X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-tzKz)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:23:25.40ID:+3D/1Z/D0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 217
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659182595/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e2-gNZH)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:15:27.90ID:cb943/5O0
>>463
無理ですわ
最終的に超魔ハドラーはストラッシュクロスの直撃受けても何か外傷が無い
という化け物耐久と化した
加えて、「最早回復魔法すら受け付けない朽ちるだけの体」になった影響で
根本的には回復魔法であるマホイミに対しても耐性がついてるから、武神流だと基本打つ手がない
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:31:49.32ID:vOgm6E8O0
>>480
「相手がミストバーンでなければ」

これはミストバーン以下の相手ならという意味であって
ミストバーン以上の相手なら当然通じる訳がない

また相手になりうるのは敵軍に限られるので味方のことは想定していない

落ち着いて考えてから書き込みしな
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:33:37.65ID:ynOhGUW90
相手がミストでなければというのはどんな攻撃も通じないミストでなければという意味以外になんかあんのか
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:38:28.72ID:ynOhGUW90
ミストというのはいかなる攻撃も受け付けない不滅の肉体であるのだから
ああいう体質じゃなけりゃ終わってたというくらいの意味でしかない
あの単なる打撃一発で誰なら倒せるのかなんて話はしていない
ましてやミスト以外なら全員単なる打撃一発で倒せるなんて話になるはずもない
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:44:27.92ID:ynOhGUW90
当然も何も検証のしようがないだろう
ストラッシュクロスに真竜の戦いの高熱にギガストラッシュを叩きこんでようやく倒れる相手を
単なる打撃一発で倒せると言い切るような材料がないってだけの話ではあるがな
そりゃ検証のしようがないわ
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:50:05.57ID:ynOhGUW90
奥義が不発になったのも観てないのか
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:53:23.16ID:ynOhGUW90
あれを単なる打撃と言わずして何と言うんだ?
通常攻撃とでも言えばいいのか
1分間の全力ったって奥義を連発していたわけじゃないぞ
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-WZ6z)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:00:30.36ID:WVuZCLU/0
>>483
あれは攻撃後に自分の身体壊れてるからいわゆる火事場の馬鹿力ってやつだろ
マァムじゃなくてもミストなら誰でも攻撃増幅できるってことだ
ぶっちゃけラーハルトに入られてたらもっとやばかった気がする
まあラーハルトがマァムみたいな何も考えない猪突進するとは思えないが
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OK5W)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:38:08.91ID:2YqYIGq9d
マァムもうすぐ黒人になるのか
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-hIAf)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:45:59.46ID:jv2/uwzea
>>514
まず素肌部分に当てないといけないという前提からガードを抜いて顔にクリーンヒットさせないといけない
その間裂肛待機状態の片手は使えないので格闘能力はガクッと落ちる
次に発動までにそれなりの溜めが必要な描写があるからその間ずっと無防備になる
最後にその時の戦いはアバンが秘法に全集中しているためブロキーナがハドラーを抑えなければ一気に全滅する可能性が高かった
万が一裂肛に失敗したら即敗北と言っていい状態でありリスクが高すぎた
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-YYca)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:50:41.25ID:KLTsqVs4d
>>534
だって技の性質的に土竜昇破拳て完全に奇襲技でしょ

マァムがあんな大声で
「今よ!ポップ!ミストバーンが宙に浮くわ!」
地面を拳圧で操るのが、武神流土竜拳!
火山が爆発するように床が爆発して敵を宙へ飛ばす技よ!」

なんて叫んだら、ミストバーンもそりゃ避けるよ
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f1-QXuu)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:02:08.29ID:p/x+dcP80
あと以前はポップがザムザ戦で
「あの紋章の力はそんなに長く続かないんだ!」
ザムザ「ほう、いいことを聞いた」とかやってた気がする

バトル漫画では読者やモブの為の説明セリフが入るのはよくあるが
実際に戦局を不利にしてしまってるのはアホっぽいな
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:45:03.56ID:PQPHK+dC0
>>546
魔王時代のハドラーなんて通常打撃だけで余裕やろ
という問題点を除けば、裂光拳を出さなかった理由は一応つじつま合わせが出来る

アレは格闘素人のザムザですらほぼ初見で「特定の予備動作がある」と気付ける比較的大振りで
隙のある技だから、格闘技に長けた相手との超接近戦タイマンの最中に気軽にホイホイ繰り出せるものでもない
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:55:43.63ID:PQPHK+dC0
>>552
てか、フェザーで一気に回復するドーピング込で一瞬でMPを圧縮状態に持って行けないと、
MP満タン状態で交戦開始してもドルオーラ連発は出来るか微妙
老バーンが同時二回行動攻撃を延々と繰り返すと、その度にダイも決死の痛み分けで応じるしかないから
どんどんジリ貧になる

圧し気味と見せかけて持久戦に持ち込まれるとダイが不利になり続けると言う、結局かなり綱渡りの互角の戦いだったからな
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 511b-SUYQ)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:12:13.92ID:M7zfRk660
もしマトリフおじさんのメドローア開発がもっと早かったら、あそこでハドラー消滅してたんだなw
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdd-AY2q)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:13:29.21ID:f6QHZAO/M
敵ではない発言は昔から議論があるけど個人的にはそこそこ拮抗しててフカシだと思う
ダイを勧誘してる最中に「ぶっちゃけバランと戦ったら五分五分だしお前はバランより強いけど部下にならんか?」なんて言うわけない
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:29:21.97ID:PQPHK+dC0
>>563
最大出力だけなら竜魔人並にはなってる紋章一つのダイが、最大出力絞り出してもゴロア相手のあの通りで
その後双竜紋では楽勝。基礎スペックが桁違い
と言うのを考えると爺の相手は相当厳しいが、まあダイを逃がす為とかいったシチュエーションで死に物狂いで戦えば
食い下がってそれなりの手傷を負わせるくらいは出来るんじゃないの
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-s6Hz)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:32:07.64ID:oumr3Iv30
>>555
正しくは「中盤で消耗した竜魔人バランと渡り合えた」が実情だろ。竜魔人バラン戦がどれくらい前だと思ってる?あれから真竜までダイは大幅にパワーアップしてんのよ
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-Toib)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:34:21.70ID:r0ODQoiEM
>>564
これウォークでコラボしてAR撮影とかてきたんやけど、ドラクエあんまり知らない人にお化けとか妖怪扱いされたり、アトラクションから帰りたがらない子供にAR撮影でここお化けでるよってゼシカ見せたらギャン泣きしてすぐ帰るって使われ方してたな
知らない人には怖いんだろうな
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5d-s6Hz)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:36:28.34ID:r7dc4urFp
>>569
変わりすぎで草
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-gNZH)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:40:22.89ID:PQPHK+dC0
>>568
あと、幼児ってのは母親が顔パックするだけでも、母ちゃんがのっぺらぼうになった
と解釈してギャン泣きしたり
見知ったものがある程度原型留めつつ変貌するのをやたらと怖がる性質もある
ゼシカってキャラを知っていた場合もそれはそれで怖がるだろう
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5d-s6Hz)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:40:40.00ID:r7dc4urFp
>>569
そんなに変わってるならドルオーラなしでも十分バランと渡り合えると思うが
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:17:55.20ID:r75eOJED0
戦闘シーンより会話で謎が少しづつ解けていく方が面白く感じることは多々あるな
ワンピースもルフィ一味の戦闘見せられるより世界の情勢の方が遥かに面白いし
進撃も巨人同士のバトルより会話シーンの方が好きだった
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3123-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:50:06.89ID:OqUxVgEN0
ここのアニメーターは一対一の戦いや白兵戦のモブを描くのは上手いが、
魔法使いのモブ戦は何だかあっさりしてるんだよね。
Xメン2のパイロが警官隊にメラとギラを食らわすシーンのような演出があるといいのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況