X



鬼滅の刃と呪術廻戦が大ヒットした理由が分からないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアイ
垢版 |
2022/01/12(水) 21:23:54.41ID:/u4AHSBF
私は、アニメをよく見るが流行りの鬼滅の刃と呪術廻戦が大ヒットした理由が分からないです。
鬼滅の刃は、映画の無限列車編とアニメ二期遊郭編チラ見程度
呪術廻戦は、1月10日の特番と一期の1話だけ
ほぼ、にわかの私に魅力を教えてください。
これから、鬼滅の刃と呪術廻戦を観る予定です。
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 00:53:52.33ID:I5H5EmxQ
鬼になった妹を人間に戻すために戦うってのは、珍しい気がする。
吸血鬼にしてもゾンビにしても、なったが最後人間には戻れないというのが定番かなと。
人類のためとか仲間のためでなく、妹のためというのもあまりないよね。
主人公が何らかの特殊能力を持っているわけではない、普通の炭焼きの子ってのも、珍しいんじゃないかな。
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:50:09.26ID:2mYyWuo9
鬼滅が評価されているのは、何か特別な作品だったからではなくど真ん中の王道だから

だから、ワイドショーや街の声で「主人公が優しい」だの、「背景が深い」だの、「展開が特別」だの

はあ?って感じ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:20:52.03ID:D8OeNxs7
鬼滅は子供から高齢者まで広く受けた
新しい何かではなく年代を問わず普遍的なものが分かりやすく描かれているからだと考える
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 07:06:56.34ID:WqpLkRvH
鬼滅は呪術よりは比較的王道だけど、アニメ化前までのジャンプでの立ち位置は少しクセのある王道という印象だったよ

少年漫画としては暗くて大人しめだった
そこが女性作者の描く少年漫画でもあるし、その少し大人しい雰囲気が先行き見えないコロナ禍では逆に受け入れられやすかったんだろう
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 08:13:02.66ID:HU4/8yF5
そもそも面白い面白くないって個人の感想なんだからどっちの方が上とか決められないのに〇〇の方が上みたいな意見があるそもそもおかしい
ほぼ全ての作品にこれの方がいいっていう人がいるからな
おれは鬼滅呪術ハガレンワンピ全部好きだぞおれは
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:28.19ID:6k3UgFW+
カナヲか釘崎野薔薇のえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 11:38:38.32ID:qq57Y6bh
実力がねーからこんなこと言われんだよ
DBとかこんなこと言われねーからな
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 12:04:42.25ID:dvSc39Bq
>>570
え?言われない?
戦ってるだけで中身のない子供漫画とか変身吸収インフレのワンパターンとか
それこそ数字と人気で黙らせてきた作品だと思うけど
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 12:17:28.62ID:91MgOXmx
萌絵が気持ち悪いからと拒絶する人も世間じゃ普通だから大抵の深夜アニメは見るまでもなく却下されるのが宿命
ジャンプアニメはそういう差別がないから商材として選ばれ普段アニメ観ない層に「感動」や「絶賛」のステマがリーチしてブームにつながった
呪術なんて鬼滅ブームなしでゴリ押ししてたら思いっきりコケただろうな
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 13:07:50.36ID:qq57Y6bh
なんでAKBみたいなことしたんやろな
本当に今だけ良けりゃいい馬鹿多すぎ
後に恥ずかしくなるのに アホやの〜
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 13:12:02.20ID:qq57Y6bh
鬼滅 単行本平均売上650万部 圧倒的1位
   映画興収 400億越え 圧倒的1位

恥ずかしいことすんなよ〜 漫画界のAKB
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 13:16:27.00ID:HU4/8yF5
鬼滅はゴリ押しじゃなくて明らかに人気でてから他が乗っかってきただけだろ
アニメ最初やってたとき他の深夜アニメと完全に同じ扱いだった
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 13:36:10.33ID:NAeOrqUM
いるよなー自分の感性に合わない作品が人気でたら全部ゴリ押しステマっていうやつ
ただ単に自分には理解できないで終わらせればいいのに
世の中にはいろんな感想があるの理解してない
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 13:49:58.97ID:5WJbFn6z
そもそもいつ鬼滅や呪術を視聴者に見ること押しつけたよ
見る見ないの選択できるだろ
別に他のアニメをすべて排除して鬼滅呪術のみ流してはじめてゴリ押しが成立するわ
最後まで選択の権利は視聴者がわにある
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:33.16ID:HU4/8yF5
フジテレビが人気でた作品にしっぽ振って骨の髄までしゃぶってやろうという姿勢がムカつく死ねという意味ならかなり理解できる
人気でたあとに急にしゃしゃり出てきた鬼滅の放送局みたい面してるし
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 15:50:21.77ID:I88wwzf6
流行ってるというマスゴミの煽りでイナゴが飛び付いた様な物はオタクが一番嫌うからな
中身が伴っていたら認めざるを得ないが、アレではな
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 18:47:31.34ID:m+H8+hCG
>>565
小学生と関わる仕事してるけど子供の半分が鬼滅まだ好きだよ 残りはポケモンとすみっコぐらし 高学年になると呪術廻戦や東京リベンジャーズって言う子がチラホラ 鬼滅好きな子に聞くと3分の2は親も好きだって残りの子はアニメ見せてもらえないけどノベライズ本買ってもらってるらしい 3年生になったらアニメ見せて貰うって楽しみにしてるこもいる 子供と話あわせたくて読んだのがはじまりだけど大人にも沁みる話だった 他にも面白い作品はたくさんあるだろうけど中身が無いとか言われる筋合いは無い 読解力疑う
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 19:30:50.03ID:HU4/8yF5
流行り物バッシングするやつも流行り物に飛びつくのもどっちも同じだけどな
ガチのオタクは何が流行ってるとか意に介さずに自分の好きなことだけする
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:11:23.48ID:I5H5EmxQ
意地を張ってないで楽しめばいいのに。
遊廓編は本当にいい話だよ。
オリコンランキングでは鬼滅EDとOPが1位2位、曲もいいんだわ。
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:36:41.66ID:7HTiC8jB
ねず子が暴走して人を襲っても(未遂だが)何事もなかったかのように話が進むらしいな
不器用で生真面目な性格の炭治郎なら、たとえ音柱が黙ってくれたとしても自分から鬼殺隊に報告するだろ
その上で俺はまだ死ねない妹を守らせて欲しいと懇願する、それが炭治郎らしさなんじゃないのか

主人公のキャラがブレてるようではダメなんだわ
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:38:45.38ID:Cx2zuEQN
遊郭編は戦闘シーンがクズだな。一瞬で大勢殺すかと思えば、だらだら喋ってとどめを刺そうとしなかったり、御都合主義が過ぎる。鬼の兄貴も血鬼術の名前を言い切ってから攻撃する始末で、何とも緊張感がない。
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 01:40:45.23ID:jFYcjrF5
>>592
宣伝広告費をかけるのはジブリの手法だね。
ジブリの鈴木Pは、興行収入と宣伝費は比例するってことで、製作委員会にテレビ局や広告代理店を巻き込んで、メディア露出による間接宣伝と合わせて多額の宣伝費をかけることで、興行収入を上げる戦略を取ってる。

一方、鬼滅の刃は製作委員会方式でテレビ局や広告代理店を巻き込むことなく、宣伝費もあまりかけず、テレビシリーズの視聴者を想定して映画製作をしたのではないかと言われてる。
だからテレビシリーズ部分の説明なしに話が始まるのではないかと。
あまり宣伝広告に力を入れてないのに大ヒットというのは珍しいかも。
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 05:53:54.84ID:pAhMXxAA
鬼滅の刃は大人の女性が火付け役で金を使ってブームの火付け役になったと予想。
そこから数字に騙される大人の男女が乗っかって記録を伸ばして、子供は男女とわず流行り乗っかったとみる。
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 07:32:17.59ID:26z7YmxM
ちゃんとした実力さえあればという問題
実力不足
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 07:35:32.73ID:26z7YmxM
そこまで大人気でもないけど面白い評価の高い作品があるように
その逆のパターンもある それがこれ等
つまり運が凄くイイ コロナの恩恵ドンピシャ
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:38.87ID:Gpoz65/G
バトルものというか、バトル要素がある作品が大嫌いなので、鬼滅とか呪術とか進撃とか見ようとも思わない
(どういう話か知らないし興味もない)
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 16:56:57.89ID:a0thMZ9Q
>>609
君はなんか都市伝説とか信じてそう
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 17:10:25.49ID:13KFpekX
鬼滅ヒットにのっかて広告代理店と集英社で仕掛けたけど
失敗したのが呪術
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 17:12:52.53ID:ESi+LGHs
>>615
コロナ特需にのっかて広告代理店と集英社で仕掛けたけど
失敗したのが鬼滅

では
今の落ちぶれっぷりなんだよ
張りぼてだったの丸分かりじゃん
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:11:51.75ID:+ac+fB1w
日曜深夜だと、翌日学校や仕事がある世代は録画視聴も多いんでない?
ビデオと違って、今は録画しても画質が劣化しないから。
あと、動画配信で鬼滅が1位って記事を見た気がする。
視聴方法が多様化してるから、地上波の視聴率は昔と違って割と低いよ。
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:22:38.18ID:+7v2kMUx
>>625
いくら数字言っても聞かないんだよ
ずっとコロナ需要だって言いづつけて病気なんだよこの人
だからスレ埋め以外で返事することはない
どんどんスレ埋めていこうぜ
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:40:18.17ID:a0thMZ9Q
ヤフーで深夜帯の放送なのに関係者が「10%出たら合格」って書いてたライターが、その後に「鬼滅の場合はタイムシフト視聴率を10%もだしてる。これは異常」って記事書いてて普通に総合視聴率で10%超えてるから合格って認めてたよね
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:42:53.59ID:a0thMZ9Q
>>633
1話:リアタイ視聴率9.2% タイムシフト視聴率13.2%
2話:リアタイ視聴率8.7% タイムシフト視聴率13.1%
3話:リアタイ視聴率8.5% タイムシフト視聴率12.6%
4話:リアタイ視聴率7.4% タイムシフト視聴率12.1%
5話:リアタイ視聴率7.7% タイムシフト視聴率12.3%

abema、ニコ生、アマプラ、dアニメ、UーNEXTは2〜3日ほど視聴者数1位を出してる
ネトフリは時間でランク付けてるから放送翌日の月曜日だけ1位という感じ
普通にTV派、配信派でそれぞれ高い数字出してる
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:53.62ID:+7v2kMUx
ライターは電通からお金もらってるから矛盾は平気で言うだろうが
配信手広くやってるから夜中に起きてられない子供たちは配信で見てるよ
あと翌日早い社会人たちも
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:23.85ID:+7v2kMUx
糖質コロナ需要くんのためにわざわざ調べることまでしなくても
こいつ以外はちゃんと鬼滅はブームになってると思ってるから大丈夫だよ
頭おかしいのに真面目に対応すると自分も疲れちゃうよ?
からかったり暇で仕方がないのなら止めないが
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:53.83ID:a0thMZ9Q
>>635
まいじつもアンチも連日ずっと鬼滅鬼滅書かないと精神おかしくなるってのはわかってるからそんな必死にならんでもええでw
興味なくなった勢はいちいち「オワコン、ハリボテ」書かずにとっくに他に移ってるからw
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:20.49ID:a0thMZ9Q
コロナ特需、オワコン、ハリボテ書いてる奴ってわかりやすいから他のスレでもそれ連呼してんのわかるでw
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:51:20.46ID:+7v2kMUx
まいじつは5chをさらっと読んで記事書いてるからな
鈴木達央の記事なんて5chそのまま書き写し
全然裏とらずに書いてるであれは
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 18:55:18.15ID:+ac+fB1w
>>630
リアルタイム地上波の時代から頭をアップデートできてないお年寄りかなぁと思って、解説してみました。
ネットの書き込みの仕方を覚えて、若者の多そうなスレに突撃してきたのかなと。
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 19:01:29.47ID:a0thMZ9Q
>>642
まいじつが時間と労力割いてそんな記事を制作するわけがないねw
人気の作品を否定・批判する=ファンがふざけんなよ!ってこぞってアクセスする=アクセス数を稼げる
だから批判的なレスを1つ1つランダムに拾ってそれがあたかも大きな声で主張されてると記事にする
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 19:02:28.91ID:a0thMZ9Q
言い訳もなにもゴールデンで放送して二桁視聴率取れるアニメっていま鬼滅ぐらいだろw
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 19:06:09.64ID:a0thMZ9Q
ゴールデンで放送してないから二桁超えないという妄想ですか??w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況