臭いって世界だからな

アメリカのスーパーナチュラルってドラマで
女好きの主人公が西部開拓時代にタイムスリップしたとき
現地で娼婦を買おうとしたのだがあまりの不潔さで感染症が怖くなり萎えて
この時代の衛生観念はどうなってるんだ!?と嘆くシーンがある
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-cRUF)
垢版 |
2022/01/19(水) 07:01:40.74ID:HFB/oYbB0
ゲームでもそうだが、ファンタジーにリアルさ突き詰めて面白くなるかって言ったらならないから衛生とかそこら辺は良くね?
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-pjxc)
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:46.39ID:kk4CXWM60
>>460
もちろん創作物に過剰なリアリズム持ち込むのは無粋以外の何者でもないが
実際の中世・近世レベルの世界だとこんな感じだろうなぁと想像するのは別にいいと思うぞ

先に書いたアメリカのドラマだって
主人公がガンマン気取りでウキウキで西部開拓時代行ったのに
行ってみたら思ってたのと違ってくせえ汚ねえ連呼してるその落差をコメディーにしてただけで
別にリアリティー重視のドラマって訳じゃない
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1c7-nEGX)
垢版 |
2022/01/19(水) 07:28:20.32ID:h2Rr81Ay0
ニニムちゃんは湯浴みができてなかったみたいですがパンツも穿きっぱなしだったのでしょうか!?何色パンツでしょうか??
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-n5Hd)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:32:44.78ID:tUZSLV7Yd
>>455
そのへんリアルにするとこうなるから…
https://i.imgur.com/MTP5lrU.jpg
https://i.imgur.com/WT7fFOu.jpg
https://i.imgur.com/4gi3SsK.jpg
https://i.imgur.com/NYKPMFs.jpg
https://i.imgur.com/DVAK4z6.jpg
https://i.imgur.com/v5nVGOd.jpg
https://i.imgur.com/BpT0UvM.jpg
https://i.imgur.com/n73Gas8.jpg
https://i.imgur.com/vissc5b.jpg
https://i.imgur.com/jzWnOzu.jpg
https://i.imgur.com/C5AziYO.jpg
https://i.imgur.com/1gg5NgV.jpg
https://i.imgur.com/mOdBOaf.jpg
https://i.imgur.com/fgAfqgx.jpg
https://i.imgur.com/TRTGNLb.jpg
https://i.imgur.com/qg9oFyc.jpg
https://i.imgur.com/Y3tjSlx.jpg
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd75-SDT2)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:38:43.69ID:eDD4mtr60
ニニムちゃん差別ぶっこみすぎでうざいわ。そんなんで総大将が敵本陣に乗り込むとか
ただのバカでしょ?あと使者切り殺したら、そいつの名前つかうなよ、警戒されるわ。
そのまま返して、潜入中殺したってのはさすがに意味不明だしないよな?
大使の人も、なんかチグハグな反応するなー フィシュ
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52bd-Amx7)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:52:34.76ID:wuYCd32O0
>>475
戦国時代でも寵愛してた臣下がひどい扱い受けたらブチ切れてそいつぶち殺す主君なんて
よく居たわけでね。そっちが昔のことを不勉強だと思うよ

というか作者、特に2巻以降みるとかなり西洋中世史サーベイしているのは
わかるんだけど(その上で読者向けにバランス調整して出してる)、読者が
馬鹿にしてるのは逆に読者の知能の低さを表現してしまっているような。

いやまあ、アニメはカットし過ぎだからそう見えるのは仕方ないんだけどね
俺の方が物を知っているぜ、という視聴者は作者が読者向けにあえて軽くしてる
ということすら知らないんだろうなと思うと読者が馬鹿だ
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52bd-Amx7)
垢版 |
2022/01/19(水) 12:53:32.43ID:wuYCd32O0
>>480
別に西洋でもいいよ。昔の人は今の人よりずっと血の気が多かったのでそういうもの
逆に馬鹿にする人の方がフィクションに毒され過ぎてるのよ

昔の君主だって馬鹿としかいいようがない人物だっていたし、可愛がってる臣下
を可愛がり過ぎて凶行に及んだ人物も居たし、聞きかじりの知識くらいしかない
人が思う程皆賢くはない
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418c-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:18:28.86ID:0+gENEPR0
鉱山に籠城してるから相当臭かったんだろうな
アニメはパっと見綺麗だけどホームレスや難民レベルの体臭なのだろう
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418c-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:21:13.99ID:0+gENEPR0
そうだ、〇〇しよう(悪い事)
最近このパワーワードをよく見るけど
元ネタはそうだ!難民しようのはすみとしこの真似なのだろうか
そうだ 売国しよう
そうだ 難民しよう
文字数まできっちり同じ
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:29:26.74ID:f6XYQrua0
>>433
自分で乗り込んで相手を倒すのは俺つえーですら無いと思うw
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-jaTQ)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:15.85ID:J0HPBrm00
ニニムちゃんクンカしたい
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-fIZs)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:39.74ID:C6SyiOqU0
食料は何とかなったとしてもあの山、井戸とか無さそう
水は一ヶ月どころか一週間も持ちそうにないな
敵側に時間がないという足枷設定したけど
それでも一ヶ月有るなら、のんびり包囲だけしてれば良いだろ
その包囲をどう壊すか、援軍なき籠城でどう打開するかを見せて欲しかったわ
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha6-Mvu1)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:42:12.17ID:TgJsjN5bH
天才すぎてつれーわー売国して楽に生きてーわーつってヘラついてるガイジが
女バカにされた途端俺のオナホ馬鹿にする奴は全員殺すつってイケメン惨殺してイキりだすのほんまキモくてキツい
中学生以外で好んでこれを見てる奴らいたら人間性疑う
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-+Zgq)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:10:42.22ID:BGkTrByPM
なぜキレたんだ
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:48:03.22ID:bMaJasWb0
>>508
ニニムを自分の”心臓”と称するほど大事な存在だと思ってるから

このアニメ、1話で皇帝が死んだ状態かつ大使館員のおっぱい姉さんとの駆け引きを
大幅にカットしてる時点で改悪なんだよなあ
この作品で面白いのは外交面での対人戦なのに中途半端な戦争描写をメインにするから
原作期読者に匙を投げられてるんだよ
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91da-UyqV)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:48:27.88ID:1ArBN+4C0
ウェインって剣の腕前はどうなんだろうな
今回は不意打ちだったから倒せたみたいだが
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-q4UN)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:08:38.22ID:qAPcLc0e0
>>508
そこら辺の理由にかかる描写がっつりカットされてるんで・・・

アニメが原作に忠実に作ってある上で根本的なストーリーの部分で原作者が叩かれるのはしゃーないが、
超ダイジェストカット改変しまくりのアニメで原作者が叩かれるのは原作者かわいそう
原作ではカバーされてる部分で叩かれるのは特に。
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d6-kckQ)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:01.73ID:zpBSjSWp0
酸っぱい匂いするニニムにゃんに近付いてクンカクンカクンニしたい
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-q4UN)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:01.21ID:ZVdeODhj0
しかし雪が残るバルコニーでニニムの薄着が際立つなw
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:44:51.52ID:ZDOiXJM50
面白くねえなこれ
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:49:35.77ID:ZDOiXJM50
っていうかムカつくなこれ
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd1-C+5R)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:51.32ID:PR3GO5NQx
天才の割には帝国に留学していた時に猫かぶってないんだよな
わざわざテストで一位を取って目立つ理由が分からん
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d6-kckQ)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:50:29.91ID:zpBSjSWp0
>>526
どのへんに共通点ある?
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f7-iWy7)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:01:52.50ID:tBvh3+dN0
1話に続いて2話もカットだらけだな、見ててイライラしたわ
好きなものをぶち壊されている30分間
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-DXOR)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:54.14ID:Kvfo4+J5K
もうすでに2話にもなって(つまり2話も見てて)今さら面白くないだのムカつくだのと
わざわざアニメ本スレに書き込みに来ないで
面白くなくてムカつくという感想をアニメアンチ板に愚痴スレでも立てて書いてくれ
せとかくアンチ板が新設されてんだから住み分けてよ……
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa49-cK/G)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:07:37.92ID:AkOXKe0ma
まー普通は包囲側が2、3倍いるわな

長囲は手堅いようでいて、囲んでる間に情勢が変わって邪魔が入るのがすごくありがちだから一概にいいとも言えん
磐石の体制を整えてるか、マントヴァ包囲戦のように邪魔の排除を繰り返しながら包囲を続けるか、あるいはアレシア包囲戦のように包囲軍がある種の籠城をするか
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d4-yQEj)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:21:36.92ID:UwSnA8wW0
原作組だけどシリーズ構成は原作ちゃんと読んでるのか疑わしいくらい伏線すっ飛ばしてるなあ
開始10分で70頁までいっちゃったし110頁まで行くとは思わなかった
原作者のギャグ要素が完全に抜けてしまっていて全く別の作品だ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Fbx6)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:37:37.96ID:VqUNVzzVa
初見だけど、アニメ観た第一印象は現国と暗殺貴族を足して割ったような感じだったな、
作品世界自体もだし、主人公のルックスもソーマとルーグを足して割ったような顔だった。

但し、主人公の内面は無職転生のルーデウスみたいにポンコツなところがあるな、外見だけはイケメンなのもルディに似ている。

あと、現国のアニメは原作の序盤をじっくりやってくれるのはいいのだが、実は序盤は内戦とそれを操っていた隣国との戦争のどろどろだけであまり面白くなくて、
原作はソーマが巧みな外交を繰り広げ、チンギス・ハーン的な生涯のライバルが登場してから面白くなるのだが、きっとそこまでアニメは行き着かない…。

なので、こちらの原作は未読だが、アニメが大幅に話を進めるのが一概に悪いとも思えない…。
現国と86は、あまり面白くない原作の1巻にアニメの尺を取りすぎたわ。

しかも現国は、戦闘シーンが迫力あった86と違って、その序盤中の戦闘部分はアニメでは作画が簡略化されたからな…。
それならソーマ本来のハーレム主人公な、美人達とのロマンスシーンを重点的にやれば良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況