X



アニメ 錆色のアーマ -黎明-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 13:04:15.62ID:dbd1Wo+a
RPGファンなので和風ファンタジー作れって言う老害じゃないが
和風はファンタジー感に欠けるきらいがあって(精霊のカラスキとか)、好例は日本昔話か白戸三平しか思いつかん
久々に白戸三平に似てるってほどじゃないが方向的にそっちの和風解釈のようで、一つの解決策だと思う
設定も偏狭の忍者なので白戸三平だわな
侍に抵抗する弱小民族で、和風老害が希望する権威主義とは逆だが(それがいい)
面白いかはさておき(まだ1話でつまらんとも思わんが)
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 16:51:53.17ID:3SD+KrKp
新時代に旧時代の異物が紛れ込む大いなる違和感を体感できるアニメです
耐えられる限りご視聴ください
健康の保証はいたしません
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 18:49:23.94ID:Cs0sgzkO
>>31
事前特番やインタビュー見た感じだと
「普通はアニメから2.5次元舞台にする、
俺は2.5次元舞台をアニメ化する、前代未聞のことをやる俺すげーわ」
って言うためにアニメを作ってる

「前代未聞の俺凄い」が一番の目的、次が「舞台の役者を出す」ことなんだろう
「良いアニメを作る」「利益を出す」の優先順位は下
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 23:16:54.93ID:w12nF7oW
敵は海の向こうからやってきたコンキスタドール兵らしいけど室町時代の終わりごろって外国はもう鉄砲持ってたよね
なんで日本より時代遅れの装備なんや
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 00:04:25.95ID:OGh9915c
>>113
ジビエートの青木殿みたいな人はこの世にたくさんいて
赤字を怖がらず外部業界からクソふりまいてくるの楽しすぎるでしょ!
成功してるのオッドタクシーだけっていう
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 02:12:18.91ID:641yFIea
何年か前にバンドもののアニメで酷いのあったよね。しばらくネットでネタになっていたけど。
なんて名前だったか、思い出せん。
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 02:44:41.65ID:wE5rGd6x
ハンドシェーカーは許された
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 15:37:06.38ID:OGh9915c
>>134
ダイナミックコードは監督がおじいちゃんで
作風がいつも日本の四季を絡めるだけで
ちゃんとアニメ業界の大大大ベテランだよっ!!
ゲームの女癖悪いバンドマン達の話がほのぼのになってたのは
おじいちゃん監督のお人柄、ひれふせ!ダイナミックコードに!
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:10.15ID:cXki10b2
糞アニメ愛好家の期待を一身に背負っているようだな
一話見た限りこの作品にはジビエやエクスアームを超えるポテンシャルが潜んでいる
また毎週の楽しみが出来てしまった
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 05:44:52.37ID:AKxFPQ3i
顔無しモブと拝啓がほぼ草木で上手く誤魔化してる感じだけど
これどう見てもエクスアームの系統だよなw

錆色のエクスアーマ
は上手いわw
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 23:15:29.01ID:Q0d3hTaL
我ながら的確な表現ができたと思ったの感想いうと
声優がザコい上に、ホモ女が超ウゼー。絵があらく、モーションもアホ。
おまけに演劇からのアニメ化で3次浸食がゲロい。
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 14:59:29.17ID:H3KbQW98
1.アニメ経験のない、または少ないスタッフが集まる
2.アニメのスポンサー経験のない企業から資金を集める
3.クソアニメを作る
4.それをBSフジが放送する

ジビエート、エクスアームの系列
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 15:14:10.80ID:hF4XsL2J
まあでもジビエートの時はエコバック売れたようだし
エクスアームの時はロイヤルリムジンの名は有名になったから
スポンサー的にはそう悪くないんじゃない?
ジビエートの音楽やってた吉田兄弟くらいだよ悪名ついたの
三味線=ジビエートになってしまった
錆色アーマはどうなるかな?
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 16:11:41.89ID:jZ46d16B
錆色はスレの勢い的にも空気だし
見えている地雷ってだけで終わるんじゃね
ストーリー的にはぶっ飛んでるけど致命的に破綻してる訳でもないから弱い
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 03:54:41.80ID:sIPvs9nS
舞台俳優(男)とは・・こちらを試すにも程がある。

正直に言う、テスラは牡丹ちゃんがいたから見れた
 俺なんかが器じゃなかったぜ。さらば
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 09:36:38.74ID:/+ieaxAb
正直ジビエートとエクスアームを同列に扱うのはジビエートに失礼だと思う。
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:30:35.80ID:S+BSLO1L
ワールドワイドなアニメだな
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/16(日) 19:35:57.44ID:S+BSLO1L
実写が本編
2話が楽しみだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況