X



勇者、辞めます Episode 03
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/30(月) 18:15:22.50ID:XM073+6V
正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜

ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime

■前スレ
勇者、辞めます Episode 02
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650417804/
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:52.83ID:yoUtQ9au
キャラデザは個人的には悪くないんだけど、今回は作画が今まで一番不安定だったような気が
力尽きた感…ラストまで踏ん張ってくれ
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/15(水) 22:17:42.06ID:eHbTWvpu
残念度ではこっちの圧勝
エキドナのちっぱいとえーでちゃんのエロボイスをもっと堪能したかった
境界は残念なんてレベルに無く、不快な領域。ゴミ作品
キャストからして…(自主規制
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/15(水) 22:40:49.15ID:Xr/GGxr4
境界は作画の無駄遣い。こちらのあのクオリティがあれば・・・
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/15(水) 23:51:28.29ID:Xr/GGxr4
スポーツアニメではよくある
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 00:24:36.61ID:DIZxDFP+
>>869
他で違和感無いなら可能性低いだろうけど難聴も有り得る
特定の周波数帯が鳴ってると中域が極端に聴こえ難くなるとかの条件付きのものもある
俺もその類で普通の人の感じない高音や小さな音は聴けるのにBGM強めとかでサラウンド効いてたりの音が重なってると会話(声)が聴こえ難い
家族は何ともないそうだが換気扇が煩すぎて回ってると何言ってるのか全く分からん
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 02:38:11.63ID:PaIkJ7MW
>>871
マージャン物なら半年くらい行く
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 14:09:38.34ID:EK8WfUNO
橋下はウクライナの事でアレコレいってるが
ウクライナVSロシアではなく 日本VSチャイナと置きかえれば
チャイナに媚びて発言してることがよくわかるw
そうチャイナに利することしかいってない
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 20:37:20.13ID:wXIQHA39
クソアニメだったがここまで来たからには来週も観る
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 20:51:53.29ID:GcyWmLcj
一言で言って劣化はたらく魔王さまだな
魔王さまも後半シリアスになって原作つまらなくなったが
もっと日常改善系でほのぼのとした話で引っぱれよ
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 21:32:02.54ID:RFP9dkFk
>>882
ハシモトはロシアのハニートラップにかかってるから、ロシアに利するコトしか言えないんだ
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 07:40:08.88ID:kZjOwOTc
勇者は3000年前に造られたアンドロイドで人間じゃないから感情なんて無い
学習して感情があるかのように見せかけてるだけ
という てい のご都合
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 11:06:11.78ID:B0rl4/Pf
>>899
賢者の石の数じゃないか?
レオもアカシック機関は作れなかったって言ってたじゃん
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 12:06:58.43ID:ZzEAG0wT
勇者「何度も言うが、ロボじゃないぞ」
>>896「むっ!?」
勇者&>>896『ア・ン・ド・ロ・イ・ド・!』
勇者「わかっているなら、よろしい」
>>896「五月蠅いっ、お前なんかロボットだ」」
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 12:19:36.72ID:KvODTOyS
丁寧に作ってあるが、なんか盛り上がりに欠けるな
この展開どっかで見たと思ったらパラディンだったわ
同じ監督なのね
きっちり仕事するけど監督としてはどうなんかねえ?
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 16:01:50.32ID:Dxa3Wl5l
>>894
面白いのかそうでないかは11話まで見たが、正直分からんw

ただ、じっくり見られる構成やね。
でも見るのがそんなにストレスでないサラッとした感じはあると思う。

11話でいい最終回だった。
今期は途中に最終回持ってくるん流行ってるんけ?
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 18:39:45.97ID:kZjOwOTc
いつ魔族が侵攻してくるか分からんのに「人類を守る」の最上位指令ほっぽり出せないでしょ
平和主義者の魔王であるエキドナが現れたから可能になった
侵攻理由である魔界の荒廃を防ぐことが出来れば侵攻してくる理由が無くなり使命から開放される
賢者の石で可能(かもしれない)
縮退炉を暴走させるとかでただ死ぬだけなら可能かも知れないが賢者の石をエキドナに渡さなければならない
普通に手を胸に突っ込んで「はい」と渡すことが出来るのか出来無いのかは不明だが
心臓を渡して終わりでは無く作中でも言ってるようにその後がまた大変なので彼らに「覚悟」を植え付ける儀式も兼ねているのだろう

不確定要素に期待して条件を満たしてるのはご都合にしか見えないけど論理がおかしいとは思わないかな
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 19:02:04.57ID:B0rl4/Pf
>>913
いや戦いは何千年かはできない
魔界との通路が閉じちゃうから主力は魔界に帰るしかない
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 19:03:36.31ID:kZjOwOTc
>>913
いや「そうはならない」という、「レオ=3000年成長し続けたスーパーAI」の「面接」の結論なんだからならんのだろうよ
「見込み」が確定同然となる設定=ご都合 なんだよ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 19:34:54.33ID:VGXccfYR
>>913
勇者を倒せば人類は降伏するからエキドナがうまいこと戦後処理して平和的に説明書探しできるという流れ
人類が決死戦を挑むとか抜道考えるのは邪推
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 19:40:14.55ID:B0rl4/Pf
>>918
活躍してからしばらく経つとみんな先に死んじゃうから感謝する人はいなくなる
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/17(金) 20:00:09.42ID:ux48IVKk
>>894
主人公は正真正銘のクズで本人もそれを自覚している状態。
一話がつまならく感じたのならずっとつまんないと思う。

オレは一話に面白みを感じたから途中ダレてても観続けてるが。
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 07:14:44.57ID:uDtZUv4y
>>926
電気炊飯器が普及する前は自動炊飯器といえばパ■マのガス炊飯器だったな。
そして、今どきのナウでイケてるヤングは、メスティンとアルコールストーブで自動炊飯。
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 07:22:30.54ID:7m6EZIj+
FF4発売日 1991年7月19日
DQ5発売日 1992年9月27日
FF5発売日 1992年12月6日

FF4がスーパーファミコンのパワーを感じさせるビジュアルで登場したあとに、
あのクオリティではDQ5が当時失望されたのも当然だろう。
しかもその後すぐFF5が発売という状況である。
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 07:24:02.88ID:7m6EZIj+
すまん誤爆した。
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 07:47:54.37ID:7vMrujjJ
壊れた機械を修復するとはさてはナノマシーンを散布したな
再現した勇者もオリジナルの複製ではなく、レオの記憶を元にナノマシーンで再構築した外見だけクリソツなモドキだろうな
つまりレオの固有スキルは実はぜっこーちょーシステム
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 14:46:15.06ID:aVluxsvf
原作エアプだけどすごいことに気付いた
よく背景に出てくる蔦の絡まった高層建築物だけどあれは東京都庁舎だろ
前からなんとなくそうじゃないかなあ~と思っていたが前回で確信したわ
なぜ前回分かったかというと上のところに隙間が開いててそれが都庁の上の鐘楼みたいな構造そのものだったからなんだよ
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 18:08:52.71ID:aRCm3vVd
>>938
エイブラッドさん回の時モロに都内の街並み出てたし
そもそも未来文明が崩壊してったって言ってるんだから
その残骸あるのが普通かと思うけど
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 19:00:13.81ID:fyMqOwFl
この廃墟のどこかに小池知事が封印されてるんだ…
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 20:14:30.76ID:fpqaIpUb
>>947
各国がデモンハートシリーズを一体ずつ作ってて人類同士でやる時は各国の所属でやるのかな?
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 21:02:10.08ID:aRCm3vVd
>>944
平和になろうが人間の本質は変わらんてことよ
お前の周りで完全な平和が保たれてると思えるか?
何でこんな考えしてんだってやつが絶対いて
お前にもそういうものを出してくるやつが一人もいないってことはなかったと思う
レオがもたらした平和も当たり前と感じられたら
魔族殲滅したやつがもし敵に回ったらとか考えはじめるやつもいるってことよ
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 21:23:18.08ID:l94BobmL
>>942
じゃあ真のラスボスは・・・・
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 21:25:03.48ID:l94BobmL
>>948
そやなー
そして勝ち残った者の国が覇権国として一定期間世界を支配する
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 22:21:25.99ID:fJcebDfU
>>28
ほかの号機壊れた言ってたのに残ってたのか
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 01:15:34.66ID:6buvJ4Bd
>>959
4とか7とか12とか

ネタにするのは凄く良いと思うが
そのネタで何を書くか次第だけどな

よくあるネタだから
上手く書けないとダメって縛りもある

よくあるネタだから
まぁストーリーが良ければって感じもある
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 06:04:28.73ID:1h9By3us
作品の閉め方として仕方ないとは思うけど、ギャグや日常ほのぼの系は閉めのシリアス回になるとつまらなくなる宿命にあるよね…
最近だとかぐや様は告らせたいとか。
シリアス路線に転換してウケたのって…めぞん一刻くらい?(超絶古い)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況