X



魔法使い黎明期 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウェニアス王国王立魔法学校 (アウアウウー Sa0f-8Uv7)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:20:48.46ID:8gK/J5lda
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

僕は、思い出せずにいる。 自分が一体、何なのか――。

魔法学校の生徒セービルは、入学以前の記憶がない。 自分がなぜここにいるかもわからないまま過ごす学校生活はどこか空虚で、努力の方法も分からないまま、成績は常に最下位だ。
そんなセービルに、魔法学校の学長・アルバスは、突如危険な特別実習を言い渡す。
「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広めてほしい」
魔女と教会の戦争が終結して数年――世界はまだ、魔女と魔法を完全に受け入れてはいなかった。
時は魔法使い黎明期。 これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://www.tbs.co.jp/anime/reimeiki/
公式Twitter:https://twitter.com/reimeiki_pr
原作特設:http://lanove.kodansha.co.jp/official/reimeiki/
コミカライズ:https://comic-days.com/episode/10834108156730716223

▼前スレ
魔法使い黎明期 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650888684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-wrv0)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:57:18.89ID:DcSNLYmrp
自分は踏み外していても常識は知識としてあるんだろ
サブくんとホルトの関係が変にこじれたりしないよう一般教養の授業してあげたってところじゃね
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-tRcw)
垢版 |
2022/05/23(月) 15:29:38.10ID:ngm8FlcL0
セブくんの巨根設定は、彼の顔がイケメンなのと合わせてハーレム子沢山街道まっしぐらに見えるが、
原作はどうなのかは知らないし、ネタバレも不要なので回答はいいです…。

ただ、セブくんがその巨根で女の子達それぞれと、必死な顔で…をヤッてる光景が目に浮かぶな…。
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-zdDd)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:34.15ID:8V5RRs870
セブくんのはデカいっていうか
あの時ホルトの全裸見て勃ってたんだと思うよ
そういうこと一切わからんようなやつだから
自覚なかったってだけで
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-pPWi)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:41:46.49ID:T9vCv9iy0
>>104
だが自らだけではなく、教え子同士の混浴もさせようとしてたわけで
セブだって女性の裸を見ることが普通ではないという認識だからこその風呂での反応だったのに
下着のシミについては真逆
二人の立場逆転が自然じゃないから、こういう矛盾は気持ち悪い
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMf3-+v4p)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:32:58.46ID:X27VQn2AM
風呂のシーンでも騒いでるのはクドーだけでセブくんは割と平常心やで
一応何年も日常生活送ってるから
異性間で裸見せ合うのは良くないっていう知識くらいはあるんだろうけど
異性のパンツ洗っちゃダメっていう知識は無かったんだろう

先生の方はよく分からんね
裸はセーフだがパンツはアウト…いや、むしろよく分かるような気もするが

いずれにせよ二人とも明らかに逸脱した異常者として描かれてるから
普通の感性当てはめて推し量っても仕方ないと思うぞ
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc7-7ark)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:01:57.83ID:2PYe7flV0
吾輩先生のパンツから魔力をいただくことは可能でしょうか!?おいくらでしょうか??
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-+FDy)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:07:06.02ID:noGKipdax
ホルトちゃんは別の世界じゃ獣人相手に腰を振りまくってるんだがな
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:50:57.54ID:cQjNyrZla
俺もリーリと暮らしたい
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u3mr)
垢版 |
2022/05/28(土) 03:50:37.11ID:4Tfh8TXaa
7話見てて気付いたがこのアニメ凄く好きだわ
前作知らんけど世界観がオリジナリティに溢れてて作者の頭の中で設定こねくり回してるのがわかる
その辺のありふれた何かのモノマネしたなろうよりより設定煮詰めてるのがわかるわ
キャラも地味なのになぜかみんな魅力的で不思議な感じがするアニメだ
でもセービルだけはガンダム系の無感情キャラっぽくて既視感ある
でもロリ先生が全てを補う
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-Joww)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:42:28.10ID:r0qlGdQj0
途中まで見てて気付いたんだが、前作あるんだね
そこらへん告知なかったから損した気分だわ
黎明見てからゼロの使い魔見ても楽しめる?、
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-9Orl)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:52:30.30ID:QbAXontPr
>>148
わかっててボケてるのかもしれんが、
ゼロの使い魔じゃなくて、ゼロから始める魔法の書な
世界観共通で一部のキャラがダブってるだけで主人公も違う独立した物語だからどっちを先に観ても大丈夫と思うぞ
呪術廻戦のテレビシリーズと劇場版の呪術廻戦 0どっち先に観てもいいみたいなもん
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:55:32.84ID:uTsUskhIa
>>148
ゼロの使い魔を見ても楽しめない
なぜなら全く関係ないからだ
前作は「ゼロから始める魔法の書」ね?
ついでに言うとアニメは原作の1巻分しかアニメ化してないから見るなら原作をおすすめしとく
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-Joww)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:07:49.23ID:r0qlGdQj0
>>151,152
あんがと、ゼロから始める魔法の書ね
ガチで間違えてた
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:56.51ID:Y3AyqnC+0
>>166
まぁチート主人公とまだまだそこまで行くには道のり長いキャラが主人公だしな
黎明期って言ってる時点で、完全に上ができあがっての下地の話になってる
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f926-yVk8)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:10:49.27ID:Z8FtZTM+0
>>178
主人公が全く魅力無いんだよなー
やっていることと言えば能力を持った前作のゼロ大好き商人だからな
ロスにセクハラしまくりで
人の意見は聞かず自分がやりたいことだけをやる
でも素質はめちゃくちゃあるからか何故か他人からの好感度はMAX
全然感情移入できん
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-yTNn)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:45:31.55ID:tKSvEmZF0
>>181
大体主人公はいきなりチートか大器晩成型の二択みたいなもんだろ
弱いけど弱くないもの持ってたりするとこがフラグになってたり
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-UCb5)
垢版 |
2022/05/29(日) 03:14:21.14ID:7bYPfRqGd
>>177
そのネタつまんねーからもういいよ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ea-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:30:02.09ID:A0TyE4HI0
>>173
前作はアニメしか知らんのでその後の展開は分からんが
確か前作で13番のせいでゼロの書が出回ったことで魔術師と魔女だけの時代が終わって、世の中に魔法使いが誕生した
そこから十数年後の今作が魔法使いの出始めた黎明期って意味ならおかしくないと思う
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 013b-0cPg)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:02:05.97ID:F1OC1fuz0
ゼロおばさんとかアルバスおばさんとかメインでいいやろ…
ロス先生は微妙や
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:18:04.00ID:d9oRWx0za
アルバスは学長だし国の結界維持と魔法許可のために国から離れられないから…仕方ない
ゼロと傭兵はどんどん出番増えてアニメ範囲外の話だけどもうゼロの存在感がメインキャラ食っちゃうんだよなぁ…
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 013b-0cPg)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:11.08ID:F1OC1fuz0
えぇ…
主人公影薄くなるくらいならゼロ書二期やればよかったんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況