X



今期アニメ総合スレ 2880
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:57:13.73ID:HHVSxFe3
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2879
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659951855/
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:54:54.58ID:U0rOb0MG
>>308
もうジョージの声が老け過ぎててなぁ…荒耶よりももっと老けてるとかどんなキャラ設定だよ…昔の彼女生き返ったんだからもっとチュッチュイチャラブしろよ
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:56:16.52ID:8MdeGbXm
鬼滅のバーゲンセールかよ
似たようなアニメが一斉に出ると飽きるわなw
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:57:27.79ID:PFYxGPET
>>298
ワンピースの映画が100億いきそうって言われてるし、アニメ映画ブームまだまだ続くだろ
前は50億とかだぜ
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:59:45.44ID:+x9GkzIH
>>58
エンジェルハートとリコリスを比較してみたぞー

・心臓移植された元殺し屋の少女
・孤児を集めて殺し屋に育成する組織
・(多分)心臓移植後、変わる性格
・心臓提供者を探す

うーむ思ったより似ている
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:20:55.62ID:SuyWAumG
昨年見た映画はなかなか良かった
アイ歌超面白かったしフラフラも悪くなかった
竜そばは話つまらなかったけど歌唱シーンのクオリティは抜群だった
今年はあまり見に行ってないな
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:34:02.62ID:911/ia4q
最近のゴミ豚ってレムだのシェスタだのショートボブみたいな髪型が好きだよな
ゴミ豚はロリコンだから大人がやらない髪型=子供っぽく見えるのが最重要だからだろうな
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:58:45.47ID:+x9GkzIH
>>187
>おそらくここ10年あたりではこのクラスの盛り上がりがあったオリジナル作品でかつ男性向けによった作品は、「まどマギ」「ガルパン」「けもフレ」ぐらいじゃないでしょうか。

ラブライブがあるだろー
なんかラブライブは「雑誌企画原案のオリジナルアニメ」と周知されてないんだなー

ラブライブ原作者の矢立肇が雑誌企画に関与してないにも関わらず
ラブライブ原作者になってる以上、雑誌企画は原作ではない

けもフレのような複数メディアが同時進行で作られるメディアミックス作品のアニメは
原作かオリジナルか判断が難しいんだが、
「アニメ前にけものフレンズプロジェクトが作ったキャラが元になってる」
「アニメの原作者はけものフレンズプロジェクトになってる」などからすると
オリジナルアニメではないぽい
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:16:17.80ID:U0rOb0MG
>>335
矢立肇はサンライズが版権を連名管理する為に作った共同名義で個人名じゃない
もちろん知っててわざとボケてるんだと思うが
「矢立の初め」の意味の「最初の一筆」と言う意味
知ってるよな?
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:17:48.14ID:EjKdPRXP
リコリコのキャラ人気はそうそう真似できんだろ
キャラデザ、作画、声優の演技が噛み合って瑞々しくて生き生きした元気な女の子を画面の上に作り出した結果だべ
よくもまぁこんな噛み合ったもんだ
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:24:13.59ID:U0rOb0MG
>>339
と言うより指導が上手かったんだろ
居るだけで周囲の空気を壊して不快にさせる久野が並み以上の演技が出来てる時点で、個々人の実力だけではない
監督と音監が納得行くまで何度もやり直したんだろうな
ClariSもさユりも作品を意識した一段上の仕事をしている
ナナヲアカリが残念な仕事をしたエンキスとは真逆の相乗効果だ
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:31:43.23ID:Fevh5TVQ
フォローワー数は簡単に買えるが
2次創作はイラスト1枚3万とかするし交渉に手間もかかるから
作品の指標として一番厳格

下手くそは安く描いてくれるが
フォローワー多い絵描きや漫画家はそうはいかない
面白いなら頼まずとも無償で描いてくれるからな

アニメのタイトル名で画像で絞って2次創作無いものは100%ステマ
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:32:57.82ID:+x9GkzIH
>>338
おいおいー

ラブライブの雑誌企画の著作者は「公野櫻子」
雑誌企画原作だったら、雑誌企画著作者である
公野氏がアニメ原作者になるはずだがそうはなっていない

(雑誌企画原作のシスプリは、ちゃんと雑誌企画著作者がアニメ原作者になってる)

しかし「サンライズ原作アニメが雑誌企画先行で始まった」なら
雑誌の方も「原作・矢立肇」と明記されるはずだが、そうもなってない

公野氏が原案者になってることからも
「雑誌企画原案オリジナルアニメ」でいいだろう
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:36:02.12ID:4Nn5tNbq
もうね、リコリコブームきてるよな
配信も1位だし、アマランもDVD1位、勢い凄すぎる
47000の高額円盤が100億映画の呪術よりも売れてるのがやばい
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:37:21.98ID:EjKdPRXP
エンキスは3話くらいから話のこねくり回し方が小気味良いからみてるけど
1話のアプローチが失敗だったのとOP&EDもベクトルがとっ散らかってる感じなのは確かにいかんね
1話で切ったやつも多いだろ
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:41:30.90ID:U0rOb0MG
>>345
アマチュアに3万も払う訳ないだろ
あきまんにキャデザ8000円で持ち込んだ馬鹿な会社があって、「皆さんその値段でお願いしてます」とか言ってたぞ
サイバーエージェントって言う会社なんだがな
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:41:34.31ID:aqfJTj5g
比較してみたけどリコリス特段盛り上がってないな
よくあるヒットアニメって感じ
https://i.imgur.com/CI5FMsb.png
Googleトレンド
まどか100
けもフレ48
ガルパン23
リコリス15
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:44:11.11ID:+x9GkzIH
「オリジナルアニメ」の定義がふんわりしてるというか

「原作のないアニメ」とすると
原案はあっても原作がない
ラブライブもvivyもオリジナルアニメになる

しかし「初出がアニメのアニメ」とすると
原案小説が先行して作られたが
公開はアニメより後になったvivyのみがオリジナルアニメになる

原案→アニメと制作されたプロセスは同じなのに
ラブライブとvivyとで、この差が出るのは奇妙だと思う
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:49:43.53ID:U0rOb0MG
>>356
例えばナウシカはアニメ先行だが厳密にはアニメ原作ではない
パトレイバーは関係者内部でも「漫画原作」「アニメ原作」とその時々で扱いが変わる
正しくは
OVA原作コミカライズ>コミカライズ原作TVアニメ>OVA原作劇場アニメ一作目>同コミカライズ>TVアニメ原作劇場版2〜3作目
と、物語の原点が違う
グリフォンはタイプゼロの漫画版アレンジだが、漫画版にもタイプゼロはチョイ役やられメカで登場する
ナウシカは劇場アニメに出資させる為に急遽漫画原作を描き下ろした
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:58:02.72ID:EjKdPRXP
オリジナルアニメの定義とかどうでもいいんだよ
ここでこねくり回す必要もねーべ
メディアミックス企画なんてざらにあるわけで個々のメディアへの露出時期とか論じても意味ないだろう
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:04:05.79ID:+x9GkzIH
世間一般では「原作のないアニメ」がオリジナルアニメの定義として使われているのだが
暗に「初出がアニメのアニメ」を採用してる場合もあるみたいだ

どうも世間でラブライブがオリジナルと認知されてないのは
そのことが原因ではないか?
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:07:38.67ID:pod/YOCS
すんっ!は期待してたんだけど、如何せん面白くない(内容がない)。

不幸中の幸いだったが、プリマドールがあって見事に代替された。
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:19:30.26ID:+x9GkzIH
「原作」と「原案」の違いがよく分からない

「原案はアイディアのみで物体になっていないもの」
「原作は物体になってるもの」と言われているんだが
vivyやラブライブのように物体になってるものを原案扱いしてるケースもある

非物体原案は「アイディアには著作権がない」なので著作権がなくてもいいと思うが
物体原案に著作権がない扱いしてるのは奇妙な気がする
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:23:26.20ID:U0rOb0MG
>>373
原作者は原著作権を持つ
著作権は著作者隣接権と言う形で様々に扱いが異なるが、一般的にはアニメの印税は脚本家のみに入り、原作者には入らないと言うのが脚本家協会の解答
原作が終了していると増刷出来ないので、原作完結後の続編アニメの確率は著しく下がる
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:26:53.28ID:U0rOb0MG
>>373
分かりやすく言うと
「キャラクターデザイン」と
「キャラクター原案」の様に、
直接的に執筆に関わってない場合が原案
風都探偵は何故か、「石ノ森章太郎原作」になってるので、実質的な権利を握ってるのだと思われる
ごく稀に読み切りを書く程度でほぼノータッチだと思うんだけどな
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:28:28.01ID:U6EO+2Qr
せっかくだからコンティニュー99回のストックがあるゲンムをアニメ化しようw
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:40:32.86ID:JPJg+d0Q
なんかスパイで見たかった物をリコリスがやってる感ある
ジャンプアニメ特有のこういう圧倒的な数字の暴力や流行ってる感を楽しみにしてたのに鬼滅や呪術と違ってスパイがいまいちブームを作りきれなかったのはなんでなんだろう
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:42:42.99ID:SzYWrPBb
工作員が足りなかったんだよ
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:45:19.70ID:fqBhHLlX
スパイはアニオリ回のアニメスタッフのやる気の無さが顕著だった
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:09.31ID:XUAJp9Ud
スパイは期待値が高すぎたのかもなぁ...
前評判の割に数字が出なかったからガッカリ感があるというか、人気の規模がちょっと流行った深夜アニメ程度で終わってしまったのがね
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:56:34.36ID:U0rOb0MG
>>388
グラトニースライム(純魔王級)と魔法スライム(賢者の代わりに勉強して賢者の代わりに魔法を転送して、賢者のMPが-3万ぐらいになっても「何とか持ち堪えたか」ぐらいで済ましてる)
どちらもうんこは食わない
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:57:41.94ID:9ovjTaKJ
スパイは週刊漫画の組み立て方だしアニメにしても脚本はそこまで良くならん
オリアニはアニメの尺に合った脚本を書いてるので狙って書けるよ
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:42.92ID:KwmtpQj/
https://twitter.com/uchida_kawasaki/status/1556934772017876993
2コママンガみたいになってるんだけど
これってアベちゃんが指示したの?
まじで4んでいろいろあきらかになったよね
壷と自民党とか
会計操作とか
これ企業がやったら粉飾決算で刑事事件になるんだよね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:50.48ID:U6EO+2Qr
女キャラがいないアニメでも某パンツくんはハッスルしまくりだよなあ(遠い目)
つか新テニプリに女のパンツシーンねえからw
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:12.11ID:KwmtpQj/
アイポッドってなんだったの?
昔はみんなこれで音楽きいてたらしいけど
ウォークマンのCDプレイヤーのおじさん世代なのでわからないわ
いまはスマホで音楽きくものなの?
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:53.92ID:s7OYU9/f
オーバーロード6話

あえてオバロではなくオーバーロードとした
敬意を込めたい
すばらしいの一言だ!もうカラダが震えるすばらしさ!

会議があった。もうこれぞ会議!会議アニメの金字塔!転スラ!ビビったと思う
これほど面白い会議があるか?
少なくとも俺は知らん、最高だわ。

相手との交渉するときに、
一方的に主張してもダメだろ
だからと言って弱腰に出てもダメ

すばらしいバランスで会議の主導権を握っている
そうです
会議においては「主導権」これがすべてと言ってもいい
毎日、会社で会議をしている諸君!ならわかるだろ?
主導権って大事だわ。もうねアインズ様が救世主に見えたわ

日本の岸田首相、これができるか?世界を相手にこの交渉戦術!
アニメを見てる岸田首相らしいから是非、オーバーロードを見ろと言ってやりたい
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:11:39.98ID:fqBhHLlX
>>401
喜んで進んで技術流出いたしましょうってお話だったね
原作統一教会なのかしら?
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:52.91ID:KwmtpQj/
なんだかんだいっておまえら金髪すきだよね
とじのみこのアニメって完走したけどあんまりおぼえてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況