X



今期アニメ総合スレ 2896
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 02:33:08.53ID:22+vBx4C
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2895
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662451000/
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 04:44:30.75ID:vxNWzHBZ
そう言えば完全に忘れてたがウォルナットの伏線が完全に放棄されたな
「あいつに近づく為には仕方がなかったんだ!」
「主犯は…誰だ?」
「30年前から何度も命を落としている」
単に若作りのアラフォーでした
「ID見ろよ30歳って書いてあるだろこの店は見た目で差別すんのか?」
10もサバ読んでんのかよロリババァ
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:18:03.69ID:busuQwtD
よふかしのうたは相変わらず女性ヘイトが絶好調

・恋愛脳ギャルにはなりたくない!
・メイド喫茶で働く女は承認欲求モンスター!

なんか「女性に対する軽蔑」みたいな物を感じる
女の子がたくさん出てくるアニメであるにも関わらずホモ臭い
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:42:56.26ID:busuQwtD
>>470
オリジナルアニメはリスクが高いから二番煎じになりがちではあるが
どうも近年の漫画もアニメ化のために二番煎じ志向が強いみたいなんだよな

鬼滅…東京グール、ジョジョの二番煎じ
呪術廻戦…ナルト、ハンターハンターの二番煎じ
ジャヒー様…はたまおの二番煎じ
チェンソーマン…伊藤潤二、フリクリの二番煎じ

近年のアニメ化される漫画は
海外でヒットした作品の二番煎じが多く
原作段階で「海外受けするアニメ化」を狙ってるように見える
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:48:33.95ID:busuQwtD
>>490
はたまおが海外人気が高いことを知らないの?

myjitsu.jp/enta/archives/108297
しかし、国内はともかくとして、海外のオタクたちは“一途な愛”を貫いている。もともと「はたらく魔王さま!」は「海外オタクが好きなアニメ」ランキングの上位に毎回選出されるなど、海外人気が非常に高い作品。
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:54:50.71ID:uzujxTJ1
他の板では顔絵文字、グロ画像荒らしが暴れて回ってるがここは大丈夫っぽいな
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 06:16:20.65ID:wwdKf61S
うる星は今の人にはわかりづらいだろう
受けないと思う
ラムはツンデレじゃないんだわ
はっきり自己主張するタイプだからな

その辺を上坂が演技でどこまでカバーできるかだろう
全ては上坂すみれ次第だと思う
声優界随一の才女がその辺の感覚
今の時代ならこういう感じみたいな味わいを出せたら一発ブームはある
だっちゃは昭和の感覚でそれプラス今時風が出せるかだろう
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 06:24:08.93ID:uzujxTJ1
チェンソーマン、またもディズニー+が配信だな
独占ではないけど
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:11:53.82ID:vxNWzHBZ
>>488
オリアニにも半々ぐらい二番煎じは含まれてるが、100%パクリしかない漫画原作よりもマシってのが現実
オリジナリティのある漫画なんてアニメ化される前に終わる
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:14:40.30ID:Ycrmgcwt
>>509
お前みたいなゴミは二言目には声がでかいと言い出すが
うる星なんて視聴者が望んだんじゃなくて企画側がウケると思って勝手に作り出したとしか思えん
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:24.24ID:vxNWzHBZ
>>509
リメイクに無茶苦茶期待してたQTハニーはナツコ脚本のせいでクソゴミにされたのでそうならない事を祈ります
新ハニーもフラッシュも無茶苦茶面白かったのになぁ…
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:18:01.27ID:busuQwtD
chainsawman.dog/onair/

上によると現在発表されているチェンソーマンの
国内見放題配信サイトが19

スパイファミリーが放映一か月前に発表した
配信サイトが20くらいだったので同程度の規模か
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:40:14.52ID:9/avf+QG
いや、昭和版うる星を良く知っている世代は、メガネが出ないと分かっているので、昭和版を超えることはないって分かってるよ
しかも高橋留美子が強烈に原作順守するように圧制してるし、おそ松さんみたいな、跳ね方もしない
つまんない原作の昭和版声真似大会で終わる。

リメイクするなら、高橋留美子が死んでからの方が良かった。
パヤオが死ぬまで庵野がシン・ナウシカをやらないのと同じ理由
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:40:23.17ID:8sQvKpLv
我が亡き後に洪水よ来たれ
(後は野となれ山となれ)

自分自身(大企業や権力者)が黄金の雨(オリンピックで)を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人(国民)の頭に雷が命中することを誰もが望むのである

カール・マルクス
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:40:38.18ID:8sQvKpLv
俺はもともと安倍は法の手が及ばなかった巨悪だと認識してたから
殺されたときは嬉しさしかなかったな
法で裁けぬ悪を倒すっていうのはフィクションでもよくあるテーマだし
やっとこの国に正義の味方が表れたと思った
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:45:23.94ID:busuQwtD
・ジャンプアニメのネット局数
20 鬼滅立志編
28 呪術1期
11 スパイ1クール
27 スパイ2クール
6 チェンソーマン

なんか自分のイメージよりチェンソーマンの下馬評が悪いな
スパイは第2クールで放送局がめっちゃ増えてビックリ
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:00:35.80ID:za/5JH5E
結局、ハナから脳内の妄想で結論でてて
理解する気がない発達には
どんな数字を並べても無駄ってことだなw
まあだから社会からハブられて一日中こんなところに張り付いてるんだろうけどw
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:12:19.07ID:vxNWzHBZ
>>520
言うてかなり原作レイプしまくってた昭和版アニメが結構なヒット作だったから、今の世代に留美子イズムが受け入れられるか知らんけどね
押井脚本は絶対と言っていいほどコケるとは断言できるけど
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:23:59.10ID:0AnBqa5C
今期は、ツレカノ、あゆむ、いせおじ、かのかりとラブコメ、キャラ萌えで良いの多かったし萌え豚的には豊作だよな
キャラ萌えでいくとラブライブ、リコリスも良かったし
ただ軽井沢が、よう実ファンが真ヒロインって騒いでた割りに、CV竹達でキャストは悪くないのに言うほど
ガツンとはこなかったのが残念やったかな
よふかしはまぁヒロインはともかく、あの作者らしく他女キャラがなかなか良い感じなのは良かった
あといせおじの万策尽きて、その後の方針はかなり残念なやり方だったのが汚点やね
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:34:50.55ID:PxDRM3HI
>>437
はたまお、な。もしくは働く魔王。魔王だけならいくらでもあるからな
魔王様リトライ はたらく魔王さま!! 魔王学院の不適合者 史上最強の大魔王村人Aに転生する 魔王城でおやすみ 今日からマ王! まおゆう魔王勇者 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 いちばんうしろの大魔王 新妹魔王の契約者 魔王イブロギアに身を捧げよ

作画よかったぞ。
ずっと絵がかろうじてついてるライトアニメレベルだったのが
エミリアの怒る表情は1期っぽくて、おってなったし
真奥貞夫が魔王化する時の演出とかもかっこよかった
ちゃんとアニメ―ションしていた
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:35:29.74ID:BOf36Dv6
>>520
セラムンクリスタルみたいになる可能性のが高いわな
ラムっていわゆる重い女だし
一般的恋愛観も現代はこんなに肉食系じゃない
原作者がアニメスタッフの改変のおかげで売れたことを
理解せずに原作準拠をおしつけると失敗するパターン
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:40:17.80ID:OXf6KKXm
昔のうる星はディーンに変わってから見なくなってたな。
会社がどうとかじゃなくて、見なくなったタイミングが会社抗体の時期だった。
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:43:40.72ID:PxDRM3HI
>>515
一見まともそうな事言ってるように見えて騙されそうになるけど
(........俯瞰しろ俯瞰しろ俯瞰しろどうした炭次郎俯瞰しろ[心の声])
毎期50本でていている中、何本がかっこはじまりヒットかっことじしてるいるか思い出すと何の指標にもならないなってなる
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:53:12.11ID:BOf36Dv6
WORKINGも原作に忠実なWEB版は不評だったしな
足立慎吾のおかげで売れたようなもん
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:55:01.91ID:PxDRM3HI
>>546
魔王様リトライはあれはあれで以外と楽しめたけど
ジャンクフードアニメというか、ライトアニメというか
安い、早い、色々適当だけど作ってる側も観てる側もどうでもいいやギャハハハみたいな、
悲しいなろうアニメだったなあ

なろうって最初からそんなふうに
ツッコミながら楽しむために生まれてきたのかな
今期シュートみたいに
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:01:17.91ID:PxDRM3HI
>>550
老人だから前期はもう忘却の彼方な感じ?
でもその割には数年前の作品をいきなり語り出す自分語りな人もいるしな
今期メイドインアビスをアビス、来季になったら少年のアビスもアビスと呼ぶ老人もでてくるんだろうなあ
やだやだ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:03:25.05ID:qKnd1xZy
昔のヒット作を持ち出してリメイクがよくあるけど、内容が良かったのか時勢に合ってただけなのかと言われると
後者のほうが圧倒的に多いだろうな
うる星も後者だろうし、内容の良さがあるとしたらキャラの良さでその良さも昔には合ってたけど今好かれるキャラとは違うかな
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:06:05.88ID:O9ufWeNy
鬼太郎は世界観やヒロインのデザインを明らかに変えてるし
声優も変える事が当たり前になってるから強いわ
東映版のガンダムみたいなもんやろう
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:32.89ID:NHtUUqGw
唯一代わりがいないと思われた田の中勇も
初代鬼太郎の野沢起用という奇策で乗り切ったしな
目玉おやじの青年体も出してこの交代に意味もつけた
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:47:22.12ID:busuQwtD
>>565
よふかしは「陰キャ男子をリードする女子のカップル固定系アニメ」だからだろ?

アメリカの日本のアニメファンは陰キャが多いらしく
伝統的に「陰キャ男子アニメ」が強い
(エヴァ、デスノート、東京グール、リゼロ、無職転生など)

さらに近年「女性が陰キャ男子をリードするカップル固定系」が北米受けしやすくなっている
(高木さん、宇崎ちゃん、長瀞さん、式守さんなど)

アメリカ人は腐ってもキリスト教徒なのでハーレムアニメより
一夫一妻的なのを好んでるみたいだな
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:54:56.48ID:busuQwtD
>>567
ジョジョ、ヘルシング、ブラッド、終わりのセラフ、ロザパンなど吸血鬼物が海外で受けたり
それほど受けてないけどマーズレッド、ヴァニタス、ブラッド+など
海外向け吸血鬼アニメが作られていることを考えると
おそらく、よふかしも吸血鬼物であることは海外受けでプラスに働いている
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:08:38.53ID:uRz9bJmH
よふかしは海外での人気が高い
吸血鬼の概念がどういうものかはわからんが
昔で言うドラキュラのことだからな
邪悪で人の生き血を吸う悪魔だから
それからしてみたら、ナズナとか非常に親しみやすい存在なのは確かだろう
それでいてマントをひるがえして飛ぶとか、かっこいいわな

海外のヲタ要素求めてる奴にはうけるだろう
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:13:42.84ID:SwQSbcrN
在日朝鮮人による日本人ヘイトを取り締まってほしいものですね。
なんで日本国で日本人が外国人にヘイトされているのに黙って反論も許されないのかが理解が出来ないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況