X



惑星のさみだれ #2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f95-GMLy)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:29:53.56ID:0Wzuqq4T0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1643022576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2zg)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:21:04.32ID:PS5vetoKa
作者はどう思ってんだろうな
出来じゃなくて「なんでさみだれなのか?」とかどこかで話してる?
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-yMvF)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:46:38.51ID:eWSSCYP20
さみだれアニメあんま良くない感じなのか?
スピサの方じゃなくて良かったと思うべきか…
だがさみだれでこの扱いだとアニメ化は絶望的か
仮にアニメ化しても…
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:48:16.54ID:e4hviQpXD
テコ入れにナベシン招聘願いたい
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-KWb1)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:01:53.74ID:MSlW3QvC0
別の生贄の話は止めろ
そんなに生贄が欲しいのか
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-m2LS)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:33:55.29ID:cer3XdZ/a
>>756
俺もアニメ向きじゃないと思う
伏線だとか仕掛けとか含めて読者が読み返したり読むスピードを変えたりすることでキャラの動機付けとか構成を理解することが多い作風
アニメだと一定の時間の流れがあるから、どうしても情報量多めでテンポの中に入りきらないし、細かい書き込みも重要なのにアニメじゃ拾いづらいってのがある
あと漫画の台詞が人があんまり音読するのを想定しては書かれてないように感じる、うまく言えんけど
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-8KA+)
垢版 |
2022/07/13(水) 02:29:44.29ID:Y3Cghmge0
>>767
信念は持ってるんだろうけど肝心の演技(抑揚無い声)が下手糞すぎるから滑稽な空回りしてるんだよな
同業者や競争相手からすると勝手に劣化して落ちてってるからこの先、同期や未来の新人に椅子取られ続けるだろうね
業界内でもあいつ使いづらいし面倒臭いし(何より下手だし)ってなると起用や売り込みもしづらくなるんじゃないの
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs)
垢版 |
2022/07/13(水) 03:33:42.24ID:Qx1JZ7Qd0
なんか、Twitterで
制作サイドの状況がヤバいみたいなtweetがめっちゃバズってて
この先が不安になってきた

うーん、蜘蛛ですが何か?の人と同じ人がシリーズ構成してるからやばいって言われてるけど、
蜘蛛の原作を原作知らない俺にとっては、ちょっと分かりづらかったけども、蜘蛛子ちゃんのひたすらバトル展開とかは良かったんだけどねー


この作品って全何話なんだろうか、そこも気になるところ
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5e-rxdL)
垢版 |
2022/07/13(水) 07:00:26.50ID:bqnERs8w0
あらためてスタッフの名前眺めてて思うのが若手育成やりたいのかなと
尻上がりに良くなってくってのはそういう事なんだろうか
あとストーリー重視、個々の脚本がどうこうはあれど全体としてグダる事は無さそう
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:01:32.07ID:zm/pJDJTa
>>802
オリジナルで合ってるよ
イドは脚本も舞城で本気だし監督にあおきえい連れてきてあおきえいが連れてきた外注組でつくった本気アニメだと思うからクオリティ高かったんじゃないか?
まあ制作NAZって見た時点でなにも期待できない程度には実績がダメな会社ではある
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdf2-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:44:00.69ID:WT4sxNo60
制作会社のせいにするほどたいした原作に思えないんだが
劣化プラネットウィズっていうか
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:23:19.15ID:yJopeaTT0
プラネットウィズ見たなら一話だけじゃ全然評価できないことがわかるだろう
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:58:37.09ID:1zTh2o82a
普通に面白いじゃん

そんなに叩くほどか?
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:13:20.71ID:1zTh2o82a
原作既読組は理想が高すぎたってことか

まあ、文句いいつつ結局は見るだろうから

配信の再生回数伸びてスピリットサークルもアニメ化くるんじゃない?

アニメ向きだし
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-UHcq)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:29:05.51ID:7Rghg83t0
俺は原作既読で水上作品大抵読んでるけど、アニメに不満は感じなかったのよね。
アニメは尺が決まってるし、まあこういうもんだろうという諦観もあるのかもしれない。
俺が原作未読で1話みて原作読まなきゃ!とは思わないだろうけどさ。
アニメ向きは戦国妖狐だと思うので、4クールで早くアニメ化してください。
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-cU2E)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:23:25.03ID:i+DEguJz0
原作未読、予備知識ゼロで初回を観た
いや、今時色々古臭い
突然喋るトカゲに絡まれて窓から投げ捨てるシーンとかマジで昭和臭い如何にも子供向け少年誌マンガ(原作が昭和かどうかは知らん

あと敵に襲われてるところに突然現れてワンパン??してたけど、あれだけでその敵はどうなったんだ?
吹っ飛ばされたけど死んだのか?
それを全く見もせず確認もしない男主人公、なんなん?w

キャラデザはまあ原作通りならしゃーないわな、原作が悪いw
でも全体的な作画は確かに酷いし、初回は重要な導入部なのにものすごく稚拙で雑

昔の連載リアタイ時に小学生向けで彼らには面白かったのかもだが、時を超えては生きていけない作品じゃね?

とりあえず観続けるつもりだけど3話切り必至な気がする
大逆転に期待するわ
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-cU2E)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:29:02.91ID:i+DEguJz0
ああ、キャラデザに関しては鬼滅だってきちんとクオリティ高くアップデートしたアニメに出来たわけで、この作品の原作は知らんがアニメーターはやれば出来たろ
まあキャラデザだけじゃないけどね、人物の動きとか基本的デッサンもレベル低いから、そもそもやる気がないか能力低いか
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-yZ6h)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:00:08.77ID:MSlW3QvC0
>>824
尻上りで良くなる作品は数少ない
そしてそれが出来る制作会社はそれ以前にちゃんとしたものを作れてる
さて此処はどうでしょうね?
作者の信用も地に落ちないといいけどね?
声優選びに作者の意向が無いとも思えんし
この人この先アニメに関わるべきじゃ無いと思う
アニメ化決まっても「お任せします」って距離取った方がいい
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:07:30.20ID:1zTh2o82a
古臭いって感想は「レトロ」ともとれるし

プラネットウィズも含めて

そういうところが売りなんだと思う

ガンダムオリジンみたいな
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-gI8i)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:22.46ID:oXx7/ERW0
完結してからのアニメ化だから、原作をいろいろいじっていいですよ、
みたいな方針だったんだろうな

それを原作を改変するのが義務だと思ってしまって、
とにかく何か変えなきゃと、何で変えたか説明できないような変更をいろいろ入れてみた
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:15.12ID:1zTh2o82a
本当にそこまで変わってんのか?
24分に収まるように編集してるだけでしょ?
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:34:12.85ID:1zTh2o82a
>>836
あー、そういえば先生のパンツ見える予定だったんだっけ?

まあ、お色気は大事だけど

こんなに叩くほど悪い出来ではないんじゃない?

スレの情報先行して0話切りしようかと思ったけど1話みたら普通に面白かったわ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:37:09.03ID:f3XzdKEd0
パンチラどっちでも良い派だけど
肝心な部分がお粗末な出来栄えなのに視聴者サービス削ってる場合かとは思う


>>835
プラネット・ウィズは制作側が水上ファンだったのが伝わってきたけど
今回はNAZと関わった演出マンの暴露みる限り
金だけ引っ張って会社は儲かる、コストカットで作品の出来はしりませーんってパターンになりそう
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:41:40.42ID:uhD0HWSN0
>>787
ツイートした谷口って人は数年前にNAZで制作やってた(はじギャルとかやってた頃)けど
辞めて今はフリーの演出家やってる
このアニメのシリーズ構成ははじギャルでシリーズ構成兼アニメーションプロデューサーだったはず
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-/dRU)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:42:27.37ID:f3XzdKEd0
あの暴露合わせてこれだけネットで騒がれ続けてたら
その内ちょっと危機感もって改善に動いてくれないかな?と淡い希望
作者も丁度漫画のプラネットウィズの作業が終わって、しばらく休暇期間にはいるって時に
楽しみだったであろう、さみだれのネットの反応が悪評ばかりで病まないか心配

無職転生の作者も楽しみに見てるらしいけど
あのアニメのクオリティの10%でも分けてあげて欲しい
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:44:38.95ID:GYqCZ2SK0
どっちかと言うと座組みとスケジュールの問題だろうから
スタッフ総入れ替えで来期に延期しますとかやらない限りは
劇的な解決は普通はしないだろなー
だって1話の評判が出る前に5話くらいまではもう出来てるし…
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:47:57.53ID:1zTh2o82a
>>840
あ、カットしてんじゃなく逆に足してんのか

普通は連載2話分をアニメ1話に詰め合わせるんだろうけど

連載1話分なら結構カルピス薄めたんだろうな
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:02:36.41ID:1zTh2o82a
>>848
俺は原作読んでないけど同じ作者のスピリットサークルってのは面白かったし

さみだれのアニメも1話は面白かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況