X



今期アニメ総合スレ 2748
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 20:08:47.53ID:QvpRS21T
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2747
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642392698/
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:39.58ID:J+VTmJoK
DBは悟飯やクリリン出てるときは面白いけど悟空やベジータあたりのキチガイでてると微妙なんだよな
ナメックも争奪戦してる時の方が面白かったしハイスクール編とかも好きだった
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:59.80ID:zIvIO8kJ
中国の規制がキツクなってきたし
業界も北米向け・国内向けにシフトしてると思うので
そうなると北米で人気のない、なろう系は厳しいやろう
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:15.08ID:xwjbtyUn
例えば、赤字は3万も引き連れていたら4部隊にわけてシフトさせて1日中猛攻するはずと叩けるものがあるんだが
逆に、叩くほどのレベルの作品じゃないというのがあって無傷で済んでる
叩かれる作品はある程度のレベルがある証拠
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:48:58.95ID:kk4CXWM6
>>239
アニメ業界も遅ればせながらようやくチャイナリスクに気付いたかな?
共産党の鶴の一声で一夜にして天地がひっくり返るレベルの状況変化が起きるという
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:51:42.89ID:J+VTmJoK
なろうはバトルしない作品の方が面白い
神に愛されたとか本好きとか居酒屋のぶとか聖女とか

多少バトルはしても国造りしてるオバロや転スラとか
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:53:28.42ID:1wW6IvaT
なろう作品を作るんなら、なろう設定を生かしてほしいんだよな

テンプレ山賊とか要らないのよ、他作品でもできるんだものそんなの
その作品でしかできない描写をしてほしい
それが創作ってもんでしょ
わざわざ自ら描かなきゃならんものってのはさ
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 01:55:58.57ID:G34gqs0X
赤字国家は作者の戦争ご都合戦略が一番きっつい所だからもう少ししたら見易くなるのよね
び肉おじは2話のノリでずっと行く感じだから2話が合わなかったら合わないかもね
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:01:07.94ID:cLODikNa
それほど覚えてないけど赤字国家は一巻が戦争(戦術)パートがワーストだった気がする
というか以降は戦争は起きるけどほとんど外交がメインになってくから目立たんだけか
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:27:51.80ID:W+RVSBbl
ゴミなろうの先の展開話して頑張って擁護してるつもりなんだろうけど
こき下ろしてる人間は何言われてももう切るし
まだ見ようと思ってる人間も原作組にネタバレされて見る気なくすという
黙って見守る以外は悪手なのに何で抑えられないのかねぇ
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:31:23.63ID:zIvIO8kJ
>>241
今までの分析結果だと、欧米向け・受けは以下のような感じ

・サムライ物(サムライ7、アフロサムライ、オリエント)
・ニンジャ物(ナルト、リリスパ)
・格闘技物(バキ、ケンガンアシュラ、メガロボクス)
・ガンアクション物(ビバップ、トライガン、殺し愛)
・吸血鬼物(ヘルシング、ヴァニタス、マーズレッド)
・SF(AKIRA、攻殻、vivy)
・ダークファンタジー(ベルセルク、進撃、オバロ)
・障害者物(エヴァーガーデン、古見さん、リアデイル)
・ヨーロッパ舞台(燃えろアーサー、巌窟王、薔薇王)
・人種問題物(モン娘、セントールの悩み、デカダンス)
・レスキュー物(マシンロボレスキュー、炎炎)
・ケモナー物(オッドタクシー、ビースターズ)
・医療物(モン娘医者、怪病医、チート薬師)
・冒険物(けものフレンズ、海賊王女、サクガン)
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:32:33.68ID:zIvIO8kJ
分析をまとめて気づいたけど
欧米向けだと全体的にテーマが広いな

国内向けだと俺ツエー・百合・ハーレムとか
テーマが明らかに狭いと思う
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:33:58.19ID:r7/YX6fO
【安倍大ピンチ!】「森友学園問題」「公文書偽造」…Netflixの「新聞記者」がランキング1位に。海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642518770/l50

安倍なろう全盛期の頃になろうと安倍批判したら国賊もののようにぶったたかれたな
今じゃどちらも不正のデパート扱いだから面白いものだよな
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:34:28.66ID:J+VTmJoK
オッドタクシーがケモナーもので
けものフレンズが冒険もの扱いなのが納得いかん
けもフレがそれならオッドタクシーはもっと別ジャンルやろクライムとかサスペンスとかなんとか
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:43:03.87ID:zIvIO8kJ
>>264
けものフレンズはマイアニメリストのジャンル分類で
「アドベンチャー」(冒険)に分類されているし
主題歌でも「大冒険!」と言ってるやないですか

複数ジャンルを持つ作品もあるけど
なんとなく複数ジャンルに
同一作品を書くのを避けただけだわ
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:43:13.15ID:1wW6IvaT
「ゆるキャン」ではたしかUFOが出てきたっけか

SF要素はたしかにあるな
本来はありえないようなものをさも存在するかのように描くのが創作だからな
どれだけ上手くウソをつけるか、という話だよな
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:46:00.24ID:kk4CXWM6
>>260
欧米は日常系とロボ系が苦手な事除けば国内とそれほど変わらんだろ
異世界転生やVMMO閉じ込めも広義ではハイファンタジーだから問題ない
なろう系の糞原作かつ低質作画作品が受けないのは世界共通
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:49:26.21ID:yv31cifk
けもフレは人類滅亡後の世界に残されたオーパーツと、それ起因で発生する動物たちの知能高度化に関する話なので、要するに「猿の惑星」の現代版アップデート作品
なのでサイエンスフィクション
きららとかは単なるファンタジー
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:50:35.09ID:zIvIO8kJ
欧米向け受けジャンルが多すぎるのでちょっと統合してみた

・体術(サムライ、ニンジャ、格闘技、ガンアクション)
・救済(障害者、人種問題、医療、レスキュー)
・未知(SF、冒険)
・ケモナー
・ヨーロッパ舞台
・ダークファンタジー
・吸血鬼
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:00:19.85ID:nthWiHT8
プリコネが神
ファ美肉が予想外に面白い
着せ替えはキャラデザ強いし人気出そう
ビスコはとりあえず継続
リアデイルは古臭い
赤字国家は作画そこそこだけど
失格紋、ハーレムはつまらん
賢者の弟子はゴミみたいな出来だった
アーマはジビエテスラ枠

他にも見てるが今期以外と1話切り少ない気がするがなろうはバッサリ切らんと数が多くて大変だな
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:01:05.16ID:J+VTmJoK
時光ってあれあんな前から入り込む必要あったん?1話しか見てないけどまだ
あんな前からしか入り込めないのかな
というかそもそも回りが不審がらないのが不思議
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:11:18.77ID:zIvIO8kJ
>>272
欧米受け的には「ダークファンタジー」であることが重要で
一般的には「明るいファンタジー」である、なろう系ではない

日本人は「中世ヨーロッパはオシャレ」みたいに考えてるが
西洋人は「中世ヨーロッパは暗黒時代」と考えている

だから西洋人は「中世ヨーロッパを基にしたファンタジーも暗い物」
と考え、そこから外れるなろう系・JRPGは違和感が強いらしい

realsound.jp/movie/2016/10/post-3057.html
西洋的な歴史観における「ファンタジー」には本来、暗黒時代に表面化した人間の野蛮な面が含まれるはずだということだ
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:29:27.18ID:zIvIO8kJ
しかし西洋人がダークファンタジー≒ヨーロッパ暗黒時代と
わざわざ暗い時代のテーマを好む理由はなんなのか?

それは>279の記事によれば
「暗黒時代だから暴力もエロもやりたい放題!」ということらしい

たしかに西洋人受けするダークファンタジーアニメは
ベルセルクとか暴力描写が激しい傾向はあるか
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:10.69ID:xEvuia+i
>>280
なろうも暴力とエロがやりたい放題じゃないから
特に回復術の作者のなろうなんかあれだけエロ入れて一般向けとして売ってるし
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:42:22.15ID:dl4QX5S+
本好き世界もダークファンタジーだしな
教会が娼館になってて、人間の命が安い
味方のフェルディナンドですら「庶民など勝手に死ねば良かろう」とか言い出す世界観
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:44:48.56ID:yv31cifk
>>284
あれがかなりキツいんだよな
主人公も受け入れてるし
そもそも作者がちょっとおかしい人だよね
作品に思想が滲み出てる
ストーリーのプロットは良いと思うだけに勿体ない
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:45:38.07ID:kNvuQcFa
まーた決めつけ推論くんが出現したのか
欧米でも銀魂、落語心中、ドラゴンボール、Narutoなんかのダークファンタジーとは程遠いアニメも人気なんだが
出したい結論に合わせてソースの解釈変えてくるから考察自体が無意味なんだよなぁ
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:48:15.67ID:U86HLI3I
>>285
本好きは盗作元の「ローマ人の24時間」って本が見つかってるが
参考資料使ってるからマシとか言われてるくらいなろうは盗作が当たり前
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 03:52:49.30ID:wjRnw4FW
本好きは主人公に作者が重ねすぎててだんだんキツくなってくる
同じことやってても主人公とその仲間は許されてそれ以外は断罪されたりするし
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:05:58.88ID:Q8NUs93n
転売以外でPS5なんて買ってる人いないと思うけどね
PS5じゃベセスダのStarfieldも遊べないし、アクティのゲームも遊べなくなる
PS5には無料ゲームの原神くらいしか残ってない、スマホで遊べるゲームだけど(笑)
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:06:17.55ID:wjRnw4FW
なんの関係もないスレのなんのキッカケもない流れで
「しかし東京喰種はクソだったな」と言われたので
そんなこと言うなよ俺は好きだったぞ
と言うと
スレと関係ない作品の擁護とか信者は本当にマナーが悪いな
と怒られたものだった

ところで黒井津さん見てたらドゲンジャーズと悪の秘密結社が出てて嬉しかった
あれ地味にウマ娘のキャラデザの人が関家具ロボとかデザインしたりトリガーのロボデザインの人がアイドールってキャラのデザインしたり
アベンジャーズのオープニング作った人がパロディでドゲンジャーズもやってくれたりしてたんだよ
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:14:25.40ID:wSBU17EJ
ゲーム会社や政治の話延々書き込んでるやついるんだから別にいいじゃん
ここはそういうスレだ
むしろ今期アニメの話をする人間がスレチまであるわ
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:19:45.13ID:p37iuRNP
>>260
ラブコメも大好きだし
このスレのお前ら以上に何でも見る守備範囲の広さ

面白ければ美少女の有無やキャラデザにこだわらない
海外勢って圧倒的にお前らの上位互換だな
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:35:28.41ID:J+VTmJoK
スローループはちゃんといい感じに+α要素はいってるみたいで面白かった

ごちうさとかみたいなクッソつまらない奴になるか
ニューゲームやがっこうぐらしみたいな面白い奴になるかの二択なんだよなきららって
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:45:54.38ID:xwjbtyUn
『明日ちゃんのセーラー服』がなぜおもしろいのかを真面目に考えてみた
animatetimes.com/news/details.php?id=1642494014
こんな記事が出てくるってことは思ったより売れてないのか?
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:50:53.81ID:BC8rGPIm
無職転生オワタ

おたろう@otarou01

去年オンエアされて大ヒットした某ハイクオリティーアニメ。
年始にメインスタッフがまるっと別会社に移動したとの事で、既に同じスタジオで制作が決まってる続編は散々な出来になる様子。

やっぱアニメは会社の名前より圧倒的に人なんだなと改めて思う。


逆に移動先の会社で彼らは勝ちが約束されている超有名なビッグタイトルを制作するらしく、数年後には業界で特異点的な存在になるのだと思う。
これまでもチームで動くアニメクリエイターの集まりはいくつかあったけど、今の時代にそんなチームが生まれるのは奇跡みたいなものだし。
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:52:34.55ID:yv31cifk
>>316
本スレみたらわかるけど、流石にフェチがガチすぎる
物凄く狭い所に死ぬほど刺さってる感じじゃね
しかもマンガの方がフェチ需要を満たしてるという
一話みて気に入った人は漫画買います、が正しい購買行動
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:55:10.35ID:zIvIO8kJ
本好きは今見ると女性作者臭濃厚だなあ

「孤児を助けるのは自分の読書の快適さのため」と
私的利益最優先

しかも助けるのは身近な孤児だけで
世界中の孤児を助けるような公共心はない

貴族社会を批判するような空気はあるが
平等社会を目指すわけでもなく、
貴族の協力を得たり、身分の低い側仕えを利用する
平等心の低さ
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:00:12.14ID:kk4CXWM6
本好きは主人公の作画は乱れまくるのに姉ちゃんど安定なのが草
スタッフの姉ちゃん贔屓を隠そうともしない姿勢には正直恐れ入る
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:03:19.54ID:J+VTmJoK
>>323
体制を変えられるようなチート能力者じゃないんだからそこは仕方ないやろ

お前はアフリカの孤児助けてるか?中国に迫害されてる民族助けてるか?
日本の飢えに苦しんでる人すら助けられないくせに奇麗ごとぬかし過ぎ
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:08:47.94ID:mog8Bn+9
明日ちゃんは、かなり深読みすると
仮に不登校の女児が見たらどう思うか?っていう隠しテーマがあると思う
キャラデザもあえて崩しっぽくしたのも不登校児童に配慮してのものではないだろうか
可愛い美少女の学校ライフなんて、不登校児童が見たってムカつくだけだろう

明日ちゃんだったらそういう児童も救えるってことなんじゃないかと思う
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:12:25.83ID:x3VlRqZN
>>323
世界中の孤児を救うヒーローなんていないが…
スーパーマンですらアメリカしか救わんし…
ツイッター円盤くんもそうだけど、的外れな考察ごっこしてスレ民からのツッコミ待ちしてんの?
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:14:55.37ID:yv31cifk
いやいや、今アニメ化されてる範囲外でチートになるのよ
そのあたりになってくると物凄くマインがうざくなる
その立場を得ても一切ブレないからね

つか、スレ違いって煩い奴が居るからやめとくけど
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:24:18.68ID:J+VTmJoK
フットサルボーイズ見たけどあそこで終わりは酷いな
不良とかラフプレイとかの糞ごみ雑魚なんて1話でフルボッコにするのが基本やろ
テニプリとかはそうやってたぞ

そもそもそんなのいらないんだけど出すならさっさとかたつけろよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況