X



境界戦機 その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa7-gTzl)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:47.86ID:2X4ALqHpM
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655544075/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-r5GC)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:29:26.74ID:0PEh8yqi0
予想通り狂人だらけの最終回だったな
1、突然『必殺技』を宣言し、パンチを繰り出すキチガイ
2、黒幕逮捕に一人で向かい、独り言で内情を語り続ける電波
3、親を軍人に殺されたから日本で紛争を起こす???なルルーシュモドキ
4、親父の背任を告発する為に大規模戦闘を起こす馬鹿
5、議員暗殺未遂を放置し、さんざん損害が出たあとに逮捕する無能公安部
6、皆で椅子に座って画面見てるだけのボーイスカウト集団
7、その指令部を尻目に一人で全軍のAIを『勝手に戦闘中に書き換える』全ての元凶
8、何故か停戦する無目的北米軍(お前らの戦略目標ってナニ?)
9、分割占領続いてるのに旅に出るアホ1
10、分割占領続いてるのに陶芸しだすアホ2
11、傀儡政権が2つに増えただけで、微塵も日本を取り戻せていない売国奴テロリスト達

最終回だけでここまで酷いのはすさまじい、支離滅裂という言葉がピッタリ
製作陣には論理的思考という概念が無いのだろう
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffa-H0HQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:46:53.75ID:mFp6SnvH0
そもそも人がアメインに乗るってこと自体稀だからヘルメット被る習慣がないんだろ
通常はとろとろ歩いて棒立ちで射撃するくらいしか動かないし乗り心地も乗用車と同じくらいだろうし。
マサキはヘルメットとプロテクター一式装備して乗ってたら被弾しても撤退出来たんじゃねーの?って気がするが
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-iPeH)
垢版 |
2022/06/29(水) 03:11:44.89ID:xtAVyccra
境界戦機も終わったから、もう語り合う事もないわなあ。
怒りすらわかない、無、空気、ある意味ではスルーというか。
Blu-rayの予約が始まる頃に、また何か話題になるかもなあ。
あと、ビヨンドが本社に引っ越し出来るのかどうか。
呼ばないで解散されちゃう期待もちょっとあるw
そういう下衆い事を考えちゃうわ。
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-wfDV)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:05:52.36ID:7gVb3plDd
Blu-rayBOXを受注販売にしてる時点で色々お察しだよな
関係者自身が普通に売って売れるわけが無いと分かってるからだよな

まあ無駄を作らないエコだねw
一番無駄を作らないのは注文ゼロだろうけど世の中には物好きが数名はいるだろうからな
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa3-iQQm)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:15:32.67ID:L2jik0BRx
受注販売に関しては最初からな気もするけどね
放送開始当初から円盤に関しては何も情報出してなかったり
バンダイのYouTubeでずっと無料配信してたりと
プラモ販促に振り切ってるんだと思う

そのくせ内容がお粗末なんだが………
バンダイは怒って良いぞ
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-r5GC)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:36:46.02ID:hb3CVSCK0
船返せ
空爆すりゃ全部解決
別のレジスタンス組織って必要?
UCからのパクり、謎ワイヤー技術消える
最終回で唐突に必殺技披露、しかもただのパンチ
(ダッシュ村からの伏線回収のつもりなら、頭湧いてる)
数十人はコロコロしてる悪の元凶『業務上過失致死犯ミスズ』お咎めなし

永遠に消えてて良い糞アニメだった
特に構成は何も仕事していないに等しい
ホワイトボード上のアイデアをそのまま並べただけだろ
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:33:39.21ID:zKGX9cgG0
>>41
空爆は、なぜかこの世界は航空機と人工衛星が無い世界なので出来ないんだとさ 理由は考えられてない
でもなぜか旅客機はあるし非常に特別な物でも無い、なんせ普通に空港があるんだからね
アメインを長距離移動出来るヘリもあるが武装がなぜか付けられてないw
レイキだけが飛べるオーバーテクノロジーがあってミサイルも独占で使用出来る
なぜか長距離砲も出てきてないし、歩兵用ミサイルも無い、軍艦も補給艦しか出てない
ルール縛りありで日本を舞台にアメインファイトをしている状態 レイキはチートしてる扱いだな ゴーストは課金兵器かw
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffa-H0HQ)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:48:13.25ID:XpDHjQi70
ゴースト戦では有効利用した北米軍の所有する有人の輸送機
最終決戦ではアメインを輸送して出番終了だったのは
むざむざ兵を無駄死にさせる訳にはいかないって事で余力残してたんだろうな
ホントによう勝てたな新日本軍。スピアーズが捕まらなかったら長期戦になって味方部隊壊滅、力也逮捕で終わってそう
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-KtXV)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:06:34.30ID:IxKVKkiid
>>48
あれは一応気候変動で大気やら気流がなんちゃらで航空兵器が使えないと言う一応の言い訳はあったがな。
同じくまともな航空兵器やら対艦ミサイルが無いくせにスマホとか平気で使ってるはいふりも、人間は速いもんに乗ると死ぬと言う迷信で開発されてない(なんじゃそりゃ)とか馬鹿みたいな言い訳はあったけど。

境界に至っては全く無説明なのにアメイン輸送ヘリは開発されてると言う…
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffa-H0HQ)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:06:43.34ID:XpDHjQi70
ガンダムのようなブランド性もない売れる保証もないアニメのプラモを
30種近く、それも定価で3000円近い高価格帯で大量に作って
全国の模型店、おもちゃ売り場に並べてるのはキチガイじみてる
昔のバンダイだったら様子見で3種くらい出して終わりってパターンだったろうに
昨今のガンプラブームで得たリソースをキョカセン関連グッズに割いてたとしたら悲し過ぎる
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:22:32.65ID:mmU0V8iI0
もしこれがガンダム級のヒット作だったらこれだけの商品展開は先見の明が有ったと言えるんだけど
まさかここ10年でワーストのロボットアニメにこんだけリソース費やすとか正直狂気でしかない

境界関係はプレバンだと本気でまったく売れてないから人気の無さが伺えるよな
ゴーストmk2なんかあまりに注文集まらなかった所為か時間切れで締め切り→即受注再開みたいなものすごい惨めなムーブしてたし
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-7C1O)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:51:05.66ID:vJitO0Rwa
これだけ大量に新規のプラモ出したのにアニメがここまでクソだと「その設計リソースを素直にガンプラに回してくれてたら…」と文句言いたくなるのもわかる
宇宙世紀ものだったら未キット化の機体何出してもコレより売れるだろうに
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f24-H0HQ)
垢版 |
2022/06/29(水) 13:15:35.02ID:lN0bbUSB0
ミスズの改良したAI搭載のアメインを新日協加盟軍の人間が本国に持ち帰ったりで技術流出して
本国は他国への侵略戦争&軍拡をしたいという意向がバリバリあるから
結果的に知らない国の人々が血を流す羽目になってそう
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa3-iQQm)
垢版 |
2022/06/29(水) 13:25:26.22ID:6pcPjsqex
兄貴の因縁のDESTINYでも
インジャなんか2回しか戦闘に出てないが
その2回でしっかり個性見せ付けて
視聴者にインパクト残して人気機体になってるのよ
登場回数は意外と問題では無い
活躍と個性付けが大事なのよな

よりにもよって三機の中で主役機で
一番活躍の機会与えられてるケンブ君が
最も特徴ないんだが・・・
バルディッシュブレイカーも
もっと毎回やっておけばアレが個性になったのに
普段は何やってたか全く思い出せないんだよなぁ
とりあえずチョロっと出てきてスパッと斬ってるイメージしか無い
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f24-H0HQ)
垢版 |
2022/06/29(水) 13:42:59.12ID:lN0bbUSB0
スピアーズ=小川
北米軍司令=サンライズ本社役員
ブラッド=羽原
ロイ・ウォーカー=動画用にと簡略化作画提言して干されたアニメーター
ゴベール=小川と共にキョカセン売り込んだ営業

アモウたち=アニメオタク、ロボアニメ好き、プラモ好き一般オタク
デスタン力也=ヨドバシとかビックの社長
リサとかマサキ=不良在庫抱えて閉店の憂き目に遭った模型店店主
ミスズ=工業デザイナー様

と思って見ると皮肉なアニメに見えるかも
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa3-iQQm)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:58:15.00ID:6pcPjsqex
他のロボアニメ見るとやっぱり境界は見せ方が致命的になってないとひしひし思う
コンテと演出がゴミ過ぎる
00より前ぐらいは今のロボアニメみたいに
バリバリ動くワケでは無かったけど
その分構図や演出でしっかりメカのかっこよさを魅せてた
後はBANKもしっかり作ってるし
毎回キメや必殺的なアクションには積極的に使えば良かったと思う
ジョウガン改のアレがそれに当たるんだろうけど
ひたすらテンポ悪い上に二回目で突破される展開はどうなのよ
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f37-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:59:04.89ID:B7dsMMbg0
ニコ生アンケの直近2回が、①が53(ゴミ)%だったんだな
https://w.atwiki.jp/nicoliveanimesurvey/pages/1454.html

でもまだ下がるよな
ラスト5分の投票だけでいいから
フロストフラワーではなく、最期に死に花咲かせてやろうぜ

25話 6/30 01:00~
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336397058?ref=watch_rec
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-0L0x)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:04:12.15ID:Db8vLqFK0
アニメの出来は置いといてもプラモ普通にたけーな
仮にアニメ見てプラモ欲しいと思う層がいたとして(滅多にいなさそうだが)
普段からキット買い込むモデラーならまだしもライト層がいきなりポンと3000円も出すとは思えない

あとこれスケール1/72って航空機模型の一般的なスケールと同じなのに
航空機無い設定(何故か旅客機はある)も割とアホだな感
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f24-H0HQ)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:12:38.25ID:lN0bbUSB0
中国ではガンプラは1/144より1/100が人気ということで
あっちでウケうよううすらデカくプラモを造形したのでは?って考察があったな。そんで値段も相応に高め
1/72って結構身近なサイズ感なのにコクピット周りのデザインがつまらない。メイレスも人が乗ってる感がない
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-r5GC)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:13:26.75ID:hb3CVSCK0
>>75
マジで見てくれの良い企画書作るだけなので、Pはさっさと切った方がよい
最大限成功しても、他の面白いアニメを作れる人間に寄生するだけだ

>>57
『設定』ではなく『思いつきの言い訳』だな
『設定』なら製作陣で共有して『空飛ぶもの書かないように』と指示するからな
そもそも、ヘリや飛行機が必須の場面なんて無かったし
ミサイル搭載したアメイン運べたら、ミサイルを大量に運んで発射した方がマシですから
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:23:18.20ID:zKGX9cgG0
その中国市場だが、1期の割と最初の方でビリビリから配信停止くらったんだけど、その後どうなったんだろう
そんな状態で中国でプラモ売れるのかな、売れるなら日本の在庫分も是非買って下さい、お願いします
境界の在庫で模型屋が持たん時が来ているのだ
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f24-H0HQ)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:22.57ID:lN0bbUSB0
設定だけ考えて後は丸投げとかアニメ好きじゃなさそう
作画のコストカットの件からもそう思う
というか鉄血の時の発言といい自分らが作ったアニメ見てるかも怪しい。
いや好きじゃなくてもプロとして面白いもの作ってくれればいいんだけどそれが出来てないからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況