作者への批判じゃないけどな

サッカー素人の彼はとうとう、パスのためのトラップと、コントロール・オリエンタードが同じだとか言い出しちゃったよ~
つまり、素人の彼でもコントロール・オリエンタードは当然やってるんだってさ
だって、それが合理的だから、素人でも行き着く場所なんだって

だったらさぁ、アシトは富樫に教わるまでもなく
「そんなの福田のおっちゃんに聞いたよ!コントロール・オリエンタードだろ!」って言ってるはずなんだよね
それどころか、反復練習も、意識を改めて持つ必要もないわけだ
コントロール・オリエンタードはすでに習ってるんだから

あー
無茶苦茶だ
コントロール・オリエンタードとパスのためのトラップが同じことになったら、作者批判になっちゃったw
コントロール・オリエンタードで覚えたことを、なんでアシトは出来てないんだよ
同じなら、改めて教わる必要も、意識を変える必要もないのに。。。