X



忍の一時 #01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 04:37:58.97ID:DlPi+prr
全員、忍者――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2022年10月より放送開始!
TOKYO MX:10月4日(火)毎週火曜23時〜
BS朝日:10月7日(金)毎週金曜23時30分〜
CBCテレビ:10月22日(土)毎週土曜27時12分〜
AT-X:10月4日(火)毎週火曜20時〜
リピート放送:毎週木曜8時〜/毎週月曜14時〜
・FODにて独占配信決定!
FOD:10月4日(火)毎週火曜23時〜

●関連サイト
公式サイト:https://ninja-ittoki.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ninja_ittoki

●前スレ







.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 18:26:30.80ID:1DCu2/pq
幼馴染が主人公逃がすのに蹴り飛ばして窓から放り出すのワロタ

>>102
キャラクターは真剣に振舞ってるつもりでも視聴者からは滑稽に見える真面目コメディ路線のような感じなのかな
ツッコミどころ満載なのにあえてギャグっぽく描かないみたいな

まあシリアスな展開になってもそんなに重たくはならないと思う
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:26.75ID:jy08/nUw
なろう系を小バカにするweb予告見て視聴辞めた
この作品だって設定の荒唐無稽さは似たり寄ったりなのに、
作り手がこういうハスな目線してますって自爆はやっちゃいかんだろ
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:11.62ID:1zHcq1kZ
>>107
(3) TVアニメ『忍の一時』WEB予告動画#02「慈悲なき選択」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yFRT0FnVC5E

いや、別にバカにしてはいないと思うが…
なろう系のフォーミュラをパロってるだけでしょ
フォーミュラ・フィクションてのはそういうもの
カンフー映画見て銃や刃物使わないの?って突っ込んでも別にバカにしてるわけではないでしょ
日本料理って醤油味ばっかりじゃねえか!も別にバカにしてるわけじゃなくて単なるジョークだし
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 00:27:50.61ID:yWYj9Rqc
PV見た時から期待してたけど一話面白かったわ
やっぱオリジナルアニメは最高だな
FOD独占じゃなけりゃリコリコみたいに話題になったかもしれないのに勿体ねぇ
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 04:54:16.58ID:kObTVhNX
すげえ古臭くて楽しいw
70年代くらいにタイムスリップした気がする

dmmとtroycaって業界二大スベリ王だから絶対スベるきがするけど
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 05:09:53.12ID:RnQywXPw
>>105
視聴者のツッコミ待ちのネタじゃないかな
そもそも現代で忍者の抗争という設定自体もネタにしてると思う
この手のタイプはマニア向けの狙った作風なのでハマる人にはハマるが
普通の人には雑でバカらしく写るのでまずヒットすることはない
まあニッチアニメだね
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 08:13:32.56ID:UppmHp+1
やるやんw
この程度のオリジナルすらまともに出て来なかった業界がもうおかしいんだけど面白くはなりそう
ただ忍の後継者なのに、せいぜい体操くらいしか体術習わせてなかったのはさすがに遅すぎじゃね?
紅雪とすらもう相当の差がついてそう
覚醒して超常力発揮するとか一子相伝の何かがないとこっからただ修行開始しては萎えるな
現代忍者の変態スーツも最新装備っぽいのもよかった
ただ忍としての仕事が説得力ないとキツイかなってくらい
まあ退屈はしなさそうw
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 08:18:03.98ID:UppmHp+1
>>109
いいやんw
こういうの好きなんだろ?って煽ってるけど、それを覆すくらいにはしっかり作って出してくるって自信の現れだろw
これで予告ネタ以下の出来なら叩かれるけど、そんなことはあり得ないって作り手が踏んでるってことじゃね
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 10:15:21.57ID:suE7RKvC
これが主人公が最年少ならまだ納得がいくが、幼馴染や、敵陣とはいえ後輩すら忍者として任務こなしてるのに、後を継がせたい本人にだけ何も知らせないって、人を馬鹿にするのも程があるだろ
俺だったら断固拒否するね
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:02.92ID:1TF4a/gh
小田原から風魔忍軍が、飛騨の山奥からは三原色・・・ にはならない忍者が
そして茨城からは風車の忍者が、大阪からはセレブ忍者が、北海道からは宇宙忍者がやって来ててっぺんを争うのか?
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 14:24:18.06ID:84gbwL1c
でも最初からプロ忍者だったらつまらなくね?
主人公があたふたしてる方が初見のこっちの感覚とリンクして楽しいし
エンタメとしては正解だと思うけどな
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 14:53:22.39ID:yq3MzaWB
>>140
それだったら「忍びの一族の跡取り息子」って設定にしなければいいんじゃないの
跡取り息子って設定にしたなら
心理面でも英才教育施されてて当然だろ
って突っ込みが入るのは当たり前じゃん

ゴッドファーザーみたいに
主人公は長男じゃなくてなおかつマフィアと距離を置きたがってた
とかなら視聴者と近い視点には置けるけどさ
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 19:42:14.91ID:3LgxtRnB
>>142
「今まで隠していたがお前は実は○○」って、最近は見ないけど
それこそ2000年代くらいまではアニメやエロゲでよく見たパターン
○○は忍者だったり金持ちの嫡子だったり王子様だったり血のつながってない妹がいるだったり
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 20:33:31.94ID:yq3MzaWB
>>144
実は○○は定番の一種だと思うけど
なんで隠してたの?って言うのが上手く乗りきれないと
つらいと思うんだよね
ギャグならその不条理自体がネタになるんだろうど
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 23:23:03.24ID:kObTVhNX
>>136
寝返るも何も主人公の父ちゃんって甲賀の当主と同一人物なのでは?
それなら甲賀が次期当主でなく当主代行を置くのも説明がつく。

そもそも一話で誰も死んでなさそうだし。
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:31.66ID:vk3CjkMH
>>133
北米のNARUTO人気知らないの?ゲームチャットで日本人だってバレると
ナルトナルト!!の連呼してくるし実際manga売り上げが常にトップ3入りだよ
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 06:54:09.50ID:jquY84qH
>>152
「我々から奪った」とは言ってるけど死んだとは言ってない。
ここらに展開のヒントがありそうだな。

仮面つけて忍者学園の校長やってるとか。
ドッジ弾平のオヤジみたいに巨大な墓で暮らしてるとか。
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 02:27:47.53ID:+MiYC2/j
伊賀に行けば忍者の末裔に会えるのかな?
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 04:14:46.71ID:2G4dLsT9
これに原作あるのか知らんけどなんか月刊誌に連載してる漫画みたい
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 13:21:46.75ID:KHjlaSAp
サービスエリアに野菜が売ってるのか
その辺のおばちゃんがしょっちゅう買い物に来れるのか気になって仕方ない
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 14:16:26.76ID:f4NVOmZE
今期は抗争アニメ多いな
秋葉原のメイドといい
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 17:40:10.86ID:RssGPBvz
>>169
今はSAとかPAは一般道に隣接して駐車場があって
外からでも利用できるとこが多いよ

道の駅とSAが合体したようなとこは普通に
野菜とか果物が売ってるしすイン物なんかも売ってるとこも
刈谷ハイウェイオアシスなんてのが有名
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:56.37ID:FYM9khev
エロに振り切れればワンチャンある
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 21:10:22.79ID:j1D/rMsW
なかなか面白いじゃん
2話も期待できそう
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 23:01:46.39ID:AVR/bfhI
一話おもしろかったから配信で見直そうと思ったらFOD独占かよ
おもしろいし声優も豪華なのに話題にならずに終わりそうで勿体無いな
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 23:18:01.20ID:saNn+mtP
>>185
基本的にBlu-rayレコーダで全部録画してる
気に入った作品はたまにBlu-rayに焼いてる
まあまあ楽しめた、くらいならBlu-rayに焼かない
サブスク配信から消えたら別にいいかなって
それでもまた見たいと思ったら動画レンタルとかでも見るし
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 23:27:15.17ID:fW08do9Z
>>189
そんなにど定番のサブスク以外に加入するの嫌かなあ
Amazonプライムビデオ、Netflix、U-NEXT,dアニメストアの内2つくらい契約してて
FOD契約中はその一つは解約とかなら出費変わらないでしょ
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 23:27:16.11ID:AVR/bfhI
>>188
この時間別で録画してる番組があってうちのデッキはダブル録画できないからリアタイで観るしかなくて
FOD契約しなくても今のところ一話は無料で観られるようになってるからもしかしたら毎週最新話無料配信みたいな感じになるのかもだからそれに期待するわ
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 01:22:07.86ID:X7OvEXgQ
てか、部屋に連れ込んで毒入りの食べ物でも食べさせれば殺せたと思うんだけどね
いくら監視してたとはいえさ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 13:16:50.15ID:9NI3tyfy
対魔忍とコラボしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況