X



★アニメ板 自治スレ★ 75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 18:20:40.52ID:kUNc/hMH
●各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/

●削除整理板の削除依頼スレッド
anime:アニメ[スレッド削除]
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/
anime:アニメ[レス削除]
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/

【規制議論板】質問でも雑談でも批判でもOKのスレッド★593
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1675051260/

★アニメ板 自治スレ★ 74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624307246/
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 18:42:23.29ID:aAk+DkKq
早速だが議題はローカルルールをどうするかだったな
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 18:42:29.97ID:hjSgoSSv
へー、知らんかった
議題は?↓
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 18:50:10.66ID:yxzYSNT0
ガンダムは専用板があるのでそちらでお好きにどうぞ
なのでローカルルールを守れないガンダムはアニメ板禁止と言うのはいかがですか?
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:01:19.78ID:aAk+DkKq
トラブル起こしてるのは水星だな
ハサウェイは現状荒れたり乱立されたりといった問題は無い
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:01:49.51ID:hjSgoSSv
ガンダムスレちょっとしかないのになんでそんなに気になるん?
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:04:10.64ID:aAk+DkKq
てか水星スレに直接聞いてくれ
俺はもう正直関わりたくない
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:10:21.67ID:aAk+DkKq
立つ鳥跡を濁さずって言葉を知らん阿呆だろうなぁ
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:14:55.03ID:5qo2cHG7
重複スレは乱立あらし出るので無視するのがデフォ
推測だけどアニメ2の水星スレも既存スレ埋めろって話で勢い落ちて今に至ってるな
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:22:51.69ID:tGlCfhka
さっさと移ってれば久々に勢いのあるガンダムで良かったねって皆なってたのにわざわざ荒らし散らかすんだからガノタって知能もモラルも低いわな
そりゃ転売も横行するわ
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:28:43.98ID:Mr8aw/d/
こんな感じで感情論で拗れたようなので残り2ヶ月放置が現実的
運営が何かしたらその時は従えばいい
前例言うたら化物語ってのがあってな
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:33:12.95ID:fE2X6Is6
クズどもは置いておいて
分割クールに対してや、放送延期になった作品に関してはローカルルールで明文化しておいたほうがいいだろう
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:39:15.63ID:hjSgoSSv
自治議論するのにsageてたら申請しても通りづらくなるよ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:39:38.50ID:O2kTpXop
まずはローカルルールへの追加の有無について論議をしようぜ、流れは前スレの人がはってくれたやつ


944 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/02/01(水) 21:38:14.73 ID:dH9W9+RY
過去の例(配信動画を含めるか否か)からポイントを書いてみる
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/276-

・自治スレでわいわいやってたたき台を作る
・議論を主導する人がトリップ(◆)を付ける
・アニメ板の主だったスレに議論中であることを告知する
 自治スレで議論するのか、専用スレを立てて議論するのか

・議論を尽くす
・意見の一致がなければ投票する
 投票のルールを決める
 投票はあくまで参考で運営は重視しない
・投票ルールに従って変更申請をする/断念する
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:41:38.54ID:O2kTpXop
個人的には分割ニクール問題と合わせて、放送延期みたいな作品への救済方法も決めておきたいかな、コロナの影響でトラブル多くなってたしさ。
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:43:09.23ID:aAk+DkKq
そうやって建設的に議論を進められれば良い
無駄に喧嘩腰の人がいて嫌になるよ
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 19:53:39.87ID:fE2X6Is6
議題は「分割ニクール問題と、放送延期になった作品の扱い」でいいんじゃないか?
放送延期のほうは、放送期日が決まっているかいないかでも違いがあると思う
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:01:10.83ID:rhllWud+
とりあえず板移動は不要に1票。

ま、これは水星の場合だけどな。1話放送の時点で分割2クールって決まってたし、最終回の放送日もほぼ固まってた。
SPY×FAMILYあたりも同じだろう。
暫定的な最終回の放送予定か立っていれば、短期間に板移動する意味はない。
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:01:21.99ID:O2kTpXop
放送延期は全ケース配慮むずかしいけど

放送延期の最終放送から~放送再開期日が一ヶ月以内の場合はアニメ1
放送延期から再放送みていが一ヶ月以上続く場合はアニメ2へ

みたいなの考えてた
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:10:14.32ID:kUNc/hMH
事前に判ってる分割放送の場合、中1クール程度の空きならまあ良いのかもしれないけどさすがに2クール以上空くならアニメ2の方に移るべきだと思うわ
これはあくまで個人的な予想だけど水星って2クール目終了後、半年もしくは1年空けて3クール目以降がありそうな気がするんだよね
その場合でもずっと居るのはさすがにちょっとって感じがする
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:15:05.96ID:O2kTpXop
自分はアニメ1のルールの大前提「現在放送中のテレビアニメ作品について扱います」に従って中1クールでも移動するが望ましいと思う。

人気があってスレが伸びて移動しにくいってのもわかるんだけど、放送中のスレだけにすることが板の健全性保てると思うんだよね。
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:31:33.97ID:rhllWud+
>>37
板の健全性とは言っても、じゃあ異世界おじさんとかが短いスパンで板移動するのが健全なのか?と思うけど
変に板移動したら重複スレや飛沫スレも増えるぞ
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:33:40.44ID:O2kTpXop
だから合わせて救済も論議したいって言ったんよ
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:53:06.30ID:fE2X6Is6
放送休止時に延期放送日が一か月以内で決まっているならアニメ1
それ以外ならアニメ2
分割クールの作品も再開までアニメ2

一か月以上待つのであれば、板移動に問題はないだろう
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 20:57:53.46ID:SaB2Gubh
自分は、分割クールや休止や放送延期など全てひっくるめて
・最後の放送から1ヶ月以内に次の放送日が決まっていない→アニメ2
・最後の放送から1ヶ月以内に次の放送日が決まっている→次の放送まで3ヶ月を超える期間がある→アニメ2
・最後の放送から1ヶ月以内に次の放送日が決まっている→次の放送まで3ヶ月以内→アニメ1
というのを提案します
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:03:48.54ID:fE2X6Is6
>>42
妥協しても、1クール分がまるまる休止状態であるならアニメ2に移動すべきだろう
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:08:20.63ID:SaB2Gubh
>>44
ご意見ありがとうございます。
自分が次の放送予定の判断を1ヶ月で設定したのは「今後出てくるであろうアニメ制作遅れに伴う放送延期(放送日は未定)」というパターンを想定してのことです。
アニメ制作側の目処が立って次の放送日が発表されるまで2週間空いた場合、1週間で判断しちゃうとアニメ1と2の行き来が発生してしまうのでは、という懸念があります。
説明下手で伝わりにくかったらすみません…
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:18:08.64ID:fE2X6Is6
過去の延期された作品で、放送日が発表されたのってどれくらいか分かる?
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:24:01.38ID:SaB2Gubh
近いものでは1/24に発表のあった「久保さんは僕を許さない」

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、 7話以降の放送・配信を延期させて頂くことになりました。
今後の放送・配信につきましては2023年4月より第1話から改めて放送を開始させていただきます。
なお今後の放送日時が決定しましたら公式サイト・Twitterにてお知らせいたします。
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:27:41.92ID:4pvbPupr
>>42
いいんじゃん

放送延期って話数一話からだと再放送になるけどそこは救済扱いでアニメ1でもいいかな
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:45:53.10ID:fE2X6Is6
放送日決定について
有名どころでは、
まどマギが2011/3/11以降休止から2011/4/10放送日発表で2011/4/21から放送再開
ガルパンが2012年秋クールで放送休止から2013/3/1放送日発表で2013/3/18から放送再開

まどマギは放送局の都合だからちょっと特殊かも
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 21:51:03.94ID:g2OgLYK6
>>42
そんな感じでいいと思います
私も賛成です
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 22:15:32.54ID:obw2dGQ+
>>50
これは2/14に6話放送後休止
4月からの1話再放送開始日は未定
未公開7話は6話初回放送から3ヶ月+1~3週ぐらい開くパターンだな
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 22:45:22.00ID:S1mesOy6
なぜアニメ板、アニメ2板、懐アニ○○板に分かれているのか?
各板には保持できるスレ数(保持数)が設定されているため

保持数以下にスレ数を保つために、
・書込みのないスレを自動で落とす仕組み(即死、n日ルール)
・保持数の5%に到達すると発動する圧縮
がある

この辺の解説はこちら↓
pastdat
https://info.5ch.net/index.php/Pastdat

> 圧縮
> スレッド保持数の上限(保持数+保持数の5%)を超えたときに発動します
> 落とされるのは「最終更新日」が一番古いスレッドから設定された保持数になるまで

なお、アニメ板の保持数は700であり、735スレになれば圧縮が発動する
実際、2018年には荒しがスレを乱立させて圧縮が頻発した
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515191074/632
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525677399/14-20

そのような圧縮が発生しないように「現在放送中」の制限がある
例外が与える影響の程度をどう見積もり、どう解釈するかがポイントなのかな
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/02(木) 23:23:49.81ID:rhllWud+
テレビアニメで、次クールの放送再開時期が公式発表されてる作品がいくつあるかと考えると、20は行かない気がするんだがな
仮に半年以内に次クール開始とすると、5-10くらい?

上の数字は当てずっぽうだが、つまりリソース的には余裕があるはず
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 00:30:24.40ID:H5H6CLGg
いうて1スレ消化するのに3、4日かかるくらいには落ち着いてきたしどうでも良いとしか思えん
スレ保持数がどうとかは勢い0.1のスレ数えてから言って
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 00:34:58.08ID:FFw03cSM
>>57
参考になります。

余裕があるとはいえ、荒らしの襲来にも大丈夫なようにしたほうがいいでしょうね。
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 03:55:35.68ID:hlwwuqPs
ネトフリ専配信時の時でも普通にスレ立てる人がいて、

サイバーパンク エッジランナーズ #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663042221/
【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647101199/

総合スレとかでネトフリの宣伝し続ける人が居たから、

>>42

・地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ

も追加してほしい
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 05:38:38.36ID:8qLaAfjG
>>57
700は多い、半分以下でいい

そもそも「アニメ板」という板名が間違ってる
「アニメNOW」とか「アニメ1」にしてすみ分けすべき

水星のようにブランクある場合は放送中のみ「アニメ1」で休止中は「アニメ2」に移動
休止後のスレタイも「水星(2期)」としたほうがわかりよい
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 08:56:23.02ID:Fk+K3CRd
>>64

もちろん再放送はなしだと思う
ただ>>51が言ってるのは新番組始まってから数話放送されたあと制作間に合わず延期、少ししたら放送再開するけどすでに放送分の1話からまた放送するよっていう特殊なタイプの再放送じゃないかな
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 09:19:16.23ID:z9l0BtZh
>>57
圧縮って別に「起きちゃいけないもの」じゃないと思うのだけど?
特にここは保持数に余裕あるし
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 09:43:40.17ID:q1tvKuVd
案の叩き台もできそうだし、来週の週末あたりに投票しようぜ
投票で決めるのは、休止期間だけでいいだろ
①即時もしくは1ヶ月以内
②3ヶ月程度以内
※①に決まった場合はさらに議論して細部を決定
※災害や製作遅延による休止は、3ヶ月程度を目安にアニメ1にとどめる救済措置

それでいいか?
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 09:59:04.42ID:CmyZdt/Q
視聴者に事情は分からないし、特殊ケースの明文化は無理
良くある"運営の判断で~"ってのも期待できないし分かりやすくズバッと切らんと運用出来んよ
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 10:35:19.35ID:z9l0BtZh
詳しくないんだけど、アニメの休止期間ってだいたいどれくらいなの?
普通はクール(3か月?)でスケジュール組むものなんじゃないの?
複雑にすると今以上に削除人さんの負担が増えて、文句いわれる位なら触らんとこって放置されかねないような…

あまり潔癖にならず、大きな波乱もない今の状態でも困ってる人はそれほど多くは無いような
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 17:49:17.61ID:zkSYURlh
逆にぼっちが最速で最終回終わったらすぐにアニメ2に移動してたのはびっくりしたな
配信で最終回みてここに来たらスレなかった
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 19:04:20.48ID:Wy+OKb0H
>>71
分割2クールはだいたい季節を一つまたぐ、春(放送)→夏(休み)→秋(放送)な感じ

そりゃ本当だったら今のローカルルールの「現在放送中のテレビアニメ作品について扱います」ってこれでいいんだよ
厳しくもなんともない、ただ板を移動してくれってそれだけのことをかなりの人数が守る気がないのは問題でしょ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 19:36:09.10ID:z9l0BtZh
1クール(約3か月)あく場合はセーフ?アウト?
新しいルールにすると、どれくらい違反スレが増えるの?
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 20:10:05.09ID:a0zRyl4l
42案のケーススタディ欲しいな。例えば今回の発端、水星だったらどうなったんだ?
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 20:18:58.47ID:a0zRyl4l
水星の魔女 1月8日(日)  第12話放送(第1クール最終回)

次期予定日→決まっている
放送日時→ 2023年4月より毎週日曜午後5時

好意的解釈して4/2(日)、ギリ3ヶ月以内って判断でアニメ1
厳格に解釈すると放送"日"未定でアニメ2行き

コレはこれで揉めそう
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 20:53:24.03ID:FFw03cSM
基本的にクール単位で考えればいいんじゃない?
分割2クールで1クールあく場合にアニメ2に移動するか、しなくていいか

月単位で検討するのは、放送延期の作品のみ
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 21:17:55.02ID:7pxh7cFz
異世界おじさんとかまどマギみたいな延期系はルール化しなくてもいい気がするな
現状でルール化しても、それはアニメ1からの追い出しを強化することにしかならない
仮に3ヶ月ルールとして、これ以上の延期は極めてレア
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 02:03:23.39ID:WMCUIyaz
水星の魔女の場合

まず前提にある既存のルールに従っていない事が問題。
現状で水星のスレは既存ルールに反してる状態。←つまり単純に現状のルールを守ってない。

既存のルールに従わない状態ままのルール変更の要求は原則的に認めるべきじゃない。
プロセスとしておかしい。


 
 
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 03:08:39.84ID:WMCUIyaz
今のローカルルール 「現在放送中のテレビアニメ作品について扱います」 終わり次第順次アニメ2へ移動。
おそらく大体の住人がざっくりこの認識だと思う。その上で考えてほしい。

 
674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-g0SA)[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 23:32:09.24 ID:wybcFuEYa
アニメ2誘導の荒らしが来たら、下記へ誘導を
いちいち相手するの面倒だからローカルルールを変えるわ

★アニメ板 自治スレ★ 75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675329640/    水星スレよりコピー 


↑アニメ2への誘導は荒らしに当たるのか?
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 03:28:29.82ID:xuZwW3Wj
堂々巡りになるから、あまり水星の話をしたくないけど。彼らの主張は「放送中」だからアニメ1にいるのが正しい。ってさ。だから誘導するやつが嵐なんだと。

で、色々あって42案が今の議題中心
分割が放送中かどうかでなく期間で決めましょうと
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 04:03:55.95ID:kiYNcYNI
自治スレが聞いて呆れるわ
板全体がそもそも民度低いんだろうな
>>57
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 04:37:44.35ID:WMCUIyaz
ルール変更、そこでなにをどう主張しようがいいけどさ、でもそういうことじゃないんよな。

今現在、既存のルールを守ってない事、そのことを肯定できない。仮に主張がどうであろがルールを守ってないことを正当化できないでしょ。
俺たちが正しいといって主張さえしておけば今のルールなんて無視でいい、このロジックが通るならもはやルールなんて意味なくなる。
ここらへんはっきりした方がいい。
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 05:36:24.46ID:WMCUIyaz
42の案はさ、要するにアニメ1が扱う範囲を拡大するっていう話だよね。 そもそもその必要があるの?

三番目、最後の放送から1ヶ月以内に次の放送日が決まっている、これだけど 
つまりは現在放送中じゃないもの(今期クールの放送予定分が終わったアニメについて)も拡大して認める。っていう話をしてるだけであって。

そんなことしなくても、多少延期などでズレ込んだとしても、その期の1クール放送予定分の話数の放送が終わった時点で、アニメ2へでいいでしょ。 
これのどこに問題あるのかちょっとわからないな。
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 05:58:41.08ID:+f755fcw
>>84
> 色々あって42案が今の議題中心

 色々あって>>42案が今の議題中心

このように↑レス番号の前に「>>」をつけると
内容がポップアップして見れるから親切だよ
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 06:45:19.44ID:+f755fcw
>>63
> 700は多い、半分以下でいい

>>57だが、そういう文句は運営に言うべきもの、というのは置くとして
保持数はどれくらいが適切化は、運営による管理次第だよ

運営が常時厳格にローカルルール通りにスレを管理するなら、

1シーズン50本×2(本スレ、アンチスレ)=100スレ
ほかに通年アニメ(30本?)+自治スレや総合スレなど(5本?)=35スレくらい?
次スレ移行期には1作品で2本になるから1.5倍くらいしてみる
さらにシーズン末は新旧作品のスレがオーバーラップするから1.5倍すると…

(100+35)×1.5×1.5=303.75≒300スレ

以上より、保持数は300スレでいいのかもしれない

しかし管理が不十分でスレ立てミスやクソスレが放置されるなら
本来のスレを立てようとすると保持数オーバーで圧縮発動となる

管理不全による圧縮を避けるためには、
保持数を十分に大きくする他ないでしょうね

>>66
圧縮は言わばノアの箱舟の大洪水で、
悪い人間は減るが、無辜の民も犠牲になる

クソスレが絶滅するならまだいいが、クソスレの一部が落ちるだけ
そこに本来落ちるべきでないスレが含まれることをどう捉えるかだよね
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 07:06:13.71ID:WMCUIyaz
少なくともなにが問題で何を目的とした何のためのルール変更なのか明確にさせるべきだね。
ルール変更その発端となる理由が不透明すぎる。 
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 08:09:29.98ID:o+Th0w1l
>>90
1クール休止を挟んだ分割クール作品が増えてきた。
休止中にアニメ2に移動するべきという意見と、最終回が未放映のため放送中としてアニメ1にとどまるべきという意見があり、運営に見解を求める意味もあってルール改正を求める。

どのような結論が出たとしても、決めるのは運営だから。ルール提出の流れを止めるべきではない。
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 08:17:17.07ID:o+Th0w1l
議論はすでに煮詰まってきてるし、来週土曜に投票しようぜ。

投票項目は単純に、
【1クール程度の休止期間を挟んだ連続クール(例、SPY×FAMILY、ガンダム水星の魔女)の場合、放送中と見做きてアニメ1にとどまるべきかどうか】
でええやろ。
異世界おじさん系の延期パターンはややこしくなるので略。
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 10:40:46.94ID:I2M83WQL
板違いの糞スレ立ちまくってる民度の低さもいい加減なんとかしてくれ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 12:39:17.45ID:WMCUIyaz
>>91
意見を求めることと、そのままルール改定は意味が全然違う。
論理が飛躍してる。
意見を求める意味というなら、下された結果もあくまで運営の意見として扱うべきであって。

つまり意見が対立したまま、どちらか一方の意見だけが反映された内容のルール改定の提出は反対。
それじゃ先にルール通したもん勝ち。公平性に欠いてる。
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 12:48:45.43ID:TRcKWof1
>>95
放送中ですで押し通して居座ってるダケ
しかも削除依頼は出しているがマトモに運営が機能してないし。
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 12:58:52.14ID:rsUhWX1i
素朴な疑問なんだけど運営がほぼ機能してない今って何か決められるもんなのかな
この板も3年前のスレが残ってたりアニメ総合スレの重複スレが20くらい残ってる状態だけど
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 12:58:54.31ID:gj0RLhPi
>意見の一致なんてするわけないんだから

これただの自治荒らしだろ…
LRは自治スレでまとまらなきゃ差し戻しになるってことも知らないのか
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 13:07:19.09ID:0PBHVld/
アニメ2移転派だって、今回の具申が運営に否定されれば自分達の言い分が正しいって認められるのに、なんで具申すること自体に反対するんだ?
文句あるなら自分達でローカルルールの明確化について具申すればよかろう
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 13:08:47.64ID:gj0RLhPi
ちょっと何言ってるのかわからないけど
アニメ(1)とアニメ2の原理原則はLRでは覆らんよ
質問以前の問題

今ごねてる居座り組は2か月でいなくなるから
議論しても無駄だな
だいたいLR議論は半年ぐらいつづくのが普通
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:39.37ID:WMCUIyaz
>>97
結局それか。はじめから他の意見なんて無視、ほならこっちは勝手にルール変えるわ、と言ってるのと変わらないな。

現状ルールを無視して守らない水星スレにお似合いのクソロジック。




 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況