X



【もう切った】SPYxFAMILY アンチスレ【ステマに騙された】 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:39.35ID:nYLHDEPE
客の9割以上が知的障害者のマンコなんだろうがもう熱冷めて惰性で見てそうだな
中身なさすぎる作品はすぐ飽きられるから悲惨
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 09:09:46.43ID:iy6DeCEX
始まる前に原作が面白いって聞いてたから見たけどガッカリ
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 09:22:30.08ID:lBhpqz+S
すでに見てないけどここも覗いてるよって書くと時間の無駄ガー的な短絡的な煽りで返すんだろうね
つかこいつはいつものゴミ付き荒らしだなw
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 10:59:25.83ID:ZnzKLTCd
これと式守さんは面白いギャグもエロも無く淡々と進んでキツイな
カッコウは毎週エロ入れてくれるけどそもそも絵とテンプレすぎる展開がキツイ
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 11:57:30.22ID:kLqwwMNn
なんで監督にシリアス作品に定評のある殺人者キャラ嫌いな古橋が選ばれたのか理解できない
古橋は昔からヨルみたいなサイコ入った女嫌いだろ
それとも性癖変わったのか?
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 15:10:01.37ID:ORp3I37W
大谷の試合アベマで最後の方観てたけど
コメにミッションとか書いてたのスパイババアだろ

野球に興味ねえくせに大谷をアイドル扱いするババアが信者とかぶるな
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 16:29:16.97ID:lBhpqz+S
>>115
キャラ重視やカップル重視な人たちが多く、そういう人たちにとってストーリーはあまり重要ではない
逆にストーリーはスカスカな方が自分勝手に妄想できて楽しめるらしい
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 18:02:21.42ID:801hiJhN
(・)(・)
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 00:51:45.08ID:H3ulsire
まだ見てるけど、いつ面白くなるんだ?が
1クール続いちゃったな
ほんとなんかタルい普通の時間帯にやるアニメって感じ
作画だけしかほめる所がねぇ
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 02:55:37.11ID:y6wA+AgB
>>119
たとえそうなろうが強引にでも1クール目を盛り上げることに成功した時点で集英社や原作者の勝ちだからね...
あまりにも商業主義優先すぎて吐き気がする
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:35.05ID:SGFSwwDD
アーニャってだんだん馬鹿になってね?
1話でクロスワード解くのにロイドの心読んで
難解な単語を読み取るだけでちゃんと正しいスペル書いてたのに
今は小1レベルの単語さえもまともに書けない
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 14:26:29.77ID:rjHqqeOi
アーニャ頭がどんどん悪くなってそして…
アルジャーノンのアーニャ
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 16:36:04.62ID:TLOMIysa
スパ・・じゃ無かったステマな人達がデートの人気が分からんだのパリピの実況やら動画※にまで態々来ては必死に失速連呼してたら
国内でもマンネリで伸びず海外人気ガーも落ちてって遂にトモダチゲームにまで負けたのは笑うわw
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:56.61ID:cR/0xcbh
カプ厨の妄想独自解釈って少しならいいんだけど積み上がると結構きついんだよね
この作品を嫌いになったきっかけのひとつがカプ厨信者たちの言動
その手の人たちを惹きつける素材なのかも
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 20:06:58.98ID:P1mfrDev
>>138
される/されない、なのかじゃあ俺もわからんわ
消費されるだけ、だけじゃなく何かしら産み出すって意味かと思ったわ
そういや鬼滅ももうちょっとで何か産み出しそうだったのに消えてしまったな
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 20:45:14.53ID:ybMTdyRC
>>140
産み出すのは人間でしょ。
出版側、制作委員会側、あるいはファンによるもの。
産み出されるものがコンテンツであり、それが消費されてなんぼ。
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:25.46ID:5guQVX/I
なんかつまらんな
もう見なくていいかな
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 23:40:28.88ID:drK6Qp1c
ブロリーは見に行く気なったけど
人造人間1号2号とかスーパーヒーローとか
見に行きたくなるか?
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 01:23:52.80ID:aQO9mBKQ
>>154
進撃は考察しがいがある作品だからね

スパイは気楽に見れるしフッと笑えるし、ロイドカッコイイけど、もう一度見直したいとは思わない作品かな
あと学園回は全然好みに合わないから、ずっとロイド回にして欲しい
最近アーニャがちょっと小賢しく感じる
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 02:38:33.51ID:MLAmjx3f
>>162
逆にロイドメインとか無理じゃないか
WISEとかお笑いスパイ(笑)組織かよってなる
あんだけ無駄に敵国に人員潜ませてるのに一堂に集まってバカやってたかと思えば
重要任務中(笑)のロイドに関係ない仕事バンバン回してるし
ハンドラーとかいう女は目立たないのが無理だろって感じの魔女みたいな帽子でうろついてるし
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 06:08:57.23ID:CdgIUKvu
引き伸ばし過ぎて元々薄味っぽいのが水みたいになってるな
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 06:31:29.85ID:DLNRiyZf
>>166
だろ?
俺は原作全部読んでるし原作スパイファミリー嫌いなわけじゃない
だけどWITとクローバー合作で髭男に星野源とか身の丈に合ってなくて逆に評価下げると思う
もうちょっと小さいところにのんびり作ってもらって口コミで広がるみたいな方が評価上がっていったと思う
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 08:40:16.14ID:aQO9mBKQ
>>162
1話2話で期待し過ぎた 
コメディって事は分かったけどロイド回だけはまだ楽しく見れるかなって

で、12話も敵を天井にヨルさんが蹴飛ばしてからの後は解説で無事ミッションが終わりましたって感じであっさり終わったけど、後のアーニャのぬいぐるみとのルームツアーするくらいならロイドのペンギンからブツを取り出し敵をつかまえてゲロさせるまでをキッチリやって欲しかったなあと
世間的にはほぼ需要ないと思うけど
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 08:51:54.53ID:aQO9mBKQ
>>168
それそれ
最初からの期待値が高すぎるから、え、それ程でもって思ってしまった
アニオタ的にはそうだけど、一般向けには抵抗なくサラッと見てもらえるからまあこれはこれで良かったのかな
まずは見てもらないと話しにならないから
この作品を見て他のアニメも見てみようという層をつくれるかどうかは疑問かな
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 09:06:01.55ID:w9GDUkO+
糞溜めまんさんは黄昏(笑)とかなんとか姫(爆)とかの何がいいの?
クソガキの変顔かわいいか?キッショイ細目気持ち悪くないか?発情してるお酢ガキ不快じゃないのか?
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 10:13:48.24ID:6oVx/w3n
なんか毒にも薬にもならないアニメだなと思う
ロイドはコロッとアーニャとヨルに情が湧くしヨルは殺人を深く考えてないようだし
アーニャも背景が重い割に思考回路がただのクソガキ
ユーリとかもっと頭が回るキャラかと思いきやただの近親相姦野郎でがっかりした
毎回何の味もしないおかゆを食べさせられてる気分だ

同じ幼児を使ったアニメでもクレヨンしんちゃんは適度に毒があって面白いんだけどなあ
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:05.49ID:aspBDVWf
集英社もアホだよな
せっかく鬼滅で新規開拓したのに呪術にステマファミリーじゃ一般人は見向きもしないわ
大衆が熱血の次に求めるのは感動ポルノであって変なバトルやコメディじゃないんだわ
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:41.28ID:1ciOi8+g
元々売れてた原作にブーストかかったし、アニメもそれなりに人気あったとは思うけど、
広告費だの制作費だの考えたらトントンかなあ。赤出てないといいですね
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 13:19:50.75ID:IVk2Xs0C
いつも思うけどこういうステマ作品の作者ってどういう気持ちでステマ容認してるのかな?
自分の実力以外の力で売れて嬉しいのか?
金が全て?
信用失っても名前変えてまたやればいい?
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:00.87ID:x6JxV89a
もともと描きたくもない題材と愛着のないキャラだし
貯蓄と名前を売るための下積みと思えばいいんじゃね
SPY×FAMILY描くのはリハビリって言ってたよな、作者も
ある程度知名度上がれば次に編集にとやかく言われず
自分の描きたいもの描けるだろうし
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 13:41:59.73ID:vCt3FbPQ
Twitterでやたらアーニャアイコン使ってる人が多いけど何なん?
スパイファミリーファンかと思ったら違う人も多いし
ステマなのか?気持ちが悪いんだけど
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:39.32ID:T7crZxMN
>>39
>>32
ゴミ古橋の老害ゴミは剣心に難癖つけて幸せになるのは許さないとほざいた癖に
元から同情の余地がないどろろのクズ親父は必死に美化したダブスタクズだからマトモに考えても無駄

古橋のゴミはHUNTER×HUNTERの私物化も最低だった
この老害汚物が干された方が良い
案の定冨樫はゴミ古橋にブチギレてこいつ首にしたしな
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:56.49ID:T7crZxMN
>>114
ゴミ古橋がシリアスに定評のある()とか一瞬でバレる嘘吐くのやめろ古橋豚
こいつのシリアス()擬きはただの原作レイプで気持ち悪いだけ

殺人者キャラ嫌い()もどろろのキチガイ毒親父マンセーで一気に説得力が消えたからな
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/26(日) 22:50:53.96ID:W/P2nwH/
このアニメはステマと馬鹿にされているけど監督の古橋からして爆死しか出せない癖にゴリ押しが酷いと有名だったし
ステマ漫画とステマ監督の悪夢のコラボレーションだったんだろ

るろ剣追憶編も実写が最低興行収入叩き出して一気に化けの皮が剥がれたのに懲りないな集英社も
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 01:34:44.86ID:HAfJu/XA
アーニャとかいうクソガキ選んだ理由がわからん
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:44.91ID:fSIJ1ih3
最高に魅力的なキャラ・設定から繰り出されるイマイチなストーリー展開。常に期待を下回ってしまうところがアンチ感情を生み出している。
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/28(火) 20:32:55.36ID:oSozmyBh
結婚に憧れるおっさんとおばさん向けのなろう系漫画
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/29(水) 17:30:33.20ID:I5VZhTRo
ゴリ押しするならもう少し面白い漫画にしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況