X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 428
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9346-OjPj)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:03:53.62ID:Jbzr8KiW0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること
      
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▲前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 427
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684249407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:43:39.40ID:iUwftsFxd
>>477
ソフィの揺さぶりでスレッタの心がどんどん闇に染まってるのを感じとってたからじゃないかな?
スレッタを汚すなこのクソ野郎って感じだと思う
母親の言葉に疑念を抱いてるって説明があったが視聴者の予想と違う意味でスレッタは、疑念を抱いたみたいだし
スレッタを諌めたのはスレッタが闇堕ちしかけたからかも
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-/yS1)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:49:46.39ID:AqVMyWU/0
>>482
相続抜きにして親族プレゼントでミオリネ自身がもっててもおかしくないけど
ベネリットという会社が存在してるならのはなしであって
ベネリットという会社存在しないし

もうその辺よく分からなすぎてパーメットが頭に逆流してくる
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:51:36.43ID:iUwftsFxd
>>484
なら、なおさらスレッタがどういう存在なのか謎になるな
エリクトの感情や好み自体がスレッタと同期し続けてるってことだよなそれって
エリクトは否定し続けてるけど本当はスレッタはエリクトの一部なのかな?
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230e-l3ad)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:54:04.39ID:A2U4if3v0
>>482
日本の民法に沿うならミオリネが成人年齢ならば意識のない父親の代理人となって財産を扱ったり法的行為が出来るようにはなる
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pbdM)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:54:07.23ID:qcLyUvkud
>>490
死ななくても何かしらの変化があれば溜飲は下がる
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-bmDV)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:58:27.52ID:8EaFXTzH0
なんでプロスペラは仇のはずのデリングと共同してクワイエットゼロ進めてたんだろう?デリングは実はプロスペラに悪いことしてないのか?プロスペラって実は思ってる人物とは違うのか?クワイエットゼロはそんな仇云々より重要なのか?
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-/bgF)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:13:46.44ID:pwpvTIRG0
ドローン戦争でドローン開発投入したのが御三家、それを糾弾して監査機関カテドラルでもって企業を束ねたのがベネリットグループでありデリングが総裁になった背景

ドローン戦争の責任から解体寸前だった御三家は議会連合との調停で監査機関を受け入れることで存続を赦され体制は維持された

ドローンを失った御三家はヴァナディース機関を接収しガンダム開発をアーシアンから奪おうとするがデリングに見抜かれカルド博士の拘束に失敗、以降何度か暗殺を計るがノートレットを死なせただけでデリングを消すことは叶わなかった
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-w6HF)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:29:58.31ID:y1jccy6E0
スレッタ地球に逃亡
喫茶店でアルバイトする
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:32:41.03ID:J8ku+gF90
グエルは主人公タイプではないが、序盤イケメンライバル枠が試練と挫折を経て成長するという
これが人気出ないわけがないというタイプだからな
ガノタが大好きな「特殊能力や機体性能に頼らず強い」というタイプでもある

一方でただでさえ感情移入されにく男向け作品での女主人公なのに、序盤から終盤までずっと正体不明で
人外疑惑までかかってて情緒や価値観も一般的な人間からズレているっぽくて、更に操縦技術も疑問視
されてるスレッタ

終盤でほんとに挽回できるかは…
作ってる側は「落としてから上げる」のつもりで打ち上げ失敗になる予感がするわ
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:35:36.46ID:iUwftsFxd
>>506
人殺しのストレスで壊れかけ、ミオリネとのギクシャクで欲望も殺意もコントロールできない精神状態のスレッタをよりによってミオリネは人格を完全否定しちゃったからな
友達の証として渡したキーホルダーまで投げ返すのはマジであかんかった
アレで闇堕ちせずに復活するにはプロスペラが相当苦心して手を回さないと無理だと思う
その上、ミオリネと対等になろうとすると考えるとペイル社の後ろ盾も必須そうだし
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:38:06.91ID:J8ku+gF90
>>517
今んとこ「誤解されてるだけで実は素晴らしい技術」でもなんでもなく、正攻法での
データストーム対策は出来ず、肉体を捨てた人が中に入ってるアウトな機体だけが
クリアしてる状態だもんな
それ以外だと生前のエリクトが適合してたくらいだが、それにしたってごく一部の
選ばれた人間が使えるだけとかやっぱり役に立たん技術だし
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9vzs)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:40:15.89ID:iUwftsFxd
>>517
というより、ミオリネが事なかれ主義なのかってレベルで行動力や配慮できんのが災いしてる
普通だったら信用出来ないとしてもプロスペラにもちょくちょくガンドやヴァナデース機関のこと聞きに行ってるから理解ももっと進んでたはず
ミオリネは初期からプロスペラを過剰に敵視しすぎなんだよな、しかも横着しやがったし
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:43:17.28ID:J8ku+gF90
>>523
そもそも攻殻はとっくに完全義体が普及してる時代だしな
「そういう社会」として見るしかない
紅殻の方は実験段階の時代だがこっちは序盤から主人公の事情をしっかり描写してヒューマンドラマとして
受け入れやすいようにストーリー展開してる
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230e-l3ad)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:44:02.71ID:A2U4if3v0
医療技術としてのガンドアームも軍事技術もろとも抹消されてたっぽいし医療面でもそこまで差し迫った必要性や需要は無かったってことなんだろうな
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230e-l3ad)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:04:46.35ID:A2U4if3v0
ガンドアーム技術を医療面で普及させつつクワイエットゼロ発動すると機械や兵器どころか人体すら支配されて生殺与奪権を他人に握られちゃう
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pbdM)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:13:57.24ID:qcLyUvkud
>>553
アクエリオンはある意味クワイエット・ゼロやな
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-pr1B)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:16:09.07ID:TCThzDx1a
ハーモニーって映画あったな
ウォッチミーっていう健康管理端末が大部分の人間に植えられててそれを介して哲学的ゾンビに変えていく
小説だと残った少数の人類も哲学的ゾンビになる道を選んで
地球は合理性だけで社会生活を演じる生体機械みたいな存在が埋め尽くしていく
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-O6uV)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:19:41.48ID:mvoljAh4r
>>558
俺はそれ最終決戦で見れると思ってる
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-Np+b)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:16.68ID:4LpBNsrk0
水星の魔女を非ガンダム世代をガンダム経済圏に呼び込む導線とするならば
キャッチーな百合からスタートしてラストはお馴染みの少年主人公で締めるのは当然と言える
つまり最終回でグエルはガンダムに乗る、これは予想ではなく既に予言だ
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-O6uV)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:23.68ID:mvoljAh4r
スレッタの活躍なんてどう考えてもこっからだろ
序盤オドオド系が終盤覚醒するのはよくあるパターンや
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f329-Ab2g)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:37.13ID:xn/oTo8h0
スレッタ「ノレアさん!グエルさんとンもう一度決闘してエアリアルを取り戻すのに機体が必要なんです!ソフィさんが死んで余ってるガンダム貸してください!」

ノレア「あなた、頭おかしくなったんじゃないですか?」

プロスペラ「スレッタ。これが貴方の新しいガンダム 名前はガンダム・エリクトルよ」

スレッタ「わーい、絶対、中に姉さん入ってるやつー!」
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-8dkb)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:17.21ID:g70qHiqzM
>>569
サイコパスの朱は
甘い新人の朱ちゃん => 有能上司の朱さん => シビュラのママの朱さん
とどんどん変わっていくのは見てて楽しかった
とはいえこれは朱が心身共に超優秀っていう設定があったからで、スレッタは現状MS操作技術がそこそこ優秀ってくらいしかないからどう魅せてくれるのやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況