X



今期アニメ総合スレ 2748
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/18(火) 20:08:47.53ID:QvpRS21T
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。>>923

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/
(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2747
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642392698/
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:21:31.47ID:GFlMOFRb
>>744
でもナンパやめないからな
内心はラムが本命でも、釣れた魚には餌やらず
確保しておきながら四方八方にナンパはしますよ
っていうバイタリティはやっぱり
「ガツガツ」というに相応しいと思うんだ
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:22:13.01ID:RSsyt1Un
コスプレは日本人レイヤーはやたら安っぽいテカテカした素材でコスプレしてるイメージ
外国人のコスプレイヤーの方が中身のスタイルが抜群なのは言うまでもなく衣装の素材も気合入ってる印象
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:22:36.74ID:FgvgG8nu
>>745
今でもいる、と言うか素材や技術が進歩した上にネットで技術共有や習得が容易になったのでロボコスは飛躍的に進歩した分野の一つよ。
ライオンボードでごちゃごちゃやってた辺りが一番楽しかった。
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:24:11.28ID:Q0e63Tb/
一応言っとくがビスクドールは中高生男子なら親に隠れて見るレベルのエロアニメだぞ
モロエロの居種族レビュアーズなんか比較にならない程の高いエロ感だよ
ほら官能小説はどんなAVよりエロいだろ?そんな感じ
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:27:04.78ID:2CFd4YVh
懐古アニメはかなりテコ入れして現代風に作らないと切られる
時代劇ぐらいまで古くなれば逆に新鮮で見てもらえるかもしれんが
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:29:32.81ID:FgvgG8nu
あと画像で魅せる方に振った結果、衣装を良くするより画像加工でどうこうする方に行き着いたのがレイヤーの動き。
一方でエロに振った方は動画に行き着くわけで、都合上衣装にお金を掛けることへの需要がそこまで膨らまなかった背景とかある。
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:31:36.99ID:GFlMOFRb
わりと上手くいったのリメイクヤマトくらいだもんな
セーラームーンもスレイヤーズも銀英伝もダメだったし

当時のファンがプロになって
古すぎて少々の手直しじゃ現代に見せられるものに
ならないから、愛ある大幅アップデートしたのが
功を奏したというか
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:33:09.09ID:GFlMOFRb
>>764
そう考えるとハンパな古さじゃないものを
現代に落とし込むために
大胆に改変した方が良い結果を生むのかも
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:35:56.66ID:RSsyt1Un
平家物語とかじゃなくて意外と読んだことがない人が多いキャッチーな古典名作物語をアニメ化できんのか?
タイトルは知られてるがどういう話かよく知らない人が多いある程度キャラを美形に描けそうな余地があるやつで
キャラデザを腐女子向け萌え豚向けに振り切られても困るんでそのへんはほどほどのバランスにして欲しいが
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:37:01.10ID:Rjr1m5W3
>>768
なろう作家はいつになったら受賞できるんだ?
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:46:27.97ID:5I5fhlyB
>>769
なろう作家の中にもそのうち芥川賞や直木賞を受賞する人が出るかもしれんよ
書き続けるって大事なんだよ
こんな便所の落書きでくだらないこと真っ赤になって書いてる奴には縁のない話だがな
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:47:20.47ID:pxUCgjnK
ていうか空白行くんは切るとか言っときながらまたそのアニメの感想書いてるってことは見てんじゃん
ツンデレキャラ目指してんの?
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:47:46.54ID:Rjr1m5W3
賢者の弟子二話でもうつまらない
なんでこんなものがアニメ化できるんだ
とりあえずじじいをロリ雌化させたい願望があったというだけでその先はノープラン丸出し
だらだらと無意味なやりとりだけして終わった
アニメ本数見てると先がすぐ分かるが、もうこの先もずっとこんなだらだらしてるだけなんだろう
切るか
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:51:43.71ID:GFlMOFRb
>>771
まあかもしれんのうちは恐れ入る必要ないからな
恥じるとしても実現してからの話
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:52:56.32ID:Rjr1m5W3
>>774
作画もクソだしシリアスでもないのに男キャラ比率が高い
紛れもないクソだろう
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:56:06.28ID:GFlMOFRb
実現したとして、誰に恐れ入るかって言えば作家本人で、
下手な鉄砲撃ってるアニオタにじゃないしな
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 21:56:14.83ID:Rjr1m5W3
>>776
なんつうか未成年キャラが主体の作品でそういう賞はやらないで欲しいよな
威厳が感じ取れないしな

>>779
ガキ主体じゃないと書けない時点で先は知れてるよな
大人のドラマは作れないだろう
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:00:05.88ID:Rjr1m5W3
最近の漫画で直木賞やっても良さそうなのはウシジマくんとかだな
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:01:19.22ID:75HpbUEx
今期のアニメに関してじゃなくて申し訳無いんだけど、掃除してたらこんなの出てきた。
貰い物だったことは思い出せるんだけど、何のキャラか全然思い出せなくて、誰か分かる?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2701464.jpg.html
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:06:14.32ID:gvQMj9RX
芸人が書いたヤツが賞取ったの見て
賞に価値は無くなったと理解した
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:08:27.28ID:LyepPmdV
そりゃなぁ

賞自体も知名度あげたいのよ
だから手っ取り早いのが有名人や芸能人が書いたものに賞を与える
そうすると、その賞自体の知名度も上がるってわけ
汚い世界だよな、作品の質で評価されねぇんだから
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:19:30.55ID:5kv4UECT
サスペンスはアニメだと実写に比べたら臨場感落ちるからな
コナンみたいに開き直って実写では絶対できんアクションの方に
舵を切ったのはうまいよな
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:25:12.31ID:/08umbzz
>>797
丁寧だったよ
んでもって密室でただ事件の話を語り合うだけのシーンを様々なギミックで飽きさせずに作ってた
虚構推理と比較するとセンスやばい
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:32:42.67ID:Rjr1m5W3
受肉おじさん二話駄目だったな
一話より失速してるしこの先も二話みたいな感じで続くだろうから負け確だな
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:36:10.76ID:pOSgMdj+
氷菓、花咲かせたり萌え声でヒロイン際立たせてたけど、ヒロインのかわいさとかミステリに関して言わせてもらえばただただ蛇足。俺は1話切り。
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:49.78ID:wCVzVt7t
悪役令嬢のおかげか異世界物アニメにも少しづつ変化が見られるな
タイトル見るだけで気力を失うようなやつばかりだったからな
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 22:56:23.14ID:q+HGpIn+
終末のハーレムって1話は設定に魅かれて継続して
2話見たけど
これってもしかして…面白くない?
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:11.64ID:kk4CXWM6
妹妹がかつて一世を風靡した長タイトルラノベ原作妹系ハーレムラブコメに止め刺したように
失格紋は最弱詐欺俺様最強学園異能バトルハーレムラブコメに止め刺す作品になる

流行を攫ったジャンルの終焉には必ずそれに相応しい糞アニメが登場して落日を象徴するのだ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:14:14.50ID:rjDKtzsx
A+.進撃
A.着せ替え、明日ちゃん、鬼滅の刃、ヴァニタス
B.ハコヅメ、東京24、代理人、ビスコ、リアデイル、高木さん
C+.王様、黒井津、薔薇王、殺し愛、スローループ
--------------------↑ロ ク ガ -------------------
C.CUE!、プリコネ2、プラチナ、終末、失格紋
C-.賢者の弟子、現国
-------------------- キ リ ト リ -------------------
D.最遊記、フットサル、佐々木と宮野、肉受、赤字、オリエント
 ドールズフロントライン
E.
-------------------- 要ニコニコ -------------------
糞枠.錆色アーマ
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:20:23.23ID:dVI06YKy
シャミ子のまちかどまぞく1話みたよ
キャラデザインはかわいいけどちょっとノリがかわってるね
どたばたコメディ的な?
シャミ子の先祖のキャラもかわいい
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:21:44.48ID:dVI06YKy
きょうは平家物語とリアデイルを録画するわ

昨日の賢者がどうたらとかのBS日テレの2話のはねむくてスルーしたので配信でみる

まちかどまぞくは発色もよくてあざやかでよかった
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:23:30.71ID:dVI06YKy
桜庭一騎って直木賞受賞してたんだっけ
ゴシックの特番で作家のおばちゃんがでてたけど

ゴシックもアニメって媒体ではちょっとストーリーがわかりにくかったよね
ファンタスマゴリアの正体ってなんだったの?黒人?
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:01.81ID:doT7kUaO
今期は黒井津さんがあって助かったぜ
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:26:44.36ID:y7ZYa2hs
リアデイル3話
なんだろうね、すごく無風
スラ300感あるけど話が盛り上がらん
なんか他の生存プレイヤーゼロで落ち込んで終わった
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:28:31.19ID:yv31cifk
最古のなろうなんで、いわゆるなろうってこういう奴ですよね、というレベルを超えない
リアデイルは古典を鑑賞するつもりで観るべきアニメ
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:47:18.36ID:TBwqDBxh
面白いけど見るのが疲れるから見なくなるアニメってあるよな
自分は前期のゆゆゆがそれだった
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:47:26.98ID:f2jzcHi9
転スラは主人公がサイコパスなご都合問題解決するからすごく嫌いだよ
結局王政の独裁政治やってんのにみんな幸せだから別に良いよねみたいな力技ストーリー

クロイツさんとか
悪の組織の実情がブラック会社でした
みたいな変化球のほうが好きだし共感できる
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 23:47:51.04ID:yv31cifk
そうか?
転スラは会議ばっかりでかなり作画枚数抑えてたろ
後半の作画枚数のために貯金したんだろうけど

無償はほぼ全編フルスロットルだったからクオリティはかなりのところまで行ってたんだが、流石に主役がキモい、エロが下品、という作品固有の問題を解決出来なかった
結果として売上的には敗戦
ただ、無職の監督である岡本学がめちゃくちゃ優秀な事はわかったので、彼が監督する作品が今後出てきたら観たいとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況