X



異世界薬局 4店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa37-Tfog)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:44:24.11ID:vjTU6tAYa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

異世界チート×現代薬学!
異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
原作特設:https://mfbooks.jp/special/pharmacy/portal.html
コミカライズ:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000031010000_68/
コミカライズ版Twitter:https://twitter.com/isekai_pharmacy

◆前スレ
異世界薬局 3店目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658776178/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:38:26.65ID:liw2SJ2z0
神聖国ってことは宗教国だろ
でもってファルマの国にもその宗教信仰は入りこんでるとして
皇帝付きの一等薬師の貴族家の嫡男を他国領土であっさり暗殺できるほどの力持ってんの?
逆に言えばファルマの国はそんな弱小国なんか?
これちゃんと納得できる設定あるんだろうな
思いつきで書いてるみたいなスッゲー適当な展開やん
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:40:54.00ID:liw2SJ2z0
>>474
川の水流と海一緒にしてんじゃねえよ
離岸流の強化版みたいのが川はそこかしこで発生してるから大したことない流れとか思ってても
気付いたら大人でも流されるんだよ
ようつべに今の季節ピッタリの水泳全国だったやつが流される動画上がってるから勉強してこい
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-zKQ6)
垢版 |
2022/08/15(月) 04:42:09.08ID:qsMDW/zm0
この引き、ファルマが脳筋だったら来週ジェノサイドだったろうな

実際身体のどこか消せばみんな死ぬよな
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-cMic)
垢版 |
2022/08/15(月) 06:16:57.63ID:Ek5nLiar0
>>478
ここ俺もおや?と思った
行動バレバレだし別国のしかも上位貴族どころか皇帝の肝入り暗殺とか普通に戦争だろと
あととんでもねえ神力持っていると報告聞いてんのに手勢少人数とか
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk)
垢版 |
2022/08/15(月) 06:45:27.85ID:njsY0DhQ0
>>478
中世だと教会の方が皇帝より偉かったからな
神術のある世界だと宗教の権威もより大きくなっても不思議ではない
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4237-ed1F)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:32:30.96ID:VPXTlAZ+0
特攻馬車の積荷は
セドリックさんが浄化したと言ってたから
糞尿入りもとい肥沃な畑の土だったと見ている
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89c7-WeEq)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:08:43.88ID:UBmiO3xv0
エレン先生はパンツも脱いでノーパンで海水浴したのでしょうか!?
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9ugu)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:54:53.15ID:n9MVpepLa
土田大
ブラクロじゃ裁判官として悪魔憑きを追い詰めてたのに
こっちじゃ異端審問なのか
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9ugu)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:30:42.09ID:n9MVpepLa
>>503
十字軍「イスラム女をレイプしたら性病になるかもしれん……よし男をレイプしよう」
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9ugu)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:52:30.98ID:n9MVpepLa
患者と聞いてあわてて飛んで行ったらこの有様だよ
熱中症はほっとくと多臓器不全で死ぬからね
急ぐよね
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4671-CWLH)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:54:45.39ID:t4X51hd80
陛下が熱出してお尻に座薬とかはよ
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9ugu)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:57:27.39ID:n9MVpepLa
陛下「座薬を入れられた時に左右のお尻にそれぞれ手を置かれてた気がする」
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-gduT)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:13:54.03ID:T/svuAMbd
3連休で昨日からVODで見始めたんだけど、医師のマンガやアニメ、ドラマは医科大出身の手塚治虫さんのBJから
人気ドラマシリーズのDr.Xまで医学の知見を総動員したリアルな作品が星の数ほどあったけど
薬剤師と薬の処方に関する数少ない作品の中でこの作品は寡黙にして知る限りでは一番深く突っ込んだリアル寄りでいいね
原料の供給などにファンタジー要素を散りばめつつ宮廷やサロンの描写も丁寧だしファルマ少年の饒舌や頭の回転の速さは見ていて爽快😊
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-KU4c)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:27:59.81ID:8QY/4SIV0
>>518
あの規模の店でスタッフ少な過ぎというところでリアリティ欠けてる
自分の能力で大抵なんとか出来ると思ってるファルマ君は自信過剰だが
所詮なろうだから一人でとび出しても無双するんだよw
薬学ネタに細かくこだわってもバトル的になった途端いつものなろうに堕ちる
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9ugu)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:33:15.61ID:n9MVpepLa
店には衛兵がついてるのに
最上位の貴族の息子に護衛がいないのが変なんだろうね
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:59:22.38ID:fYGfJ+7F0
>>485>>487
神聖国にとって、影がない=悪霊=人類の敵、だから。
実際に悪霊は人類にとってとても恐ろしい存在だ。OPにも一人いるでしょ
皇帝勅許印があっても、神官たちは「皇帝ともあろうものが悪霊に騙されるなんて嘆かわしい。皇帝に代わって我々が成敗してくれる」と考えている

神聖国は地球のバチカンみたいな存在で、権威上は皇帝や国王の上の存在だから、皇帝もうかつには手出しできない
もちろん襲撃の件では皇帝は怒り心頭になるから、後々まで尾を引くことになる
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-KU4c)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:09:48.20ID:8QY/4SIV0
皇帝と教皇の関係は欧州でも1077年のカノッサの屈辱から
14世紀のアヴィニョン捕囚まで変化しており後世になれば皇帝強い
この世界はルイ14世やエカチュリーナ2世とかの絶対王政っぽい
あの陛下が教会を恐れるとも思えないが神力のある世界では教会の力はまた強い
物理で戦うと陛下勝つだろうが損害が大きすぎるのでやらない
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4d-9ph/)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:44:51.01ID:Gt39x9xV0
化粧品とかアレルギー体質の対策しないと
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-9bk+)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:54:18.97ID:9Om6l14v0
>>507
光の反射量はあくまで常人と同じで、一方、反射したはず・遮蔽したはずの光量がすべて透過した扱いになる
みたいな状態なら白浮きすることなく自然に見えるよ
これだと単純計算では光の総量が元の100%を超えるけど、異世界転生で重ね合わせの状態がうんぬんとか言っておけばそれっぽい
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-9bk+)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:01:15.32ID:9Om6l14v0
>>533
桁違いの能力を持った存在が新たに出てきたら既得権益層にとって敵対視されるのは世の常じゃね
せっかく宗教の集金システムでぼろ儲けして統治にもフル活用してるのに
ポッと出のガキのまわりに新たなメシア宗教みたいなのが勃興して対抗勢力になったり
世界の価値観に革命を起こされたりすると
これまで長年かけて築いた儲けや統治力が目減りしてかなわん
一言でいえば出る杭は打たれる
商業ギルドが反発したのと同じ構図
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:11:58.08ID:fYGfJ+7F0
>>535
>根回しもせず臣民を暗殺しようとしたとなれば
悪霊は人間じゃないし、この世界では倒すべき災厄の類だ。
異端審問官はファルマを悪霊認定してしまっているので歯止めが利かないんだ

>>536
ファルマパパがファルマの好きにさせているのはファルマの正体に気付いているからだ
ファルマは自分を特殊能力を身に付けた異世界転生者だと思っているけど、
ファルマの正体は加護持ちとかそんなものじゃない
ファルマの正体はたぶん次回の戦闘の後で異端審問官が明らかにすると思う
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-n+Ky)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:50:04.50ID:8QY/4SIV0
ファルマの影問題については原作者も詰めて考えてないまま
コミックやアニメでいい加減に描写されたんだろ
おそらくファルマくんを袋詰めにすると影はできるが
袋から首だけ出せば影が消えるのさ
針で穴を空けただけなら、ナイフで切り裂いたらどうなるかなんて
なーんも考えてない
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4671-CWLH)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:08:01.01ID:t4X51hd80
ファルマがピンチになった時、相手の血液を蒸発させれば勝てそうだけど、乾涸びた死体もグロそう
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:18:24.44ID:njsY0DhQ0
>>547
血液は単純な液体じゃなくて非常に複雑だから消すのは厳しそう
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-M3ML)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:16.15ID:MOm+Wjjp0
>>545
首の下にすでにアゴの影があるのがなんとも…
まぁ作画的にないとスカスカなんだが…
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:23:05.25ID:njsY0DhQ0
>>558
Feが単独で存在してるわけではなく、ヘモグロビンになってるから分子式暗記してるかどうか怪しい
立体構造まで正確に覚えている必要あるのか、酸素分圧で立体構造は変化するけどそれまで考えなきゃいけないのか
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:45.98ID:njsY0DhQ0
>>569
塩残っても水が消えていく速度と周りの水に塩が溶けていく速度の兼ね合いとかあるかも
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-9bk+)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:18.75ID:9Om6l14v0
さすがに今回の塩ごと消えたできごとは紋章ピッカー!だったし別格の扱いなんじゃないの
海水にはNaClだけじゃなくマグネシウム塩やカルシウム塩もあるなかで
そこまで意識して消してはいない描写だったし
周囲の水に溶けるような速度の話にはとても見えない
0575えくすとりーむ (ワッチョイ 2e7c-38QY)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:32:19.01ID:ZYITMreQ0
Abemaで5話見たところ

確証もないのに普及品に禁令って・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況