X



老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 14枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b359-BQ3C)
垢版 |
2023/03/19(日) 07:38:11.20ID:mUhwlXkM0
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

老後の安泰のため、目指せ20億円!
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
2023年1月ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
ANiMAZiNG!!!枠にて (1月7日(土)26:00~) 放送開始
ABC テレビ・テレビ朝日系列『ANiMAZiNG!!!』全国24局ネット
2023年1月7日(土)より毎週土曜 26:00~
BS11:2023年1月8日(日)より毎週日曜 23:30~
AT-X:2023年1月9日(月)より毎週月曜 21:30~
(リピート放送:毎週水曜9:30~/毎週金曜15:30~)
1月7日(土)26:30~ 先行配信開始 2話以降毎週土曜26時30分~
dアニメストア、DMM TV
1月12日(木)26時30分~ 一般配信 2話以降毎週木曜26時30分~
他たくさんあります

●公式サイト
アニメ:https://roukin8-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/roukin8_anime

●前スレ
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 13枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678681230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-lHAu)
垢版 |
2023/03/19(日) 13:42:28.59ID:YOcKQNgsM
普通の擁護
アニメが面白かったから、このアニメ面白かったねと擁護する

変な擁護
このアニメの制作陣を擁護しなければならないから、このアニメ面白かったねと擁護する
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-QD5u)
垢版 |
2023/03/19(日) 13:49:20.72ID:ID6K281ia
>>99
個人差はあるだろうし、どういう漫画なのかにもよるだろうね

それこそ週刊連載で読んでいるのか、隔週連載なのか、月刊連載なのか、それとも単行本化した後の数話分まとめて読んでいるのか
さらにストーリー物の作品なのか、オムニバス形式や各話が短編形式の作品なのか

アニメ化で原作より上手くやったと思うのもあれば、どちらも良い感じもあれば、アニメ化失敗じゃないかなってのもある
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-BQ3C)
垢版 |
2023/03/19(日) 13:50:15.17ID:DY4XxPtC0
アニメ化してよかった点

ミツハの声優にメインの仕事があったこと
OPEDのできのよさ
全体を通してみたら楽しめた

まぁまぁスタンダードのでき
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-lHAu)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:07:44.76ID:YOcKQNgsM
このアニメ、天才の俺のアニオリいれて俺の名をアニメ業界にとどろかせてやるぜ

アニメ放送

不評だと?なぜだ?

ネット上で複垢多数駆使して作品擁護してこの流れを変えてやるぜ
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-waiq)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:18:38.25ID:sq4YiVy60
ゴブリンがずっとただ歩いてるのが違和感バリバリなんだよな
獲物見つけたら我先に襲いかかるでしょw
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-3tN8)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:19:28.93ID:jleCqVC4a
>>109の言う通り
殺さないで負傷兵を作る事によってその負傷兵の世話をする兵隊の人員を割く事で
戦力を削ぐというのは戦争の基本なんだが
だから対人地雷も人を即死させない程度の威力に設定されてるんだし
なんか原作から改変されてるの?
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-MWEn)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:20:11.74ID:Nygy6v3N0
>>110
ちなみに俺は関係者でもなんでもないぞ
BD予約したからもはや関係者みたいなものかもしれないけど

まぁ今回のゴブリン遠征アニオリは別にそこまで悪いと思ってないけど
これ入れるくらいならカットした店選びとかやった方がいいとは思うね。絶対必要かどうかって言われたら要らん
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-MWEn)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:27:01.18ID:Nygy6v3N0
>>116
確かにここらへんとか岩転移させないのとか色々酷いとこはある。
魔物使いが大人くしさせてる可能性もあるけど
そもそも先頭の魔物使いに触れないのがおかしい


花火に関しては銃より分かりやすく恐怖を感じたとか
擁護しよあはある気はする
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-QD5u)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:51.00ID:Tlu2xvmfa
>>117
原作からの違いは時系列で
原作通り:会議で伯爵の息子守って自重止める発言して転移
アニオリ:王たちへの「2日後に来ます。待っていてください。」の発言カット
原作通り:負傷貴族息子を傭兵に治療依頼、傭兵に出撃依頼交渉(原作はこの時点で傭兵が出撃依頼を受けて準備を完了して、王宮中庭に転移)
アニオリ:ベースで装甲車乗って隊長と共に転移
アニオリ:避難民救出とゴブリン退治(花火もアニオリ)
原作通り:傭兵団をベースで鼓舞、王宮の中庭に転移、雷の姫巫女出撃
アニオリ:不殺指令
原作通り:敵の名乗りを上げる貴族を狙撃、敵の魔物使いを狙撃(ただし原作では全て射殺)
アニオリ:ワイバーンにミツハが怯む隙に隊長が神の出撃指示及びワイバーン瞬殺(原作だとミツハがワイバーンを見たら神へ出撃指示してワイバーン瞬殺)

ざっくりこんな感じ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-3tN8)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:51:58.34ID:jleCqVC4a
>>122
なるほどありがとう
そりゃ原作派が文句言うのもしょうがないな
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c0-zViI)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:07:31.82ID:s8BZMJkj0
キャラバンを守るシーンは本当に意味不明だった
ゴブリンは頭以外を撃たれても痛がらないし
隣で仲間が倒れても気にしない
まるでゾンビ
ゴブリンは何らかの術で操られてたっぽいから
この無反応ぶりは術の効果と考えられなくもない

でもこれじゃあ足を止めるのはヘッドショットされたゴブリンだけで
足止めが成立しない
隊長はこんなの相手に本当に時間稼ぎできていたのだろうか
そうかと思えば炎と花火にはちゃんと反応して逃げ惑う
わけがわからわない
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-waiq)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:07:54.92ID:sq4YiVy60
>>124
総統閣下もお怒りかもしれん
ベアトリスちゃんのおっぱいプルンプルン
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-QD5u)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:08:54.73ID:6tCWz7Gda
ゴブリンだけど、
痛みを感じない
ただひたすら集団で行軍してくる
走ることもない
ヘッドショットは効果あり

この辺から、伝統的なゾンビ映画のゾンビみたいな感じではあったね
それが面白さに繋がるなら良いけど、あまり効果があったとは思えない
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a172-lHAu)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:16:36.53ID:VWTTzmd30
>>134
リアデイルや薬局はアベマで一気無料やってるとまた見てしまうくらいには楽しめる
引き合いに出して批判するなら異世界チート魔術師クラスを持ってきてくれ
同じころにこっちの世界と水晶みたいなのでヒロインと通信してた異世界アニメ
あったけど途中で切った上に名前も忘れた
0145えくすとりーむ (ワッチョイ e97c-77wu)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:50:14.19ID:vXShRsv30
#11の録画を見たところ

王国=フランス王国、帝国=神聖ローマ帝国(ドイツ)あたりがモデルなんだろうけど、兵力が整ったから豊かな国に攻めこむという発想自体、ひでーな。帝国って、王国の集合体なのだから、そんな発想じゃ、国のトップである貴族がついてこない。
地球の歴史でも全く大義名分がない戦争なんてめったにないぞ。

豊かな土地を求めてむりやりなんて、ロシアの南下政策くらいだから、王国=ポーランド王国、帝国=ロシア帝国あたりがモデルと考えればいいのかもしれないけど、ボーゼスとかサビーネってロマンス語系の響だよね。
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-C/Gq)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:50:42.92ID:S+gNhZ/t0
ミツハちゃんは戦闘するのに何でドレスみたいの着てたのでしょうか!?パンツもやはりドレスに合うようなパンツなのでしょうか??何色のヒラヒラレースのパンツでしょうか!?
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-ny0K)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:54:41.66ID:wH2EV+oY0
>>142
角の生えた兎を平気な顔で持ってくる神出鬼没のエルフの姫様扱いだったところに
いきなりビリヤードの台の上に出現して落ちてくれば物分かりもへったくれもな

 もう、傭兵団のみんなには行き先がこの世界ではないということはバレバレであった。これまでのミツハの現れ方や言動も結構怪しかったが、今回の登場にインパクトがあり過ぎた。
 だが、何となく『やっぱりな』という雰囲気で、深く突っ込む者もいなかった。依頼人のプライベートに踏み込まない。秘密厳守。このあたりも、スヴェン達とよく似ていたのである。
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-e+uR)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:55:10.20ID:GJZxk9bj0
監督の感覚的には傭兵がミツハの言う事あっさり信じて傭兵団出動させるのはおかしいけどゾンビのような銃で攻撃されようが無傷で反撃もせずただ歩いて進軍してる魔物を見せたり、射殺させてた所を負傷させるだけにするのが自然で面白いって判断だったんだろ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-lHAu)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:00:22.98ID:YOcKQNgsM
ゴブリン前までは低予算だろうに原作雰囲気をよく表現してるなって好印象だったのに
ゴブリンゴから別人が作ったかのように見るのも辛い
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-SHol)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:08:40.22ID:ULBhH3HWd
>>107
むさしは10話だけで、9話とかは79あったから途中までは好かれてない訳じゃなかった
今季他がおにまい以外目立たず低調だから、逆にろうきんは注目度激低い所から上がってきて今季のダークホース扱いされてたくらい(だからといって人気がめちゃくちゃ高い訳ではない)
9話までは評価が右肩上がりだってのを、10話で一気に落とした形だから、11話で持ち直さなせるかどうかって所かな
Twitter上の反応だと、10話より11話の方が反応良かったから多少回復するだろうとは思うけど、、、
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-7LVk)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:09:19.33ID:Sd1l4n7Z0
ひまわりのコメントで書かれてたが、

傭兵を中庭に転移させるシーンで
「それできるならゴブリンの時にやれよ」みたいに言われてて、案の定そう思うよなってなったわ


アニメ組は流れ場そう思う、そらそうだわな
だからゴブリンのアニオリが余計だって話だし、その問題に気が付かなかった脚本が本当にひどい

大規模転移前にゴブリンのアニオリなんかやったら「それ出来るならゴブリンでもやれ」ってそら俺でも思うわ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-baVH)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:10:54.84ID:nygCo6wtM
これ、何で帝国との闘いを三話に分割したの?
余計なアニオリ入れずに一話で纏めたほうが盛り上がるやろ
あとゴブリン引率してた兵士取り逃すって傭兵団の隊長阿呆やろ、敵の情報聞き出せたのに
あとあの仕事なら金貨20枚貰わないとやってられんわ
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-7LVk)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:15:53.52ID:Sd1l4n7Z0
ベレッタで微動だにしない無傷のゴブリンって本気でやべーよな

弓矢とか一切聞かない無敵のゴブリン軍団とか世界取れるわ
それだけ硬かったらゴブリンにまともな物理ダメージと通らないわけで冒険者も倒せないだろ
0164えくすとりーむ (ワッチョイ e97c-77wu)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:21:37.08ID:vXShRsv30
>>43
米軍基地?
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-lHAu)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:29:52.94ID:YOcKQNgsM
ゴブリン洞窟のときに店での会話(客を連れて来てくれたらその人数に応じて割引するよ)を思い出して転移したから
あれを伏線にしてゴブリンを撃退するのかと思ってたら着火剤と花火で撃退。

それなら店での会話を思い出す必要性ないよね?
思い出すならキャンプ時のシーンだよね?

割引シーンを思い出す必要がないし、そもそも割引シーン自体が不要

その後銃で死なないゴブリンを花火で撃退
司令官はロケット花火みたいなのがかるく当たって死亡

話を水増ししなきゃいけなかったとしてもここまで
キャラクターを壊すものになるならAパートを総集編にでもしたほうがよかったと思う
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-7LVk)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:34:24.78ID:Sd1l4n7Z0
つかアニオリゴブリンパートの30分あるなら
4話で店出すまでのカットされたシーンやれよって思うわ

不動産の取得と家具屋を丸ごと切った意味がわからん
尺が足りないから切るのもわかるが、元からあるものを切ってゴブリンやらなんやらアニオリやってるからな
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-CSnB)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:36:33.20ID:A0mEWz7a0
>”合間を縫ぬって、私は様々な説明を行った。オークは拳銃弾1発では無力化できないかも知れないこと、オーガ以上には拳銃及び拳銃弾を使用するサブマシンガン、もしかするとアサルトライフルの5・56ミリも厳しいかも知れないこと。私も実際にそれらの魔物を撃った経験があるわけではないが、スヴェンさん達から聞いた話などからの推測である。”

10話の後半は原作小説のこの一行だけを映像で説明するために作ったんだよ!ぜんぜん伝わってないけどw
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-ny0K)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:41:14.95ID:wH2EV+oY0
>>169
釣りだと思いたいが絶対おまえみたいなの出ると思った
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2129-9yY6)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:47:24.22ID:widcKq2C0
アニメスタッフの能力不足
低予算アニメは何よりまず優秀な人を雇えない監督・演出に影響でるのだ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-ny0K)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:58:36.17ID:wH2EV+oY0
>>174
世界で最も有名な新聞に出された広告
この広告で5000人以上の希望者が殺到したところまで含めて
それこそ世界中の小説でも何でもネタにされた
いわゆる子供でも知ってる基本教養その1

幼女戦記しか名前が出て来ないことを恥じろ

南極探検隊員募集
求む男児。
至難の旅。
僅かな報酬。
極寒。
暗黒の続く日々。
絶えざる危険。
生還の保障はない。
成功の暁には名誉と賞賛を得る。
アーネスト・シャクルトン

MEN WANTED for Hazardous Journey.
Small wages, bitter cold, long months of complete darkness, constant danger, safe return doubtful.
Honor and recognition in case of success.
Ernest Shackleton
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-14LE)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:03:08.04ID:RsAap2r10
アニオリで隊長がゴネた結果
・ミツハが受けた矢は治療もせずに消える
・着てた服にも血痕すらなし
・その状態でゴブリンに向けて銃ドンパチしても腕平気
・なのにドレスになったら唐突に包帯
というあーあって感じのどでかいミスが
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-lHAu)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:09:48.33ID:YOcKQNgsM
※ブルーレイ版ではアニオリ部分は消えます
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d159-BQ3C)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:14:19.84ID:mUhwlXkM0
>>93
帝国自体は大部分は正門前
見えてる範囲だけでなく後続部隊あり
なぜそんな配置かは無力化されたマモノと堕ちたカトンボと最後に出てきたアレに自信があったため
他の門は帝国が突撃するタイミングに合わせて雪崩れ込もうと虎視眈々と狙ってる連中はいるが
その詳細と顛末はあえて語らない
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-CRPB)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:16:55.44ID:+aNxcHI30
そもそも原作自体がガバガバすぎるからスタッフがそれを誇張してるだけだと思うけどな
だから何かアニオリガーって文句言うのは筋違いじゃね?
転移のルールとか未だに定義化されてないやん
何でもありになってるし
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-ny0K)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:19:08.60ID:wH2EV+oY0
>>186
何でも有りだと何が問題なんだ?
どっかのゲーム世界がーとかいう謎設定が無いと理解できないのか?
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-ny0K)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:30:27.44ID:wH2EV+oY0
>>189
わかったからなんかよくわからんゲームのコピー設定のでも見てろ
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-ny0K)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:32:00.64ID:wH2EV+oY0
>>192
そのクソ原作だと思ってるのがアニメになったのが悔しくて必死なんだな

便所の隅で泣いてろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況