X



ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/31(土) 23:08:13.47ID:43Zfp2HU
現実の高校生の実況と解説が、乙女ゲームに“神の声”として届く!?
リアルとゲーム世界が交差する、ファンタジー・ラブストーリー。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV 2023年1月6日(金) よりMBS、TBS、BS-TBS“アニメイズム”枠 ほかにて放送開始!
MBS & TBS:1月6日より毎週金曜日 深夜1:55〜
BS-TBS:1月6日より毎週金曜日 深夜2:30〜
AT-X:1月11日より毎週水曜日 夜10:00〜
リピート放送 毎週金曜 朝10:00/毎週火曜 夕方4:00
■配信
先行配信 1月7日(土)正午〜順次配信開始
ABEMAプレミアム ABEMA dアニメストア
無料配信 1月12日(木)より毎週木曜正午〜順次配信予定
MBS動画イズム GYAO! TVer ニコ生


■関連サイト
アニメ公式サイト:https://tsunlise-pr.com/
アニメ公式ツイッター:@tsunlise_pr
原作特設ページ:https://kadokawabooks.jp/special/tundereakuyakureijo/

■前スレ
なし
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 10:20:11.01ID:szK93YqF
>>100
すごいね
じゃあこれは広い意味では手塚治虫の作品とも言えなくもないわけだ
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 10:34:49.66ID:i5cVurqW
リゼたん軸と小林さん軸が同時に進行する形なんで
同じタイムラインの別エピソード多いから密度は心配ないよ
どこまでやるんだろうな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 10:36:47.64ID:wkxNT9bq
>>102
ツンの部分だけしか見えないと「悪役」にはなるのだろうか。
役であって悪人ではないのが紛らわしい悪役令嬢の定義。
作品によっては普通に悪い令嬢もいるけど。
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 10:38:28.30ID:SlhunCHY
>>102
中身は悪い子じゃない(むしろ超努力家のいいこ)が本来の流れだと悪役に取り込まれて、結果ラスボスとして死んじゃうので「悪役令嬢」
ツンデレという前情報がなければ言動は嫌な子になっちゃうし

その辺の説明がもうちょっとアニメでもうまくできりゃよかったんだけどね…
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 10:43:57.45ID:Z5cHe9b2
>>102
「ツンデレはリアルでやられるとキツい」を地で行く

プレイヤー等の文字通り神の視点で見られる立場なら、言動を俯瞰したり、作中でも登場したFDの手記で内面を知ったりで
基本的に素直になれないだけなのと、どうして常にそういう態度なのか、どうしてそういう性格になってしまったのかってのがわかるが
ゲームの人物視点では、素を見せられる家族でもない限り、やたらと当たりがキツい人になってしまう

なので、遠藤くんと小林さんがそのへんをフォローしようという話に繋がる
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 10:45:31.36ID:p/7jR9sA
まじめに見てなかったんだが
この乙女ゲームをプレイする=神の声で男キャラに話しかける
というインターフェースなの?

選択肢選ぶとかじゃなくて
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 10:54:36.23ID:YAyl+MoF
悪くはないけど良くもないというか、原作知ってると「ああ動いてるね」という印象しか受けないタイプのアニメになりそう
初見の人にはおすすめできる?
これ漫画版の出来良いからねぇ
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 11:00:17.31ID:wkxNT9bq
おっさんがゲームの悪役令嬢に入って、嫁と娘がそのゲームを眺める漫画があるけど、
スタンスはそれにプレイヤーの能動性が加わった感じだな。
ゲームの中の人と話せる理由とか出てくるのかしら。
そういうものなのだ!でその辺は語られないのかな。
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 11:12:11.62ID:YAyl+MoF
>>114
上山道郎の異世界転生おじさんだね
あれこそ大量発生した悪役令嬢もののパロディとして描かれた後発もの(作者も冗談で始めてるから当初はpixivとかの無料公開)だから、あれをベースに考えるのはさすがに気の毒
むしろ作者があの手の作品の中でお気に入りの1つとして本作が挙げられてる
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 11:14:39.45ID:654sICuY
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
連載期間 2018年8月11日 - 11月3日
全2巻

人気があっても予定通り完結させたのか。3ヶ月で書き上げるとはなかなか優秀。
おかげでアニメも最後までやれそうだ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 11:16:39.03ID:SlhunCHY
その辺も最後にちゃんと(納得できるかは別として)明かされる
とはいえ本当にラストだから、とりあえず細けぇこたぁいいんだよ精神で見ればいいんじゃね

小説だと遠藤小林サイドとジークサイドはくっきり分けてるし、漫画でもしっかり切り替えてるからわかりやすいけど、未読勢がアニメみると混乱しないか少し心配

>>115
悪役令嬢モノや聖女モノは、いかにテンプレを押さえつつひねりを加えるかっていうお題話だからなぁ
大ネタはすでにやり尽くされてるから短編むきのネタジャンルになってるのよね
次にくるとしたら大相撲令嬢か…
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 12:03:31.66ID:7GSVAHhQ
構成脚本に上手さを感じないけど悪いとは言えん程度ではあるような
アニメーションは省エネで場面の切り替わりが少ない動く紙芝居って感じかな
褒めにくく貶す言葉もそう出てこない…原作か漫画オススメするにはいいのか?
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 13:23:14.83ID:+1zxLxeR
みんな厳しいけど新鮮だから好き👍
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 13:25:26.70ID:giuvAxDs
>>123
逆だわ これだけは実況が邪魔でしょうがない
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 13:29:59.55ID:slX4hnLl
オーコメ消す派だな
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 13:52:42.75ID:7GSVAHhQ
どんだけ上手く作っても嫌いっていう視聴者は出るだろうけど
もうちょっとなんかできたようには思う
とりあえず気になったら原作読めと言っておこう
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:03:25.89ID:WNmghVDJ
これほどまでに世界がぶっ壊れてると、もうこれらを読んでる側の知性が壊れてんじゃねえかとガチで疑えてくる
これも全てゲームの世界に転生っていうのを当たり前に素通りさせ続けた成れの果てだな
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:04:53.48ID:o1qTn1eY
遠藤くん実況できて無いし逆に小林さんは解説じゃなくて実況やってるから騒がしくてしょうがない

ちゃんと実況と解説に徹してやれよ
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:14:15.42ID:WNmghVDJ
>>147
そのレベルですらもうなくね
人は四足歩行ですって堂々と小説書いてもそこに何の疑問もなく突っ込まれもせず作品内でも説明がないまま単行本化され話が進みアニメ化までされる
今やもうその領域でしょw
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:19:56.07ID:IOEo0R31
>>148
果てしない物語の頃からあるとはいえ、
物語世界に入るとか、いまいちわからん感覚なのよね
まあファンタジーの一種なんだろうけど、いまいち受け入れにくくて
メタメタフィクションみたいになるし
実存性とか神の視点や観測者効果も気になってくる
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:26.93ID:WUPq9vyQ
原作は小説で2巻だからアニメ1クールで最後までまとまりそうで安心してみていられるな
実況解説は映像だとシュールになるかとも思ってたけど意外と気にならんしざーさんボイスではしゃぐ小林さん楽しい
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:33:52.21ID:wkxNT9bq
>>145
またに目にするのは、ゲームや小説の世界にすごく似た別の世界だった、ってやつかな。
そのまま創作世界にインよりは考えてる感はある。
彼方と此方がリンクしてるやつもあった。
偽聖女クソオブザイヤーって言うんですけどね。
あれも悪役令嬢転生ものか…
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:36:36.15ID:7GSVAHhQ
基本は女の子が周りに理解されず孤立して悪役になってしまう前に事情を知るやつが口出ししたらあらかわいいってなったってだけのお話かな
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 14:49:01.42ID:IOEo0R31
悪役令嬢に転生して、悪逆非道を尽くす!
みたいなのもあるのかな?
そういうのは、ちょっと見てみたいかも
西太后みたいにライバルを壺女にするとか
まあでも需要はないかな
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 15:03:16.30ID:23SF61kb
悪役令嬢モノって前期のラスボスしか見たこと無かったんで実況付きみたいな変化球作品は自分には早すぎた
普通に神目線の実況なしの方がまだ見れたなあ残念
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 15:29:33.10ID:IhWYrNPw
>>164
悪役令嬢役をやり切らないと、ヒロインと攻略対象が結ばれずに世界が滅びるのに、元々の人格が善良すぎてなかなか上手くいかない
みたいなのは結構ある
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 15:35:23.31ID:sCJ70UpU
小林さん可愛いです!!スカートが短いですがパンツはありますでしょうか!?ぜひパンツの色だけでも教えてください!!
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 15:56:27.59ID:wkxNT9bq
>>178
人気小説の中に転生するのもあるよ。
本当の小説の中に転生してたとするなら、それを読んでる読者はどんなふうに感じるんだろうかね?
一冊だけ印刷された文字が変形していくのか、出版された本全部が最初からそうだったかのように主人公の活躍した内容になっているのか…
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 16:00:54.27ID:i5cVurqW
>>178
破滅フラグをどう回避していくかがメインストーリーなんで
あらかじめルートが分かっているゲーム世界と相性が良い
愚かな令嬢がギロチンにかけられた瞬間に過去に巻き戻って
その未来を回避するのとか
(ティアムーン帝国物語。今年アニメ化)
病弱な良い妃が悪い妃の魔法で魂が入れ替わって
評判最悪だが健康な体で人生歩む話とか
(ふつつかな悪女でございますが)色々あるよ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 16:01:23.70ID:387N63YC
>>178
勿論だよ
乙女ゲーの設定にもテンプレが出来ていて
舞台は近世ヨーロッパ風世界の貴族だけが通う魔法学院で
ヒロインは庶民ながら魔力の高さを見込まれ特別に入学を許され
それゆえに悪役令嬢始め貴族の女生徒達から激しいいじめを受け
最終的には国の聖女的存在になるのだ

はめふらから乙モブ、本作もだいたいテンプレ通り
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 16:13:01.24ID:WUPq9vyQ
実際の乙女ゲーでは婚約者のいる王子を奪い取る話はあまりなさそうだけど
悪役令嬢とセットでなろうの定番ジャンルになってるな
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 16:32:00.71ID:4ZHwav4U
手塚だとすぐDRグロスとかになるから逆に作画良くなるんじゃね
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 16:57:40.25ID:R94weNgT
コミック版しか読んでないけど楽しかった
けっこう展開遅いけど最後までいくのかな?
ゴリラは次回か
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 17:06:17.20ID:r/h8LBWe
よくわからんタイトルだったがこういうことか
異世界に神の視点から間接的に介入するというのは、新しいかも
イケメン俳優もなんか関わるみたいだし
しばらく観てみるわ
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 17:34:28.60ID:Xjpw173k
コミカライズしか読んだ事ないけど、
1話の展開はコミカライズの方がわかりやすいし、こっち採用した方が良かった気がする。
ちゅーする時もモノローグ付のがジークの当時の気持ちも、リゼとの関係もわかるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況