>>514
今回のレベルだと別に難しくはない

今までのアシトは、ボールを止めるために足元に止めていた
そうすると次にパスを蹴るときに、足元に入り過ぎて蹴りづらい
むしろ適度に足先に離して止めた方が(強く蹴る場合の)パスは出しやすいってこと

又、ボールを足元に止めるよりも足先に離して止めた方が、視線も上げやすい
視線が上がると周囲も見えるようになる
こんなの知識としては小学校低学年で知ってるレベルなんだけどね
アシトがこれをできるようになってスゴい!とか言ってる周囲もレベル低いんだよね

あと、アシトに教えてないのにコーチング(指示出し)しててスゲー!とかやってたけど
自分より前、つまりゴール方向の味方が見えてるのは当たり前
これって高校生よりも、中学生という設定にすべきだったんじゃないかな