X



今期アニメ総合スレ 2748
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 20:08:47.53ID:QvpRS21T
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2747
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642392698/
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:14:25.40ID:wSBU17EJ
ゲーム会社や政治の話延々書き込んでるやついるんだから別にいいじゃん
ここはそういうスレだ
むしろ今期アニメの話をする人間がスレチまであるわ
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:19:45.13ID:p37iuRNP
>>260
ラブコメも大好きだし
このスレのお前ら以上に何でも見る守備範囲の広さ

面白ければ美少女の有無やキャラデザにこだわらない
海外勢って圧倒的にお前らの上位互換だな
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:35:28.41ID:J+VTmJoK
スローループはちゃんといい感じに+α要素はいってるみたいで面白かった

ごちうさとかみたいなクッソつまらない奴になるか
ニューゲームやがっこうぐらしみたいな面白い奴になるかの二択なんだよなきららって
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:45:54.38ID:xwjbtyUn
『明日ちゃんのセーラー服』がなぜおもしろいのかを真面目に考えてみた
animatetimes.com/news/details.php?id=1642494014
こんな記事が出てくるってことは思ったより売れてないのか?
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:50:53.81ID:BC8rGPIm
無職転生オワタ

おたろう@otarou01

去年オンエアされて大ヒットした某ハイクオリティーアニメ。
年始にメインスタッフがまるっと別会社に移動したとの事で、既に同じスタジオで制作が決まってる続編は散々な出来になる様子。

やっぱアニメは会社の名前より圧倒的に人なんだなと改めて思う。


逆に移動先の会社で彼らは勝ちが約束されている超有名なビッグタイトルを制作するらしく、数年後には業界で特異点的な存在になるのだと思う。
これまでもチームで動くアニメクリエイターの集まりはいくつかあったけど、今の時代にそんなチームが生まれるのは奇跡みたいなものだし。
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:52:34.55ID:yv31cifk
>>316
本スレみたらわかるけど、流石にフェチがガチすぎる
物凄く狭い所に死ぬほど刺さってる感じじゃね
しかもマンガの方がフェチ需要を満たしてるという
一話みて気に入った人は漫画買います、が正しい購買行動
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 04:55:10.35ID:zIvIO8kJ
本好きは今見ると女性作者臭濃厚だなあ

「孤児を助けるのは自分の読書の快適さのため」と
私的利益最優先

しかも助けるのは身近な孤児だけで
世界中の孤児を助けるような公共心はない

貴族社会を批判するような空気はあるが
平等社会を目指すわけでもなく、
貴族の協力を得たり、身分の低い側仕えを利用する
平等心の低さ
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:00:12.14ID:kk4CXWM6
本好きは主人公の作画は乱れまくるのに姉ちゃんど安定なのが草
スタッフの姉ちゃん贔屓を隠そうともしない姿勢には正直恐れ入る
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:03:19.54ID:J+VTmJoK
>>323
体制を変えられるようなチート能力者じゃないんだからそこは仕方ないやろ

お前はアフリカの孤児助けてるか?中国に迫害されてる民族助けてるか?
日本の飢えに苦しんでる人すら助けられないくせに奇麗ごとぬかし過ぎ
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:08:47.94ID:mog8Bn+9
明日ちゃんは、かなり深読みすると
仮に不登校の女児が見たらどう思うか?っていう隠しテーマがあると思う
キャラデザもあえて崩しっぽくしたのも不登校児童に配慮してのものではないだろうか
可愛い美少女の学校ライフなんて、不登校児童が見たってムカつくだけだろう

明日ちゃんだったらそういう児童も救えるってことなんじゃないかと思う
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:12:25.83ID:x3VlRqZN
>>323
世界中の孤児を救うヒーローなんていないが…
スーパーマンですらアメリカしか救わんし…
ツイッター円盤くんもそうだけど、的外れな考察ごっこしてスレ民からのツッコミ待ちしてんの?
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:14:55.37ID:yv31cifk
いやいや、今アニメ化されてる範囲外でチートになるのよ
そのあたりになってくると物凄くマインがうざくなる
その立場を得ても一切ブレないからね

つか、スレ違いって煩い奴が居るからやめとくけど
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 05:24:18.68ID:J+VTmJoK
フットサルボーイズ見たけどあそこで終わりは酷いな
不良とかラフプレイとかの糞ごみ雑魚なんて1話でフルボッコにするのが基本やろ
テニプリとかはそうやってたぞ

そもそもそんなのいらないんだけど出すならさっさとかたつけろよと
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 06:25:50.66ID:8M1d6GdQ
フットサルは今期では一挙30人の美少年キャラクターが登場だけど判別できるんかね
第2話はモブですら女いなくてワロタ(主人公のばっちゃんの声だけはあった)
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 06:31:45.75ID:byVWJNgm
フットサルは一見普通に見えるがよく見るとやってることおかしいし清々しいほどホモ
野球は想像より全然普通おかしいのは音量だけ
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:55.68ID:J+VTmJoK
そもそも1話の時点でゴミ雑魚不良も片づけられないとかこんなんで全国とかいってるんかこいつらってなる
超次元なんだし蹴ったボールで顔面を壁に練りこませるぐらいすればいいのに
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 06:50:17.71ID:8M1d6GdQ
そういえば賢者の弟子配信始まったね
オリスト展開はアレとしてささきいさおの無駄遣いすぎる
ちょっとつべの東映アニメ公式のゲッターロボ第1話見るわw
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:16.57ID:E8ypp4NW
受肉面白いけど今期一ホモ臭いアニメだわ
男でもちやほやされるの嬉しいのはネカマ経験あれば理解できるけど深みにハマると戻れなくなるんだよなあれ
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 07:19:09.80ID:c3aWcbex
受肉おじさんの元おじさんのギザ歯にややドスが効いた感じの声の演技は
元おっさんだから萌えるなよという警告を発し続けてる演出という解釈でいいのだろうか
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 07:23:30.20ID:J+VTmJoK
>>345
たしかに物や金でいろいろ釣ってたイケデブも一線は超えさせてくれなくて
理由聞いたときの答えがそれだったわ
戻れなくなりそうって言われたw
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 07:59:39.62ID:Ap4LpGsj
賢者はゲーム時代と異世界の区別をぜんぶセリフで説明
絵での区別がまったくついてないからホントにただゲームがバージョンアップしただけにしか思えない
30年たってるのも違いがわからん
花畑守るっていってたそばからその場で戦い始めて「ん?」ってなってたら召喚獣が花畑破戒してもリアクションなし
中身おっさんだから萌えられないしなんなのこのクソアニメ
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 08:12:05.32ID:KW0lZZnp
意向却下するにしても説明して丹下に似た声の声優当てるなりしてご機嫌取った方が宣伝に積極的に強力するだろうに
なぜそんな愚行をするのか
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 08:31:18.85ID:cqerlHhS
>>356
もともと抜群に売れてるとか面白い訳でもないからな

声優がどうこうのトラブルは知らんけど声に違和感無かったし良かったのかもよ?
花畑荒らしてたのはアホかと思ったけど召喚獣が言うこと聞かないって話だし多少はね
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 08:50:19.83ID:cqerlHhS
>>364
原作が巨匠とかヒット間違いなしのアニメなら変なトラブルは起こらないかもな

声優の変更も予算の都合とかスケジュール関係とか色々あるんだろうし、コケにしてるとまでは思わないけど
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 08:55:06.84ID:zIvIO8kJ
>>327
能力の問題ではなく志の問題やろ
できないから諦めたすら描写なく
当然のこととして受け入れていて問題意識がない
それに本好きは側仕えと「友達として対等に接する」
という選択肢もあったがしなかった
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 08:57:24.42ID:e9xoTBRe
本好きは原作がきちんと物語として完結してるのも素晴らしいんだけど
主人公の大事なものへのこだわりの強さとか行動力が、物語を進めたり世界の危機を救うもとになる
主人公の造形がものすごくストーリーに合ってるんだよね
そこら辺が一番分かるのは書籍でも25巻以上先だし
長い話だからまずそこまでアニメ化しないだろうけど
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 08:58:40.59ID:/lOrpb5N
>>363
希望が丹下だったのも空気読めてないと思われたのかもわからんな
若めの声優だったらそのまま通ってたのかも
まあ女性向けだったら石田彰希望って言えばまんま通りそうなとこあるが
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:25.88ID:e9xoTBRe
>>366
仕事を与えて評価して給料を払う上司や雇い主と使用人が友人になれると思っているなら
君は働いたことがないんだねとしか
リアルでも友人になるなら利害関係のない立場同士でないと無理だが
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:37.20ID:zIvIO8kJ
>>329
スパイダーマンこそ私的利益優先だったのを反省して
「大いなる力には大いなる責任が伴う」と
公共心を持つことを決意するヒーローでしょ

たしかにスパイダーマンはご当地ヒーローで、
ニューヨークの治安を守るだけの話が多いが
ニューヨーク800万人を守ってるだけでも、
自分のいる神殿の孤児院の孤児を救うだけの本好きよりは
公共心は高いと言える

それにアベンジャーズに参加した時とかは
世界の危機に対処している
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:37.60ID:J+VTmJoK
>>323が言ってるような事が出来るキャラってほとんどいないよな
多少のチート能力使えた程度じゃ社会や世界を敵に回すなんて難しい

一方を救ってる間に一方は死ぬ、世界は広い
常にトロッコ問題が出てくる
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:08.07ID:zIvIO8kJ
>>372
全ての人を助けるのは無理だとしても
誰も助けなくていいということにはならんやろ

呪術廻戦の「手の届く範囲の人を助ける」のように
理想と実行の妥協点的な主人公はいる
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:51.37ID:pQnpamoi
今期評価

S 進撃
A 平家、着せ替え、ジョジョ、明日ちゃん
B 24区、ハコヅメ、受肉
C 黒井津、高木、終末、スローループ、ドルフロ、プリコネ、リアデイル、赤字国家
D 現実主義、失格紋、賢者の弟子、錆色
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:18:54.83ID:mYpzgIl8
天才王子だとか賢者の弟子だとか受肉おじさんはただの萌えアニメだと思えば別に腹も立たない
実際特に面白くもないのでそのくらいの価値しかない
ジャンルが萌えアニメだからといって萌えられるアニメとは言ってない
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:29:41.19ID:2pBzsXUB
イギリスで奴隷が禁止されたのは、貴族による遵法精神で
それが広がったのは宗教
支えたのは、奴隷や元奴隷から出てきたカリスマと、女性白人作家
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 09:35:44.53ID:mYpzgIl8
ただの萌えアニメ:弟子賢者・失格紋・天才王子・受肉・ループ・黒井津・プリコネ・CUE・イロドリ・ありふれ・高木さん
ただのエロアニメ:終末・明日ちゃん・着せ替え人形
ただのドラマっぽいアニメ:ハコヅメ・時光
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:12:13.54ID:J+VTmJoK
>>387
鬼滅は原作読んでるからそこまでだなむしろ安心感がある
原作読んでなかったら鬼滅もワートリもダイ大も見るのに体力使うだろうけど

ジョジョは絵柄敬遠で原作見てなかったから今期は進撃とジョジョだな体力使うの
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:35.13ID:yv31cifk
本好きの話は荒れるな
信者に何言っても無駄なんだろう
要するに作者が気持ち悪くて、それが作品に滲み出てるのが生理的に受け付けないだけ、信者以外にとってはね
感じない人に何言ってもしょうがない
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:20:16.08ID:zIvIO8kJ
>>384
矛盾してないのでは?

「理想は世界中の人々を助けることだが
実行できるのは手の届く範囲だけだから
その妥協のような主人公が呪術廻戦」という話だぞ

この解釈だと呪術廻戦は
世界中を助けることを実行してないが
世界中を助けるような公共心はあることになる
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:13.98ID:zIvIO8kJ
鬼滅  「強くて美しい鬼はなにをしてもよい」
86   「(子供が帰ってこないなら)この世界を滅ぼしてしまうよ」
本好き 「自分の生きたいように生きられないのでは意味がない」
VP   「作る…どんな奴でも好き勝手に生きられる場所をな」

4作品とも「私的利益優先」というメッセージだと思うが
女性原作である鬼滅・86・本好きは
「自分・自分の周囲の私的利益」のみを主張してるのに対し
男性原作であるVPだけ「みんなの私的利益」を主張していて
公共性が高い
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:36.95ID:2pBzsXUB
>>389
君が反発されるのは、本好き信者どうこうじゃなく、女作者うんぬんみたいな
性別でカテゴライズして、自分の思い込みは正しいって前提で、あーだこーだ極端な話するから
アホかよ、みたいな反応されるんだよ
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:15.32ID:zIvIO8kJ
>>389
信者が絡んできてるのん?
「本好きは典型的な女性作者」というメッセージが
それほど信者には不快だったのか…

しかし事実なら仕方あるまい

本好き信者は本好きが
典型的な女性作者でないことを示すべきだ
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:44.27ID:nyvoWHV0
本好きに落胆するのはキャラが出揃う三部以降って人も多かろう
流石に来季は2部終了までだろうしそこまで……いや
主人公に不利益なる者死すべしの原則は垣間見えるか
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:26.60ID:LoDsznlz
社会正義実現とかいって『正義』振りかざすのがなんだか胡散臭いと見抜かれる世の中になってきたのよね
反日パヨクの掲げるインチキな『正義』とかモロにタチが悪いしイメージ最悪だし

だからアニメ、ゲーム、小説の創作界隈でも
主人公がご大層な正義を掲げて己の正義を他者に押しつけるタイプの作品は現代の創作シーンではけっこう減ってきてるんじゃ無いの?
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:38:35.31ID:hJQDXpyb
キュアピースのあざとさは何の抵抗もなく受け入れても
着せ替えや明日のあざとさが受け付けられない俺は
たぶんエロやフェチのためにあざとくなるのが
嫌いなんだろうなと思う
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 10:41:41.72ID:zIvIO8kJ
本好きは「自分の生きたいように
生きられないのでは意味がない」としてるのに
側仕えとかの他人には生きたいようにはさせないのが
「不公平」と感じてない所が典型的な女性作者臭だよな…

鬼滅の「男はめっちゃ努力を強いられるのに
女はほとんど努力してないのを
不公平と感じていない」と似てる

「自分が嫌なことは、ほかのだれにもしてはならない」という
聖書の言葉を両作品に贈りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況