X



【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界56層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa37-Tfog)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:05:23.18ID:n5B3dAPoa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

二度とは戻らない望郷の彼方へ──
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://miabyss.com/
劇場版公式:http://miabyss.com/movie/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime
Webラジオ:https://onsen.ag/program/miabyss
原作公式:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/
アンソロジー:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/abyss_anthology/
アートブック:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/special/abyss_artwork/
家庭用ゲーム公式:https://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/

■前スレ
【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界55層
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659808028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-woMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 05:43:08.07ID:rIvIFOR00
5話くらいまでマアアさんの耳の穴(?)がでかすぎて
なんか頬骨が出てるかげっそりしてるかみたいな感じに見えてたので
6話になって耳穴の大きさが控えめになってよかった
原作でもそういう凹みのようなものがあるのは知ってたがあまり主張する感じじゃなかったので
まぁまた戻るかもだが…
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-7eqy)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:53:16.23ID:O7ddi3jy0
>>293
その通り。村の中の価値の総体は常に一定で偏りがあるだけ
外部の要因を取り込まない限り、村の成長には上限がある
だから村を成長させるために外から原生生物を呼び込んで狩りをして
それを価値に加えることで村の価値の総体を引き上げ、村を成長させる

よってヴエコが村の創造に反対したときよりも豊かに大きく成長しているはずで
成り立ちはおぞましいが、なかなかいいものになっているというのは
そういうことでしょ
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-7eqy)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:56:16.22ID:O7ddi3jy0
>>330
ベラフがいってた、死なないように手は尽くすというのは、
奪った体の一部を、より価値の低い成り果てのものに組み替えるという意味かもな
そうすることによって、死なないが、村からは永久に出られなくなる
多くの探窟家がそうしてこの村で旅を終えたはず
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-gmKZ)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:29:52.09ID:Obt+QILU0
>>282,312

つくし卿は漫画家では無く、ゲーム畑の人だから。(コナミ)
漫画は素人だったが、設定(世界観の作り込み)が凄くて自分の道を切り開いた人。
アニメーター出身の宮崎駿と通じるところがあるのかも。

つくし卿の自宅訪問
https://youtu.be/w08TFXd7JDU
https://youtu.be/rugDI450lec
https://youtu.be/zlPhUCKK698
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:09:23.57ID:0lcFUdpQa
早くべラフの尊厳破壊が観たい
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-Sk27)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:09:35.89ID:q+xfKUA/a
ミーティもプルシュカもおっぱいでけぇ〜
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-BzFo)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:13:01.68ID:cUCI8skg0
ベラフ虐めの時
それこそ絶頂しながら描いてそう
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:27:41.21ID:IqddFegH0
>>338
見てくれは髭もじゃのブサイおっさんだし作品への表現を抑えきれないロリコンで
なおかつ描いてる物が生命の在り方や使い道を読者へ問いかけるような物語構成なのも共通してるけど
しかしリョナグロ描写を好んで描いたり
自身の言動からもはやロリコン通り越してペドフィリアだからな
少しでも生まれる時代と場所が違ったら時の権力者に世間的に処刑されてたんじゃないかと思う位
初の漫画作品とはいえアニメに追いつかれるくらい筆が遅いのも目立つんだよな
闇落ちというより劣化版パヤオだと思ってるわ
まあ怖いもの見たさで結局見るんですけどね
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d0-JIap)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:39:41.45ID:dg2Noqyx0
処女幕
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-BzFo)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:39:45.78ID:cUCI8skg0
>>354
それもそうだし
ファプタがレグ拉致る時になれはて達がうようよしてたあのバリア
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-5QRi)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:50:03.28ID:aJReNPfad
なんで三賢膜で封印されてんだ、でかいやつは自分から出てこれるし膜の意味なんてないのでは
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM45-c3AI)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:10:12.02ID:rH+cqwauM
精算は価値を購うのではなく対消滅。目には目を歯には歯を方式
それでも釣り合わなかった場合にのみ価値の貨幣が被害者に付帯される

群体生物オオガスミが最終的な精算を免れたのは女王が死んでしまったからか
それとも持ってる価値(オス)がパージされ誰でもお取りください状態になったからか
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bf-Uod3)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:52:10.09ID:rcic82Rn0
>>372
リコは何となくプルシュカの感情を感じ取れてる
他の白笛(持ち主)もそうなのかは不明だが

ただし、白笛(笛)はみんな意識があるっぽい
村でのセリフも前提として石が物ではなくヒトとして扱われているのがわかると思う
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-V6Gm)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:59:03.51ID:ngJhXZlI0
原作知らんけど1期7,8話のオーゼン編という神回があって人気爆発しなかったというのが信じられない
あの時に打ち切り危機に遭ってたなんて
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 10:11:40.75ID:MXve38Y60
>>379
> 僕も当時の担当さんもお互いに漫画の素人同士だったので思うようには行かず、
> 2巻が出た頃に新しい担当さんに変わるタイミングで打ち切りの話も出ました。
中略
> 特にナナチが出てから、急に『アビス』の人気が出始めた気がします。
https://www.comitia.co.jp/history/121_creators.html
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296e-b4mn)
垢版 |
2022/08/12(金) 10:18:54.88ID:seN4vtLR0
>>383
ソースありがとう

> 「アビスで生きる人たちを主体に描いたらより面白くなるのでは?」と思い始めて、キャラクターの造形や設定をじっくり考えるようになりました。その影響で生まれたのが、2巻の終盤に出てくるオーゼンやマルルク、3巻から登場するナナチです。特にナナチが出てから、急に『アビス』の人気が出始めた気がします。

オーゼンとマルルクで盛り返してナナチで人気が出たって読み取る方が自然じゃないの?
「ナナチで打ち切り回避」は話盛ってると思うわ
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e5-999X)
垢版 |
2022/08/12(金) 10:24:26.48ID:SU1gPJJq0
>>385
ミーティ様様ですよ
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5d-l51t)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:19:53.76ID:wyAoPb9Jp
冨田美優はほんといい
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-BzFo)
垢版 |
2022/08/12(金) 12:13:06.36ID:So4YMdEbr
元々賛否分かれる部とはいえ独占になったジョジョ6部の惨状をを見てると
皆でリアルタイムで楽しめることの偉大さを再認識できるわ
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296e-b4mn)
垢版 |
2022/08/12(金) 12:26:01.61ID:seN4vtLR0
・三賢が村を作った
・村は成り立ちが良くない
・他に手段がなくなっても嫌がったので幽閉された

ヴエコの発言から察するに普通なら怖くてやらないようなことを
追い詰められたワズキャン達が実行した結果村ができたんだろう
だから「まだ怖がることができたんだね」
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-BzFo)
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:14.51ID:So4YMdEbr
ナナチとミーティをセットで置いておきたいカプ厨かもしれないだろ
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e5-999X)
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:19.48ID:SU1gPJJq0
はディ…はディマ…

感嘆詞でいいんだよね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況