X



今期アニメ総合スレ 2896
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 02:33:08.53ID:22+vBx4C
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2895
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662451000/
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:12:19.07ID:vxNWzHBZ
>>520
言うてかなり原作レイプしまくってた昭和版アニメが結構なヒット作だったから、今の世代に留美子イズムが受け入れられるか知らんけどね
押井脚本は絶対と言っていいほどコケるとは断言できるけど
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:23:59.10ID:0AnBqa5C
今期は、ツレカノ、あゆむ、いせおじ、かのかりとラブコメ、キャラ萌えで良いの多かったし萌え豚的には豊作だよな
キャラ萌えでいくとラブライブ、リコリスも良かったし
ただ軽井沢が、よう実ファンが真ヒロインって騒いでた割りに、CV竹達でキャストは悪くないのに言うほど
ガツンとはこなかったのが残念やったかな
よふかしはまぁヒロインはともかく、あの作者らしく他女キャラがなかなか良い感じなのは良かった
あといせおじの万策尽きて、その後の方針はかなり残念なやり方だったのが汚点やね
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:34:50.55ID:PxDRM3HI
>>437
はたまお、な。もしくは働く魔王。魔王だけならいくらでもあるからな
魔王様リトライ はたらく魔王さま!! 魔王学院の不適合者 史上最強の大魔王村人Aに転生する 魔王城でおやすみ 今日からマ王! まおゆう魔王勇者 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 いちばんうしろの大魔王 新妹魔王の契約者 魔王イブロギアに身を捧げよ

作画よかったぞ。
ずっと絵がかろうじてついてるライトアニメレベルだったのが
エミリアの怒る表情は1期っぽくて、おってなったし
真奥貞夫が魔王化する時の演出とかもかっこよかった
ちゃんとアニメ―ションしていた
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:35:29.74ID:BOf36Dv6
>>520
セラムンクリスタルみたいになる可能性のが高いわな
ラムっていわゆる重い女だし
一般的恋愛観も現代はこんなに肉食系じゃない
原作者がアニメスタッフの改変のおかげで売れたことを
理解せずに原作準拠をおしつけると失敗するパターン
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:40:17.80ID:OXf6KKXm
昔のうる星はディーンに変わってから見なくなってたな。
会社がどうとかじゃなくて、見なくなったタイミングが会社抗体の時期だった。
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:43:40.72ID:PxDRM3HI
>>515
一見まともそうな事言ってるように見えて騙されそうになるけど
(........俯瞰しろ俯瞰しろ俯瞰しろどうした炭次郎俯瞰しろ[心の声])
毎期50本でていている中、何本がかっこはじまりヒットかっことじしてるいるか思い出すと何の指標にもならないなってなる
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:53:12.11ID:BOf36Dv6
WORKINGも原作に忠実なWEB版は不評だったしな
足立慎吾のおかげで売れたようなもん
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:55:01.91ID:PxDRM3HI
>>546
魔王様リトライはあれはあれで以外と楽しめたけど
ジャンクフードアニメというか、ライトアニメというか
安い、早い、色々適当だけど作ってる側も観てる側もどうでもいいやギャハハハみたいな、
悲しいなろうアニメだったなあ

なろうって最初からそんなふうに
ツッコミながら楽しむために生まれてきたのかな
今期シュートみたいに
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:01:17.91ID:PxDRM3HI
>>550
老人だから前期はもう忘却の彼方な感じ?
でもその割には数年前の作品をいきなり語り出す自分語りな人もいるしな
今期メイドインアビスをアビス、来季になったら少年のアビスもアビスと呼ぶ老人もでてくるんだろうなあ
やだやだ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:03:25.05ID:qKnd1xZy
昔のヒット作を持ち出してリメイクがよくあるけど、内容が良かったのか時勢に合ってただけなのかと言われると
後者のほうが圧倒的に多いだろうな
うる星も後者だろうし、内容の良さがあるとしたらキャラの良さでその良さも昔には合ってたけど今好かれるキャラとは違うかな
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:06:05.88ID:O9ufWeNy
鬼太郎は世界観やヒロインのデザインを明らかに変えてるし
声優も変える事が当たり前になってるから強いわ
東映版のガンダムみたいなもんやろう
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:32.89ID:NHtUUqGw
唯一代わりがいないと思われた田の中勇も
初代鬼太郎の野沢起用という奇策で乗り切ったしな
目玉おやじの青年体も出してこの交代に意味もつけた
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:47:22.12ID:busuQwtD
>>565
よふかしは「陰キャ男子をリードする女子のカップル固定系アニメ」だからだろ?

アメリカの日本のアニメファンは陰キャが多いらしく
伝統的に「陰キャ男子アニメ」が強い
(エヴァ、デスノート、東京グール、リゼロ、無職転生など)

さらに近年「女性が陰キャ男子をリードするカップル固定系」が北米受けしやすくなっている
(高木さん、宇崎ちゃん、長瀞さん、式守さんなど)

アメリカ人は腐ってもキリスト教徒なのでハーレムアニメより
一夫一妻的なのを好んでるみたいだな
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:54:56.48ID:busuQwtD
>>567
ジョジョ、ヘルシング、ブラッド、終わりのセラフ、ロザパンなど吸血鬼物が海外で受けたり
それほど受けてないけどマーズレッド、ヴァニタス、ブラッド+など
海外向け吸血鬼アニメが作られていることを考えると
おそらく、よふかしも吸血鬼物であることは海外受けでプラスに働いている
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:08:38.53ID:uRz9bJmH
よふかしは海外での人気が高い
吸血鬼の概念がどういうものかはわからんが
昔で言うドラキュラのことだからな
邪悪で人の生き血を吸う悪魔だから
それからしてみたら、ナズナとか非常に親しみやすい存在なのは確かだろう
それでいてマントをひるがえして飛ぶとか、かっこいいわな

海外のヲタ要素求めてる奴にはうけるだろう
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:13:42.84ID:SwQSbcrN
在日朝鮮人による日本人ヘイトを取り締まってほしいものですね。
なんで日本国で日本人が外国人にヘイトされているのに黙って反論も許されないのかが理解が出来ないです。
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:25:12.73ID:t0ryvRnR
うる星やつらは再放送でよくやってたから見たけど
俺の波長とは合わなかったな
ただ当時の押井は有能だったので
声真似リメイクが成功するかどうかは分からん

ノイタミナだからメディア展開が成功しても失敗しても
後半2クールの作画に影響出ないので俺らには影響ないけど
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:26:05.31ID:uRz9bJmH
4クールやるんだろ?
なら最初から出す必要はないわな
最初はとにかくラムに始まりラムで終わる

オールド世代はみんな知ってるからな
これ誰?ってみせれば、7~8割がラムって答えるはず
それくらい凄いヒロインだからな
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:31:15.18ID:NHtUUqGw
古い作品をリメイクするならうる星みたいなレジェンドじゃなく
グリッドマン程度のを今風に好きにアレンジすればいいのにな
実写グリッドマンは設定としては時代を先取りしてた
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:18.39ID:PxDRM3HI
「エロイおねーさんが好き
だってアメリカは平均D-Eカップだし。日本はA-Cだが
実はloriはそこまで好きじゃない
あとアニメ見てるのはヴァンパイア物語だから・・・・と高尚ぶって言い訳できるのも良い」

じゃね
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:02.29ID:O9ufWeNy
新作ガンダムは腐向けにも売らないといけないので主人公レズコンビのデザインはほどほどにするやろ
今後発表されるオペレーターレズコンビに期待
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:22.87ID:wB5pvjek
新ガンダムは主人公が女性で回りのライバルキャラを男性で固めてるけど
最終的にライバルキャラが親に反逆する逆ハーレムルートになるのか
それとも一人ずつ抹殺していくのか
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:54.42ID:+uBmjcZq
よふかしのコウくんは良く見てると陰キャというほど陰キャでは無いよな
もちろん陽キャでは無いけど言うべきことはちゃんと言うしコミュ力にも問題は無い
ただ告白されて断ってなんか雰囲気悪くなって人を好きになるということについて悩みがあるだけで
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:19.81ID:iMa3VwU1
>>596
なんの問題もなきゃそりゃ疑いもなく社会に適応してるし
モラトリアム少年にはありがちなことで
活動時間が夜になることにもふさわしい
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:53.05ID:PxDRM3HI
>>588
50年代 16作品
60年代 13作品
70年代 21作品
80年代 18作品
90年代_  9作品
00年代 16作品
10年代  6作品

インテリぶって「過去作品知ってる俺SUGEEE」衒学マウントとってるように見えるが
その実、過剰なバイアスを取り払うとただの00年代アニメ好きグループっぽい
50年代~70年代作品を知ってるかもしれないが
00年代と比べて本当に楽しめたの?って聞きたい
虚飾を捨てよ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:40.81ID:t8Eg1cfO
・リコリス 8~10話
8話の日常回はイマイチ
ていうか、ちさと相手を殺してね?
いよいよ佳境に入って来て面白くなって来たが、緑髪が敵としての魅力が無いのが致命的なんだよな
おっぱいが揺れてるのは良かったけど

・薬局 7~9話
7話の神殿?とか無駄な回だった
なろうのダメな部分、戦闘が一方的でつまらない、を完全に踏襲していたな
ペストとか、ベタで地味だけど、そこがこの作品の魅力のはずなんだから

・おじさん 6~8話
一度受けたギャグをしつこく繰り返す子供みたい
ところでまたループしてないか?
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:19.96ID:iMa3VwU1
>>598
まあわかる
今もつまらんっていうほどじゃないが
なんか求めていたのとは違った
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:30.31ID:iMa3VwU1
リコリスのパンツ回よりあとの話は
ガルガンティアの焼き肉会よりあとみたいな
望んでない方向に話が逸れていってる印象
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:08.70ID:OK+Sg/pg
>>600
わかったから黙っとけ
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:38.30ID:uzujxTJ1
水星も始まる前はいらねえだったが始まってみれば、マーキュリー最高じゃんってなりそうな気がする
いわゆる熱い手のひら返しはよくあるし
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:59.05ID:n/NILJMA
パイロット殺してハイ解決()みたいな馬鹿晒さなければOKって感じ
そういう意味でも鉄血はガンダムに対するハードルを思いっきり下げたねw
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:01.89ID:9Ued8I/5
銃弾避け女が簡単に吐き出した唾に当たったり
秘匿の組織に怪しい新人スタッフがバイト感覚で簡単に侵入してきたり
いかにもオリアニらしいこのガバガバさ
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:32.80ID:BOf36Dv6
>>615
え、なんで?
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:08.39ID:NHtUUqGw
オバロは信者の擁護もアンチの叩きもずっとワンパターンだから
信者でもアンチでもない俺からするとどっちもボキャブラないクズ
4期までやってりゃ水戸黄門状態よ
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:22.59ID:NBMChxxM
オバロは異世界アニメの中でもスマホ以下として馬鹿にされてたしな
特に2期3期の酷さはイキリ骨太郎と揶揄されるに至った
クオリティとしては失格紋以下だぞアレwww
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:35.68ID:9U4sX5Ye
>>628
秋江は岸田に政治利用されてるだけだから
国葬乗り気でないって話だぞ
でも外交の場にしたくとも女王の方にみんな行って
利用できないんじゃないのwザマア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況