X



今期アニメ総合スレ 2882
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 01:06:54.39ID:uPQEJnRI
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2881
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660215288/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 04:57:43.74ID:IPpW0H5d
>>1
■7月期アニメ評価
S リコリス、よふかしのうた、シャインポスト、プリマドール、神クズ☆アイドル、メイドインアビス、最近雇ったメイドが怪しい
A Engage Kiss、てっぺんっ、ルミナスウィッチーズ、シャドーハウス 2nd、継母の連れ子が元カノだった、異世界ライフ、異世界迷宮でハーレムを、異世界おじさん、ダンまちⅣ、組長娘と世話係
B すんっ!、それでも歩は寄せてくる、黒の召喚士、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd 、金装のヴェルメイユ
C RWBY、彼女、お借りします 2期、Extreme Hearts、邪神ちゃんドロップキックX、
D ブッチギレ!、惑星のさみだれ
E 

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年夏アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-summer/
2022年夏期 テレビアニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコ
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 06:05:53.77ID:tOLh7oRP
リコリスって本当に人気なのか?
Nアニメ総合ランキングで

2週休みの異世界おじさんに
いまだに追いつけないとか

どんだけおじさんに周回遅れにされてんだよw
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 06:45:37.69ID:+lkjeMgm
なんか最近のジャンプ映画どれもおもしろいな

呪術0
ドラゴンボール超スーパーヒーロー
ワンピースRED

DBとワンピースはどっちも歴代シリーズ最高傑作だしさ
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 06:50:46.36ID:T+erjGAg
ここが本スレ?
うーす
昨日金曜12日にイオンモールいってきたけど
お盆だからか土日料金だったゾ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 06:59:12.52ID:T+erjGAg
アイカツオンパレードをちょっとずつだけど視聴してるけど
アニメがたまる一方だわ
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 06:59:43.90ID:a4SzNqyR
FBIがトランプ別荘を家宅捜索した件で、報道各社は捜査令状を入手、それによれば
トランプは諜報活動取締法違反容疑で捜査対象となっている事がわかった。FBIはさらに、
現場で最高機密文書を含む証拠品を押収
トランプ別荘の捜査令状と押収した証拠品リスト。「Various classified/TS/SCI documents 」
「Miscellanous Top Secret Documents」など含まれている。いずれも米政府最高機密を指す。
SCI 文書は機密保持施設内でしか閲覧できない超機密文書。
トランプは重罪で禁固20年の刑に直面する公算が高まっている。
トランプは最新声明で、押収された最高機密含む公文書は全て自ら大統領任期中に
機密解除したものと強弁。しかし機密解除手続きを無視した可能性が高く、無駄な
抗弁と専門家に評されている。
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:03:55.87ID:a4SzNqyR
有田芳生 @aritayoshifu Aug 30, 2017

いまから23年前に日本の統一教会系企業が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却したことを「週刊文春」に書きました。そのあと改造された潜水艦には、いま中距離弾道ミサイル搭載が可能になりました。韓国のテレビ局から取材がありました。
https://xn--u9j9e9gvb768yqnbn90c.com/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6/
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:07:17.29ID:2qBYta0T
今は有料アニメに優秀なスタッフが流れてそうなのにTVアニメの数は維持してんだから異常だわな
下手すりゃ昔以上にブラックな状況かもよ
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:09:24.20ID:x7P7VGIz
アニメ制作、苦境続く 「赤字」割合は過去最高の4割に 市場は初の2年連続減、大手と中小の格差鮮明
https://news.yahoo.co.jp/articles/68e13b0fb1b5cb70030cec1c2b0cee9f32e71808

売上に相当する市場規模も二年連続で下がり、赤字会社は過去最悪レベルの4割にも達する
4割の赤字は円盤が買われなくなったのと完全に連動しとる感じやん
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:17:07.35ID:iNdIjHIb
かぐや様、着せ恋、式守さん、阿波連さん…女性受けのいいカップル固定系アニメと
高木さん、よふかし…女性受けの悪いカップル固定系アニメの違いはなんだろうか?

とりあえず「イケメン」「女に都合のいい男」か

かぐや様、式守さんは「イケメン」が、
着せ恋、阿波連さんは「女に都合のいい男」がいる

高木さん、よふかしにはそういう男がいない
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:27:45.36ID:6oVita0C
さみだれは主人公たちが何やってるのかすら分からないw
ムテキングと同様に怖いもの見たさで次週が楽しみになる裏覇権アニメだわ
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:28:03.46ID:x7P7VGIz
>>12
そりゃ間違いないわな
そもそも大量の本数を低賃金で作らせないと人件費や光熱費や設備維持費と事務所費用やらがペイできない状況やからな
配信で夢のようなリターンされるなら円盤なんて無視でええが、実際はそうじゃないやん
超絶ブラックなアニメ製作会社がたくさんあって成立してるもんやからな
アベノミクスと変わらん
数多にあるアニメ製作会社単体で見ていきゃ存続するためには円盤が頼みの綱ってのが誰にでも分かる話
年に一本でも大きく円盤当てられるかどうかが鍵でそれがなきゃ賃金払えないとか言われてみたいな
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:31:03.41ID:x7P7VGIz
>>20
モテなさそうなやつがモテるのに現実のモテない同士が共感するんじゃねえのか?
なんか間違った世の中になってるぞ
モテそうなやつがモテるのは当たり前でアニオタは鏡でみた自分と正反対のそんなのに共感するのか?
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:34:51.79ID:6oVita0C
プリマドールはお風呂にエロ衣装といっそ清々しい
リコリコはこの姿勢を見習うべきだな
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:35:30.23ID:J/olUOQw
ヴィランにも一定数のファンはつくもの
誰だって自分を信頼してくれる家族はいるだろ?そんな感じだろ
家族だったら子供がどうしようもないタイプでも親は見捨てないだろ
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:36:18.28ID:VTEc32rz
>>22
ポリコレに汚染されてるリコリコには無理だろw
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:37:14.44ID:J/olUOQw
漫画やアニメや映画見てると
どうしても聖人君子だけでなく
敵役や悪役にも一定数のファンはできるしな
人間の好き嫌いの感情につっこんでもストレスたまるだけ
だからこそ人間は理性的で論理的であるべきだと思うんだよね
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:41:12.61ID:iNdIjHIb
女性作者が「ヒロインが陰キャな傾向」「陽キャ叩きの傾向」が強いことからも
「女性漫画家は陰キャが多い」を裏付けているんだろうが
じゃあ陰キャ女子を出せば陰キャ女性受けするんだろうか?

阿波連さん、かげきしょうじょなど
イケメン少な目の陰キャ女子ヒロインアニメの女性受けが微妙な所を見ると
やはり「イケメン」「女に都合のいい男」の方が重要かなあ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:42:20.83ID:iNdIjHIb
>>21
> モテなさそうなやつがモテるのに現実のモテない同士が共感するんじゃねえのか?

その通りかと思うな
実写版かのかりが批判されてるのもジャニーズ主演で
非モテ男子が共感しづらいかららしい
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:43:07.98ID:J/olUOQw
わかりにくいタイプもいるからな
冷たいように見えて実はあたたかい人とか
逆に天使に見えて悪魔のような人とか

世の中単純ではなく、複雑なのだろう
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:46:47.92ID:x7P7VGIz
かりかのの良さは主人公がいようが関係なしに視点変更があるからこそだぞ
各キャラの内心をバランスよく表現してるからこそ面白みが増してくるし各キャラへの感情移入もしやすくなる
オバロみたいになろうだと主人公固定でやはり底が浅いものに見えてしまう
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:50:54.95ID:J/olUOQw
松本人志もお笑いの本質は哀愁とかいってたしな
ピエロも涙マークがあろう  面白さこそバットエンドにつながるのだろうか

やはり正しさが必要だよ そのほうがハッピーエンドにつながる説なんだろうな
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:54:34.13ID:x7P7VGIz
>>16
むしろ煮え切らない感情を抱えてる金髪に感情移入してるよ
そしてさあ次はどうするという感じで人間観察する感覚で楽しませてもらってる
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:55:19.40ID:iNdIjHIb
同原作者である、だがしかし、よふかしは
「これ作者の女体化だろ…」みたいな女キャラが多いと思う

つまり女性視点で作品が作られていない

天然的に女性受けする話を作れる男性作者もいるが
大体の男性作者は努力しないと女性受けする作品は作れないと思う

クリーピーとのタイアップからすると
だがしかしよりは、よふかしは女性受けを狙ってると思われるが
天然女性受けでない作者が女性視点を理解しないなら女性受けできるはずがない

やはり作者の実力不足というしかないかね
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:56:10.86ID:MRUyFJLA
カノカリ、元カノが多少ひっかき回さないと、ぶっちゃけ話展開するネタがないやろ
ルカとか自分が二番手、三番手なの理解してしまってるし
すでに散々やった、ばーさんや友達ひっぱり出さないと、バレるバレないとかもうやれないし
四人目に至っては有名声優使ったのに、可愛いキャラとしては出てくるが
本筋の恋愛模様に割り込むほどの動きはないし
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:59:33.29ID:x7P7VGIz
>>36
視点が変わるというのは主人公がいない場面を作った場合の話だろ?
主人公がいると主人公に必ずピントを合わせてくる
かりかのは最新話のカラオケの場面見れば分かるけど主人公ではなく黒髪リボンにピントをあわせてる
主人公がいる場面で黒髪の雪崩のような心の声が炸裂してたやろ
こうやって違った角度から各キャラの心情を表現することで愉しみ方が変わってくるわけだよな
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 07:59:41.02ID:J/olUOQw
今の世代はアニメから影響受けたアニメを作ってるが
昔の作者たちはシェイクスピアなんかの古典から影響受けたアニメを作ってる世代
だからじゃね? 
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:03:53.30ID:x7P7VGIz
>>42
見てるけど全く印象に残ってないな
お前レベルのようにイキリ散らして肩入れするレベルでは見てないけど
普通に見てはいるが印象が薄すぎてそういうイメージはないな
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:06:54.07ID:7dP0mZmr
例えば今期では皇帝から見たアインズとアインズから見た皇帝両方の描写ある
アンチしたいだけだから誰でもわかることすら見えないんだよアホう
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:08:09.50ID:HjuclMuK
>>16
和也幸せやん
俺もあそこまで異性に執着されてみたいよ
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:10:53.18ID:x7P7VGIz
>>44
遠くで戦ってるのを眺めて語ってたやつか?
そりゃ視点が離れすぎやろ
今回のかのかりは至近距離やからな
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:18:55.76ID:iNdIjHIb
かぐや様、スパイファミリー、阿波連さん、シャドーハウス、チェンソーマン…

ジャンプ勢だと軒並み「女性受けするイケメン」を描けているし
実際、女性に受けてると思うが
サンデー勢はろくすっぽ描けていないと思う

なぜジャンプ勢は女性向け・女性受けの傾向が強いのか?

女性に人気なジャンプ本誌のみならともかく、
ヤングジャンプ、ジャンプ+まで女性受けする作者が集中するとは考えづらいし
編集の方針なんだろう

換言すればサンデーはしっかりと女性受けする
ノウハウのある編集がいないんだろう
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:19:05.59ID:x7P7VGIz
>>49
オバロはキャラが薄いだろ
ピントの合わせ方が単調だからだよ
たとえば主人公の側近たちに切り替えて主人公と接する様子を見せればすぐにキャラの印象も濃くなってくる
常に主人公目線で接することしかないからどのキャラも印象がないキャラのままになってるわけだよな
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:26:54.69ID:x7P7VGIz
>>54
ほぼ一人称ものなんだよなオバロは
それでキャラを立たせようと思ったら各キャラが何を考えてるのか視聴者が手に取るように分かるようにしないといけない
そういうのを会話や行動で引き出さないといけない
オバロにはそれもなく、どのキャラも思考も行動も似通ってて薄い印象しかないわけだよ
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:27:40.23ID:7dP0mZmr
サンデーもコナンとか女人気あるんじゃなかったか?
そういやリメイクうる星もサンデーだったか
あれは男人気だとは思うけどどうなんだろな
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:27:59.22ID:SuEHwwVs
なろう初期は異世界テンプレが固まっておらず
上位作品は一癖も二癖もあるものばかりだった
中後期になると今の悪い意味のテンプレなろうが常態化する

なろう亜種とは今のなろう世代から見た言い草であり
本来なろうをまとめて話すなんて無理だったのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています