X



今期アニメ総合スレ 2896
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 02:33:08.53ID:22+vBx4C
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2895
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662451000/
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:47:28.49ID:/JSXOwhY
考察を頑張れば頑張るほどくたびれるタイプだなあ
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:49:05.93ID:PxDRM3HI
>>390
いにしえから伝わる使い倒される演出だからな・・・・
・うゆに塩湖
・(誰かが死んだ後に)空から光の粒が落ちてきて、それを両手で包み込むが消えてしまう(ネバーエンディングストーリーやナウシカやAKIRAその他)
・水滴がぽつーんって落ちてきて波紋がひろがる(D.lynchのDUNE旧作やエバーOP)
・カメラが急に上向いて空を観て場面転換
・「あんた今私の体みたでしょ。卑劣な主人公め。私と決闘しなさい!(ボワッ)」
・ヒュンッ・・・・どこへ消えた?「きさまの後ろだ・・・」(いやマウントとってないで首跳ねろよ)
・「ふんっ噂に聞いたが所詮まだこの程度か・・・。今回は見逃してやる」(おっシナリオ都合で無敵シールド。まるで負けイベントだな)
・「オラは倒れるわけにはいかね。仲間を助けにいかなきゃならないんだ!何度でも立ち上がるんだ!ドン!!!!」「えーなんだこの主人公。HP無限かよ。チートじゃん......」
・エロで大量に鼻血ブーして倒れる
・精神的ダメージで口から魂、もしくは矢吹ジョー
・戦闘シーンで、まず敵が正面からジャンプして襲い掛かってくるカット、次に短く暗転して黄色い横薙ぎの剣筋のカット、そのあとに敵が横に真っ二つになったカット
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:02:34.94ID:vxNWzHBZ
>>424
基本的に各キャラ回だからな
今週は先週からの続きだが
>>425
そもそもあのレベルの元アイドルが無名ってのが無理がある
各アイドルプロダクションに元カノが居るプロデューサーが知らない筈がない
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:10:31.84ID:NHtUUqGw
うる星漫画を段ボール箱から発掘してきたが今読むと面白くないな
特に出演キャラの少ない序盤はつまらん
1話のラムちゃん登場回はともかくその後どうするんだ
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:57.10ID:HDXwKpu0
サマレンもリゼロもひぐらしも主人公が貧弱だからなあ
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:21.20ID:0AnBqa5C
どうすんのやろな
今のアニオタに、昔のうる星を内容あのままで絵だけ変えて提供しても絶対コケるやろ
どこまで勇気もって今風に変えたり、冗長な部分を削れるのかやな
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:36.44ID:xukbuobn
魔王様、珍しく国内原画回なのに今までで一番酷い作画
国内リソースといってもやっぱピンキリだわ
これならDRMOVIEに丸投げしてた方が余程いい
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:35:42.71ID:/JSXOwhY
グロス回の方が作画いい あるある
その会社が数年後には元請けしてたりするんだな
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:36:07.30ID:HDXwKpu0
>>436
むしろ昔のモラルなんかないんだからなで作るべきだろう
今動物園でも人気になるのは危険を伴う体験型だし
危ないからといって何でも規制していったら廃れるわな
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:38:51.66ID:HDXwKpu0
もし事故が起きたらで最初から排除していったらどんどんつまらなくなる
それが最近の日本で悪い意味で保守的にされてる
中国なんかは昭和の日本みたいにモラルなんて無視してるから加速度的に発展してるわけだよな
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:43:11.22ID:5HOCL2Qm
>>436
ロシア贔屓な思想的にも家柄としても疑わしいキャスト個人により風評被害を被ったと言い訳すれば良い
フジテレビ風情ならそのような言い訳でも聴されるというもの
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:14.53ID:HDXwKpu0
最近のアニメは昔ほどヒステリックなヒロインが登場しない
昔はご機嫌取らないとすぐムスッとするし発狂しやすくてビンタもするし仲直りもなかなかしない頑固で面倒くさいヒロインが多かった
こういう本当の意味で我が儘なヒロインが作れた時代と今は全然違う
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:59:52.89ID:5HOCL2Qm
>>443
纔かでもアニオタの嗜好に反した毒舌・イキリ・チャラさの言動で「自分の意志というものを持ってそう な考え無しな女性声優を村社会総出で全否定して陥れるのは愉しい
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:15:39.04ID:vxNWzHBZ
>>436
椎名高志が「アニメのラムちゃんは巨乳に描かれてるが原作では手のひらサイズなんだ」と言ってたから、リメイク版では更に爆乳増量されるんだろう
時代に合わせるにはそれしかない
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:20:27.64ID:HDXwKpu0
シャインポストもなんだかんだ俺TUEEEものだな
主人公が強すぎて周りに疎まれるってやつか
それで力をセーブするようになったという設定
なろうみたいなゴミが蔓延してるせいか作り手のアイデアにも悪影響を与えてるわな
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:25:54.21ID:/JSXOwhY
メイドさん回で萌え萌えきゅ〜ん!ダナ☆
僕はアリサちゃんが好き…かな??
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:47:16.01ID:HDXwKpu0
エリザベスなくなった
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:11:13.11ID:/nvCvv9/
よふかしのうた
っていうタイトルから深夜トーク番組か音楽番組だろうと思っててアニメだと今日まで気づけなくてスルーしててさっき初めて見た
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:17:03.31ID:HDXwKpu0
>>460
まあ作り手もとりあえず主人公に舐めプさせとけばいいんだって思い込みがあるだろう
昔は足を引っ張って謝ってばかりの主人公がトレンドだったが
そういう主人公が激減したわけだしな
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:28:26.27ID:brkYhtHw
競馬のエリザベス女王杯にしろ、天皇賞にしろウマ娘でないが
王族に敬意をはらう文化だからな・・・・。  悲しいね><
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:33:06.08ID:HDXwKpu0
KADOKAWA、五輪スポンサーになるための社内予算に高橋への賄賂も素直に計上していたことが判明wwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662611948

カドカワ倒産コースかな
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:47:04.41ID:brkYhtHw
世界中のウヨとパヨに大衝撃じゃね  エリザベス女王の死去
かなりの人気だったからなw
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:49:39.08ID:45Xz386e
自民党は広告戦略で最大大手の電通と
タッグを組んできた。数十年に及ぶ関係は
深く、電通と関連会社に政党交付金から少なくとも6億円を支払っている。
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:53:14.42ID:7suOADS4
自分を追放した兄の春樹がコカインで捕まった後
角川に返り咲いてドワンゴ吸収して今の帝国を作り上げたのが現会長の歴彦だが
今は角川姓の役員おらんし、歴彦が捕まったら誰が継承するんだろ
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 04:00:04.66ID:dIN0tOaq
まあオレが3話切りしたスパイファミリーは覇権とって大ヒットしたし、
良いのは「19話だけ!」って言っていた鬼滅も歴代1位の興行収入になって国民的人気作になったから、
オレがつまらんと思ったチェンソーマンも一般層に大ウケするかもしれんが、あくまで個人的な感想で言うとクソつまらなかった
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 04:14:43.70ID:vxNWzHBZ
>>474
俺の知ってる限り、歴彦は自分が担当してた雑誌社の漫画家全員引き抜いて競合他社大手に新出版社設立して、春樹が投獄された時に「兄が出所して来た時の為に社長の椅子は開けておく」とか言いながら、出所して来た時には会社ごと消滅させてて(現角川は旧角川を買収合併した後に子会社化して、ブランドだけ乗っ取った後に廃業宣言させた別物)、春樹は無職になった結果「角川春樹事務所」って言う無関係な別系統新会社を立てて再スタートした
捕まったのは春樹が悪いが、歴彦は完全にクーデター起こす気で離反した様に見えたぞ
歴彦の居なくなった「コミックコンプ」は連載陣が丸々全部抜けてスッカスカな雑誌になってたよ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 04:44:30.75ID:vxNWzHBZ
そう言えば完全に忘れてたがウォルナットの伏線が完全に放棄されたな
「あいつに近づく為には仕方がなかったんだ!」
「主犯は…誰だ?」
「30年前から何度も命を落としている」
単に若作りのアラフォーでした
「ID見ろよ30歳って書いてあるだろこの店は見た目で差別すんのか?」
10もサバ読んでんのかよロリババァ
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:18:03.69ID:busuQwtD
よふかしのうたは相変わらず女性ヘイトが絶好調

・恋愛脳ギャルにはなりたくない!
・メイド喫茶で働く女は承認欲求モンスター!

なんか「女性に対する軽蔑」みたいな物を感じる
女の子がたくさん出てくるアニメであるにも関わらずホモ臭い
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:42:56.26ID:busuQwtD
>>470
オリジナルアニメはリスクが高いから二番煎じになりがちではあるが
どうも近年の漫画もアニメ化のために二番煎じ志向が強いみたいなんだよな

鬼滅…東京グール、ジョジョの二番煎じ
呪術廻戦…ナルト、ハンターハンターの二番煎じ
ジャヒー様…はたまおの二番煎じ
チェンソーマン…伊藤潤二、フリクリの二番煎じ

近年のアニメ化される漫画は
海外でヒットした作品の二番煎じが多く
原作段階で「海外受けするアニメ化」を狙ってるように見える
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:48:33.95ID:busuQwtD
>>490
はたまおが海外人気が高いことを知らないの?

myjitsu.jp/enta/archives/108297
しかし、国内はともかくとして、海外のオタクたちは“一途な愛”を貫いている。もともと「はたらく魔王さま!」は「海外オタクが好きなアニメ」ランキングの上位に毎回選出されるなど、海外人気が非常に高い作品。
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:54:50.71ID:uzujxTJ1
他の板では顔絵文字、グロ画像荒らしが暴れて回ってるがここは大丈夫っぽいな
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 06:16:20.65ID:wwdKf61S
うる星は今の人にはわかりづらいだろう
受けないと思う
ラムはツンデレじゃないんだわ
はっきり自己主張するタイプだからな

その辺を上坂が演技でどこまでカバーできるかだろう
全ては上坂すみれ次第だと思う
声優界随一の才女がその辺の感覚
今の時代ならこういう感じみたいな味わいを出せたら一発ブームはある
だっちゃは昭和の感覚でそれプラス今時風が出せるかだろう
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 06:24:08.93ID:uzujxTJ1
チェンソーマン、またもディズニー+が配信だな
独占ではないけど
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:11:53.82ID:vxNWzHBZ
>>488
オリアニにも半々ぐらい二番煎じは含まれてるが、100%パクリしかない漫画原作よりもマシってのが現実
オリジナリティのある漫画なんてアニメ化される前に終わる
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:14:40.30ID:Ycrmgcwt
>>509
お前みたいなゴミは二言目には声がでかいと言い出すが
うる星なんて視聴者が望んだんじゃなくて企画側がウケると思って勝手に作り出したとしか思えん
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:24.24ID:vxNWzHBZ
>>509
リメイクに無茶苦茶期待してたQTハニーはナツコ脚本のせいでクソゴミにされたのでそうならない事を祈ります
新ハニーもフラッシュも無茶苦茶面白かったのになぁ…
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:18:01.27ID:busuQwtD
chainsawman.dog/onair/

上によると現在発表されているチェンソーマンの
国内見放題配信サイトが19

スパイファミリーが放映一か月前に発表した
配信サイトが20くらいだったので同程度の規模か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況