X



アオアシ 3win
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東京シティ・エスペリオンFC (アウアウウー Sa67-k7j1)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:35:56.45ID:FQdJe0Nha
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

「世界へ、連れていってやる。」

――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://aoashi-pr.com/
NHK公式:https://www.nhk.jp/p/aoashi/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/aoashi_pr
コミックス:https://bigcomicbros.net/work/6196/
スピンオフ:https://bigcomicbros.net/work/57298/
原作公式Twitter:https://twitter.com/aoashiofficial

●前スレ
アオアシ 2win
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653202474/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d1-CUoH)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:00:13.98ID:ND1AgrtR0
アシトは今まで強くない中学でドリブルだけで王様やってきたのがユース入って壁に当たってる状況なのでこれでいいんだよ
現実のサッカー知ってるとよりアシトの甘さが目についてユース昇格組視線と同じアシトに反感持つのも想定通り
でも今週でアシトの才能の片鱗が垣間見れて良い回だったじゃん
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lmp5)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:32:33.30ID:muGasfYia
1話 アシトかーちゃんの水商売をバカにした元チームメイト
小学生のときのクラブだったんだなー
しかもそこに行くまでもアシトがいろんなチームを追い出されていた
まぁそんくらい自分勝手なプレーだったし何も学んでいなかったてことはある
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:45:37.61ID:gnMp79vi0
この流れ見てるとニヤニヤできるなあ

読者が疑問に思う程度のことはだいたい作者も分かっててちゃんと答えを用意してるっていうw

あれだな
1.5Gの星で生まれ育った人間は特に努力してる自覚は無いけど、1Gの星で生まれ育った人間よりも遥かに体をいじめててそれゆえに突出した身体能力を持ち、そしてそれが努力の結果ではなく生まれつきのギフト、才能であるかのように扱われている

そんな状態だなw
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-iAjv)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:59:20.15ID:Aj4wsr6Aa
ギャグは鬼滅並みに寒く、ギスギス描写はユーフォニアムに及ばず、試合のアツさはスラムダンクに及ばず、パイせんのカッコ良さはシュートに及ばず、サッカー演出は失笑もの、前転ヘディングは最早意味不明
何より福田監督が金髪だったのが一番痛い
特番見て興味持って見始めた身からしたら大いにこのマイナスを伏線だったと驚かして欲しいところです
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bdf-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 00:30:12.97ID:dI7gdc770
>>145
ワロタw
1.5Gの星で生まれ育った人間はサッカーの基本も知らないし知ろうと努力もしてないけど
1.5Gの星で生まれ育ったから努力を怠ってても仕方ないってこれから明かされるわけだ
どんだけ主人公を擁護したいんだよ
他のユース生と比べなくても、他の高校生はもちろん、中学生と比べても知識不足、準備不足、努力不足は明らかなのに
ていうか、1Gの星で生まれ育った人間なら誰でも知ってることを主人公は知らないって話なのに
1.5Gの星でんでんとか言い出してて意味不明だわ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7668-I+Ib)
垢版 |
2022/06/21(火) 09:33:08.74ID:yb4Gqv0P0
なんかさぁ、「俺はプロになる!」「俺は○○の生まれ変わりだ!」とか大口叩いてる主人公が
今身に付けようとしてることって、プロになるためじゃないの?
事実として、他の選手は同期のユースに限らず、高校生、中学生レベルでも身に付けているようなことをだよ
それを「環境のせいだ!だってプロを目指してると公言してるアシトに誰も教えてやらなかったんだもん!」とか
あまりにも主人公の擁護が過ぎるだろ

プロを目指しているのに、プロに必要な技術や知識、戦術を自ら学ぼうとして来なかった
それを、プロになるための努力を怠っていたと表現する以外に、どう言えばいいの?
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-UFQF)
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:04.02ID:n3JMBI+K0
>>159
そうだね、福田監督がコイツはプロになるための技術は身につけてないけど、
今から鍛えれば将来的にプロとして自分のチームで使える様になる!…かも?とセレクションに誘った
アシトはユースという可能性を知り、そこで初めてプロを意識し始めたって感じ
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-xheH)
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:04.67ID:on6HKZwDp
もともと海外サッカーには興味があったようでワールドレジェンド級の選手は知ってたけど
地元出身の福田のことは知らなかったように日本の選手やJリーグには興味がなかったし
自分がプロとしてJリーグでプレーするイメージもなかったんじゃないかな
セレクションで福田の演説を聞いた後に「Jリーグのこともユースのことも、このクラブのこともよく知らねえ」って言ってるし
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7668-I+Ib)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:20:27.34ID:yb4Gqv0P0
マジか
プロを目指してもいないし
海外で活躍してたという福田のことも知らないことからも、単にお遊びの延長でサッカーやってただけ


って君たちは思ってるんだ
俺は、アシトは少なくとも(口先だけでも)誰よりもうまくなりたい、勝ちたい、そういう欲求だけは持ってるんだと思ってたけど
元からそういう向上心とか大して持ち合わせてない、お山の大将を気取ってるだけで、たまたま福田に見出されてプロとか言い出したってことなのか
だったら、努力なんてしてこなくてもしょうがない、そういう主人公だもん、で納得いくわ
でも、本当にそれでいいの?
なんか俺の見てたアニメと違う気がするんだけど
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:23:26.24ID:uC4TjhvO0
>>154
誰も義経が努力してないなんて言ってない
なんかズレてんぞ
義経はアシトが持ってない生まれつきの才能を持ってたからエスペリオンの前線張れてるってことよ
俺はアシトの俯瞰が生まれつきの才能だとか言ってる勘違い君がいたから違うぞって書いただけ
素質の有無については作中で明かされてないので肯定も否定しない
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:29:36.55ID:izuJadeB0
お遊びではないけど中学まではとにかく何も考えてこなかった
んで中学の終わりからいろんな人と出会って考えることの重要性を学んで才能を開花させていくってのが主題でしょ
今いろいろ失敗しながら学び始めたとこなんだから別に齟齬があるとも思わんが
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-UFQF)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:37:01.69ID:n3JMBI+K0
サッカー好きで誰よりも上手くなりたい勝ちたいという負けず嫌いだけど、具体的な知識も環境も無いから
ずっと効率が悪い努力をしていたんだと思う
少し前にやってた消灯後宿舎抜け出してただがむしゃらに練習するみたいな
あの時は冨樫の助言があって意識を変えることができたけど
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-lmp5)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:37:07.91ID:oNvy1O7oa
つーか発端は
>>134
> それはアシトが努力して身に付けたものではない

なのか?

>>151
>アシトの能力は持って生まれたものではない

どっちも極端すぎだろう
もって生まれたぶんもあり、上積みしたぶんもあるように思える

>>168
そこいう区別と、スレのハナシはぜんぜん違う
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:19.93ID:YiWm6+Hh0
>>167
あー、やっぱり
そりゃあそうだよね

作者が「アシトが小学校レベルの技術や知識を身に付けてないのは環境のせいだからしょうがない」とか言うはずないもんね
誰だよ、適当な作り話してまで主人公を擁護してたのは

>>166
考える以前の小学校レベルなんですけど
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:52:35.19ID:uC4TjhvO0
フォワードの武器の話は作中で生まれつきのもんだと明言されてるからね

アオアシ世界では俯瞰は誰でも身に付けられる可能性が示唆されているが
アシトと同様に身に付けようと思ったら常日頃から相当執着し日常から繰り返す必要があるんで結果的にレア能力
だから素質の有無について否定するつもりはない
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 11:10:17.94ID:YiWm6+Hh0
なんかさ、原作読んでる人でも意見がバラバラなんだよな

アシトの俯瞰の目は生まれ持った才能ではない、それは次回を見ればわかるとかドヤ顔で言ってた人と
誰でも身に付けられるけど、アシトのレベルになるには生まれつきの才能も必要って人と

いずれにしても、アシトが問題視されているのは、小学校レベルの努力を怠って来たこと(作者公認)
俯瞰の目という特殊な技能を他の選手が持っていないからといって、小学校レベルと同一視して、「じゃあ俯瞰の目がない選手は努力不足かよ!」とか言うのは
単なるいちゃもんでしかないってことだな
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 11:17:16.37ID:YiWm6+Hh0
>>182
なんかそんなのばっかだなw
まぁ、そういう漫画なんだろうからそれはいいけど

今のアニメの時点で、アシトが小学校レベルを身に付けていないのは努力を怠ったから
これはもう答えが出てるんだよな
なんか一部の人が擁護してたり、素人でも合理的に動くからアシトだって出来ているとか現実と乖離したことを言う人がいたけど

最高に笑ったのは、アシトは1.5Gの星で生まれ育ったから、1Gの星で生まれ育った人間よりも遥かに努力をしてるんだ!とかいうやつ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:06:14.04ID:ScPGyLmh0
>>148
君が理解力がないということが良くわかった

>>184
君もなw


幼い頃からの習慣、努力で獲得した俯瞰の目を、持って生まれたギフト、才能扱いしてることを指して『高重力下で育って高い身体能力を得たのを生まれつきの才能扱いしてる』に例えているのにそれを理解できず『擁護だー』ってw

まあ『こいつ、気に入らないから何がなんでも叩いてやる』なんてアンチはだいたいこうだけどさw
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:51.64ID:ScPGyLmh0
>>184
小学生がーが口癖みたいだねw

ところでアシトはセレクションに参加した約80人のなかでフィジカルは20番目くらい

この80人はそこらの帰宅部の中学生とか集めた訳じゃない
サッカーで都大会優勝とか関東大会MVPとかそれなりの成績を納めたサッカー部のエースクラスばかりが集まった80人

その中で上位のフィジカルを持っているのに努力してないとは?
全然努力せずサボりまくってるけど生まれつきの才能で優れた身体能力持ってましたw とか思ってる訳?

ついでにいうとエスペリオンのユースやジュニアユースはそういう中学のサッカーエリートから見ても異次元のテクニックや戦術を持ってるって設定だよな

で、アシトは田舎の公立中学でろくな指導者もいない中でサッカーやって来た

努力がーって何を指して努力って言ってるの?
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:27.41ID:YiWm6+Hh0
また変な人がいるなぁ

1.5Gの星で生まれ育ったのは、努力とは通常は言わないんだよ
例えば田舎の奥地に住んでて学校まで毎日10km歩いて通ってる生徒に「努力してるね!」なんて言わないのと同じこと
なぜなら、他に方法がないからやってるだけなので主体的な意思や意図があってやっているわけではない
1.5Gの星で生まれ育ったのなら、重力を軽くする方法がないんだから、それは努力ではない
わかるかな?


ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「努力」の解説
努力
どりょく
effort
一般的には,外的な誘因よりも意志または意図によって維持される心的,身体的な活動と,その際に生じる主観的な緊張感をさす。
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:34.35ID:YiWm6+Hh0
>その中で上位のフィジカルを持っているのに努力してないとは?

あらら
この人、何もわかってなかったんだ
フィジカルの話じゃなくて、基礎的な技術、戦術などの知識の話をしてるんだけど
他の人はみんなちゃんとわかってるよ
わかってないのは君だけ
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:13.88ID:ScPGyLmh0
しかしサッカーの話題は荒れるねw

原作の方のスレでも
『ぼくのかんがえたさいこうのさっかーりろん』とか
『ぼくのかんがえたアシト(俯瞰の目)のただしいかつようほう』
みたいなのをくっそ偉そうに書き込むヤツが定期的に現れてスレが荒れるけど、
アニメの方では『アシトは努力してない!キリッ』かあw
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-iAjv)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:28.69ID:E3v+ATx00
変な罵り愛してるけど、普通に好き勝手な草サッカーレベルの中で頭使わずサッカーしてた主人公がまともな指導受けてサッカーを知っていくって話だろ
これまでは見当違いな事もしてたから基礎も出来てないんで努力してたとは言っても頑張りかたが違ってたって感じだろ
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:10.78ID:YiWm6+Hh0
>>191
君が理解力がないということが良くわかった
まあ『こいつ、気に入らないから何がなんでも叩いてやる』なんてアンチはだいたいこうだけどさw

マジで君以外はちゃんと理解してるから、他の人に聞いてみな
あと、努力を怠っていたのは、作者も公認しているらしいよ >>167

君だけだよ
意地になってトンチンカンなことを押し付けてくるのは
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:20.10ID:ScPGyLmh0
>>187
なるほどなあ

つまり親から強制されて勉強やスポーツのトレーニングをやらされたりするのは努力じゃないわけだ

まあ辞書的な意味ではそうかもねー

ところで山道の例えだけど、自転車やバス使うという手段もあるのに、あえて走って通学するのも努力には入らない訳?
アシトはこっち寄りだけどw
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/21(火) 12:48:01.75ID:q/8AQqga0
努力の努の文字は奴隷由来であったはず
だから苦しい、つらいみたいなニュアンスがあるんでねーの?
本人が楽しかったらそれは努力かみたいなハナシかと思ったが

バレエ漫画 昴のプリシラおばさんは
バレエの地味な基礎でもめちゃくちゃ楽しい!ってキャラだった
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:07.91ID:ScPGyLmh0
>>193
オウム返しは頭悪く見えるからやめた方が良いと思うよ

あとさ、元レスでは『原作民』なのを勝手に『作者』に置き換えるのもやめた方が良いね

そうやって持論に都合が良いように文言を差し替えちゃうような人だから、こういうことを言い出すんだろうけどw
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:39.09ID:YiWm6+Hh0
>>194
自転車がどうとかバスがどうとか
この話題の本質を全く理解していないから、そういうことを言い出しちゃうんだね
誰もフィジカルの話はしてないから、他の人に聞いてみなっての

・1.5Gの星で生まれ育ったから努力してる = 生まれながらの環境 [選べない]
・小学校レベルの知識を学ぶ努力を怠った(他の選手と比べて) = 自分の意思 [選べる]

なんでこういう支離滅裂な話を同列に並べちゃうんだろう???
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-xheH)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:07.02ID:on6HKZwDp
曽田漫画に出てくる天才は予定調和を破壊して我が道を行くタイプだからチームスポーツには壊滅的に合わないんだよなあ
capetaではモタスポへの敬意に縛られたのか常識を脱せず消化不良な内容になってしまったけど
「昴」のエピソードで印象的なのは生まれながらの体質で適性のふるいにかけられる厳しさだけど
現代では祖父母の体型までチェックされることはなくなったらしいね
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:47.62ID:YiWm6+Hh0
>>201
君に都合悪いからって無視してないで、みんなに聞いてみなよ
原作民だって、アシトが努力不足だって言ってるらしいぞ
まさか、原作スレで「1.5Gの星で生まれ育ったから努力してる!」とかいう謎理論が受け入れられているわけじゃないよな?

もし、「あっ!フィジカルの話と誤解していた!」と言うのなら、早いうちに間違いを認めた方が傷は浅く済むぞ
過ちは改めるに如かず
君に今、もっとも足りないものだ
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:17:45.20ID:ScPGyLmh0
しっかし最近は主人公やヒロイン、あるいはストーリーが自分の期待通りに動かないとすぐに喚きだすヤツが多くていかんね

いや、昔からそういうヤツはいたが最近は特にせっかちで、性急に結果や答えを求めるヤツが増えてきた感がある

ファスト映画だのなろう小説の毎日更新とかの影響なんかね
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d1-CUoH)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:00.71ID:n+F2a9U00
>>190
それはサッカーに正解はないからだよ
サッカー好き100人集めたら100通りの戦術サッカー観理論があってまとまらないから
この漫画で良いとされてることもあくまで原作者の考えるサッカー観サッカー論による物だから
でもそれは別に悪いことではない
サッカーは正解がないから絶えずいろんな選手や色んな戦術が生まれて面白い
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ea-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:05:55.96ID:YiWm6+Hh0
誰もフィジカルの話なんてしていなかった ← 完全に正しい。おまえ以外の全員がわかってる

この間違いに気がつけば
「アシトは1.5Gの星で生まれ育ったから努力してる!」とかいうマヌケな例え話がまったく意味の無いことだったとわかるんだけどな
なんかこの人、サッカー経験ゼロなんじゃないか?
じゃなかったらこんなマヌケな間違いしないって
マジで
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-I+Ib)
垢版 |
2022/06/22(水) 06:40:29.72ID:FbYRsY1m0
他のユース選手が普通に出来ていることをアシト一人だけが出来ていないんだから
努力を怠った以外に理由があるはずもないんだけどね
特に高度な技術や戦術というわけでもないし(それなら他の選手も出来ていない)
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 08:47:00.47ID:8wa52GRV0
スタートダッシュ失敗した感あったけどツイ見てると徐々に広がってるようだし11話もかなり好評で良かった
1話放送後はマジで反応してる人少なくて大丈夫かこれと思ったけどサブスク独占配信とかじゃなけりゃ何とかなるもんだな
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/22(水) 09:12:08.64ID:VX6nNh6y0
>>208
他のユース生は中学生のころどころか小学校のころからアカデミーに所属して英才教育を受けてきたメンツですが、そっちは無かったことにするんだよなー

セレクション組の橘も武蔵野蹴球団(JFLのユースらしい)という別のユースでナンバーワンだった男だ

大友と富樫はまあ普通の中学の部活サッカーだけどさ
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-I+Ib)
垢版 |
2022/06/22(水) 09:17:00.99ID:FbYRsY1m0
>>218
まだごちゃごちゃ言ってるんだ、この人
都合が悪くなると逃げ出すくせに

俺が言ってるのは、小学校低学年レベルのトライアングルとか基礎的なパスの受け方のことだけどな
フィジカルの話じゃないってことは、もう気がついたか?
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lmp5)
垢版 |
2022/06/22(水) 09:22:56.73ID:yuQqaCGKa
リアルの東京武蔵野FCに取材してたってことで

>アオアシで東京武蔵野編を描けたのは、クラブの全面的な協力と、当時の増本ユース監督が僕の取材に対しまっすぐに答えてくれたから。素晴らしいクラブでした。

んでノンプロのJFLからJ3昇格を目指していたが
現在は断念してチーム名も東京武蔵野ユナイテッドFCという
東京ユナイテッドFCと共同……とかちょっとややこしい
twitter.com/aoashiofficial/status/1192686529430208512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KSqH)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:20:48.18ID:VX6nNh6y0
>>219
まずトライアングルや止めて蹴るを習得してる小学生低学年を複数出してください

ああ、もちろんだけどユース傘下のアカデミー所属ではない、アシト同様にろくな指導者も居ない環境の小学生ね

アシトの所属してた中学校サッカー部は全員ダメだし、そのサッカー部に負けたりしてた他の中学校サッカー部も全てダメな訳だけどね

君はそういう辺りまで考えずに喚き散らしてるからアカンのだよ

イキリオタクに多いタイプだけどね

あるいはツイッターでたまに話題になる『実家の手厚いサポートを受けていながらその自覚がなく、努力がーと叫ぶ恵まれた人』かな
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-I+Ib)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:41:12.55ID:FbYRsY1m0
>>222
そんなこと言ってないw
勝手に話作るなよ
君以外の全ての人が理解できていることを、君だけがなぜか理解出来ていない

>>221
君がサッカー経験ゼロなのはよくわかった
その書き込み見れば一発でわかる
そして悔しいと思ったら人格攻撃に逃げる性格もね

https://i.imgur.com/lhvYmKG.jpg

とりあえずこれを見て(>>92も参照)、これがユース傘下のアカデミー所属レベルじゃないとやってない練習かどうか
近所の公園で草サッカーして遊んでる小学生を見に行きなさい
たまには部屋の外に出ないと身体が腐るぞ
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-4Slc)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:41:38.46ID:y1QG99rg0
オープニングの曲すこ
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7363-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:31:03.21ID:CAM2Daxx0
ブルーロックはなかなか破天荒でロックだったけど
日本代表も各国トップクラブも同じノリだったのでそこでちょっと自分的には落ちたなあ

他が現実的じゃないとブルーロックのロックさが普通になっちゃうじゃんという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況