X



今期アニメ総合スレ 2744
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:47.78ID:Wkh8aSpa
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2743
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1641997045
餃子
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:16:28.59ID:P2WU1qch
そういや犬と女がやってる動画よくあるけどあれ抜けるの?
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:23:50.86ID:wDql9/+c
CUEはオーディション受けてた。前期のアクアトープよりは真面目にお仕事してる感じ
キャラの可愛さは受肉の金髪より大きく劣る
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:24:47.00ID:S88JACdK
dアニメとかで無修正版を流すのにdアニメシステムの調整に時間がかかった
配信先がもう一つ無修正版流すところがあっただろ、そことの調整もあったんじゃね
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:26:16.29ID:2SDgXQRY
ジョジョいいじゃん
全然見れる
ジョジョ以下のアニメ見てるから余裕であっと言う間にEDになった
詰まらないのは途中で寝るからな
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:41:30.87ID:BS0qxodY
クエ、とことんまでつまらん演出をはしょらずに延々やり続けるつもりなのか
誰得だよ
やる気なくてだらけ切った審査員の反応とかカットしろよ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:44:45.81ID:ss458+MH
ジョジョは絵が無理なので多分今後見ることはないだろうな
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:46:36.73ID:3AiPQxOm
なんでも新しいことをやるって大変だよな

しかし、キャラが多くてもおもしろくできるのは細田守の「サマーウォーズ」が証明してる
あれだけ多数の登場人物全員のキャラが立ってるアニメも珍しい
それもちょうど2時間で物語を描ききるんだからあの頃の細田守は全盛期だったな
いまはダメだけど
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:48:19.27ID:hF4XsL2J
>>767
ジョジョはあらゆる創作物でオマージュ元になってるから
見ておいた方がアニメファンとしてのたしなみなんだがな
大人になったら荒木絵の素敵さがわかるようになるさ
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:48:48.09ID:e/uPb9Zt
あれって遺体を氷で冷やすなんて馬鹿 監督はわかってないとか当時言われてたけど
あれってあの警官が馬鹿だから氷じゃ冷やすには不足ってわかってなかったってことでいいんだよな?
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:49:51.48ID:P2WU1qch
逆張りのカッコと呼ばれてる
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:51:14.32ID:RTspks29
腐乱死体の臭いを嗅ぎたかったら
スーパーでハツを買ってきて冷蔵庫に入れ忘れて炎天下で数日ほったらかしにして帰宅すると
腐乱死体と同じ臭いが堪能できる
氷があれば防げた可能性は否めない
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:56:00.26ID:3AiPQxOm
「ジョジョ」は見なくていい、クソだから

話を通してみても一貫性はなく、ストーリーの意味も特にない
毎回スタンド使いが襲ってきて主人公はピンチのフリをするが突然主人公がヘリクツをこねくりだすと勝利フラグ、敵は再起不能になる
この繰り返ししかない
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:57:17.35ID:Vg38dfJD
既に伝説クラスの面白さのスローループですが実はフライフィッシングは非常に面白い釣りです
ただし空いている釣り場でやらないと怒られますので注意
あと海だと多分アジ狙いになるんだけど
多分ワーム投げた方が釣れるよw
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 02:59:20.86ID:RTspks29
腐乱死体の臭いって嗅いでみると分かるけど
動物としての本能がヤバい臭いだとバンバン嗅覚から危険信号がやってくる
あれほどの危険信号は髪を大量に燃やしたときなんかの比では無かった
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:01:32.21ID:S88JACdK
終末のハーレム2話を見た
画面の7割くらい塗りつぶししてるカットがあって
警察24時間のプライバシー配慮みたいになっててワロタ
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:08:17.26ID:RGW5GL5F
ギャグはスベってるけど専門知識は面白いなスローループ
でもフライフィッシングは川釣りという先入観があったから
まさかのていぼうと同じフィールドの海とは思わなかった
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:09:53.91ID:RTspks29
先輩の話だけど甥っ子がSEED見ていて、ファーストは見ないの?って聞いたら
絵が汚いか見ないと即答されたので浮くまで蹴り上げて教育したという話は
良い子に育てる真髄を教えられた気がしたわ
パワハラしかしないクズだと思ってたけど立派な人だった
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:12:21.47ID:BS0qxodY
>>791
そう言うお前もククルスドアンの島は見てないんだろ?
本当に勧めたいならオリジンって言う選択肢もあるのに、先入観だけでファーストが名作だと思い込んでるにわかの所業だな
0794しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2022/01/15(土) 03:12:30.69ID:znd2gBDk
ジョジョをリアルタイムで読んでいる時は、特に二部までは緻密に構成された隙のない高尚な作品と思っていた
しかし、アニメで見直してキン肉マンばりのはったりで押すキッズ向けだと思い直した

ジョセフの「次にお前はこう言う」とか言われたままに言う奴がいるわけない
火山の噴火で宇宙まで飛ばされるのも大概だが、そこから海に落ちて助かるわけがない
そんな調子でテリーマンが新幹線止めて犬助けるレベルのトンデモが満載
そして三部以降、スタンドという便利ツールを開発して更になんでもあり
本来進むべきは「知能ゲーム」のような道だったはず
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:17:47.73ID:ss458+MH
なろうブームいつ終わるんだろう
イセスマからもうすぐ5年だぞ
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:20:05.13ID:jPig51gz
S SEED オリジン
A Ζ 種デス OO AGE
B ΖΖ 0083 レコンギスタ ユニコーン
C ファースト 逆シャア 鉄血

>>791
でも結局ファーストとSEEDどっちが面白いかって言われたらダントツでSEEDだからな
ただの懐古の思い出補正でしかない
ファーストなんてAGE以下だよ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:23:20.82ID:hF4XsL2J
ガンダムオリジンはジブリみたいな細かい動き方するから
あんまり好きじゃない
キャラには落ち着いてクールでいてほしいんだよな
あとララアがなんか幼くなっちゃって若いのに大人びてるのが良かったのに
俺はバブ味を感じたい訳ではないんだけどもな!
あと逆シャアは最高だろ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:23:54.41ID:ss458+MH
ガンダムはひとつも見たことないけどロボアニメはみんな同じに見えちゃうな
前クールもたくさんロボアニメあったけど1話2話で見なくなったしな
昔に唯一最後まで見てたダリフラは結構面白かったけど途中からすごくつまらなくなったな
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:26:03.52ID:nBM4X1ik
ファーストっていうのは当時の思想や当時の撮影技能を楽しむためにある
すでに当時の人間ではない我らに真に届けるメッセージはない
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:26:34.08ID:jPig51gz
ファーストってノリが昭和だからなー昭和だから仕方ないけど
ホワイトベース連中に全然共感できないし感情移入できなかったわ
リュウさんぐらいだな

リュウさんが死んでまとまりが出てきてそこからは見れるようになったけど悲しい
死ぬまでは普通に初見でもジオン側で見てた

鉄血は逆にビスケット死ぬまでは楽しく見てたんだけど
ビスケットの死を利用して悪い方向にどんどん突き進んでいって不快感しかなかった
最後団長死んでやっと死んでくれたとしか思えなかった
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:27:52.89ID:jPig51gz
ガンダムオリジンは逆にクッソ面白くて久々にファースト見たくなったぐらいだったわ
そしたら丁度ファースト再放送しだして今Ζまで進んでるとこ

まぁ途中で見た逆シャアの映画もすげーつまらなかったというか詰め込み過ぎというか
全然描き切れてない部分多いだろこれ普通に1クールぐらい使ってようやくまともになりそうな内容だった
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:29:41.00ID:S88JACdK
ファーストのロボのいいところは、一般兵士用のザクがそのまま一般兵士のシルエットだったから好きだったな
幼女戦記は逆にロボを排除した一般兵士同士の戦いだからカッコイイなと感じる。
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:30:23.44ID:jPig51gz
>>803
自分もそう思ってたけどよく聞くタイトルだから一応見てみようと思って
SEED見てみたら糞面白くてそこから毎回ガンダム見るようになって

SEEDから新しいガンダムは基本見てファーストからΖΖまでの古いのも見たわ
GとかVとか∀とかはまだ見てないけどいつか見たいところ
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:30:38.36ID:ss458+MH
きらら系は原作読んで雑誌もアプリで定期購読するくらいには好きだけどアニメだけの超ライト勢兼萌え豚が次のきららはこれだ!乗り込め!みたいなノリは嫌いなのよね
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:32:26.86ID:jPig51gz
>>813
きらら系はそこそこ見るけどその題材が面白いだけで別に女の子じゃなくてもいいからな
おっさんが釣りしたりゲーム作ったり学校で暮らしたりバンドしたり漫画書いたりしてても見るからなー
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:33:41.37ID:RTspks29
SEEDみたいな古いガンダムも見た事無いんだよな
再放送をチラっと見た時には
下手糞な声優の女キャラが犬ロボに乗って自爆してて
何が面白いのかサッパり分からなかった
今放送してたら即切ってると思うわ
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:33:42.09ID:ss458+MH
>>812
ジョジョの絵無理って言ったけど多分劇画調の絵が受け付けないんだと思うんだよね
だから初代のガンダムは見ないかな
でもコードギアスは面白かったからその近い時代のやつは機会があれば見る
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:35:51.28ID:ss458+MH
>>816
所詮マイナー誌だから原作読んだことない人が多いのは別にいいんだよ
きららというブランド化ものがあるから余計にそうなるのかもしれん
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:36:17.22ID:jPig51gz
>>818
それこそSEEDだと思う
SEEDとコードギアスって割と自分は見た時期近かった気がするわ
まぁSEEDは再放送だったけどすぐにSEEDデステニー放送されたし

まぁOOでもいいけど
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:36:36.15ID:S88JACdK
SEEDは、若年齢でないと見れないよな
話の構造が少し複雑になってるから、めんどくさくなる
ファーストみたいな一見ちゃんと作ったよレベルでいいよ
0825しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2022/01/15(土) 03:37:07.58ID:znd2gBDk
ガンダムはファーストだけ
後は蛇足か駄作かガンダムじゃなくてもいい作品しかない
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:39:13.92ID:jPig51gz
ファーストは50代以上ならガンダム初見が見てもいいと思うけど
もっと若ければ昭和のノリについていけないと思うしガンダムシリーズに対する偏見を初見に植え付けてしまいかねないから
初見にファーストはお勧めしたくないわ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:39:58.60ID:RTspks29
ガンダムというブランドは一ジャンルにまで発展している
そういう意味でファーストガンダムはジブリと並んでアニメ界では出色の存在なのだろう
ガンダムやジブリの後釜狙いは幾らでもあったが、同等の存在には成れたものは無い
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:41:09.11ID:BwOjn6HY
ガンダムは相対正義をアニメに持ち込んだ作品って認識
あと、ヤマトに続いて大人向けアニメの流れを押し進めた
SF設定の緻密さと斬新さも良かったな
先進性のある作品だと思うが、続編のシリーズ系列は先進性とかではないかなぁ
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:41:43.77ID:A3npIA5T
新人たちみんなすごい定型演技のいくらでも替えが効くわざとらしいアニメ声量産型だった
なんか特別な強みと差別化が必要でしょ
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:42:56.03ID:RTspks29
ククルスドアンか、が馬鹿にしてるのか褒め言葉なのかいまいちピンと来ない
多分見ないと理解できない絶妙なラインなのだろう
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:42:59.16ID:jPig51gz
>>827
ドアンってあの島の話よね?ファーストアニメの中盤で出てきた
調べてみたけど映画あるみたいだけどまだ公開されてないみたいだし
それともなにか短編とか出てる?
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:47:57.48ID:jPig51gz
>>837
あっオリジンでも出てきたのか
オリジンなんかよくわからんことになってるんよな
録画はされてたと思うんだけど終わったのか終わらないのかよくわからんとこで終わったし
まだ続きがあったんだろうか
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:49:07.77ID:jPig51gz
ダイ大のデパート回とかワートリのお好み焼き回や焼肉回とか好き

異色という意味ではオッドタクシーの田中革命も3話までの流れからかなり変わった異色だった
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:55:43.80ID:TfA9LxMj
>>556
20年前に大生板で有名な荒らし、ケンモメンもしつつ
いまは週刊少年ジャンプの打ち切りサバイバルスレが戦場
アラフォー大阪府大中退現在大阪在住自称本屋フリーター
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 03:56:27.17ID:BS0qxodY
>>841
お好み焼き回は珍しく重要な内容だったじゃん
全くストーリーに関係ない3期の中で「ボーダー内にもネイバーが居ると言う情報共有」と言う唯一意味のある設定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況