X



賢者の弟子を名乗る賢者 2賢者目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-s7Cz)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:00:12.49ID:G+MFne1Gd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。

プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。
ある日、彼は世界の異変に気づく。
ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。
さらに、NPCが実に人間くさい反応を見せる。
――それはゲームが紛れもない現実となった証であった。
しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。
そして何ということか、ダンブルフは諸事情により幼くも美しい少女の姿になっていた!
急変した世界の謎を解き明かすため、ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。
冒険の果てに待ち受けているものとは――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://kendeshi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kendeshi_anime
原作特設:https://gcnovels.jp/pupil/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6829bd/

●前スレ
賢者の弟子を名乗る賢者 1賢者目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641222000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a4-zXi6)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:47.42ID:L+z/j6bZ0
なろう民にとって大事な、慣れない女子の小便をして陰部を道ばたの花で拭ったら腫れてしまって、
陰部を軟膏でまさぐるシーンが改変された事で大激怒だろ?
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:56:39.12ID:DjSBrZsaa
あのニワトリは粘土みたいな中身だったな
しかしまあこんな原作ブツ切りの構成で面白くなると本気で思ってるのかなこの監督
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FFcd-CiF4)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:22.11ID:Wcl7fYUOF
>>211
ルミナリアは原作もおかしいwww 賢者の頭文字のアルファベット使って捜索のメモのルミナリアがLではなくRなのは作者が英語わかってないのかモヤモヤするわ
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-tGOJ)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:06:32.83ID:ezhTIMpEd
Web版好きだから期待してたんだけど、アニメ酷すぎだろ
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-9BXF)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:39:40.19ID:4M3YsbDG0
1話ラストの「わし、かわいい」をやりたかったのは分かるんだが、そこまででAパートで良かったんじゃないか?
アレをラストに持ってきたせいで全体的に間延びしてたし、サイレントとか1話でやられても困惑するわ。
2話まで見たけど、良いのはキャラがかわいいくらいだな
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-aPgy)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:15:19.15ID:2t7PDjMw0
いやぁ、とりあえず二話やったのにこれからどうなるんだろう?っていう期待感が足りないよ
原作は文庫のライトノベルか、それをそのままやったらアニメで一話ごとのヒキは演出出来ないよな
っていか特にドラマチックな感じではなくて日常ものっぽいのか

ゲームキャラのお試しリメイク中にゲームの世界に取り込まれ、女になってしまった、という設定は、
序盤のみに留まり、性別変化による関係性の変化も掘り下げられないが、
主人公を立てる点では十分に機能し、面白いと思えた。
ゲーム世界が現実になった、という変化を掘り下げ、主人公が過剰な能力に磨きを掛ける世界観の掘り下げもいい。
ただ、内面の成長やそれによる関係性の変化、関係性の変化が生み出す状況の変化、それらが更に人物に影響を〜、
といった展開はなく、しっくりくるのは日常ものというジャンルだった。
ある日いじめっ子に殴られたり、そんな子を助けたり、宿題を忘れて友達を頼ったり、先生に怒られらたり、
そんな風に自身の能力磨きや事件の解決、旅行、探検、を行う主人公眺めるという心積もりがいいかと。

https://www.ama---zon.co.jp/dp/B00LF90DZW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況