X



異世界おじさん 33bit級

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eZ3N)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:00:43.61ID:FEI3kw8i0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――

●放映/配信日程
AT-X:10月6日より 毎週木曜日 22:30〜
 リピート放送10月10日より 毎週月曜日 10:30〜/10月12日より 毎週水曜日16:30〜
BS11:2022年10月 6日より 毎週木曜日 25:00〜
TOKYO MX:10月7日より 毎週金曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月11日より 毎週火曜日 26:05〜
KBS京都:10月8日より 毎週土曜日 23:30〜
サンテレビ:10月8日より 毎週土曜日 24:30〜
各配信サイトにて第1話〜第7話配信中、第8話以降の地上波同時配信を再開いたします。
【第8話】11月25日より 毎週金曜日25:35〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 32bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662702401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 171a-x4ES)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:11:06.05ID:FrDxolpV0
これ外国にはウケてんのか?
俺が行ってた異世界では当時サターンは日本円で8万円くらいだった
高すぎて全然普及しなくて外人にはピンとこなそうな話だ
異世界の友人はファミコン並みのテンヤードファイトみたいなゲームしかやってなかった
あれなんてハードだったんだろう。当時はアタリかなんかのショボいハードしかなかった
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Wa0h)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:15:35.23ID:Uvw/hT2FM
>>748
藤宮「記憶消したらまた見せるからな!」
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Wa0h)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:21:57.81ID:Uvw/hT2FM
そんな事よりエンディングの曲を聴く度に悲しくなる
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-QuUO)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:45:34.46ID:4eTk/a5E0
>>753
サンプルと呼べるか判らんけど海外の反応だと凄く楽しんでた
セガネタは名前くらいは知ってるって感じでエヴァやたもさんはよく判ってないみたいだが
単純におじさんとエルフのとんでもない絡みが面白いらしい
(配信者=ユーチューバーなのでその辺のネタも)
後進撃パロはバカ受けしてた
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-WVhw)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:05:04.03ID:T+/xUaau0
>>753
メガドライブは2016年頃にも最新型のハードが販売されるくらいに人気
権利関係でセガ以外の会社も好きに開発出来る状態で、他のハードには輸入の際に関税がかかるからそうなる

それ以降は実際日本の状況とそんなに変わらず、海外ではむしろ任天堂の64が猛威を振るっていたから
メガドライブが日本人より身近なものである分だけネタは通じ易い
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-sHtV)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:09:06.87ID:K+BUCVDV0
>>752
その間で常におじさんが良いバランスを取ってそうだよな
おじさんは藤宮の恋愛に寛容だし、タカフミも藤宮もなんだかんだ言っておじさんを尊敬してるし
タカフミがその本性を現したらおじさんの魔法か藤宮の物理でしか止めれないからな
「引越し?イイねー。俺は南側がいいな」
「いや、おじさんそう言う意味じゃなくてね…もしかして付いてくる気?」
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-sHtV)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:18.69ID:K+BUCVDV0
>>775
オーク亜種としてたわしより安い値段で売られてたのと、記憶の精霊さんが保存してくれてたのを聞いてるから
それでなくても「ゴブリン」が認知される以前に数十回(エルフによって1日数十回)言われ続けてたら「ああ、俺ってオーク顔なんだ」って思うだろ
つか、殴られてる最中はオークに間違われてると思ってないから殴られてたんだろ?
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:44:56.33ID:o1aLGkY20
>>779
まあ待て。たわしは明治41年に日本で発明されたものだから本来グランバハマルに存在するはずがないんだ
あのたわしは奇跡に奇跡を重ねてグランバハマルに偶然辿り着いたウルトラレアのオーパーツかも知れない
そんな天文学的な価値を持つたわしよりも多少安い値段で取引されたのだから、おじさんの取引価格は実はとても高価だったという可能性も
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a2-+aQd)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:59:46.71ID:hLhmgTk/0
>>783
グランバハマルハリネズミが青くて動きが速かったら全く違う展開になって

ライガ「やりやがった!!」
エドガー「クロキテンマすげえッ」

アリシア「勃ったまま死んでる……」

これでおじさんの冒険は終わっていたかもしれない
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-QuUO)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:03:21.52ID:4eTk/a5E0
オークと言っても四面楚歌と一緒で
視聴者にわかり易い物に置き換えてるんじゃないの
オーク=人型の醜い化物、豚に似た顔つきってのがおじさんの頭の中にあって
精霊さんが「あ、この単語ピッタリやん。これで置換しとこ」って感じじゃないかな

そういやおじさんがイメージしてたオークってどの作品のなんだろ
オークって単語が沢山出てきた指輪物語辺りなら判るけど
おじさんの時代で日本語吹き替えでTV放映されたっけ
それともメガドラやサターンでオーク出てくるソフトやってたとか
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-QuUO)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:12:23.96ID:4eTk/a5E0
それだとアニメ版位かね
かなりマニアックな感じだし当時おじさんが観たか微妙な所
ゴールデンアックスっぽいって事でワンチャンあるか?

フライトオブドラゴンとかまた観たいな
当時のVHS作品って結構デジタル化されずに埋もれてるの多いんよな
イキュラスエルランしたいわ
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-sHtV)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:17:25.97ID:K+BUCVDV0
>>787
別に指輪ぐらい日本語版読んだ事あるだろ
俺も小学校の頃、JICCのミドルアースハンドブック読んで「エル様かわええ」って思ってたわ
サターンだったらカプコンのD&Dが移植されてたからそれで知ったのかもな
バスタードのオークよりは原典に近いだろうな
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-0vgR)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:17:59.07ID:KEGbfoYV0
>>786
その頃すでにダンジョンズ&ドラゴンズみたいなTRPGに影響されたCRPGあったろ
>>787
指輪物語のオークは元エルフのゴブリンの事で
RPG的なオークは人間ハイブリッドの改良型のウルクハイがイメージ元
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-sHtV)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:22:32.33ID:K+BUCVDV0
>>784
まず鼻血を出しながらメイベルの伝承の語りを聞き直すんだ
おじさんが「俺は17年間基本ソロプレイだったからな」って言ってたからおじさん視点では時間的同期が確認されてる
時系列無視の時間転移だったとしても数千年後と言う考察は意味がない
だって戦国時代のサムライがメイベルの祖先なんだもの
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-L1Ds)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:03:52.99ID:J1FZLhg2d
80年代末期のとある私立高校
ドラクエの攻略法話は中学からの延長線上でおk
週刊ジャンプを読むのはセーフ(開くページに注意)
バスタードの単行本はギリギリアウト(女子には見せられない)
D&D(TRPG関連)ロードス島小説 ドラゴンランス戦記→アウト!
指輪物語→何それ?妖精?ドラクエで良いじゃんそこまで手を出す?オタク!
コンプティーク→完全にエロ本

スクールカースト上位からはこんな感じだった
おじさんはこれよりも一回りくらい後なんだな
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-sHtV)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:08:49.52ID:K+BUCVDV0
>>811
高校だったらオタグループはオールセーフだろ対魔忍のパッケージまでセーフだったわ(学校に持って来てるのをクラスメートが見つけて学校中に言いふらした後に何事もなかった様に鞄に戻し、本人は何も知らずに卒業まで秘密に)
一般校のカーストとか知らん
17年前はカーストとかなかったんでな
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-VmKX)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:15:55.78ID:29ZtFM6y0
>>809
1クールで終わらずに済んでむしろ原作的にはプラスじゃないかな
宣伝になるだろうし原作結構売れてるから
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3f-+HgJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:34:30.92ID:jipi5v3tM
>>753
日本ではそこそこ売れたサターンが海外ではほとんど売れなかった理由
それは海外で人気のソニックを出すのが遅かったからだろうな
日本ではソニックってそこまで人気ないけど海外だとマリオ並みに人気あるんだぞ
そりゃあソニックが出ないと盛り上がらないよな
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-iAd5)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:49:37.04ID:rf66i+xD0
異世界おじさんのアニメで面白いと思ったからコミックで読んだらなんかイマイチ
やっぱり、声優さんの演技やアニメ演出が加わると面白さが違うんだなあ
文字や静止画にはない表現力
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:53:51.14ID:+A/h88Tid
本体と一緒に買ったのはバーチャ2とジョイスティックだったな
あと天外2ファンだった流れでサクラ大戦は発売日に買った
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:02:31.85ID:+A/h88Tid
グランディアで3D酔いしたのがダメだったわ
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-sHtV)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:38.56ID:K+BUCVDV0
>>826
ゲーセンでしか出来ないゲームが多い印象
バーチャロンとかまさに背中にサターン背負ってたし
サターン派はゲーセンでワイワイやるか、一人の家に集まってワイワイやるかだったから、一人向けのロープレとかは弱い感じだった
まあ、リグロードサーガとか買ったんですけどね
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:37.97ID:+A/h88Tid
スパロボF、信長天翔記、麻雀極とか、サターン独自感無いのばかりだったかな
シャイニングウィズダムはまぁまぁだったけどゼルダと比べるとな
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:14.54ID:+A/h88Tid
あのDの食卓の飯野プロデュース!
でエネミーゼロやってまぁまぁ楽しんだけど人に勧める程では無かったな
Dの食卓はタイトルからして興味湧かんかったが
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff91-oo+G)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:04:35.24ID:Fdk/WpLq0
>>840
3DOとLinuxが無駄にすごいw
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-+HgJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:34:09.03ID:Sf/QgP8E0
>>839
>学生が妊娠・結婚したらバカにする
そりゃバカにされても仕方なかろう
女はただ子を産んで育てて、男は狩りに行って食い物取ってこればよかった原始時代なら10代で妊娠出産でも問題なかったが
現代ではそうは行かない事くらいお前でもわかるだろ?
「親に何とかしてもらえばいい」とか思ってるならお前はただのバカだし、ギョウセイガーチイキガーとか言い出すならもう話にならんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況