X



黒の召喚士 Lv.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 20:33:20.84ID:ku3uxILk
この男──戦闘狂にして最強

ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。
しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。

前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスにより
すぐに注目を浴びてしまう。

黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://kuronoshokanshi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuronoshokanshi
原作特設:https://over-lap.co.jp/narou/865541175/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1222ci/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561206775

■前スレ
黒の召喚士 Lv.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659475608/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 19:19:08.81ID:pCxyfSpT
ケルヴィンは女神がどストライクの好みだったはずなのに召喚できたのになんでイチャつかない?
視聴者はメイドの方がかわいいと思っても、ケルヴィンの好みはメイドより女神のはずなんだろ?
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 19:23:09.13ID:5SbzoL2y
>>33
リオンは最初は不幸少女だったけどケルヴィンが召喚するだけあって
皆殺しジャンキーヒロインの仲間入りしてユウキとは全然違う風に育つ。。
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 19:37:12.86ID:F0upuwOB
リオン紛らわしい
一人称がボクで少年でも少女でも通る見た目で、演じてるのは女性だけど少年っぽい演技だし
ジェラールは最初から迷いなく女って言ってたけど何ですぐ女って分かったの?
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 20:13:06.05ID:RlMMQZW/
召喚者に似るってことかな😓
まあ本人が望んで楽しんでるのなら結果オーライ?
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 07:47:52.43ID:jXweZ2X+
女神は正直微妙かも
あれだけ言ったなら容姿はもっと頑張れと思うし
味方サイドに付けるにはバランスブレイカーすぎるんだよな
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 10:26:39.63ID:H3lUA5US
斬鉄権はRPGでもあっちゃダメなくらいチートスキルだと思う
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 12:37:49.21ID:Yn7+pj+Y
>>53
まあよくある日本のフィクションの複数要素混ぜ合わせだから別にいいんじゃねって思う

厳密にはヴァルキリー、ワルキューレは北欧神話の戦場で死を選別する乙女。そこから現代では戦乙女、女騎士みたいな使われ方

天使はアブラハム宗教(ユダヤ、キリスト、イスラム)の神の使い。現代では神の使いや堕天した悪魔だったり、可愛い(普通の)子を天使と言ったり。フィクション天使で戦士タイプもいれば魔法使いタイプもいるし、戦う力ないタイプもいるからね
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:06.52ID:ws/Rz8gr
その身に刻め!!!って言いそう
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 19:30:31.40ID:4yL6lq2b
リオンが兄の呼び方8種類言ってたけど、
12人の妹のアニメのそれぞれの呼び方を網羅こそしなかったけど、全部言う勢いだったな
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 01:45:05.77ID:pb9aKjPh
妹ちゃんアニメだと全身洋服着せられてしまったけど
漫画だとスレンダーな体で露出度高い格好で戦うから
決めのシーンでおしりまるだしになって格好良くて可愛かったんだよね。
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 05:32:51.34ID:c07H6Mns
転生者の主人公が勇者召喚して使役するってなかなか無い展開だな
しかも主人公のチート能力のお陰でポンコツ勇者一行100パーティ分くらい居てもいなせそうなくらい強いんでしょ?
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 06:04:27.76ID:FCDrvJLh
現時点ではレベル1なんじゃね?
女神の説明をそのまま受け取るなら、魔王特攻は持ってるけど
それ以外の固有スキルって標準では特に付いてないっぽいが
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 10:24:27.94ID:FTiCMzrt
OPもいいけどEDも何か好き
昔こういう曲をよく聴いてたって懐かしさを感じる
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 11:05:20.74ID:DyPjIz34
いやーきついっす
勇者魔王女神とりあえずスゴそうなヤツを仲間に加えていくスタイル
何も考えてないでとりあえず主人公サイド強くする感じがマジで小学校のころ僕が考えた設定って感じで恥ずかしい
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 15:37:07.15ID:vuAaHL43
あの勇者4人組って死んだわけではなく生きたまま転移させられた挙句魔王倒してこいとか命令されてんだよね?
なんか可哀想だな
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 21:10:56.56ID:c3puG6uN
>>97
それって盾の勇者の盾以外の3勇者と同じか
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 21:21:53.05ID:0H9/r0N0
>>82
最近のは全然知らんけどスーファミ辺りで全盛期のRPGって途中から仲間になるのみんなこんな感じだった記憶
ただの一般民衆じゃなくやたらすげぇ肩書きなの
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 07:20:01.67ID:1ZDqkCIR
>>82
やばい敵と戦いになる頃に仲間になるキャラは、
強いキャラじゃないとすぐ死ぬことになる
足りない能力を持ったキャラじゃないと出番が少なくなる
>>99
この後すぐやばい敵と戦うことになって、その関連との戦いが多くなる
アニメ範囲ではsランクになるかだな
途中でそのやばい敵と戦う
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 08:54:37.60ID:z83Le137
>>103
ドラゴンボールアンチか?
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:37.82ID:J81UkTFT
ジャンプの強さインフレ系主人公から修行とか苦戦とかのストレスを削る
ノーストレスで読めるからなろうは人気出た
俺ツヨが過ぎるとつまらんのでバランスが作者の力
より強い敵とより強い味方とか新キャラ増やさないと話が続かん
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:09:08.93ID:3Xjx8z+C
>>111
鬼滅はジャンプ連載のマンガが原作だからなろうでもなんでもないが
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:44:23.46ID:1ZDqkCIR
>>111
漫画は変で面白い修行で短時間成長ありじゃないかと思わせることが可能

文章で変で面白い修行で短時間成長をありそうに書くのは難しそう
普通に長い間経験つんで、チート系能力もあるというのが多い
40歳から活躍というのもいくつかあるし
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:47:46.22ID:PrqfKoEV
なろうってわりと修行とか努力とかそういうのやってるやつ多くね?
もちろん真っ当な修行じゃなくて努力チート笑とかそういう方面で
ジャンプでいうと影分身の術で経験値効率1000倍みたいなやつ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:56:22.80ID:1ZDqkCIR
赤ん坊の頃に転生では、成長率高く動けないうちに、寝ててもできる魔力操作から初めて、被害が無い魔法で訓練
というのが多い
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:03:00.58ID:1ZDqkCIR
前世で生涯かけて強くなり、転生して強さそのままlv1だったり、
強さは引き継げなかったが、効率よく強くなれる奥義といえる修行法を小さい頃から実践とか
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:07:17.14ID:gwXU2WDS
>>116
結構あるよね
まあチートだったり本人の才覚だったり運の良さだったりで簡単に成し遂げている感じの描写が多いから、苦しい思いをするタイプの修行は少ないかもしれないけど
自分のチート能力だったり知識を現地で活かすためやさらなる発展のための研究、鍛錬、試行錯誤、開発なんかは割と多く、その結果、また俺なんかやっちゃいましたかとか、異世界に日本文化広めるとか和食広めるとか経済掌握になってるよね

現実的描写で言うなら、嫌々勉強してます、筋トレやランニングしてますっていうタイプの修行風景がほとんどなく、
勉強楽しい!筋トレ最高!ランニングもっとやるぜ、そしてより賢く強くなったぜ、気付いたら世界トップクラスの重要人物になってたぜみたいなのが多い印象だね
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:01:13.14ID:+oWoaTwU
>>126
孤独かと言われるとどうかなあ

確かに300年のスパンで見れば周りの人がどんどん先立つように見えるけど
アズサはほぼ毎日のようにフラタ村に降りて村民と交流を持ってるから孤独は感じてないだろう
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:27:25.29ID:8ipKMDO2
>>131
あそこでスエゾーみたいのが出てきてたらどうしてたんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況