X



錆喰いビスコ キノコ1つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf7-Pj/A)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:14:57.20ID:pv2PnQtCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

人の心までは錆びつかない。

全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。
人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。
忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、
全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。
旅の途中、 忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。
愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://sabikuibisco.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/SABIKUI_BISCO
原作特設:https://dengekibunko.jp/special/bisco/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/bisco/

▼前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM16-qP8B)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:47:46.40ID:W4fBHBoXM
いっそ1話はメインキャラが揃っている時点の短編話を使ってキャラと世界観を簡単に紹介して
最後に過去の回想する導入で本来の1話冒頭だけチラッと語ってからあらためて2話からはじめてもよかったかもね
Vガンダム方式というかさ
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd1-C+5R)
垢版 |
2022/01/21(金) 08:32:10.54ID:PJxhFEwix
錆つく風って全てを黒歴史に封じ込めるあのおヒゲのナノマシン?
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822e-yuO1)
垢版 |
2022/01/21(金) 14:53:51.41ID:Lz5j5X2I0
前情報一切入れないで見たけど自分的にはまあ続けて見てみようかなって感じだった
ミロが出張ってたからあれ?こっちが主人公なのかと勘違いした
EDはなぜサンバのリズムにしたのかコンポーザーに聞いてみたい
この曲に限っては花江より鈴木の方が上手く聞こえる
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdec-kUM1)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:08:25.10ID:Xkif6WYx0
コレ、スレ見てるとアニメは時系列シャッフルらしいんだけど、最初はどんな話なんだ?
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:18:14.29ID:pROCv7fe0
世界観が意味不明で脱落寸前だったからネットであらすじ見ちゃったよ
結局大した設定じゃないんなら1話から分かりやすく普通に主人公スタートにして欲しかった
ゴチャらせて面白くなってる訳じゃないし
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:34:51.23ID:DBRFPjLTM
2話配信きてたから見たけど散々言われたとおりシャッフル酷いな
盛り上がってきて話に入り込めそうに時に急に夜になったり昼になったりして編集ミスかと思った
奇をてらうより普通に時系列とおりにやった方が
良かっただろ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:54:26.85ID:pROCv7fe0
>>207
コミクス版、分かりやすくてビックリした
そうだよなーこれが普通の始まり方だよな
関所番への説明で犯罪者扱いされてる主人公がキノコで人助けしてんのが早いうちに理解できてスッキリするし

逆にアニメスタッフの無能さが凄いわ
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2529-fD5Q)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:32:16.94ID:eBXOHNsQ0
音楽が上田さんなだけで見るわ
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46fe-ugVd)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:40:40.27ID:SpsPNqk10
>>402
悪人扱いされて追われてるけど実はそうじゃないってのが明らかになってきたところだが
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea1-r0ng)
垢版 |
2022/01/22(土) 03:19:36.96ID:vzVAbqeg0
大きな蟹の乗り物にカバにイグアナの乗り物とアニマルな世界ですこと
追撃して来たカバ集団のカバぶん投げたビスコもスゴいでしゅ
巨大エリンギで蟹のアクタガワごとぶっ飛び落ちても弓矢で小中大特大巨大
いろんなサイズのキノコ出せるし爆発もさせられて追撃に便利そうですね
鉄鼠の脂たっぷりのキノコの汁鍋ってゲロまずいイメージしましゅまろ
カタツムリが空を飛ぶのですねせっかくの的場製鉄の飛行型カタツムリも
師匠のジジイ撃たれてキレたビスコに堕とされましたが弓の腕だけはは師匠を
上回る出来だそうですがジジイ助ける為に医者探してビスコと出会うというか
ほぼ脅迫紛いな師匠のジジイも6発の銃弾浴びて普通なら即死するレベルだそうですが
お歳なのによくもったなあっと次ミロのねえちゃんとバトるけど途中で中断しそう…
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:40:40.37ID:3qVorkT4M
 
1話2話見返してほしいんだが

弓の音が悲惨!

この監督は「弓は無音で矢を飛ばす道具」だと思ってる

カメラの目の前にビスコの弓があるのに
「ヒュッ」て矢が飛ぶ音しかしない

そんなわけないじゃん

矢を放つときはリムとストリングがかっこいい唸りをあげるんだよ

この監督は演出の才能無いよ
原作がもったいない
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 05:18:06.01ID:owq7w0kuM
錆喰いビスコの監督「時系列シャッフルしたのは脚本家、ぼくはその通りコンテ描いただけ」
https://i.imgur.com/WV4LIvt.jpg

ワロタ
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:23:14.27ID:ZB9LhqxRM
>>431>>433
多分違う
過去の作品でうまく行ったときはまともな人が村井を抑えてたんだと思う
ビスコの監督はほぼ作画経験しかない、演出経験の浅い人だから
村井の暴走を止める人がいなかった結果こうなったと見る
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f9-a6Oy)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:44:32.32ID:8zCvgaIS0
別に暴走はしなくて、単純に能力が低い
ちゃんとまとめられずに破綻したまま次プロセスに渡してしまうシリーズ構成ばっかり
面白くないなら合う合わないの問題もあるから仕方ないけど、
どう考えても筋道が通ってないようなのが平気でまかり通っている

村井はそんな中で、数少ないちゃんとしてる人の一人
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:45:46.30ID:pZB/KdF0M
>>436
この失敗作糞アニメのスレでよくそれ言えるな
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:43:12.51ID:to4fRgjvM
>>444
グズはこのアニメのお粗末な脚本書いたやつだろ
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:05:40.32ID:aV+c+mY5M
>>428
誰が悪いかハッキリした途端にスタッフ擁護の口が悪くなったような?
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:38:12.39ID:q7uJXqp80
>>207と比べて改悪でしかないんだから擁護の余地ゼロ
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:14:11.19ID:pZB/KdF0M
バッチリですね(適当)
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-pfEb)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:23:21.25ID:F2IhRnBvM
そんなにミロはやく出したいなら
患者か姉を診てるシーン一つはさんであとは普通にやればよかったんじゃ

漫画一話読んだけどすごくテンポよくまとまってて驚いた
あれを細切れにしてるなら次回もまだまだシャッフル出てくるってこと・・・?
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-NVb1)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:23:34.53ID:pZB/KdF0M
>>451
これな
原作通りだとミロ登場が3話になるは絶対に嘘
くだらないつまんないアニメオリジナル場面てんこ盛りにしたら3話になるかもしれんが
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 14:47:15.23ID:q7uJXqp80
大体なんでアニメスタッフがあの医者を必死で推してんのか分からん
いくら相棒キャラでも原作展開ぐちゃぐちゃにしてまで主人公よりもゴリ押しするとか無いわ
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:27:22.90ID:q7uJXqp80
>>459
漫画版見たら医者なんかいなくても主人公としてビスコを受け入れられたけどな
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:35:11.94ID:q7uJXqp80
アニメ1話2話は無駄にキャラも世界観も分かりにくくなってるだけ
漫画版の少年漫画的スッキリ展開を崩して、主人公不在の群像劇にしたいのかってレベル
キャバクラシーンなんか無駄なもんまで入れ込んできてるしなぁ
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-sNUe)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:01:17.99ID:euaA4dBL0
まあ無駄なシーンとセリフが多すぎる
ミロと患者の会話でストーリー進行に必要な情報はおおむね提示してるから、他の説明ゼリフは要らないんだ
人を蝕む錆と庶民の窮状だけ視聴者に伝えて、後は主人公たちが問題に対処していけば自然と話は展開する
関所番のセリフは8割くらい要らないし、風俗店のママに至っては全く要らない
思わせぶりで勿体ぶったセリフ置いとけば視聴者の興味を引けるという思い違いが全編に充満してる
素人なんだよ、監督が
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-pfEb)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:53:10.76ID:TixxLKLuM
戦犯は脚本とそれを通した監督として
俺がこの原作をもっと面白くしてやる!みたいに勘違いしたスタッフほど最悪な存在もないな
そういうのはオリジナルで存分にやれよ

既に切った人には原作もこうなんだと思われたままずっと言われ続けるんだぞ可哀想に
またアニオリはほぼ害悪しかないの一例が増えてしまった
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-KOAI)
垢版 |
2022/01/23(日) 04:33:17.91ID:nTiv6ViVM
>>470
それぐらい意味不明なことやりそうなスタッフではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況